住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-02 09:03:37
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

97501: 匿名さん 
[2018-09-25 08:39:46]
注文風建売住宅に喜ぶ戸建さん。
97502: 匿名さん 
[2018-09-25 08:44:26]
注文住宅みたいな高スペックで安い建売があったら欲しいですけどね。
某HMがやっている建売は超高スペックなんですが、注文と変わらないくらい高いんです。
97503: 匿名さん 
[2018-09-25 08:52:57]
土地が値上がりしてるから、利便性のいい地域で建売りを建てられるようなまとまった土地はなかなかでない。
うちの近くの建売りも床面積は100㎡あまりなのに価格は億に近い。
97504: 匿名さん 
[2018-09-25 08:58:10]
建売の方が当然コストは低いが、売出し価格が安いとは限らない。
97505: 匿名さん 
[2018-09-25 08:59:35]
>>97504 匿名さん
なら注文でいいじゃん
97506: 匿名さん 
[2018-09-25 09:01:20]
>>97505 匿名さん
そうだね、注文の方がいいと思う。

97507: 匿名さん 
[2018-09-25 09:08:19]
つまり、注文で建てるという選択肢がある限り、建売はそれ以下の価格帯にしないと売れないんだよね。価格が上がる高機能の建売が無いのは仕方ない。
97508: 匿名さん 
[2018-09-25 09:22:15]
注文は土地50坪上物40坪で、6000万
建売は土地30坪上物28坪で、4500万

一見建売が安そうだけど、実は高いよね。

97509: 匿名さん 
[2018-09-25 09:28:57]
>>97508 匿名さん
>注文は土地50坪上物40坪で、6000万
注文住宅に土地はついてないので、土地つき注文住宅=売り建て住宅のこと?
実質建売り住宅と同じもの。

一般の注文住宅は上物だけ契約する。
97510: 匿名さん 
[2018-09-25 09:30:34]
>>97509 匿名さん
注文で建てた場合の想定
97511: 匿名さん 
[2018-09-25 09:32:11]
マンションや建売りなら土地と建物の両方で利益をあげられる。
注文住宅は建物だけ。
97512: 匿名さん 
[2018-09-25 09:34:21]
>>97511 匿名さん
マンデベはさらにランニングで儲かってウハウハだな

97513: 匿名さん 
[2018-09-25 09:42:06]
建売りの上物コストは複数棟一括請負の場合、坪30万から40万。
注文住宅のコストの半分以下なので、一目で建売りとわかる。
97514: 匿名さん 
[2018-09-25 09:57:28]
4000万以下のマンションは?
97515: 匿名さん 
[2018-09-25 09:57:34]
建売の悪い所は、ほんとにちょっとしたコストでも削減してくる所

見えてる部分でそれを感じると、きっと見えない部分も大分コストカットしてんだろなーと思ってしまう。

97516: 匿名さん 
[2018-09-25 10:01:09]
>>97514 匿名さん
マンションは、土地が共有の建売住宅。

大手施工マンションなら、プラウドやファインコートの家がくっついたバージョン。
97517: 匿名さん 
[2018-09-25 10:12:35]
>>97513
大手HMの建売街区の場合、建売と建築条件付きの違いはちょっと変わった
形にでもしないと見た目では分からんよ。
大手の大きな分譲地だと景観などの規約もあるのでなおさら。

どっちも建て始めたらあっという間に出来ちゃう。

中堅と大手の建売を見るとさすがに中堅はしょぼく見える。
97518: 匿名さん 
[2018-09-25 10:40:52]
戸建てなら条件のない本当の注文住宅じゃないと
97519: 匿名さん 
[2018-09-25 12:19:53]
>>97518 匿名さん

注文住宅は所有地に建てて住まうものですから
条件というのは、建蔽率や容積率、高さ制限等の
ことと思いますが

制限の緩い中高層一般住宅地よりは
低層住宅地で建蔽率60%容積率150%ぐらいが
敷地が有効に利用できて良いと思います
注文住宅は所有地に建てて住まうものですか...
97520: 匿名さん 
[2018-09-25 13:24:35]
>>97519 匿名さん
ここで言ってる条件って、建築条件付き土地のことでしょ。
条件無しの土地買って、好きなHMで建てろと言ってるんだと思うよ。


97521: 匿名さん 
[2018-09-25 15:04:00]
指定のハウスメーカーで建てなければならない土地のことですね。
97522: 匿名さん 
[2018-09-25 16:21:50]
建築条件付売地と土地つき注文住宅は似たようなもの。

通常の注文住宅は、施主がすでに所有しているか他から購入した土地に建物だけを建てる。
97523: 匿名さん 
[2018-09-25 18:06:36]
はあ?何言ってんのw
97524: 匿名さん 
[2018-09-25 18:12:12]
たとえ条件付きであっても戸建てだろ
違うんなら何に分類するんだって話よ
97525: 匿名さん 
[2018-09-25 19:05:16]
建て売りで良いと思いますけどね。何かやりたいことがありますか?

目的が先ですよ。
97526: 匿名さん 
[2018-09-25 19:18:26]
やはり、戸建の話題は盛り上がりませんねw
昨日まで大はしゃぎしてた戸建さんも潮が引くように消えて、貝になりました。
97527: 匿名さん 
[2018-09-25 19:23:40]
>>97525 匿名さん
建売で満足ならそれでいいと思うよ。
97528: 匿名さん 
[2018-09-25 19:58:04]
まんさん明日休みで
はしゃぎすぎ(笑)
97529: 匿名さん 
[2018-09-25 20:12:52]
>>97524 匿名さん
アパートと賃貸マンションは同じ、という論法だな 
97530: 匿名さん 
[2018-09-25 20:41:12]
>>97526 匿名さん

満足してるのに騒ぎ立てるのはおかしいし
良い選択している人にとやかく言うこともないし

97531: 匿名さん 
[2018-09-25 20:51:24]
都心タワマン住まいだけど4000万以下のマンションで満足できる所って、有るのかな?
97532: 匿名さん 
[2018-09-25 20:57:32]
>>97508
6000万出してうちより狭いのか~ご愁傷様
97533: 匿名さん 
[2018-09-25 21:17:07]
4000万以下のマンションより広い
97534: 匿名さん 
[2018-09-25 21:21:52]
>>97533 匿名さん

湯沢のリゾマンなら広くて安い!
97535: 匿名さん 
[2018-09-25 21:22:27]
マンションさんは建売りしか知らないんだ。
97536: 匿名さん 
[2018-09-25 21:47:31]
新築4000万マンションではファミリーは無理
中古4000万でリノベすれば選択肢がひろがるが、4000万UPになるな~
97537: 匿名さん 
[2018-09-25 22:06:31]
家族三人で70㎡位で満足出来るなら、良いんじゃない?
97538: 匿名さん 
[2018-09-25 22:34:16]
>>97531 匿名さん
都心タワマン充実ライフの写真
カモ〜〜ン!(^O^)
97539: 匿名さん 
[2018-09-25 22:58:28]
天気悪いのしかないけど。40階ぐらいだよ。
天気悪いのしかないけど。40階ぐらいだよ...
97540: 匿名さん 
[2018-09-25 23:34:14]
>>97532 匿名さん
4000万円で135m2以上のマンションって具体的にどんな物件ですか?
湯沢のリゾマンとかですか?


まさかスレチ物件じゃないですよね。
だとしたら、別スレで語ってください。
97541: 匿名さん 
[2018-09-26 00:27:19]
>>97539 匿名さん

あら? 高輪ザ レジデンス?
わたくしも5年ほど前までですが、住んでましたよ。
97542: 匿名さん 
[2018-09-26 07:36:18]
4000万以下のフアミマンは小田原です。
97543: 匿名さん 
[2018-09-26 07:47:45]
>家族三人で70㎡位で満足出来るなら、良いんじゃない?

家族3人で130㎡の戸建てに住んでいて建替えのために一時80㎡のマンションに住んだが、狭くて圧迫感があり長く住むものじゃないと感じた。70㎡で満足できる人は広い家に住んだことのない人でしょう。
97544: 匿名さん 
[2018-09-26 08:41:21]
> 97540

よかったです
戸建派には、ラングコストを高く設定するため、小規模リゾマンをマンション例として出す人が多くて困っていました
97545: 匿名さん 
[2018-09-26 09:02:42]
>>97544 匿名さん
こんな大規模リゾマンはどうですか?

総戸数549戸、プール、温泉大浴場、フィットネスルーム、体育館など供用設備が整っていて、
200m2超の部屋が3500万円で買えますよ。(ただし、ランニングコストが年180万円かかる)
https://www.himawari.com/yuzawa/room/23956.html
97546: 匿名さん 
[2018-09-26 09:17:13]
> 97545

別にどんなマンションでもよいんだけど、そのマンションを選んだ理由が、設備なら、戸建でその設備をつけたり、外部で使用する費用をランニングコストとして計算すればよいだけなんで
97547: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-26 09:32:09]
ランニングコストを吊り上げたいからワザとリゾマンを出してきてるように見えますね。
97548: eマンションさん 
[2018-09-26 09:33:12]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35〜40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4〜5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入だと精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10〜15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。
97549: 匿名さん 
[2018-09-26 09:38:09]
戸建て・マンション問わず都内で4000万では無理。中古も視野に入れるならアリかも。
うちは夫婦両家の親から援助があったので9000万ぐらいのマンション買えたけど。
公園も近く、ヒルズまでも徒歩圏でいい出ものでした。築浅中古マンションです。
狭いけど夫婦2人だけなので今は十分。いずれは値上がったとところで住み替えも視野に入れてます。
戸建て・マンション問わず都内で4000万...
97550: 匿名さん 
[2018-09-26 09:39:29]
>>97548 eマンションさん
いえいえ。
4000万円のマンションと同等以上の立地に大手HMの注文戸建が一番ですよ。

戸建ならマンション固有のランニングコストの支払いが不要なので、
その分、ローンを増額する事が可能ですからね。
97551: 匿名さん 
[2018-09-26 09:43:16]
>その分、ローンを増額する事が可能ですからね。

銀行の融資審査で?では、実際にローン増額が成功した具体例を上げてください。
マンション固有のランニングコストの支払いがないので、ローン金額アップお願いします、
と銀行の担当者に聞いてみたいので、銀行名と支店名もお願いします。
97552: 匿名さん 
[2018-09-26 09:48:07]
>>97551 匿名さん
もしかして与信枠ギリギリでマンションを買おうとしてないですか?
危なすぎるのでやめたほうがいいですよ。

年収1000万円程度の収入があり、安定した職業なら7000万円くらいの住宅ローンは組めます。
4000万円のローンが目一杯ということは相当収入が低いか、属性が低いんでしょうね。
97553: 匿名さん 
[2018-09-26 09:56:00]
>もしかして与信枠ギリギリでマンションを買おうとしてないですか?

ん?戸建てを買いたいのですが?
マンション固有のランニングコストの支払いがないので、ローン金額アップお願いします、
と銀行の担当者に聞いてみたいので、銀行名と支店名もお願いします。
97554: 匿名さん 
[2018-09-26 10:00:36]
>>97553 匿名さん
あくまで与信枠には余裕がある一般的なケースの話ですよ。
あなたは4000万円しかローンを組めないくらい収入が低いんですか?
だったら4000万円の戸建を買いましょう。

間違っても4000万円のマンションなんて買うのはやめましょうね。
ランニングコストの支払いで四苦八苦になりますから、
マンションなのであれば物件価格を下げるべきです。
97555: 匿名さん 
[2018-09-26 10:04:24]
>だったら4000万円の戸建を買いましょう。

そうなんですね。ではあなたの書いた、

>戸建ならマンション固有のランニングコストの支払いが不要なので、
その分、ローンを増額する事が可能ですからね。

は全く意味を成しませんね。意味のない机上の空論は意味ないので、
実際に銀行の融資枠が増えたというような具体例があげられないのなら、
いい加減なこと書いても意味ないですよね。ここは4000万スレなので、
5000万などが買える人は対象外ですので。
97556: 匿名さん 
[2018-09-26 10:10:18]
>>97555 匿名さん
融資枠ギリギリまで借りて不動産を買うのが一般的って理解できません。
年収1000万円なら融資枠は7000万円以上ですよ。
そんな無茶なローンを組むのが一般的なんでしょうか。

普通はローンの額を決めるのは銀行の融資枠ではなく、自分の意思だと思いますよ。
ランニングコストや教育費を踏まえていくら借りるかを決めるんです。
戸建ならそのランニングコストが安いのでローンを増額できるんです。
97557: 匿名さん 
[2018-09-26 10:42:31]
>年収1000万円なら融資枠は7000万円以上ですよ。
>戸建ならマンション固有のランニングコストの支払いが不要なので、その分、ローンを増額する事が可能ですからね。

それがマンションではなく、戸建てにすると融資額が8000万や9000万下りるのでしょうか?
そんな銀行があるなら教えてください。自分よがりではなく社会的な判断を知りたいのです。
97558: 匿名さん 
[2018-09-26 10:46:12]
> 97550
> 4000万円のマンションと同等以上の立地に大手HMの注文戸建が一番ですよ。

いつもの不可能な案件ですね
戸建派からも間違い探しの例になるくらいの間違いだらけの2000万ランニングコストの計算前提の話でしょう?

97559: 購入経験者さん 
[2018-09-26 10:47:51]
>融資枠ギリギリまで借りて不動産を買うのが一般的って理解できません。

こんな低金利時代は、あとどれだけ続くか分からないからね。借りれるうちに最大限借りておくのが賢いよ。ローン控除もあるし、うちは貯金の現金温存して目一杯住宅ローン組んだ。控除終わったら繰上げ返済してもいいし。

で、マンションやめて戸建てにするとランニングコスト分を割り増し融資してくれるなんて都合のいい銀行あるなら俺も知りたいね。それか家買ったこともないニートのいつもの空想、妄想かw
97560: 匿名さん 
[2018-09-26 10:53:48]
>>97557 匿名さん
年収1000万円なら7000万円以上の融資が受けられます。
4000万円+ランニングコストの物件を買うなら、それでも十分すぎる融資枠ですよね。

>>97548でマンションを買うなら年収1000万円でも3000万円のローンが適正と言っているように
融資可能額目一杯で不動産を買うなんて今の時代ありえないんですよ。
97561: 匿名さん 
[2018-09-26 10:59:06]
>マンションを買うなら年収1000万円でも3000万円のローンが適正
>融資可能額目一杯で不動産を買うなんて今の時代ありえないんですよ。

田舎はな。都心物件だと10倍超えとかも珍しくないよ。ニュース読んでないの?
97562: 匿名さん 
[2018-09-26 11:01:27]
>・首都圏の新築マンション平均価格は6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所
>・首都圏の戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

首都圏の勤労者平均年収は600万程度。マンション価格は10倍超えてるよ。戸建ては安いからそれ以下だけど。
97563: 匿名さん 
[2018-09-26 11:13:15]
>>97561 匿名さん
年収400万円以下ということですか?

>>97548でも書き込みがあったように、年収1000万円くらいの年収層が
このスレの主流派だと思っていたのですが、そんな低収入の人が議論の対象なんでしょうか。
97564: 匿名さん 
[2018-09-26 11:16:04]
>年収400万円以下ということですか?

以下よく読めよw

>・首都圏の新築マンション平均価格は6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所
>・首都圏の戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

首都圏の勤労者平均年収は600万程度。マンション価格は10倍超えてるよ。戸建ては安いからそれ以下だけど。
97565: 匿名さん 
[2018-09-26 11:21:49]
>>97564 匿名さん
このスレは4000万円以下のマンションのスレです。
スレ違いの物件を議論したいなら、別スレへどうぞ。

>>97548でも書き込みがあったように、年収1000万円くらいの年収層が
このスレの主流派だと思っていたのですが、どれだけ低収入の人を想定しているんですか?
97566: 匿名さん 
[2018-09-26 11:24:59]
>首都圏の勤労者平均年収は600万程度。

対象は↑ぐらいじゃないの?
97567: 匿名さん 
[2018-09-26 11:41:17]
10倍ローンで査定通るならローン上限なんてあってないようなもんじゃん
目一杯借りて戸建で低ランニングコストにするのが利口
97568: 匿名さん 
[2018-09-26 11:44:45]
>>97566 匿名さん
10倍超も狙えるということですので、
その低収入層であっても4000万円+ランニングコストの戸建に住めるという事ですね。
97569: 匿名さん 
[2018-09-26 11:51:33]
>その低収入層であっても4000万円+ランニングコストの戸建に住めるという事ですね。

ランニングコスト以前に、首都圏の新築マンション平均価格は6562万円だそうなので、10倍超えるからマンションは無理なので、妥協して戸建てしか無理なようです。
97570: 匿名さん 
[2018-09-26 11:53:13]
>・首都圏の戸建注文住宅の建築費平均土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

戸建なら年収600万でも価格は8倍以内だから買えそうですね。
97571: 匿名さん 
[2018-09-26 11:56:22]
マンションがこれ以上値上がりしないのがよく分かるね
低金利終わったら誰も高額ローンなんて組まないし
97572: 匿名さん 
[2018-09-26 12:00:45]
やはり4000万円のマンションと同等以上の立地に
マンション固有のランニングコストを踏まえて大手HMの注文戸建が一番ということですね。

マンションは無駄に値段が上がっている上にランニングコストも高いので
同じ予算では戸建と比べると立地も悪く、設備もショボくなってしまいます。
97573: eマンションさん 
[2018-09-26 12:03:18]
マンションでも戸建でもローンの与信額は変わらないですね。
マンションを買うなら、ランニングコストの分ローンを下げて、頭金を増やしましょう。
そうすれば、同一価格帯での物件の比較が可能となります。
97574: 匿名 
[2018-09-26 12:03:58]
そのとおり。
流石水曜日はまんさん闊達ですね!
97575: 匿名さん 
[2018-09-26 12:04:56]
>その低収入層であっても4000万円+ランニングコストの戸建に住めるという事ですね。
ランニングコスト以前に、首都圏の新築マンション平均価格は6562万円だそうなので、10倍超えるからマンションは無理なので、妥協して戸建てしか無理なようです。

>・首都圏の戸建注文住宅の建築費平均土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会
戸建なら年収600万でも価格は8倍以内だから買えそうですね。

97576: eマンションさん 
[2018-09-26 12:05:04]
>>97572 匿名さん
それだと、必ず安いマンションと高い戸建っていう図式になり、物件の比較になりません。

比較をするなら、物件の価格帯を合わせないと意味がない。
97577: eマンションさん 
[2018-09-26 12:05:33]
>>97574 匿名さん
あ、戸建です。
97578: eマンションさん 
[2018-09-26 12:07:57]
>>97575 匿名さん
買えるかどうかは家族構成や配偶者の収入、親からの支援、手持ちの金融資産で変わります。

一般的に、ローンは手取りの5倍までが安全圏とされてますので、ご留意のほど宜しくお願い致します。
97579: 匿名さん 
[2018-09-26 12:10:04]
>一般的に、ローンは手取りの5倍までが安全圏とされてますので、ご留意のほど宜しくお願い致します。

ですよね。10倍のマンションは高すぎて高嶺の花。8倍以内で買える戸建てで妥協になりそうです。マンション欲しかったのに諦めです。管理費も掛かるしお金持ち向きですね。
97580: 匿名さん 
[2018-09-26 12:20:22]
>管理費も掛かるしお金持ち向きですね。

えっ?だからお金なくって家族を諦め単身ワンルームで趣味無ネット依存なんでしょ?
97581: eマンションさん 
[2018-09-26 12:24:26]
>>97580 匿名さん

戸建さん、自己紹介は結構ですよw
97582: 匿名さん 
[2018-09-26 12:24:35]
>>97580 匿名さん

それ貴方ですよねw早く自立しなさい。
97583: 通りがかりさん 
[2018-09-26 12:29:04]
みんな思ってることは同じなのねw失笑
97584: 匿名さん 
[2018-09-26 12:38:25]
>>97576 eマンションさん
比較になりますよ。
なぜなら物件価格は違っても、家に支払う金額は同じなんですから。

物件価格を揃えて比較するなら借地権物件が最もお得になってしまいます。
97585: 匿名さん 
[2018-09-26 12:43:32]
安いマンションに特別の価値を見出している人以外は、物件の価格帯を合わせないと比較になりませんね。
97586: 匿名さん 
[2018-09-26 12:46:16]
>>97575
平均なんて意味の無い数字を持ってこなくても良いよ。
首都圏で4千万以下のファミリー向けマンションなんて沢山ありますよ。

4千万以下のマンションの絶対数は多いので並の年収でも十分購入可能ですね。
97587: 匿名さん 
[2018-09-26 12:48:22]
>>97584 匿名さん

物件の価格帯が高い戸建の方がいいって言いたいんでしょう?
97588: 匿名さん 
[2018-09-26 12:49:38]
>>97586 匿名さん

その4000万以下のマンションと、6000万の戸建、、、比較になりますか?
97589: 匿名さん 
[2018-09-26 12:50:42]
マンションでも戸建でもローンの与信額は変わらないですね。
マンションを買うなら、ランニングコストの分ローンを下げて、頭金を増やしましょう。
そうすれば、同一価格帯での物件の比較が可能となります。
97590: 匿名さん 
[2018-09-26 12:51:48]
>>97589 匿名さん

そうすれば月の支払いも同じだし、一石二鳥だね。
97591: 匿名さん 
[2018-09-26 12:54:35]
>>97588
なぜ6千万にこだわるの?
4〜5千万程度の戸建と比較するのが妥当でしょう。

まともな広さの戸建を求めるならマンションより地価の安いところしか買えないね。
97592: 匿名さん 
[2018-09-26 13:05:38]
>>97589 匿名さん
戸建を買うならランニングコスト分の頭金を積み増した物件を買いましょう。
そうすれば、ランニングコストを踏まえた物件の比較が可能となります。
97593: 匿名さん 
[2018-09-26 13:26:44]
比較は自分の買える物件でしないと意味ないよ
大人の世界ではね
97594: 匿名さん 
[2018-09-26 14:39:45]
超低金利なんだから頭金はゼロが基本
97595: 匿名さん 
[2018-09-26 15:40:57]
> なぜ6千万にこだわるの?

6千万以上にしないと戸建でまともな物件にならないと思っているからでしょ
少し前に、一低住の立地などで、戸建に超有利な条件にして比較してもランニングコスト差は1500万くらいで、それでも例は、建売だったから

3階建て戸建にはしたくないみたいなので、どうしても6000万にしないといけないみたいです。むしろ6000万以上ありきで、わざわざ特別維持費が高い中古マンションを探して比較していますから(笑
97596: 匿名さん 
[2018-09-26 15:59:42]
>>97595
6千万を主張しているのはごく一部の人だけですよ。

4千万同士でも良いし、ランニングコストの差数百万を足しても良い。
それで十分比較が出来ますよ。


4〜5千万では土地にさける額は決まってくるので駐車場、庭付きの
まともな広さの戸建が欲しいなら郊外となります。
地価の高い場所なら狭小3階ミニ戸になっちゃいますね。

一方マンションは土地を共有して延床も狭いのが標準になっている
ので、戸建では購入不可能な地価の高い場所でも平均的な広さの
部屋を購入出来るのがメリットでしょ。
97597: 匿名さん 
[2018-09-26 16:27:26]
4000万しか予算がない属性の低い人はマンション、4000万+ランニングコストを予算にできる属性のいい人は利便性のいい広い戸建て。
97598: 匿名さん 
[2018-09-26 16:39:59]
マンションは民泊になると怖いね、安心して生活可能?
97599: 匿名さん 
[2018-09-26 16:59:18]
> 97598
最近の分譲マンションは、初期から民泊禁止を管理規約に明記しているから問題ないと思いますよ。
むしろ戸建で、隣が民泊したら怖くない?
97600: 匿名さん 
[2018-09-26 17:36:47]
民泊は論外だが賃貸に出されるのも嫌でしょう
どんな人が借りるかなんて分からないし
97601: 匿名さん 
[2018-09-26 18:46:57]
>>97597 匿名さん

意味がわからないです。
4000万しか予算がないなら、ランニングコストを考えると安い戸建にするべきだと思う。
97602: 匿名さん 
[2018-09-26 18:49:42]
>>97593 匿名さん

比較するなら物件の価格帯を合わせましょう。

安い物件と高い物件では比較する意味がないので。
97603: 匿名さん 
[2018-09-26 18:52:16]
>首都圏の新築マンション平均価格は6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所
>首都圏の戸建注文住宅の建築費平均土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

>一般的に、ローンは手取りの5倍までが安全圏とされてますので、ご留意のほど宜しくお願い致します。

マンションだと、首都圏の勤労者平均年収の600万の10倍超えで高すぎて高嶺の花。8倍以内で買える戸建てで妥協になりそうです。マンション欲しかったのに諦めです。管理費も掛かるしお金持ち向きですね。
97604: 匿名さん 
[2018-09-26 18:53:20]
マンションさん達の主張する物件は延床でどのくらいなの?
97605: 匿名さん 
[2018-09-26 18:54:01]
>>97603 匿名さん

確かにそうですが、都内のマンションはダブルインカムで購入する人が多いですね。
97606: 匿名さん 
[2018-09-26 18:54:57]
>>97604 匿名さん

戸建さん達の検討する物件は延床でどのくらいなの?
97607: 匿名さん 
[2018-09-26 18:56:19]
年収1000万でローンは3000万が基本中の基本だね。
97608: 匿名さん 
[2018-09-26 18:58:07]
>>97604 匿名さん

主張って何ですか?
安いマンションと高い戸建は比較になりませんので、当スレでマンションを検討したいのは、マンションのランニングコストを踏まえたい戸建さんのみとなります。
97609: 匿名さん 
[2018-09-26 18:58:14]
>戸建さん達の検討する物件は延床でどのくらいなの
質問に質問で返す=答えれないですね。
所詮は単身のみですか。
97610: 匿名さん 
[2018-09-26 18:59:51]
むしろマンションのランニングコストを踏まえた戸建さんが、どんなマンションを踏まえたのか披露すれば良いだけ。
97611: 匿名さん 
[2018-09-26 19:02:04]
>>97609 匿名さん

ファミリーだけど、安いマンションと高い戸建は比較になりませんね。
むしろ、当スレの条件でマンションのランニングコストを踏まえた戸建さんが、どんなマンションを踏まえたのか、披露すれば良いだけ。
97612: 匿名さん 
[2018-09-26 19:02:11]
>むしろマンションのランニングコストを踏まえた戸建さんが、どんなマンションを踏まえたのか披露すれば良いだけ。
マンションさんは主張するマンションを披露できないという事ですね。
絵に描いた餅で10年、お疲れ様です。
97613: 匿名さん 
[2018-09-26 19:04:33]
>>97612 匿名さん
主張って何ですか?
何にも主張してませんけど。
安いマンションと高い戸建は比較になりませんので、むしろ、当スレの条件でマンションのランニングコストを踏まえた戸建さんが、どんなマンションを踏まえたのか、披露すれば良いだけ。
97614: 匿名さん 
[2018-09-26 19:06:01]
ファミリーで検討できるマンションなんて出てきたことないんじゃない?
97615: 匿名さん 
[2018-09-26 19:06:32]
>>97612 匿名さん

>13
この時点で既に喝破されてますね。
戸建さんはまだ気付かないのかしら。
97616: 匿名さん 
[2018-09-26 19:08:08]
新築、3人家族、80m2以上。
この条件の4000万以下で購入できるマンションがどこになるのか考えないとね。
97617: 匿名さん 
[2018-09-26 19:08:49]
戸建さんが検討したマンションって、僻地のリゾマンとか、ボロの中古マンションしかなかったね。

とてもファミリーでの検討に耐える物件じゃない。むしろ戸建さんの方が独身なんじゃないの?
97618: 匿名さん 
[2018-09-26 19:09:01]
>>97615 匿名さん

だから購入するなら戸建て、が結論なんでしょ。

97619: 匿名さん 
[2018-09-26 19:10:17]
都内のファミリー向けマンションは6000万からってのが相場だね。
97620: 匿名さん 
[2018-09-26 19:11:11]
>>97618 匿名さん

じゃあ戸建さんもそろそろ次のステージに進んだらいいのにね。
97621: 匿名さん 
[2018-09-26 19:15:53]
>>97620 匿名さん
結論はすでに出てるから、ずっと今まで暇つぶししてるだけでしょ。
97622: 名無しさん 
[2018-09-26 19:26:06]
明日からマンさん頑張ってね!
一棟まるごと売る勢いで(笑)
97623: 匿名さん 
[2018-09-26 19:26:50]
30万さんの主張。
マンションは戸建てが出せ。
以上!
97624: 匿名さん 
[2018-09-26 19:28:04]
>>97617 匿名さん 
独身は広くて高額な戸建てより、狭くて安いマンションを選ぶ。
97625: 匿名さん 
[2018-09-26 19:39:48]
>確かにそうですが、都内のマンションはダブルインカムで購入する人が多いですね。

ダブルインカムって言っても、年収600万稼いでる女性ってそんないますかね?東京はすごいですねー。
97626: 匿名さん 
[2018-09-26 19:42:45]
>首都圏の新築マンション平均価格は6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所
>首都圏の戸建注文住宅の建築費平均土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

>一般的に、ローンは手取りの5倍までが安全圏とされてますので、ご留意のほど宜しくお願い致します。

マンションだと、首都圏の勤労者平均年収の600万の10倍超えで高すぎて高嶺の花。
8倍以内で買える戸建てで妥協になりそうです。マンション欲しかったのに諦めです。
更に管理費も掛かるしお金持ち向きですね。ギリギリの人は戸建て一択だね。
97627: 匿名さん 
[2018-09-26 19:46:50]
>首都圏の勤労者平均年収の600万

それどこの情報?都内でも、例えば世田谷区は540万ぐらいですけど?
600万超えてるのは上位6区のみ。群馬や茨城なんかはもっと低いだろうから、
首都圏全体の平均は450万ぐらいでは?

https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=...
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=13103...

・1位 港区
1115万755円

・2位 千代田区
944万5294円

・3位 渋谷区
801万1136円



・23位 足立区
97628: 匿名さん 
[2018-09-26 19:53:59]
>首都圏の戸建注文住宅の建築費平均土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

これは手持ちの土地に上物だけ建てた人も含めた平均額。
97629: 匿名さん 
[2018-09-26 19:55:52]
>>97626: 匿名さん
首都圏の新築マンション平均価格は6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所  


https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/343/023Tj517.pdf
首都圏のマンション値下がって最新は5360万だけど?それいつの平均額?
97630: 匿名さん 
[2018-09-26 19:58:08]
>これは手持ちの土地に上物だけ建てた人も含めた平均額。

そうかね?ソースどうぞ。
97631: 匿名さん 
[2018-09-26 20:05:17]
マンション価格ってそんなに落ちてるの!?
97632: 匿名さん 
[2018-09-26 20:06:23]
高額物件が多い月はそっちに引っ張られるからな。その月によってマチマチ。
97633: 匿名さん 
[2018-09-26 20:08:35]
>マンション価格ってそんなに落ちてるの!?

いずれにせよ戸建てよりは平均価格高いよ。買う人の平均年収も戸建てより高いしね。
ランニングコスト払えない貧乏人が戸建て買うのが今の時代の流れ。
いずれにせよ戸建てよりは平均価格高いよ。...
97634: 匿名さん 
[2018-09-26 20:10:07]
>そうかね?ソースどうぞ。
オリジナル参照
97635: 匿名さん 
[2018-09-26 20:11:45]
今のマンション価格の平均は5360万だってソースつけても
マンションさんが必死に6565万の方で書き込みを続けようとするのが目に浮かぶw
97636: 匿名さん 
[2018-09-26 20:13:42]
>今のマンション価格の平均は5360万だってソースつけても

やっぱ土地込みの戸建てより高いんだね。マンションは高嶺の花だね。

>首都圏の戸建注文住宅の建築費平均土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会
97637: 匿名さん 
[2018-09-26 20:13:53]
>>97633 匿名さん

中古マンションと分譲マンションの差がやばいね
今新築で買ったら死ねますわ
97638: 匿名さん 
[2018-09-26 20:16:42]
契約率は安定の6割の低空飛行www
97639: 匿名さん 
[2018-09-26 20:17:03]
家なんか、そこそこ利便性のあるところで、なるべく安く広い部屋を手に入れたもの勝ちだよ。
97640: 購入経験者さん 
[2018-09-26 20:21:41]
たまにバーゲン品もあるだろうけど、賞味期限切れ間近だったり。

不動産も含め、モノの価値は価格なり。良いものにバーゲンはない。

都心新築マンション億ションは今時当たり前。安いのがいいなら戸建て。
たまにバーゲン品もあるだろうけど、賞味期...
97641: 匿名さん 
[2018-09-26 20:26:03]
人気が出る前に先買いすればよい
まあ、運とタイミングも必要だね
97642: 匿名さん 
[2018-09-26 20:30:23]
これって新築マンションからの中古化した時の下落がかなりヤバイじゃない!
97643: 匿名さん 
[2018-09-26 20:33:42]
ここのスレの趣旨は、マンション無理して買うな。
ランニングコストの安い戸建にしておきましょうってことなのでは?
97644: 匿名さん 
[2018-09-26 20:42:00]
>ここのスレの趣旨は、マンション無理して買うな。
それ以前に、今はマンション高すぎて、この予算では戸建てしか買えません。

>首都圏の新築マンション平均価格は6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所
>首都圏の戸建注文住宅の建築費平均土地込みで4755万円。住宅生産団体連合会

マンションだと、首都圏の勤労者平均年収の600万の10倍超えで高すぎて高嶺の花。
8倍以内で買える戸建てで妥協になりそうです。マンション欲しかったのに諦めです。
管理費も掛かるしお金持ち向きですね。
97645: 匿名さん 
[2018-09-26 20:45:14]
今マンション買うのはバカってこと?
97646: 匿名さん 
[2018-09-26 20:48:02]
価格が上がったのは、事実ですね。
97647: 匿名さん 
[2018-09-26 20:48:46]
中古マンション70㎡価格月別推移(東京カンティ)

2018年8月の首都圏中古マンション価格は、前月比+0.2%の3,640万円と僅かながら上昇した。

安いね~w
97648: 匿名さん 
[2018-09-26 20:51:01]
マンションは、忙しかったり掃除の苦手な人には良いかもしれませんね。ただ広さや音の問題が有りますね。
97649: 匿名さん 
[2018-09-26 20:51:08]
70平米ってことは、2人用だよ
97650: 匿名さん 
[2018-09-26 20:53:12]
>>97645 匿名さん

て、私がマンション購入した頃も言われてた。
97651: 匿名さん 
[2018-09-26 20:54:04]
> 2018年8月の首都圏中古マンション価格は、前月比+0.2%の3,640万円と僅かながら上昇した。安いね~w

中古戸建てはもっと安いよw
97652: 匿名さん 
[2018-09-26 20:56:17]
今マンション買うのはダメでしょ〜
97653: 匿名さん 
[2018-09-26 21:01:01]
うちのマンションそろそろ億ション越えそう。
オリンピック後には2億を越えると予想してます。
97654: 匿名さん 
[2018-09-26 21:02:08]
>中古戸建てはもっと安いよw
8月の東京の中古マンションの平均成約価格は4096万円、中古戸建ては4660万。
中古マンション安い。
97655: 匿名さん 
[2018-09-26 21:15:27]
悪いことは言わない。これからマンション買うのはやめたほうがいい。
特に資産価値を意識している人は損する。
97656: 匿名さん 
[2018-09-26 21:27:12]
資産性を気にして4000万以下のマンションを買うような人はいない。
97657: 匿名さん 
[2018-09-26 21:30:52]
サブプライムみたいになってきてんじゃん

金融庁は地方銀行などを対象に投資用不動産向け融資の実態調査に乗り出す。超低金利や不動産市況の好転を背景に、賃貸用不動産の経営を始める会社員らが急増。返済能力を超えた過剰な融資をしていないか、銀行の審査体制を中心に検査・監督で厳しく点検し、行きすぎを防ぐ。不良債権予備軍が増えれば金融システムを揺るがしかねないと判断し、早期に手を打つ。
97658: 匿名さん 
[2018-09-26 21:47:57]
過去10年戸建てを買った人は反省。反省して学ばないと、また、失敗する。
97659: 匿名さん 
[2018-09-26 21:50:39]
戸建て買った人は失敗なんてしてないでしょw
97660: 匿名さん 
[2018-09-26 22:03:26]
反省すべき人は、過去10年マンションを買っていまだに持ってる人、次にマンション売ってマンションを買った人だよ。
97661: 匿名さん 
[2018-09-26 22:07:21]
反省すべき人は何処に住めばいいのでしょう?
97662: 匿名さん 
[2018-09-26 22:08:15]
同僚は4000万でマンションを購入して5500万で売却。
そしてタワマンにステップアップした。
戸建買ってたらSTEPアップできなかったでしょう。
私のマンションも2割以上、上がってる。
近隣に今度建つタワマンは、相当高額との噂。
うちのマンションも引っ張られて間違いなく価格上がると予想しています。
97663: 匿名さん 
[2018-09-26 22:11:38]
>>97662 匿名さん

その意見には罠があるんだよ。
マンションで値上がってる場合は周辺も相場が上がっているため、売却してもステップアップは無理。
それを反省すべき事例なんだけど、もしかして気がついてなかったの?

マンション売って戸建て買った人しかステップアップできない。

97664: 匿名さん 
[2018-09-26 22:14:20]
>>97657 匿名さん
これもマンション価格暴落の兆しですね。
97665: 匿名さん 
[2018-09-26 22:14:46]
戸建て買ったらステップアップ不可。反省してください。
97666: 匿名さん 
[2018-09-26 22:15:49]
>マンション売って戸建て買った人しかステップアップできない。

それステップダウン。しかもマンションに戻れなくなる。
97667: 匿名さん 
[2018-09-26 22:19:31]
マンションの時点でステップアップはしてない。
価格が上がったって、それ売却しないと意味ないし、次にマンション買う時点で経費引くと損失ね。
だからそんなこと書いてるのが反省すべきことなんだよね。
97668: 匿名さん 
[2018-09-26 22:21:39]
ランニングコストだけ見事にステップアップ
不動産で儲けようなんて株より難しい
97669: 匿名さん 
[2018-09-26 22:22:30]
>>97665 匿名さん

戸建は今のライフスタイルに合ってない。
これからマンションに資産価値において更においていかれるでしょうね。
97670: 匿名さん 
[2018-09-26 22:23:23]
やはりマンションさんはイニシャルコストしか考えることができてないね。
肝心なランニングコストを見ようとしない。
マンションはランニングコストにより資産価値から減損を計上しないといけないが、それについては常に貝になる。
97671: 匿名さん 
[2018-09-26 22:24:20]
戸建ては、もう10年反省しっぱなし。
いつまで反省が必要なんでしょうね。
来年もかな。
97672: 匿名さん 
[2018-09-26 22:26:06]
>>97671 匿名さん

去年も同じような話してた。
今年も同じ。
この先10年も同じでは。
97673: 匿名さん 
[2018-09-26 22:31:03]
やっぱ戸建てがええんだわ
やっぱ戸建てがええんだわ
97674: 匿名さん 
[2018-09-26 22:32:45]
マンションさんの書き込みが反面教師として役に立つんだよw
今の時代では資産価値なんて投資としてしか意味をなさない。
マンションさんの意見を鵜呑みにすると大損する典型。
97675: 匿名さん 
[2018-09-26 22:33:57]
マンション買っちゃった人は反省しないとね。
資産価値が上がっても損してることに気づかなくなる。
97676: 匿名さん 
[2018-09-26 22:41:09]
住みながら資産も増やせるのがマンション。
97677: 匿名さん 
[2018-09-26 22:51:49]
年収不相応でタワマン買ったら猛反でしょう
修繕費はどんどん値上がりする
それでも不足する大規模修繕時に泣きを見る
97678: 匿名さん 
[2018-09-26 22:59:03]
タワマン買って損した人いないでしょ。
97679: 匿名さん 
[2018-09-26 23:19:41]
タワマンのデメリットは子供、嫁への悪影響(出不症、高所慣れ)、常に部屋干しの洗濯物(雑菌繁殖、不衛生)、無駄に高いランニングコスト(タワマンの大規模修繕費はとんでもなく高額)

一方得られるものは見栄くらい
97680: 匿名さん 
[2018-09-26 23:21:27]
タワマン、空気が綺麗ですよ。換気系のフィルタやベランダが汚れにくくなりました。
綺麗な空気を吸いながら寝たいよね。
97681: 匿名さん 
[2018-09-26 23:22:31]
排ガス、PM2.5、花粉、土埃等々、吸いながら生活したくないでしょ。
窓も開けられない。
97682: 匿名さん 
[2018-09-26 23:23:35]
>>97681 匿名さん
ニートは外出しないのかな?
97683: 匿名さん 
[2018-09-26 23:24:20]
>>97681 匿名さん
山奥に住めば?w

97684: 匿名さん 
[2018-09-26 23:26:11]
外でいろんなもの吸ってくるんだから、うちの中くらい綺麗な空気であって欲しいし、きれいな空気の中でゆっくり眠りたい。
97685: 匿名さん 
[2018-09-26 23:33:21]
4000万円のマンションの換気って便所換気でフィルタ能力も低いんだよな。

+ランニングコストの戸建なら一種換気でフィルタもしっかりしていて空気も綺麗。
97686: 匿名さん 
[2018-09-26 23:36:44]
空気も綺麗だし、虫も入ってこないし、窃盗犯も入ってこれないから、窓開けながら生活できるのもタワマンの良いところ。戸建ては窓も開けられず常にフィルタを通した空気を吸うしかない。自然の空気って気持ちいいよ。
97687: 匿名さん 
[2018-09-26 23:40:18]
眺望目当てで買ったけど、実は、空気が綺麗なこと、虫がいないこと、これこそがタワマンの利点だと最近感じている。
97688: 匿名さん 
[2018-09-26 23:41:05]
地べた生活哀れ
97689: 匿名さん 
[2018-09-26 23:42:14]
マンション生活で悩みのひとつとなるのが、幹線道路の排気ガスではないでしょうか。高層マンションの上層階となれば、排気ガスは希釈されて少なくなるとの意見もあります。確かに地上に比べると少なくはなりますが、排気ガスや埃は風に乗って舞い上がります。実際に中国の黄砂がはるばる日本まで運ばれるほどです。たとて上層階といっても、空気がクリアになるとは言い切れないわけです。 ただし、一般のマンションと比べると影響は少ないのも確かです。さらに、そもそも風が強い上層階は窓を開けることができない物件も多いものですし、室内は24時間換気されるので、空気が綺麗なのは間違い無いかもしれません。 ひとつ注意が必要なのは、完全に密閉された空間となるのでダニが発生しやすくなるということです。窓を開けての換気ができないので、まめな掃除と湿度管理が必要になります。
97690: 匿名さん 
[2018-09-26 23:45:25]
外の音は上に上がるほどに反響されるので、タワーマンションの高層階に住んでびっくりする人は多いようです。車の音や人の喧騒、線路が近ければ電車の音はかなり気になるようです。また、常に吹いている風の音もあります。特に近くに同じような高層の建物があれば、反響するようです。
97691: 匿名さん 
[2018-09-26 23:46:45]
タワマンは空気が綺麗と思い込んでるだけ
どうせ家の吸排気がどうなってるのかさえ理解してない
窓開けとけばいいと思ってる原始人
97692: 匿名さん 
[2018-09-26 23:47:33]
タワーマンションですが、実際に住んでいる人の声を聞くと、音に関する悩みを聞きます。例えば隣戸との境となる壁ですが、多くの場合はコンクリートではなく、石膏ボードを使った乾式壁となっています。これは、上層階の壁をコンクリートにしてしまうと重量が増すために、梁や柱を太くしなければならいからです。そのためのコストがかかりますし、確保できる部屋数も少なくなります。 この乾式壁の防音性ですが、実際には話し声などはほとんど通ることはないようです。ただし打撃音には弱いので、例えば掃除機が壁に当たる音などは響くようです。 注意が必要なのは上階からの音です。一般的にタワーマンションは床スラブのコンクリートは厚くなっていますが、軽量化のために梁を小さくしています。これが音漏れの原因とされています。
97693: 匿名さん 
[2018-09-26 23:51:28]
高層階のデメリット

デメリットとして考えられることです。

帝王切開などの異常分娩。1〜2階:19.1%、10階以上:30.8%
新生児の頭のサイズが大きい。
50才代女性の高血圧、頭痛、耳鳴りが高層居住者ほど多い
子供のアレルギー疾患や肺活量の減少、体温低下などの症状が増える。
空気は汚い。網戸は真っ黒
強風で建物が揺れてミシミシと音が出る。
地震の揺れが収まるまで時間がかかる。
エレベーターで男性と二人だけになると気味が悪い」
強風で、ドアがすごい勢いで閉まる。子供が指を大怪我
マンションから駅まで1・2分なのに、1階まで5分かかり、外出がおっくうになり、運動不足によるストレス、生活習慣病、体力の低下、登校拒否やひきこもりの原因にもなる。
上層階に住んでいると曇りか雨かよくわからない。
高層階に行くほど柱や梁が細くなり壁も薄くなって隣の声や上下階の生活騒音も結構聞こえる。
免振構造のため小さな風でも常に微妙に揺れ、なかには「ビル酔い」を感じる人もいる。
携帯電話の電波が入りにくく、途中で切れたり、圏外になることもある。
火事のとき、消防車両のはしごは届かないので、非常階段や非常はしごを使って自力で脱出するしかなく、低層住宅と比べてかならずしも安全とは言えない。 (高層階ほど退避時間がかかる。建物自体を耐火構造にしても、日常生活に必要な新聞・本・ふとん・洋服・畳・ジュウタン・家具類などに引火し、初期消火に 失敗したら極めて危険。また、消火にともなう水害やにおいが一戸建てに比べ広範囲になる)
97694: 匿名さん 
[2018-09-26 23:54:21]
4000万でタワマンの上層階?
マンションさんは冗談もねつ造もほどほどにw
97695: 匿名さん 
[2018-09-27 00:03:52]
>>97694 匿名さん

タワマン設定じゃないと戸建と勝負にならないらしいよ(笑)
97696: 匿名さん 
[2018-09-27 00:05:57]
マンションさん、またタワマンの話しているんですね。
ブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが悲惨な状態になっていたってことですね、はい。わかります。
97697: 匿名さん 
[2018-09-27 00:07:27]
最上階角部屋だと、
そこらへんの戸建てじゃ相手にならんよ
97698: 匿名さん 
[2018-09-27 00:09:31]
>>97697 匿名さん
> 最上階角部屋だと、

たとえ最上階角部屋でも、隣人の部屋と密着していることに変わらないし、階下の人の部屋とも密着している。
マンションの相手など、戸建てでは役不足ですよ。
アパートくらいが適切では?(大爆笑)
97699: 匿名さん 
[2018-09-27 00:09:33]
今日もマンションのブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが悲惨。
97700: 匿名さん 
[2018-09-27 00:19:10]
タワマン最上階角部屋の設定じゃないと戸建と勝負にならないらしい(笑)
97701: 匿名さん 
[2018-09-27 00:32:03]
>タワマンは空気が綺麗と思い込んでるだけ

排ガス、PM2.5、花粉、土埃すべて空気より重いです。
高層の空気が綺麗なのは物理の法則に基づくものです。
97702: 匿名さん 
[2018-09-27 00:44:21]
普通の戸建てじゃ相手にならんよ
最上階角部屋とそのへんの戸建てはつりあわないからねw
97703: 匿名さん 
[2018-09-27 00:55:21]
>>97702 匿名さん
都心の豪邸には速攻KOされちゃうけどな(笑)
97704: 匿名さん 
[2018-09-27 00:56:43]
>>97701 匿名さん
現実は汚いんだよ
だから君の鼻毛飛び出てるでしょ?
97705: 匿名さん 
[2018-09-27 01:24:38]
低層階の頃より明らかにベランダの汚れ、換気フィルタの汚れが減ったので間違いなく高層のほうが空気綺麗です。
97706: 匿名さん 
[2018-09-27 04:06:29]
高層階は常に揺れるし4000万以下じゃ買えない。
97707: 通りがかりさん 
[2018-09-27 05:21:16]
タワーマンションを辞めるべきこれだけの理由

その1
メンテナンス
タワーマンションは高層すぎて足場が組めないのでメンテナンスをしにくい
また常に風による振動を受けるので外壁の劣化が早い

その2
長周期地震動
タワーマンションは遠隔地にて発生した大地震の影響をもろに受けやすい
東日本大震災では遥か大阪の臨海部の高層ビルに損傷を与えた。また相次ぐ余震の揺れで平行感覚が狂い、酔う事例も

その3
エレベーター閉じ込め
震度5以上の地震を感知するとエレベーターは停止する。また北海道胆振東部地震でのブラックアウトではいくつものタワーマンションでレスキュー事案に
しかし高層階ほどレスキューは遅い

その4
地上避難の難しさ
火災や地震などでエレベーターが停止した場合、地上にたどり着くのは至難。自宅避難を勧められるが、支援物資を運搬するのに階段を登り降りする羽目に

その5
断水
停電すれば水道は汲み上げられない。トイレや給水のために階段を登り降りするはめに

その6
外出
高層階ほど外出頻度が減ることが知られている。
なぜなら降りるのにエレベーター待ちが発生するからだ
目安は7階以上とされている
これにより運動不足となり、健康不安も生じる

その7
住民カースト
タワーマンションは高層階ほど価格が上昇する。当然ながら同じタワーマンションでも階層ごとに所得レベルは差があり、そのままカーストが成立する
住民コミュニティの運営が難しくなる原因の一つ

その8
外国人による投資
タワーマンションは投資のために買われやすい。特に高層階は価値が高いので中国人富裕層などが手をつける。
彼らは実際には住まないので、空室ばかりのマンションができあがる。当然、住民コミュニティにも参加しない
さらに民泊として違法に貸し出すこともあり、住環境が悪化することも

その9
宅配
宅配業者はタワーマンションを最も嫌う
なぜなら再配達に手間が掛かるためだ
そのため後回しにされたり、最悪の場合、再配達拒否があり得る
これは引っ越し、ピザや新聞配達でも同様であり、タワーマンションは迷惑がられる

その10
ゴースト化
タワーマンションといえど団地同様に世帯の高齢化が問題となる
また供給過剰なため、オリンピック後は売れ残りが懸念される
将来的に何十年も住み続けるには適していない

97708: 匿名さん 
[2018-09-27 06:47:48]
いつもの拾い物画像を繰り返し貼る方ですね
いつもの拾い物画像を繰り返し貼る方ですね
97709: 周辺住民さん 
[2018-09-27 07:13:25]
確かに、目黒120㎡で7500万以下なら安いね。新築マンションなら2億は軽く超えるだろう。
97710: 匿名さん 
[2018-09-27 07:20:50]
>>97709 周辺住民さん

97708さんが指摘してるのはそこじゃないんだろうけど、勘違いして意図を汲んでしまうから君が誰かわかりやすいよね。

97711: 匿名さん 
[2018-09-27 07:34:14]
もっと安いのも過去にアップされていたね。戸建ては安くて魅力的です。
もっと安いのも過去にアップされていたね。...
97712: 匿名さん 
[2018-09-27 07:35:35]
いつも古い写真で、天気・方角・撮影場所と
投稿内容が矛盾してるのが、わかりやすい
97713: 匿名さん 
[2018-09-27 07:43:37]
>戸建ては安くて魅力的です。

でも目黒の戸建てってこんなでしょ。安くてもいらないなあ。
でも目黒の戸建てってこんなでしょ。安くて...
97714: 匿名さん 
[2018-09-27 07:57:28]
この予算じゃ目黒で家族で快適にくらせる所はマンションも戸建も購入不可だから。
97715: 匿名さん 
[2018-09-27 07:59:06]
ですね。
この予算で買えるのは、能見台あたりが限界でしょう。
能見台ですら4000万円では築20年の中古マンションしか買えませんけど。
97716: 匿名さん 
[2018-09-27 08:13:42]
>>97621 匿名さん

10年暇つぶしですか、、、そんな戸建ライフやだなぁw
97717: 匿名さん 
[2018-09-27 08:14:31]
>>97715 匿名さん

そんなボロの中古マンションなんか比較になりませんね。
97718: 匿名さん 
[2018-09-27 08:15:53]
>>97711 匿名さん

戸建さん的にもこういう物件はイヤなの?
97719: 匿名さん 
[2018-09-27 08:17:27]
普通のマンションは高くて買えないからボロの中古マンションしか検討対象にできないんでしょ
97720: 匿名さん 
[2018-09-27 08:18:05]
地方住まいさんはネットの情報(ストリートビュー)
でしかわからないから
立地の良し悪しがわからないのでしょう
97721: 匿名さん 
[2018-09-27 08:18:48]
で、戸建の方がいいって、、、なんか阿呆らしいこと言ってるなと思う。
97722: 匿名さん 
[2018-09-27 08:20:55]
>>97720 匿名さん

ここの書き込みだけでよくそこまで妄想できますね。
97723: 匿名さん 
[2018-09-27 08:23:07]
戸建の方がマンションよりローンをたくさん組めて、より高い物件を買えるから、戸建の方が良いんです、、、

って言いたいのかな?w



97724: 匿名さん 
[2018-09-27 08:29:00]
https://news.yahoo.co.jp/byline/emoriseita/20180927-00098408/
「太陽光発電、10年で投資回収は大ウソ」記事への、すごい違和感

25日の朝に記事を見て興味を持ち、一読して、なるほどそんなもんかと思いつつ、太陽光発電に詳しい知人に感想を求めたところ、計算が間違っているという返答を得た。26日にネットを検索すると、同様の指摘が出始めていた。ほどなくして、元記事の最後に「補足」が追記されているのに気付いた。
97725: 匿名さん 
[2018-09-27 08:38:02]
>>97714 匿名さん
>>97715 匿名さん

恐らく、地方のマンション住まいさんの感覚では
この予算でも都区内に買えると思ったのでしょうね

検索サイトで新築を検索すると
3990万~となっていてヒットするから
余計に勘違いしてるのかも

居住に難ありの築古もヒットしますし
97726: 匿名さん 
[2018-09-27 08:38:11]
>>97723 匿名さん

駐車場や管理費が掛からないから、経済的には楽ですね。ただ家の回りの掃除がちゃんと出来る人じゃ無いと駄目ですよ。
97727: 匿名さん 
[2018-09-27 08:52:48]
>>97717 匿名さん
うーん、新築がいいとなると
千葉ニュータウンみたいなド田舎ですか?

個人的にはこんなとこには住みたくないなぁ・・・
97728: 匿名さん 
[2018-09-27 08:58:48]
>>97727 匿名さん
でも仕方がなくない?
4000万で新築マンションとなると都区内は現実的ではない。
97729: マンション比較中さん 
[2018-09-27 09:09:34]
戸建はもっと現実的では無いね。
97730: 匿名さん 
[2018-09-27 09:15:59]
ランニングコストを踏まえた戸建なら能見台あたりに建ちますよ。
97731: 匿名さん 
[2018-09-27 09:19:18]
> 97730

あぁあの一低住でマンションに不利な立地で、ネット代などのランニングコストも度外視して計算して、やっと建売になるという記載ですね
まぁ一般論ではないので、まぁそういうケースもあるね程度の話ですね
97732: マンション比較中さん 
[2018-09-27 09:19:39]
ベッドタウンで良ければ4千万以下の新築マンションもいくらでもあるね。
97733: 匿名さん 
[2018-09-27 09:22:19]
>>97732 マンション比較中さん
具体的にどこの駅ですか?
ファミリー向けの広さで新築4000万円ってド田舎しかないと思いますが。
97734: 匿名さん 
[2018-09-27 12:11:45]
具体的な話になると貝になるから、一年経っても話が前に進まない戸建さん。
97735: 匿名さん 
[2018-09-27 12:13:28]
何とかの一つ覚えみたいに能見台を連呼するしかない。
97736: 匿名さん 
[2018-09-27 12:16:43]
そもそも、4000万のマンションと6000万の注文戸建で悩む人が約1名しか居ないからね。
97737: 匿名さん 
[2018-09-27 12:38:25]
戸建が良いなら、土地は3000万以下で探せば良いんじゃない?
97738: 購入経験者さん 
[2018-09-27 12:52:01]
>>97733
ど田舎の基準は何かな?
例えば、東京駅まで徒歩含めて1時間圏内でもいくらでもあるでしょう。

架空の都心のファミリー向け4千万マンション/戸建を追い続けるわけ?
あなたの職場から1時間圏内で探してみたら?

具体例出さないのはマンションさんだね。
97739: 匿名さん 
[2018-09-27 15:40:29]
70㎡前後で都心以外で新築のマンションは、沢山ありますよね。
97740: 匿名さん 
[2018-09-27 16:37:48]
都内でも駅徒歩10分前後で坪100万円以下の土地があるので細かく捜したらいい。

[東京都の土地相場]
https://chumon-jutaku.jp/tochisoba/area_tokyo.html#data_top
97741: 匿名さん 
[2018-09-27 17:49:21]
>>97740 匿名さん

売買実勢価格からすると
足立区葛飾区とその周辺あたりにしかなさそう

希にどの駅からも遠い駅遠物件があるぐらいかな

他にありますか?
97742: 匿名さん 
[2018-09-27 17:56:59]
基本4000万の予算で区内は無謀だよ。
このスレ常連のワンルームマンションさん(スレチしかしないから相手にされてないけど)の独断場でしかない。
97743: 匿名さん 
[2018-09-27 18:01:55]
安くても足立は水害リスクがあるからNG。
地盤を考えたら市部しかない。
4000万以下のファミマンよりはいい立地に住める。
97744: 匿名さん 
[2018-09-27 19:44:11]
だから、そんな4000万のマンションを比較しないといけないってのが、おかしいんですよ。
97745: 匿名さん 
[2018-09-27 19:46:29]
マンションはランニングコスト込みだと高いので、安い戸建にしておきましょう、というのがスレの結論。

あとはどこにどんな戸建を建てるのか、相談すれば良いだけ。
97746: 匿名さん 
[2018-09-27 20:11:59]
あとも何も結論が出ているので、もうこのスレで議論することはないでしょう。
戸建てだけの話であれば新しいスレを立てるしかない。
97747: 匿名さん 
[2018-09-27 21:01:52]
マンションが気になって仕方がなく10万レスを目指してしまう戸建さんの末路が悲惨。
97748: 匿名さん 
[2018-09-27 21:06:21]
最上階角部屋から住み替えたいと思えるような戸建てはないもんだね~
97749: 匿名さん 
[2018-09-27 21:15:37]
>>97748 匿名さん

ならなんで書き込みしてるの?
97750: 匿名さん 
[2018-09-27 21:16:26]
謙虚ですね。集合住宅で満足とは。
97751: 匿名さん 
[2018-09-27 21:23:29]
https://cgskdgc.com/gotoumaki/
後藤真希(ゴマキ)自宅の場所は江戸川区瑞江!
豪邸の値段は億?

16歳の時、家族のために建てた”ゴマキ御殿”の値段はおいくらなのでしょうか?

報道によると、後藤真希さんの自宅の総工費は6000万円。

江戸川区の土地の相場は、最新地価公示価格が平均37万2439円/m2(2018年)、坪単価では平均123万1205円/坪です。

総面積300平方メートルを超える豪邸ということで、土地も含めると1億円は軽く超えてきます。
97752: 匿名さん 
[2018-09-27 22:37:34]
>最上階角部屋から住み替えたいと思えるような戸建てはないもんだね~
大規模震災の確率が高まってるから、地震に弱いマンション最上階より耐震等級3の戸建てのほうが安心。
97753: 匿名さん 
[2018-09-27 22:45:38]
豪邸、、、、ではないと思うけどなぁ
97754: 匿名さん 
[2018-09-27 22:59:16]
このスレ見ててもわかるように、マンションを検討してる人なんていない。
結論が出てる以上、もう議論にならない。
97755: 匿名さん 
[2018-09-27 23:45:12]
ほんと、探しても住み替えたいと思えるような戸建ないな〜最上階角部屋は別格なのかな〜
97756: 匿名さん 
[2018-09-27 23:48:32]
>>97755 匿名さん

素晴らしいお住まいですね。
満喫して下さいね。
97757: 匿名さん 
[2018-09-27 23:50:57]
>>97753 匿名さん

中卒16歳で地元で実家を
建て替えたのは凄いとは思うけれど

それ以外は、よくある6000万で
二世帯住宅を建てたぐらい

普通にあるあるですね

97758: 匿名さん 
[2018-09-28 00:48:05]
検索してみた

土地12~3坪のペンシルなら4000万円以内であるみたい
土地20坪を越えて30坪程度の普通の建売は5000万~8500万程度

二世帯住宅で普通の建売2戸分と考えると
高額でもなく妥当な住まいと思えるね

いずれにせよ、ほぼ千葉だから安くて無難な価格帯だね
検索してみた土地12~3坪のペンシルなら...
97759: 匿名さん 
[2018-09-28 09:45:47]
>ほんと、探しても住み替えたいと思えるような戸建ないな〜最上階角部屋は別格なのかな〜

せっかく4000万以下のマンション買ったのに、南海トラフ巨大地震の長周期地震動対策で多額の追加コストがかかりますね。
97760: 匿名さん 
[2018-09-28 12:25:58]
>>97758 匿名さん

6千万円は注文住宅の建築費用のみで
建て売りは土地込みの価格で違うよ
97761: 匿名さん 
[2018-09-28 12:27:42]
>>97755 匿名さん

予算少なく仕方ないと思います
97762: 匿名さん 
[2018-09-28 12:41:57]
具体的な物件の話になると、どうしても戸建さんの元気がなくなってしまいますけど、、、
気を奮ってがんばってくださいね
97763: 匿名さん 
[2018-09-28 13:01:38]
4千万の予算じゃ都内にまともな戸建は買えないという結論にしかならない。

でも、共同住宅は嫌という人がいるので需要があるのだろうね。
97764: 匿名 
[2018-09-28 13:57:34]
マンションさん子供いないの?里帰りや孫とかどうするの?
97765: 匿名さん 
[2018-09-28 14:35:09]
電車通勤とか絶対に嫌だし、

都内に住むメリットがわからない。

要は人口に対して土地がないから縦に沢山の人が住んでるだけでしょ?
97766: 匿名さん 
[2018-09-28 15:43:55]
> マンションさん子供いないの?里帰りや孫とかどうするの?

むしろ戸建さんは、子供何人想定いているの?

里帰りや孫を気にするということは、高齢夫婦2人といういことなので
通常は、1LDK(40m2程度)あれば、特に苦労はしないでしょう
子供が帰ってくることを想定しても、あと一部屋あれば十分なので、60m2の2LDKあればよいってことになる

それ以上ならむしろゲストルームがあるマンションのほうが便利だし、孫を考えたらキッズルームあるほうが楽しい。
このくらいの金額で、都内で、マンションが建つような立地なら、3階建て戸建(1階駐車場)が多いと思うけど、そのほうが、老後はきついと思うけど

駐車場つぶして、部屋にしたら、それも車なくて生活できる立地なの?ってことになる
97767: 匿名さん 
[2018-09-28 15:45:17]
電車通勤がどうしてもイヤなら、逆に郊外の戸建はだめですね。
97768: 匿名さん 
[2018-09-28 16:29:33]
結局、都内(足立区除く)でスレに出てきたような夢発電とかの注文住宅を建てると億超え
建売なら億未満、ミニ戸ペンシルでやっと5千万未満、能見台とか他県郊外でないと難しいってことだね
その点、マンションなら中古ワンルームとか安い、港区だけでも100件近くヒットする
結局、都内(足立区除く)でスレに出てきた...
97769: 匿名さん 
[2018-09-28 16:34:41]
独身で実家もない自分はマンション選びました。
ファミリー層は戸建てがいいでしょうね。
97770: 匿名さん 
[2018-09-28 16:39:16]
ワンルームで戸建てなんてありえないし、ワンルームの時点で比較ができないな
97771: 匿名さん 
[2018-09-28 17:09:56]
>4千万の予算じゃ都内にまともな戸建は買えないという結論にしかならない。

4000万しか予算を準備できないような属性の人はマンションしかありません。
戸建ての予算は4000万超なので都内にまともな家を建てられます。
97772: 匿名さん 
[2018-09-28 17:10:04]
6000万超の注文戸建と4000万以下のワンルームマンションを比較しましょうというスレですなw
97773: 匿名さん 
[2018-09-28 17:10:53]
>>97771 匿名さん

4000万以下の予算しか用意できない属性なら、安い戸建がいちばんだね。
97774: 匿名さん 
[2018-09-28 17:12:05]
>>97773 匿名さん

その変な戸建さんの相手をするのはそろそろ辞めにしませんか?w
97775: 匿名さん 
[2018-09-28 17:13:20]
>駐車場つぶして、部屋にしたら、それも車なくて生活できる立地なの?ってことになる

マンションさんは建蔽率や容積率を知らないらしい。
都会は監視が厳しいから、増築でも違法な工事はすぐに中止させられる。
97776: 匿名さん 
[2018-09-28 17:29:39]
>4000万以下の予算しか用意できない属性なら、安い戸建がいちばんだね。
そんな新築戸建てはマンションが建たないような田舎にしか存在しない。
97777: 匿名さん 
[2018-09-28 17:40:49]
>>97758

江戸川区って、もっと安かった気がしたけどいつの間に?
喜多見や烏山あたりの建売と変わらなくないか

97778: 匿名さん 
[2018-09-28 17:47:10]
戸建てなら建売りより土地を買って注文住宅。
97779: 匿名さん 
[2018-09-28 17:47:23]
>>97776

同じ立地で同じ予算なら集合住宅のほうが安いわけだから
同じ立地で戸建にしたら高くなるのでは?

97780: 匿名さん 
[2018-09-28 18:07:56]
>>97779 匿名さん 
4000万以下の予算しかない人はマンション。
無駄なマンションのランニングコストを予算として加算できる属性の人は4000万超の戸建て。
当然戸建てのほうが高額。
97781: 匿名さん 
[2018-09-28 18:17:43]
マンションだと都内(都心以外)に4000万以下で、結構ありますね。
97782: 匿名さん 
[2018-09-28 18:54:52]
そもそも、4000万のマンションを買うメリットが無いので、戸建て一択なんだけどね。

マンションのメリットがあるのって、水害が起こりそうな立地にどうしても住みたいって時くらいかな。
それでも有事の時は一階水没だから救助待ちになるけど。
97783: 匿名さん 
[2018-09-28 19:49:22]
>>97781 匿名さん

金額のみで検索すると
都心あたりでも、多数ヒットしたよ
狭いけれど

97784: 匿名さん 
[2018-09-28 20:55:19]
マンションは1階が水没すると全棟停電する。
集中受配電の欠点。
97785: 匿名さん 
[2018-09-28 21:53:17]
暇だから、6000万前後で戸建て探してるが、住み替えたくなるようなものはないね~
最上階角部屋とタメ張るような戸建てはなかなかないもんだね
97786: 匿名さん 
[2018-09-28 22:08:14]
注文住宅じゃなくて建売探してるの?
97787: 匿名さん 
[2018-09-28 22:20:00]
マンションさんは安直な建売りしか探せない。
土地を買ったことがないから注文戸建てのことは何も知らない。
97788: 匿名さん 
[2018-09-28 22:36:58]
5000万の注文より6000万の建て売り
97789: 匿名さん 
[2018-09-28 22:39:23]
>暇だから、6000万前後で戸建て探してるが、住み替えたくなるようなものはないね
考える力なさそうですから・・・。
なぜ注文なのかも分からないでしょうね。
97790: 匿名さん 
[2018-09-28 23:08:29]
注文で戸建探すなら3年くらい土地ウォッチしないとダメ
良い土地は出てもすぐ売れてしまいます
97791: 匿名さん 
[2018-09-28 23:17:27]
この予算で良い土地なんてない。
97792: 匿名さん 
[2018-09-28 23:25:27]
小さな窓で眺望なくてもかまわないのだが、それでも6000万くらいでまともな戸建てがみつからない。。。最上階角部屋と比較できる戸建てはいつになったら見つかるのかな~
97793: 匿名さん 
[2018-09-28 23:37:53]
>>97780 匿名さん

4000万しか予算がない属性なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
97794: 匿名さん 
[2018-09-28 23:40:05]
>>97787 匿名さん

能見台の戸建しか提示できないくせに〜
97795: 匿名さん 
[2018-09-28 23:41:36]
ここの戸建さん、戸建じゃないのに戸建ヅラをするのはやめて欲しいね

by戸建
97796: 匿名さん 
[2018-09-28 23:44:13]
>>97790 匿名さん

いい土地を探してるうちに10年経ってしまいました。
いまもスレで暇つぶしをしながらウォッチしています、、、
97797: 匿名さん 
[2018-09-28 23:59:43]
>>97794
94822に書きましたがこの予算で東京寄りだと戸建は流山おおたかの森あたりが限界でしょう。
おおたかの森でも戸建にしては狭いですが、ここより地価が高いと広さという戸建の大きなメリットがなくなってしまいます。

マンションで70平米程度で妥協するなら東京寄りでもたくさんありますね。
97798: 匿名さん 
[2018-09-29 00:30:46]
リフォーム or 建て替え前提で築古の戸建てという線もありますよ。
掘り出し物は3000万円前後で土地100平米を超える物がちらほらあります。

ココに出てた中古戸建て物件もその後成約してたので、このスレ見てる人だったのかもしれませんね。
97799: 匿名 
[2018-09-29 00:36:00]
新築邸宅(笑)は敷居が高いかな?マンさんには。
97800: 匿名さん 
[2018-09-29 00:42:12]
暇だから、流山でも探してみたが住みたい戸建がないな〜
眺望なくてもかまわないのだが、6000万くらいでまともな戸建てがみつからない。。。最上階角部屋と比較できる戸建てはいつになったら見つかるのかな~
97801: 匿名さん 
[2018-09-29 01:05:13]
>>97800 匿名さん
ゴミみたいな書き込みだな
97802: 匿名さん 
[2018-09-29 02:55:52]
わたくし戸建てを買って10年になりますが
やめればよかった…(´;Д;`)
97803: 匿名さん 
[2018-09-29 05:00:59]
>いい土地を探してるうちに10年経ってしまいました。

予算と土地勘のない人が土地を買うのは無理。
4000万以下のマンションにしておきなさい。
97804: 匿名さん 
[2018-09-29 06:03:20]
>>97800 匿名さん
建売りしか見てないからでしょ。
97805: 匿名さん 
[2018-09-29 06:13:03]
戸建てなんて
やめればよかったよぉぉ〜(´;Д;`)。。
97806: 匿名さん 
[2018-09-29 06:20:08]
4000万以下のマンションがいいでしょ。
97807: 匿名さん 
[2018-09-29 06:27:05]
>>97800 匿名さん
最上階角部屋で4000万円以下のマンションの立地で満足しているのなら、
おおたかの森よりもっと都心から離れたド田舎で探してはどうでしょう?

<最上階角部屋で4000万円以下のマンション>
・茨城県守谷市 つくばエクスプレス守谷駅 徒歩10分 3LDK76m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1251430000217/

・東京都日野市 多摩都市モノレール万願寺駅 徒歩3分 3LDK78m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-88740001007/

・埼玉県吉川市 武蔵野線吉川美南駅 徒歩3分 4LDK94m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1358110000101/
97808: 匿名さん 
[2018-09-29 08:00:44]
スレタイは4000万以下となっているが、都心の住宅価格は高騰しており、戸建てだろうがマンションだろうが都心で新築または築浅で探すのは無理。
これは田舎の人達限定のスレだ。
97809: 匿名さん 
[2018-09-29 08:10:16]
だからその田舎の住宅需要は圧倒的に戸建てなので、結局スレタイの結論は戸建てにしかならないってのが延々続いているだけ。
ほとんどの人はその結論で納得してこのスレを去っていったけど
スレ主と粘着君だけが異常にこのスレに固執してる状況だけが残ってる。

すでに過疎化が進んでるから、粘着だけの書き込みが際立ってるね。
97810: 匿名さん 
[2018-09-29 08:18:56]
>>97808 匿名さん
10万レスも近いのにいまさらだね。 
4000万以下はマンションだけ。
戸建ては4000万超だよ。
97811: 匿名さん 
[2018-09-29 08:24:55]
>だからその田舎の住宅需要は圧倒的に戸建てなので、結局スレタイの結論は戸建てにしかならないってのが延々続いているだけ。

マンションが住居として優れているなら、どんな田舎でも集合住宅の需要はあるはず。
97812: 匿名さん 
[2018-09-29 09:11:13]
>>97811 匿名さん

マンションは田舎には適さないってことですな。マンションのデメリットの1つですw
97813: 匿名さん 
[2018-09-29 09:12:44]
>>97810 匿名さん

戸建さんも4000万以下のマンションしか狙えない収入ってことですね。
97814: 匿名さん 
[2018-09-29 09:14:21]
>>97809 匿名さん

スレ主=粘着戸建
97815: 匿名さん 
[2018-09-29 09:15:37]
スレタイ価格での戸建ては大都会には適さないですな。戸建てのデメリットの1つですw
97816: 匿名さん 
[2018-09-29 09:26:58]
>>97815 匿名さん
え?
マンションのほうが立地が悪いですよね。

<最上階角部屋で4000万円以下のマンション>
・茨城県守谷市 つくばエクスプレス守谷駅 徒歩10分 3LDK76m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1251430000217/

・東京都日野市 多摩都市モノレール万願寺駅 徒歩3分 3LDK78m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-88740001007/

・埼玉県吉川市 武蔵野線吉川美南駅 徒歩3分 4LDK94m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1358110000101/
97817: 匿名さん 
[2018-09-29 09:33:41]
最上階角部屋?

なら戸建ては、形の良い角地の土地に建てる家の総額で比較しなきゃね。
どこがある?
97818: 匿名さん 
[2018-09-29 09:52:42]
・埼玉県吉川市 武蔵野線吉川美南駅 徒歩3分 4LDK94m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1358110000101/

このマンションくらい田舎だと車2台持つのが普通なので物件価格3950万円に加え、
管理費1.6万円/月、駐車場代5,500円/月×2台で40年累計で5250万円。

同じ駅で更に駅近の戸建の建つ低層住宅地は路線価8.6万円/m2。
0.7で割って12.3万円/m2だから200m2買っても2460万円。
ここに大手HMの注文戸建を建てても5000万円程度に十分に収まりますね。
97819: 匿名さん 
[2018-09-29 10:32:46]
結局、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物に変わりはないってこと。

最初っからわかりきっていることなのに、人生が失敗に終わったことを認めたくない一部のマンション派が現実逃避・駄々こねをしているだけ。
97820: マンコミュファンさん 
[2018-09-29 10:55:18]
風速50mを超えると、ほとんどの木造家屋は吹き飛ぶそうだ
さて戸建とマンションのどちらの被害が多くなるのか刮目して見よう
97821: 匿名さん 
[2018-09-29 11:07:51]
え?

耐風等級2なら60m/sに耐えますよ。
ちなみに、今時の注文戸建なら耐風等級2は当たり前です。
97822: 匿名さん 
[2018-09-29 11:11:39]
>>97819 匿名さん

そのマンションすら買えない戸建さんが、注文注文となんとかの1つ覚えみたいに粘着してやまないスレということ。
97823: 匿名さん 
[2018-09-29 11:12:48]
>>97818 匿名さん

大手HMってどこですか?
フィリピンの何とか工務店のこと?
97824: 匿名さん 
[2018-09-29 11:17:07]
やっすい中古マンションをイヤイヤ検討したがる捩じくれた感性の戸建さんの発言が7割強を占めるスレ。
97825: 匿名さん 
[2018-09-29 11:17:46]
>>97823 匿名さん
何とか工務店でも、何とかハウスでも坪80万円くらいで建ちますよ。
97826: 匿名さん 
[2018-09-29 11:18:33]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35〜40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4〜5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入だと精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10〜15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。
97827: 匿名さん 
[2018-09-29 11:19:57]
いえいえ。
4000万円のマンションと同等以上の立地に
マンション固有のランニングコストを踏まえた注文戸建を建てるのが一番ですよ。

>>97818に具体例が書いてあるので参考にしてください。
97828: 匿名さん 
[2018-09-29 11:37:23]
>>97827 匿名さん

なんで価格帯の安いマンションなんか気にしてるの?w
97829: 匿名さん 
[2018-09-29 11:41:16]
>マンション固有のランニングコストを踏まえた注文戸建を建てる

買わないマンションのランニングコストを踏まえることは不可能です。マンションを踏まえなくても戸建の予算は変わらないからね。
97830: 匿名 
[2018-09-29 11:48:07]
マンションだと近隣のタバコ煙が入ってきて、不快だわ~
97831: 匿名さん 
[2018-09-29 11:48:19]
>>97828 匿名さん
このスレは4000万円以下のマンションを検討するスレですよ。
97832: 匿名さん 
[2018-09-29 11:58:14]
>>97831 匿名さん
>4000万円以下のマンションを検討するスレですよ

違います。
97833: 匿名さん 
[2018-09-29 12:02:01]
>>97825 匿名さん
うちは住林ですが80万ではとても無理ですよ
97834: 匿名さん 
[2018-09-29 12:05:08]
注文だと割高になるから、上物だけで4000万位出せないなら、建売にしといたほうがマシ。
97835: 匿名さん 
[2018-09-29 12:08:52]
同一立地の4000万以下の中古マンションと、6000万超の注文戸建なんか比較にならんでしょw

97836: 匿名さん 
[2018-09-29 12:11:37]
>>97835 匿名さん
>>97818を読みましたか?
田舎の4000万円のマンションなら5000万円強の戸建との比較ですよ。
97837: 匿名さん 
[2018-09-29 12:14:49]
>>97836 匿名さん
トータルコストが一緒だと言いたいだけでしょ?

物件自体は価格帯が違うので、比較になっておりません。


97838: 匿名さん 
[2018-09-29 12:16:16]
>>97836 匿名さん
ここのスレの条件だと、物件の価格帯は常にマンション<戸建となるので、比較になりません。
97839: 匿名さん 
[2018-09-29 12:16:46]
>>97837 匿名さん
このスレはそういう趣旨で比較するスレです。

それに疑問を持つなら、別スレで思う存分議論してください。
ここはランニングコストを踏まて比較するスレです。
97840: 匿名さん 
[2018-09-29 12:17:50]
物件の比較をするなら、価格帯を合わせないと意味がありません。
97841: 匿名さん 
[2018-09-29 12:19:02]
>>97840 匿名さん
そう思うなら別スレへどうぞ。

ここはマンション固有のランニングコスト踏まえて検討するスレですので、
あなたの考え方はスレ違いになります。
97842: 匿名さん 
[2018-09-29 12:20:50]
>>97839 匿名さん
ランニングコストを踏まえる、といった決断をした瞬間に、物件の価格がマンション<戸建となり、比較にならなくなってしまいますね。

卒業おめでとう。

97843: 匿名さん 
[2018-09-29 12:23:34]
>>97841 匿名さん
安いマンションと高い戸建しか選択肢がないのなら、物件の検討をする意味がありません。

6000万超の戸建が買えるのに4000万以下のマンションを検討したい、という人が10万レスをもっても皆無という現実をそろそろ受け入れましょう。

97844: 匿名さん 
[2018-09-29 12:24:51]
>>97842 匿名さん
なぜ比較にならないんですか?

物件価格を揃えて比較すると借地権物件が最高にお買い得になりますね。
私はこのスレのようにランニングコストを踏まえて比較するのが自然だと思います。
97845: 匿名さん 
[2018-09-29 12:25:33]
まだ見ぬいとしのマンションさんを追い求めて、戸建さんの虚しい旅はつづく、、
97846: 匿名さん 
[2018-09-29 12:26:44]
今日もマンションさんの粘着スレチ攻撃が続く。
97847: 匿名さん 
[2018-09-29 12:28:24]
>>97844 匿名さん

それは買えるか買えないかという話でしょ

物件の比較をするなら、価格帯を合わせないと意味がない。4000万のマンションと6000万の注文戸建が同等だという奇特な感性の持ち主なら別だけど。
97848: 匿名さん 
[2018-09-29 12:29:19]
>>97846 匿名さん

あ、戸建です。
4000万のマンションと6000万の注文戸建は比較になりませんので。
97849: 匿名さん 
[2018-09-29 12:30:24]
>>97847 匿名さん

比較にならないという考えが間違ってるね。
実際に比較できる話であり、また君は6000万の戸建てしか引き合いに出そうとしない。


97850: 匿名さん 
[2018-09-29 12:30:26]
価格帯が違う物件を敢えて比較したい理由が分からんね。
97851: 匿名さん 
[2018-09-29 12:31:55]
4000万のマンションと同じコストで5000万の戸建てが現実的に購入することもできる。
その議論を否定すること自体が議論からの逃げだね。
97852: 匿名さん 
[2018-09-29 12:32:54]
>>97847 匿名さん
総コスト(月々の支払額)が同じなら物件価格が違っても比較対象になりますよね。
もし物件価格を揃えるなら、借地料がボッタクリの借地権物件が最高にお買い得ですよ。
97853: 匿名さん 
[2018-09-29 12:33:35]
>>97849 匿名さん
6000万ってのは例示です。
ここのレスの7割強を占める戸建さんが出す戸建がそれぐらいの予算だからね。
仮にそれが5000万であったとしても、物件の価格帯が違うので比較にならないという話は変わらない。

ここの戸建さんが、安いマンションに価格帯以上の価値がある、と言いたいのなら別だけどw
97854: 匿名さん 
[2018-09-29 12:33:51]
マンションさんが、このスレタイから逃げ続けるのが議論の結果を証明しているわけだね。
97855: 匿名さん 
[2018-09-29 12:34:41]
>>97852 匿名さん

借地権の物件がお得?
意味が分からんね。
97856: 匿名さん 
[2018-09-29 12:35:02]
>>97851 匿名さん
ですね。

>>97816で4000万円のマンションの具体例を挙げて、同等の立地の戸建の例を
書いてあげているのに見えないふりで逃げ続けていますからね。
97857: 匿名さん 
[2018-09-29 12:35:25]
>>97854 匿名さん
戸建ですよ。
もちろん安いマンションなんか比較になりませんのでw
97858: 匿名さん 
[2018-09-29 12:36:23]
>>97856 匿名さん
安いマンションなんか比較になりません。

by戸建
97859: 匿名さん 
[2018-09-29 12:37:13]
マンションさんが議論から逃げ続ける限り、購入するなら戸建てという結果は変わらんよ。

異議があるならスレタイで議論しないと相手にされないよ?
スレタイに同意できないなら他所で議論すればいい。
それすら出来ない以上は結論は変わらない。
97860: 匿名さん 
[2018-09-29 12:37:39]
>>97858 匿名さん
そう思うなら別スレへどうぞ。

ここはマンション固有のランニングコストを踏まえて比較するスレです。
97861: 匿名さん 
[2018-09-29 12:39:14]
誰もスレタイから、購入するならマンションという答えを導き出せない現状がある。
マンション派が出してくるのはスレチばかりなので、結局スレの議論による答えは誰もが理解していることになる。
97862: 匿名さん 
[2018-09-29 12:39:30]
マンションさんが良く話題に出す最上階角部屋の立地ってこんな場所ですからね。

<最上階角部屋で4000万円以下のマンション>
・茨城県守谷市 つくばエクスプレス守谷駅 徒歩10分 3LDK76m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1251430000217/

・東京都日野市 多摩都市モノレール万願寺駅 徒歩3分 3LDK78m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-88740001007/

・埼玉県吉川市 武蔵野線吉川美南駅 徒歩3分 4LDK94m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1358110000101/

戸建より広いとなると都内に通勤できないほどのド田舎になってしまうでしょう。
97863: 匿名さん 
[2018-09-29 12:42:44]
>>97860 匿名さん

いつもそうやって逃げるw

4000万のマンションに価格帯以上の価値があるってことを説明すりゃあいいんだよw
97864: 匿名さん 
[2018-09-29 12:43:17]
ってか、もうこの議題では購入するなら戸建てにしかならないよ。
比較にならないさんも含めてここの議論は終わってる。
スレ主が答えを出してスレを閉めれば終わるだけの話でしょ。
97865: 匿名さん 
[2018-09-29 12:44:29]
>>97861 匿名さん

ようやく理解してきたようだね。
最初から結論は出てるんだよw

それでも比較したいと喚くのなら、4000万以下のマンションに価格帯以上の価値があることを説明しなきゃダメだね。
97866: 匿名さん 
[2018-09-29 12:45:32]
4000<6000で比較にならないから戸建。

これが結論だね。
97867: 匿名さん 
[2018-09-29 12:47:39]
コメを伸ばして広告収入をあてにしたいんだろうけど、もうこのスレの議論は終了してるんだから、はよ閉めよ。
97868: 匿名さん 
[2018-09-29 12:51:06]
だから母さん言ったんだよ!
安い戸建てはやめておけって!!
(´⊙ω⊙`)!!
97869: 匿名さん 
[2018-09-29 13:14:37]
暇だから、流山おおたかの森で物件探してみたが、住みたい戸建がないな〜
眺望なくても窓小さくてもかまわないのだが、6000万くらいで検討したくなるようなまともな戸建てがみつからない。。。
最上階角部屋と比較できる戸建てはいつになったら見つかるのかな~
97870: 匿名さん 
[2018-09-29 13:25:54]
>>97861 匿名さん

都心で4000万以下で購入できるマンションはワンルームぐらい。戸建てと比較する以前に話にならない。
田舎限定スレ。
97871: 匿名さん 
[2018-09-29 13:30:32]
都心で土地付き4000万の戸建てなんて
比較する以前に笑われるから話にならない。
97872: 匿名さん 
[2018-09-29 13:30:57]
出発点が間違ってて
比較するために、価格を合わせる。ではなくて、

トータルコストを合わせて、比較してみたら、マンション購入にはメリットが無いことが分かった。

だよ。
97873: 匿名さん 
[2018-09-29 13:31:12]
>>97870 匿名さん

郊外だとマンションの住居としてのデメリットだけが浮き彫りになるね(笑)
97874: 匿名さん 
[2018-09-29 13:31:19]
>>97822 匿名さん
> そのマンションすら買えない

購入する意味・目的・メリットの無いマンションを買ってしまい、マンション買わない人に向かって「マンション買えない」とマンションさんが、なんとかの1つ覚えみたいに粘着してやまないスレということ。
97875: 匿名さん 
[2018-09-29 13:32:33]
>>97869 匿名さん
注文で、自分の好きな戸建てを建てれば解決だよ。
早くそうしよう。
97876: 匿名さん 
[2018-09-29 13:33:14]
今日もマンションの ブ ー メ ラ ン 自 爆でフ ル ボ ッ コ の ボ ッ コ ボ コが悲惨。
97877: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:40]
>>97853 匿名さん
> 仮にそれが5000万であったとしても、物件の価格帯が違うので比較にならないという話は変わらない。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97878: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:42]
>>97850 匿名さん
> 価格帯が違う物件を敢えて比較したい理由が分からんね。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97879: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:45]
>>97848 匿名さん
> 4000万のマンションと6000万の注文戸建は比較になりませんので

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97880: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:47]
>>97847 匿名さん
> 物件の比較をするなら、価格帯を合わせないと意味がない。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97881: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:49]
>>97843 匿名さん
> 6000万超の戸建が買えるのに4000万以下のマンションを検討したい、という人が10万レスをもっても皆無という現実をそろそろ受け入れましょう。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97882: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:53]
>>97842 匿名さん
> ランニングコストを踏まえる、といった決断をした瞬間に、物件の価格がマンション<戸建となり、比較にならなくなってしまいますね。

そのとおり。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97883: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:55]
>>97857 匿名さん
> もちろん安いマンションなんか比較になりませんのでw

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97884: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:57]
>>97872 匿名さん
> トータルコストを合わせて、比較してみたら、マンション購入にはメリットが無いことが分かった。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97885: 匿名さん 
[2018-09-29 13:43:59]
>>97866 匿名さん
> 4000<6000で比較にならないから戸建。
> これが結論だね。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。

マンションを買おうとしている人が居る限り、このスレは閉めてはいけません。
97886: 匿名さん 
[2018-09-29 13:44:01]
>>97864 匿名さん
> もうこの議題では購入するなら戸建てにしかならないよ。
> 比較にならないさんも含めてここの議論は終わってる。
> スレ主が答えを出してスレを閉めれば終わるだけの話でしょ。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。

マンションを買おうとしている人が居る限り、このスレは閉めてはいけません。
97887: 匿名さん 
[2018-09-29 13:44:03]
>>97858 匿名さん
> 安いマンションなんか比較になりません。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。
97888: 匿名さん 
[2018-09-29 13:45:04]
まぁ、要は、この価格帯のマンションはカス、購入してはならないと言うこと。
97889: 匿名さん 
[2018-09-29 13:58:10]

まぁ、要は、この価格帯の土地付き戸建てはカス以下、購入してはならないと言うこと。
97890: 匿名さん 
[2018-09-29 14:17:26]
>>97889 匿名さん
> まぁ、要は、この価格帯の土地付き戸建てはカス以下、購入してはならないと言うこと。

いいえ。10万レスをもってしても購入する意味・目的・メリット提示されないマンションと違い、戸建てには以下の優位性があります。
この優位性は、マンション民が10万レスをもってしても論破できない鉄壁で難攻不落な優位性となっております。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。

これに対し、マンションは繰り返しになりますが、10万レスをもってしても購入する意味・目的・メリット提示されていない状況です。
97891: 匿名さん 
[2018-09-29 14:17:29]
まぁ、要は、この価格帯のマンションはカス、購入してはならないと言うこと。
97892: 匿名さん 
[2018-09-29 14:18:20]
今日もマンションの ブ ー メ ラ ン 自 爆 で フ ル ボ ッ コ の ボ ッ コ ボ コ が悲惨
97893: 匿名さん 
[2018-09-29 14:32:24]
マンションを購入する意味・目的・メリットを聞かれると閉じた貝になる「マンション」さん。
97894: 匿名さん 
[2018-09-29 14:42:08]
>>97869 匿名さん
4000万円以下で最上階角部屋ってことはもっと田舎ですよね。
おおたかの森よりもっと都心から離れたド田舎で探してはどうでしょう?

<最上階角部屋で4000万円以下のマンション>
・茨城県守谷市 つくばエクスプレス守谷駅 徒歩10分 3LDK76m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1251430000217/

・東京都日野市 多摩都市モノレール万願寺駅 徒歩3分 3LDK78m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-88740001007/

・埼玉県吉川市 武蔵野線吉川美南駅 徒歩3分 4LDK94m2
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1358110000101/
97895: 匿名さん 
[2018-09-29 14:56:46]
>>97894 匿名さん
> <最上階角部屋で4000万円以下のマンション>
> ・茨城県守谷市 つくばエクスプレス守谷駅 徒歩10分 3LDK76m2

「角部屋/屋上には太陽光パネル設置・売電して電気代節約」とありますね。
なんだ、マンションさんも結局は太陽光発電やりたいんじゃん。
97896: 匿名さん 
[2018-09-29 15:23:49]
>>97872 匿名さん

は?
比較になってないってことじゃんw
97897: 匿名さん 
[2018-09-29 15:26:19]
>>97876 匿名さん
なんでスペース開けてるの?
97898: 匿名さん 
[2018-09-29 15:27:29]
>>97897 匿名さん
もうそいつに構うのはやめときなさい。
97899: 匿名さん 
[2018-09-29 15:28:54]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35〜40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4〜5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入だと精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10〜15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。
97900: 匿名さん 
[2018-09-29 15:29:31]
終了ですね。
97901: 匿名さん 
[2018-09-29 15:30:20]
まぁ、要は、この価格帯のマンションはカス、購入してはならないと言うこと。
97902: 匿名さん 
[2018-09-29 15:31:51]
>>97900 匿名さん
> 終了ですね。

ですね。

だけど、マンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。

マンションを買おうとしている人が居る限り、このスレは閉めてはいけません。
97903: 匿名さん 
[2018-09-29 15:32:56]
おさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
97904: 匿名さん 
[2018-09-29 15:32:57]
★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?

考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。

以下はあくまでも例です。

・敷地外に出るまでの時間差
 2.5分(マンションが余計にかかる)

・往復
 5.0分(マンションが余計にかかる)

・一日平均3往復として、
 5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間

・3人家族で、
 共働き時給2,000円×2=4,000円
 子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円

 計 5,000円

5,000円×3,194時間=1,597万円

行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。

同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。

駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。

重要なのは、戸建てに比べてマンションは、

・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること

を認識しなければならないと言うことです。
97905: 匿名さん 
[2018-09-29 15:38:51]
この土日はMRも暇だろうからマンデベ営業の書き込みで賑わってますな。
97906: 匿名 
[2018-09-29 15:39:45]
>>97904 匿名さん

都心で駅から徒歩3分圏内の戸建てなど無い。
やっぱ田舎限定のスレだな。


97907: 匿名さん 
[2018-09-29 15:46:12]
>>97906 匿名
この予算で都心で駅徒歩3分圏内ってワンルーム想定ですか?
97908: 匿名さん 
[2018-09-29 15:49:11]
>>97905 匿名さん
> この土日はMRも暇だろうからマンデベ営業の書き込みで賑わってますな。

ですね。
「早くこのスレ終わって欲しい」なんて発言、このスレが目の上のたんこぶになっているマンデベ営業くらいしかしない。
なぜなら、普通の人は、このスレに来なければ良いだけの話だから。
97909: 匿名 
[2018-09-29 15:58:33]
>>97907 匿名さん

ワンルームしかない。だからここは田舎もんのスレ。
97910: 匿名さん 
[2018-09-29 16:00:48]
>>97909 匿名さん

ここにも田舎もんがw
97911: 匿名さん 
[2018-09-29 16:02:39]
ゴールデンウィークに青森に旅行に言ったのですが、山間部になると、ここのマンションさんの言うような戸建てがごろごろしてました。
(例:床下が土の地面w など)

あぁ、こう言うところに住んでいると、イメージだけで中身スッカスカなマンション、ゴミゴミした都心、そして駅近に異常なまでに固執して憧れの対象になってしまうんだなぁと思いました。

そう、ここのマンションさんは青森の山間部のようなところ出身なんですよね。

そして、マンデベ営業に踊らされながら、必死の思いで購入したマンションが、その購入する意味・目的・メリットがなく、自分の人生大失敗とこのスレで気付かされたら、そりゃ駄々もこねたくなるんだろうなぁと思いました。
97912: 匿名さん 
[2018-09-29 16:04:23]
やたら「空き家問題」を話題に挙げるのもマンションさんですよね。

確かに、青森の山間部には空き家と思われる家もゴロゴロしていました。
97913: 匿名さん 
[2018-09-29 16:05:48]
必死こいてマンションを都内に買った青森山間部出身の人が一番言われたくない言葉が、
「田舎者」
と言うことですね。
97914: 匿名 
[2018-09-29 16:10:30]
>>97913 匿名さん

4000万以下じゃ都心にワンルーム以下のマンションは買えない。
97915: 匿名さん 
[2018-09-29 16:27:13]
新築6件ヒットしたよ

中古は多いね
新築6件ヒットしたよ中古は多いね
97916: 匿名さん 
[2018-09-29 16:32:47]
ちなみに、戸建ては1件も無い
97917: 匿名さん 
[2018-09-29 16:38:19]
>>97916 匿名さん
> ちなみに、戸建ては1件も無い

戸建てはお高いのですね。

やはり、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物で間違いなさそうですね。
97918: 匿名さん 
[2018-09-29 16:48:01]
戸建さんから鬼論/珍説を頂戴しておりますが、やはり4000万以下のマンションしか狙えない属性なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんですね。
97919: 匿名さん 
[2018-09-29 16:52:09]
マンションさんから奇論/珍説を頂戴しておりますが、やはり、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物で間違いなさそうですね。
97920: 匿名さん 
[2018-09-29 16:52:11]
>>97918 匿名さん
> 鬼論

鬼論ってナンダロ・x・
97921: 匿名さん 
[2018-09-29 16:52:13]
今 日 も マ ン シ ョ ン の ブ ー メ ラ ン 自 爆 で フ ル ボ ッ コ の ボ ッ コ ボ コ が 悲 惨 。
97922: 匿名さん 
[2018-09-29 17:00:26]
>>97918 匿名さん
>戸建さんから鬼論/珍説を頂戴しておりますが、やはり4000万以下のマンションしか狙えない属性なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんですね。

4000万以下のマンションしか狙えない属性なら、4000万以下のマンションにしておきなさい。
誰も反対しない。

97923: 匿名さん 
[2018-09-29 17:03:52]
>>97922 匿名さん
> 誰も反対しない。

まったく、その通りです。

その上で、ランニングコストを踏まえた4000万超の戸建てを検討してみては? と言うのが、このスレの趣旨。

そして、10万レスをもってしての結論は、

「この価格帯のマンションはカス、購入してはならない。戸建て一択、マンション惨敗。」

です。
97924: 匿名さん 
[2018-09-29 17:40:50]
土地や予算が無い人は集合住宅
97925: 匿名さん 
[2018-09-29 18:11:33]
いまだに戸建ては
土地代込み4000万

ってスレ趣旨を理解できないレベルのがいるんだねー

97926: 匿名さん 
[2018-09-29 18:16:05]
>>97925 匿名さん
> スレ趣旨を理解できないレベルのがいるんだねー

あらら、それは困りましたね。

おさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
97927: 匿名さん 
[2018-09-29 18:16:07]
★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?

考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。

以下はあくまでも例です。

・敷地外に出るまでの時間差
 2.5分(マンションが余計にかかる)

・往復
 5.0分(マンションが余計にかかる)

・一日平均3往復として、
 5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間

・3人家族で、
 共働き時給2,000円×2=4,000円
 子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円

 計 5,000円

5,000円×3,194時間=1,597万円

行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。

同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。

駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。

重要なのは、戸建てに比べてマンションは、

・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること

を認識しなければならないと言うことです。
97928: 匿名さん 
[2018-09-29 18:24:05]
暇だから、流山おおたかの森で物件探してみたが、住みたい戸建がないな〜

眺望なくても窓小さくてもかまわないのだが、6000万くらいで検討したくなるようなまともな戸建てがみつからない。。。
最上階角部屋と比較できる戸建てはいつになったら見つかるのかな~

今より好条件の物件はないのかな〜?
97929: 匿名さん 
[2018-09-29 18:31:24]
どの様な戸建を望むかはっきりさせればいくら必要か分かるでしょう。
調べてみたら。
97930: 匿名さん 
[2018-09-29 18:31:59]
戸建さんから鬼論/珍説を頂戴しておりますが、やはり4000万以下のマンションしか狙えない属性なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんですね。
97931: 匿名さん 
[2018-09-29 18:33:49]
4000万以下のマンションと4000万以下の戸建なら、ランニングコストの安い戸建にしておきなさい。
97932: 匿名さん 
[2018-09-29 18:35:33]
マンションさんから奇論/珍説を頂戴しておりますが、やはり、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物で間違いなさそうですね。
97933: 匿名さん 
[2018-09-29 18:35:35]
>>97930 匿名さん
> 鬼論

鬼論ってナンダロ・x・
97934: 匿名さん 
[2018-09-29 18:35:37]
いずれにしても、この価格帯のマンションはカス、購入してはならない。
と言うことだ。
97935: 匿名さん 
[2018-09-29 18:35:39]
今 日 も マ ン シ ョ ン の ブ ー メ ラ ン 自 爆 で フ ル ボ ッ コ の ボ ッ コ ボ コ が 悲 惨 。
97936: 匿名さん 
[2018-09-29 18:36:05]
安い土地にランニングコストゼロで広く建てられる格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
97937: 匿名さん 
[2018-09-29 18:37:20]
戸建さんから鬼論/珍説を頂戴しておりますが、やはり4000万以下のマンションしか狙えない属性なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんですね。
97938: 匿名さん 
[2018-09-29 18:37:21]
>>97936 匿名さん
> 格安パワービルダー系

なるほど、安い分、浮いた費用を建物に回せますもんね。
頭良いですね。
97939: 匿名さん 
[2018-09-29 18:38:16]
安い、広い、ランニングコスト無用の格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
97940: 匿名さん 
[2018-09-29 18:38:36]
格安パワービルダー系と大手割高ビルダーだと、同一価格でより良い建物となるのは、格安パワービルダー系と言うことですね。
97941: 匿名さん 
[2018-09-29 18:39:16]
もう、マンションの入り込む余地地ありません、

この価格帯のマンションはカス、購入してはならないですね。

97942: 匿名さん 
[2018-09-29 18:40:48]
フィリピン製のi-cubeという半注文戸建なら、1700万ぐらいで建つらしい。
97943: 匿名さん 
[2018-09-29 18:42:03]
>>97942 匿名さん
> フィリピン製のi-cubeという半注文戸建なら、1700万ぐらいで建つらしい。

それの4000万超の戸建と4000万以下のマンションとでは、確かに比較になりませんね。

もう、マンションの入り込む余地地ありません、

この価格帯のマンションはカス、購入してはならないですね。
97944: 匿名さん 
[2018-09-29 18:46:46]
結局、マンションか戸建かは、好みでしょうね。
管理の楽なマンションが好きな人は、狭くてもマンション 。
97945: 匿名さん 
[2018-09-29 18:48:22]
安いことは良いことですよ。

屋根・外壁塗装も施工条件を揃えて相見積もりで見積もり取りますが、一番安いところを選びます。
で、予算に余裕が出れば、追加でいろいろできますからね。
97946: 匿名さん 
[2018-09-29 18:50:28]
>>97942 匿名さん

なるほど。
坪60万の土地とセットでしめて4000万の戸建が行けますね。
97947: 匿名さん 
[2018-09-29 18:51:15]
もう、マンションの入り込む余地地ありません、

この価格帯のマンションはカス、購入してはならないですね。
97948: 匿名さん 
[2018-09-29 18:53:59]
>>97946 匿名さん

そうですね。それくらいのエリアだとマンションという選択肢もないし、戸建一択で楽しむことができるでしょう。
97949: 匿名さん 
[2018-09-29 18:55:47]
>>97948 匿名さん
どの辺りのエリアでしょうか?
97950: 匿名さん 
[2018-09-29 18:58:09]
>>97949 匿名さん

さぁ、、、よく知らないですが
船橋小室、柏たなか、都電荒川線、舎人ライナー、瑞江、六郷土手って感じですか?
97951: 匿名さん 
[2018-09-29 18:59:05]
いずれにしても、同一価格のマンションよりは、より良い立地となりますね。
97952: 匿名さん 
[2018-09-29 19:02:26]
>>97949 匿名さん
神奈川はどうですかね
東横沿線だと最近人気が高まってきて、徒歩10分ぐらいの立地でも坪200万超って感じですね。
97953: 匿名さん 
[2018-09-29 19:04:26]
>>97952 匿名さん
そりゃあムリですわw
都内への通勤を考えるなら、やはり千葉方面ですね。
97954: 匿名さん 
[2018-09-29 19:06:00]
>>97950 匿名さん
なるほどね。
戸建さんはその辺のエリアで頑張ってください。
97955: 匿名さん 
[2018-09-29 19:08:14]
>>97953 匿名さん
神奈川もJR東海道線沿線だと高いですね。
戸塚、藤沢からバス便でも構わないなら、あるかも知れませんね。

97956: 匿名さん 
[2018-09-29 19:09:12]
>>97952 匿名さん
東横、田園都市は高いね。
少し外せば坪100以内でも十分あるんだけどね。
97957: 匿名さん 
[2018-09-29 19:16:23]
>>97956 匿名さん

そうですね
個人的には田都は都内への通勤を考えるならオススメしないですね
東横沿線の方が複数の路線があるので利便性は高いです。みなとみらい線も直通ですし。
ただ、街並みに関しては東横沿線は古くから開発されたエリアなので道が狭く、ごちゃごちゃしてますので、そこは田都に軍配ですね。
97958: 匿名さん 
[2018-09-29 19:20:57]
千葉方面でもJR沿線は高いですよ。
4000万のマンションをベースに検討するレベルの収入だと、バス便でしょうね。
97959: 匿名さん 
[2018-09-29 19:24:24]
戸建さんも、オススメのエリアとか無いんですか?黙って見ていてもつまらんでしょうw
ご自宅の近辺でも構いませんよ。
せっかく機会なので情報交換しませんか?
97960: 匿名さん 
[2018-09-29 19:26:39]
まぁ、マンションより、より良い立地の住まいをゲットできるのが戸建てのメリットですけどね。
97961: 通りがかりさん 
[2018-09-29 19:27:12]
ここの戸建さんはこういう具体的な話には絶対に関わらないポリシーなんで、ムダですよw

貝になりたい
97962: 通りがかりさん 
[2018-09-29 19:28:15]
やっぱり見てたんだw
97963: 匿名さん 
[2018-09-29 19:28:33]
なぜなら、マンションさんおすすめの立地より、より良い立地の住まいをゲットできるのが戸建てのメリットなので。
97964: 匿名さん 
[2018-09-29 19:32:08]
>>97961 通りがかりさん

そうなの?
よー分からんなw
ま、そんなのだとどうせロクな話もできないのでしょうから、もういいです。
97965: 通りがかりさん 
[2018-09-29 19:34:52]
>>97964 匿名さん

すいませんねw
戸建さんに代わりましてお詫び申し上げます。これに懲りずまたいらしてくださいね。
ありがとうございました。

97966: 匿名さん 
[2018-09-29 19:36:57]
>>97964 匿名さん
>>97965 匿名さん

こんなことやってて、むなしくならないのかな。
ま、うまくいっていると思っているのは本人だけなんだけどね。
(ヒント:ソースを表示)
97967: 通りがかりさん 
[2018-09-29 19:42:21]
あーあ、呆れられてしまったよw
せっかくまともな話をしてくれる人が来たのにね。戸建さん失礼のないようにキチンと応接しろよな〜
97968: eマンションさん 
[2018-09-29 19:53:37]
投稿者から参考になりそうな情報を引き出すのもスレ主の役目でしょ。
くだらないレスばっかり入れてないで、ちゃんとして下さいね。
97969: 匿名さん 
[2018-09-29 19:55:01]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35〜40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4〜5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入だと精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10〜15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。
97970: 匿名さん 
[2018-09-29 19:55:41]
>>97959 匿名さん
能見台はオススメですよ。
駅近に一種低層の閑静な住宅地があり、
4000万円+ランニングコストでも戸建に住めます。
97971: 匿名さん 
[2018-09-29 19:58:56]
>>97969 匿名さん
> 格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

なるほど、安い分、浮いた費用を建物に回せますもんね。

格安パワービルダー系と大手割高ビルダーだと、同一価格でより良い建物となるのは、格安パワービルダー系と言うことですね。

頭良いですね。

97972: 匿名さん 
[2018-09-29 19:58:57]
いずれにしても、この価格帯のマンションはカス、購入してはならない。
と言うことだ。
97973: 匿名さん 
[2018-09-29 19:58:59]
今 日 も マ ン シ ョ ン の ブ ー メ ラ ン 自 爆 で フ ル ボ ッ コ の ボ ッ コ ボ コ が 悲 惨 。
97974: 匿名さん 
[2018-09-29 19:59:03]
おさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
97975: 匿名さん 
[2018-09-29 19:59:05]
★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?

考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。

以下はあくまでも例です。

・敷地外に出るまでの時間差
 2.5分(マンションが余計にかかる)

・往復
 5.0分(マンションが余計にかかる)

・一日平均3往復として、
 5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間

・3人家族で、
 共働き時給2,000円×2=4,000円
 子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円

 計 5,000円

5,000円×3,194時間=1,597万円

行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。

同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。

駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。

重要なのは、戸建てに比べてマンションは、

・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること

を認識しなければならないと言うことです。
97976: 匿名さん 
[2018-09-29 20:21:36]
>>97969 匿名さん
> 格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

なるほど、安い分、浮いた費用を建物に回せますもんね。

格安パワービルダー系と大手割高ビルダーだと、同一価格でより良い建物となるのは、格安パワービルダー系と言うことですね。

頭良いですね。

いずれにしても、この価格帯のマンションはカス、購入してはならない。
と言うことですね。
97977: 匿名さん 
[2018-09-29 21:34:07]
あぁ、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。

今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

一生出来ないんじゃないだろうか。

一生このまま、戸建てを羨ましがりながら、駄々こね・暴言・揶揄・現実逃避発言をしていかなければならないのだろうか。

深く考えずにマンション買って大失敗。
賃貸にしておけば良かった。
97978: 匿名さん 
[2018-09-29 21:45:25]
もはやこの価格帯ではマンションを検討する人は皆無に等しい。
97979: 匿名さん 
[2018-09-29 21:48:14]
>>97978 匿名さん
> もはやこの価格帯ではマンションを検討する人は皆無に等しい。

ですね。

だけど、いまだにこの価格帯のマンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。

マンションを買おうとしている人が居る限り、このスレは閉めてはいけません
97980: 匿名さん 
[2018-09-29 22:16:29]
今住んでる最上階角部屋と比較できる戸建てはいつになったら見つかるかな~

暇つぶしに探しているけど、6000万クラスでは見つからないな~

97981: 匿名さん 
[2018-09-29 22:20:21]
最上階と言えども、壁一枚・床一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいる集合住宅であることには変わりがありませんね。
これらを含めて、戸建てには、マンション民が10万レスをもってしても論破できない鉄壁で難攻不落な以下の優位性があります。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。

マンションの最上階を否定するつもりはありませんが、購入する意味・目的・メリットがありません。
マンションの最上階に住むなら賃貸でよいでしょう。
97982: 匿名さん 
[2018-09-29 22:20:23]
今 日 も マ ン シ ョ ン の ブ ー メ ラ ン 自 爆 で フ ル ボ ッ コ の ボ ッ コ ボ コ が 悲 惨 。
97983: 匿名さん 
[2018-09-29 22:23:29]
未だにマンション民は理解ができていないようですね。

同一仕様で安いところと高いところがある場合、同一価格であれば安いところから調達すれば、より良い仕様となることを。
97984: 匿名さん 
[2018-09-29 22:33:48]
やはりこのスレタイでマンションを検討できる人がいないねw
97985: 匿名さん 
[2018-09-29 22:34:55]
>>97984 匿名さん
> やはりこのスレタイでマンションを検討できる人がいないねw

ですね。

だけど、いまだにこの価格帯のマンションを買おうとしている人が居る。
このスレは、その人たちが誤った道に進むのを防ぐためのスレなのである。

マンションを買おうとしている人が居る限り、このスレは閉めてはいけません

97986: 匿名さん 
[2018-09-29 22:37:15]
>>97985 匿名さん

マンション買おうとしてる人の書き込みなんてないかと。
スレタイで議論できるマンション派が全滅してる。
マンション買って後悔してる人がスレチしてるだけだよ。
97987: 匿名さん 
[2018-09-29 22:39:55]
>>97980 匿名さん
注文で建てればいいのに、何故建売で探すんですか?
97988: 匿名さん 
[2018-09-29 22:54:52]
6000万の戸建と4000万のマンションは比較にならないから議論になりませんね。

逆に、議論したい人はいるのかな?w
97989: 匿名さん 
[2018-09-29 22:56:50]
>>97985 匿名さん
>いまだにこの価格帯のマンションを買おうとしている人が居る。

ちなみに、ここの戸建さんはかつてこの価格帯のマンションのを買おうとしてたんだよね?
97990: 匿名さん 
[2018-09-29 22:57:05]
>>97988 匿名さん
> 6000万の戸建と4000万のマンションは比較にならないから議論になりませんね。

ですね。

だけど、いまだにこの価格帯のマンションを買おうとしているオロカものが居る。
このスレは、そのオロカものたちが誤った道に進むのを防ぎ、正しい道に導くためのスレなのである。

マンションを買おうとしているオロカものが居る限り、このスレは閉めてはいけません。
97991: 匿名さん 
[2018-09-29 22:58:32]
>>97989 匿名さん
> ちなみに、ここの戸建さんはかつてこの価格帯のマンションのを買おうとしてたんだよね?

そうですね。
このスレが、誤った道に進むのを防ぎ、正しい道に導いたと言っても過言ではないでしょう。

マンションを買おうとしているオロカものが居る限り、このスレは閉めてはいけません。
97992: 匿名さん 
[2018-09-29 22:58:51]
>>97989 匿名さん

買おうとしてたんじゃなくて、買ってしまったのですよ。だから戸建を買えないストレスを10年もマンションにぶつけてるってこと。
97993: 匿名さん 
[2018-09-29 23:00:39]
>>97992 匿名さん

なるほどね
それだとここの戸建さんが戸建の話になると貝になって、マンションの事ばかりねじ込んでくる理由が分かります。
ありがとうございました。
97994: 匿名さん 
[2018-09-29 23:01:09]
>>97992 匿名さん
> 買おうとしてたんじゃなくて、買ってしまったのですよ。だから戸建を買えないストレスを10年もマンションにぶつけてるってこと。

あぁ、残念。
もっと早くこのスレに出会っていれば、人生失敗することもなかったでしょうにね。
97995: 匿名さん 
[2018-09-29 23:02:14]
やはり、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットなどなし。

この価格帯のマンションはカス、購入してはならない。
97996: 匿名さん 
[2018-09-29 23:03:38]
戸建を買えないもどかしさ、悔しさをマンションさんにぶつける戸建さん。
そのマンションさんとは自分のアバターってわけね
97997: 匿名さん 
[2018-09-29 23:03:50]
>>97992 匿名さん
> 戸建を買えないストレスを10年もマンションにぶつけてるってこと。

きっとマンデベ営業に「最上階角部屋ですよー」ってそそのかされて買っちゃったんでしょうね。

そして、賃貸にしておけば良かった。もしくは、戸建てにすればよかったと後悔の念に駆られているんでしょうね。
97998: 匿名さん 
[2018-09-29 23:05:29]
今 日 も マ ン シ ョ ン の ブ ー メ ラ ン 自 爆 で フ ル ボ ッ コ の ボ ッ コ ボ コ が 悲 惨
97999: 匿名さん 
[2018-09-29 23:08:03]
>>97998 匿名さん

そうすると、この念仏みたいなコピペの意味合いが違ってきますね。
98000: 匿名さん 
[2018-09-29 23:40:26]
10年前にマンション購入してたら、結構上がってますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる