住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-11 20:05:06
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

36301: 匿名さん 
[2017-12-09 23:45:57]
>>36299 匿名さん
購入した自宅で性犯罪?
どう言うこと?
36302: 匿名さん 
[2017-12-09 23:46:19]
ん?使ってない時はシャッター閉じるの普通じゃね?
36303: 匿名さん 
[2017-12-09 23:46:22]
>>36296 匿名さん

ほら。都合悪くなると戸建さんはいつもこれ。
タワマンなんて出したら、スレチ連呼で逃げるだけですよ。
36304: 匿名さん 
[2017-12-09 23:47:09]
近所で、2階のシャッターも閉じっぱなしの家がいくつかあるんだが
あれは何なの?さすがに不気味なんだが。。。
36305: 匿名さん 
[2017-12-09 23:47:51]
>>36303 匿名さん
> ほら。都合悪くなると戸建さんはいつもこれ。

どういうこと?

大規模改修中でも窓にセンサー付いているから安心なんでしょ?
それは管理費で実現されているんでしょ?

4000万と6000万で比較になると言う一例ですね!!!
36306: 匿名さん 
[2017-12-09 23:47:52]
>>36298 匿名さん

データないから説得力ないんだよね。
36307: 匿名さん 
[2017-12-09 23:47:55]
>>36299 匿名さん

都内のファミリー向けマンションは平均6000万からってのが相場なので、ここの戸建さんには生涯縁のない世界。
36308: 匿名さん 
[2017-12-09 23:47:58]
>>36301 匿名さん
警視庁のホームページでも見たら判るよ。
36309: 匿名さん 
[2017-12-09 23:48:40]
>>36306 匿名さん

そもそも家族持ち?
36310: 匿名さん 
[2017-12-09 23:48:51]
>>36304 匿名さん
普段使ってない部屋なんでない?
うちも、倉庫と客間は比較的シャッター閉じてるよ。
36311: 匿名さん 
[2017-12-09 23:49:46]
>>36308 匿名さん

説明できないんだね。
36312: 匿名さん 
[2017-12-09 23:50:19]
侵入窃盗は戸建が多いです。
戸建とマンションのセキュリティの差だね。
うちのマンションは24h警備だし。
36313: 匿名さん 
[2017-12-09 23:50:32]
>>36309 匿名さん

家族持ちでないなら、購入するならスレには来なくていい。
36314: 匿名さん 
[2017-12-09 23:50:58]
マンションのスレチ話が始まりますよー。
36315: 匿名さん 
[2017-12-09 23:51:30]
>>36313 匿名さん
独り身の風来坊は賃貸で気ままに暮らせば良い。
36316: 匿名さん 
[2017-12-09 23:52:29]
窓センサーが有効と答えると、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じます
を認めることになる。

窓センサーは4000万マンションには付いていないと答えると、
・大規模改修中のマンションのセキュリティは脆弱
を認めることになる。

さぁ、どっち?
36317: 匿名さん 
[2017-12-09 23:52:52]
そろそろ戸建の独演会だな。くだらんからねよっと。
36318: 匿名さん 
[2017-12-09 23:53:51]
>>36317 匿名さん
> そろそろ戸建の独演会だな。くだらんからねよっと。

マンション民が逃亡を始めました。

やはり、答えられないのですね。

窓センサーが有効と答えると、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じます
を認めることになる。

窓センサーは4000万マンションには付いていないと答えると、
・大規模改修中のマンションのセキュリティは脆弱
を認めることになる。

さぁ、どっち?
36319: 匿名さん 
[2017-12-09 23:55:19]
>>36305
マンションの管理費払いたくない人は、
毎日シャッター生活ってことだねw

オープン外構の人は防犯目的で一日中シャッター閉じているようだし。
採光とか無縁の生活ですね。

36320: 匿名さん 
[2017-12-09 23:56:18]
>>36311 匿名さん

都内では性犯罪が多発するのは繁華街や暗い夜道より、マンションが多いということ。
36321: 匿名さん 
[2017-12-09 23:57:09]
>>36319 匿名さん

すばらしい。

4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値

で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、

・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?

で、 4000万と6000万で比較になると言う一例ですね!!!
36322: 匿名さん 
[2017-12-09 23:58:50]
>>36311 匿名さん
田舎の人も警視庁ホームページは見れるから安心しろよ。
36323: 匿名さん 
[2017-12-10 00:00:50]
シャッター、カーテン、小さな窓。
戸建さんは、断熱性能高めるために、涙ぐましい努力をされてますね。
マンションさんも見習いましょう!
36324: 匿名さん 
[2017-12-10 00:07:20]
最近のマンション物件はまだセンサーと警備会社はどこもついてるようですよ。
3000万以下の物件でもはとんど普通にあるくらいだから。
物件の価格よりも戸数の方が重要な要素かと。
警備会社とデベの話としては。

昔の物件はないとかもあるけどね。
36325: 匿名さん 
[2017-12-10 00:22:48]
>>36323 匿名さん

夏はベランダが蓄熱暖房機、夏以外も猿暖房でマンションは年中暖かいから、ガラパゴス化しているのだろ。
36326: 匿名さん 
[2017-12-10 01:31:11]
あと、戸境い壁は窓作れないから小さい窓以前の話かと。
36327: 匿名さん 
[2017-12-10 05:11:16]
>シャッター、カーテン、小さな窓。

マンションには窓がなく、昼間でも照明が必要な場所があります。

36328: 匿名さん 
[2017-12-10 06:30:38]
戸建てからしたら、マンションの共用部自体が無駄。
住民の犯罪には無力なセキュリティや細かな光熱費の違いより、4000万以下のマンションでも共用部にかかり続けるランニングコストの優位性をかたればいい。
36329: 匿名さん 
[2017-12-10 06:55:10]
戸建?さんの深夜の独演会は終わりました?

じゃあ朝の独演会が始まります。
36330: 匿名さん 
[2017-12-10 06:56:40]
マンションでは何も語れないからね
36331: 匿名さん 
[2017-12-10 07:30:50]
【本日のプログラム】

◯午前の部(7:00〜12:00)
戸建?氏独演会「マンションとわたし」

◯午後の部(12:00〜18:00)
戸建?氏独演会「マンションとわたし」

◯夜の部(18:00〜24:00)
戸建?氏独演会「マンションとわたし」
36332: 匿名さん 
[2017-12-10 07:33:20]
やだなぁw
36333: 匿名さん 
[2017-12-10 07:49:39]
こうやって茶化すのが関の山
36334: 匿名さん 
[2017-12-10 07:52:43]
そういうスレだからね。

好きな時間に気が向いたら
戸建?をテキトーにイジって
楽しむ場所だからねぇ
36335: 匿名さん 
[2017-12-10 07:58:49]
あなたもいじってもらえて良いですね。
36336: 匿名さん 
[2017-12-10 07:59:07]
完敗宣言ですか・・・
さて、それでは彼は無視して引き続き議論を続けましょうか。

今朝も冷え込みましたが、いかがお過ごしでしょう。
戸建ですが今朝も全館23℃以上で快適な朝を迎えております。
36337: 匿名さん 
[2017-12-10 09:28:53]
戸建だと、貴重な休日も家の前の落ち葉拾いとか、
町内会の行事で半日潰れちゃいますね。
ご愁傷様です。。。
36338: 匿名さん 
[2017-12-10 09:34:33]
その点賃貸マンションであれば楽ちんですね。
間違って分譲マンションを買ってしまうと管理組合を押し付けられて面倒くさいですから。
36339: 匿名さん 
[2017-12-10 09:44:53]
あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。


§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

36340: 匿名さん 
[2017-12-10 09:49:44]
4000万のマンションと戸建てのランニングコスト差が2000万ってのは盛り過ぎw
せいぜい1000万にしなさいってw
36341: 匿名さん 
[2017-12-10 09:49:54]
まぁ、36000レスも続けていて、マンションの良いところが全然出てこないって事実が、マンションは妥協の産物である確固たる事実を現しているよね。
36342: 匿名さん 
[2017-12-10 09:55:33]
>>36340 匿名さん
> 4000万のマンションと戸建てのランニングコスト差が2000万ってのは盛り過ぎw
> せいぜい1000万にしなさいってw

まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

>>36339 匿名さん

を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
36343: 匿名さん 
[2017-12-10 10:00:25]
>>36342
>実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

そうですが、4000万程度のマンションでは掛かるランニングコストもそんなに多額ではありません。
あなたの計算では、4000万のマンションの30年で掛かるランニングコストは2530万となりますが
それは現実離れしすぎですよw
36344: 匿名さん 
[2017-12-10 10:12:21]
>>36337
我が家も町内イベントは家族で参加してますね。
イベント準備に忙殺される町内会、戸建住民の皆様には
本当に頭の下がる思いですよ。
ボランティア精神がある方でなければできませんね。
ご苦労様です。ご愁傷様です。

36345: 匿名さん 
[2017-12-10 10:14:37]
現実的なシミュレーションをしてみました。

あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、5000万の戸建てが購入できるかも知れません。


§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、現実に即した物件で調べると

・管理費 10,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 5,000円
・固定資産税の差額 2,000円
・駐車駐輪場代 10,000円

でマンション固有のランニングコストは4.2万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、


2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:50万円 × 2回 = 100万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):50万円 × 2回 = 100万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 490万円となります。月あたり、1万4千円前後ですね。


2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト42.000円から戸建ての修繕費を14,000円引いて、差額が28,000円。
30年の差額は1008万円。


なので、どちらが良いかを検討するとしたら5,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
36346: 匿名さん 
[2017-12-10 10:17:18]
戸建の建て替えが試算されてないからマンション。
36347: 匿名さん 
[2017-12-10 10:20:20]
法定耐用年数と、実際の建物の寿命(RC造・戸建て)には大きな違いがあり
研究データによりRC造・戸建てには寿命にほとんど差異がないとの結論がなされているので
30年住む場合において戸建ての建て替えを考慮する必要性はない。というのが見解ですね。
36348: 匿名さん 
[2017-12-10 10:25:49]
研究データによりRC造・木造の寿命には、ほとんど差異がないとの結論がなされている。ですね。
36349: 匿名さん 
[2017-12-10 10:33:45]
建て替えなしでは戸建の長所なし。
36350: 匿名さん 
[2017-12-10 10:40:09]
>戸建の建て替えが試算されてないからマンション。

マンションは建て替えできないから戸建て。
土地が買えなかったり建て替え費用を出せない人は、4000万以下のマンションに住み続ける。
36351: 匿名さん 
[2017-12-10 10:42:06]
>>36350 匿名さん

ここの想定では戸建も建て替えできませんよ。

建て替えありならマンションは6000万狙えます。
36352: 匿名さん 
[2017-12-10 10:48:56]
>>36350 匿名さん

4000万以下のマンションは狭いので、家族を想うなら、安い戸建にしておきなさい。
36353: 匿名さん 
[2017-12-10 10:49:46]
>>36351 匿名さん
4000万以下のマンションを買う人はローンとランニングコストの支払いで精一杯。
6000万のマンション+ランニングコストの支払いは無理。
36354: 匿名さん 
[2017-12-10 10:51:23]
>>36344 匿名さん

マンション住まいの方には、こういう考えをお持ちの方も居るんですね。
壁一枚、天井・床一枚のみで隔てただけの密着した空間にこのような考えの方が住んでいる恐れのあるところに住むと考えると、ゾッとしませんか?

やはり、戸建てが良いですね。
36355: 匿名さん 
[2017-12-10 10:52:03]
>>36353 匿名さん

では、戸建は建て替えなしで、お願いします。
36356: 匿名さん 
[2017-12-10 10:52:55]
寿命はほぼ同じなのに戸建てだけ建て替え費用を上乗せさせたがるマンション派

マンションは自分の意思じゃ建て替えできないもんね~
36357: 匿名さん 
[2017-12-10 10:53:47]
>>36347

ド素人の意見は事実誤認、ニセ情報が多く参考にならない。

建替問題、プロの意見はこちら。
これが戸建の実体。維持費かかるね。

http://www.nexus-r-home.com/column/0008

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO04331200R00C16A7000000?channel=...

マンションは2000年以降の物件で劣化対策等級3なら100年大丈夫そう。

https://www.sumu-log.com/archives/9075/
36358: 匿名さん 
[2017-12-10 10:56:00]
建て替えできない戸建なんて無理だわ。
築30年で住みたいなんて思える戸建ないでしょ。
時代遅れ感、半端ない。
36359: 匿名さん 
[2017-12-10 10:56:29]
>>36346 匿名さん
> 戸建の建て替えが試算されてないからマンション。

ランニングコストの差が30年間で計算されているのにお気づきであろうか?
マンションのランニングコストは30年目以降も発生する。
戸建てで建て替えをする場合、建て替え費用は、この30年目以降のランニングコストの差から充当すれば良い。

マンションは建て替えが決定した時点で破綻である。
36360: 匿名さん 
[2017-12-10 10:59:02]
>>36357 匿名さん
何が言いたいのかよく分からん。
戸建ても修繕費かかると言いたいの?
36361: 匿名さん 
[2017-12-10 11:01:00]
これもプロの意見。

マンションは2000年以降の物件で劣化対策等級3なら100年大丈夫そうだな。

https://allabout.co.jp/gm/gc/444530/
36362: 匿名さん 
[2017-12-10 11:01:05]
ここの戸建は維持費かからない想定なので、
建て替えどころかリフォームも無理です。
36363: 匿名さん 
[2017-12-10 11:02:48]
>>36359 匿名さん

>戸建てで建て替えをする場合、建て替え費用は、この30年目以降のランニングコストの差から充当すれば良い。

意味がわからないんだが。
30年で立て替えするなら建替費用を今から積み立てておかないといけないのでは?
36364: 匿名さん 
[2017-12-10 11:03:51]
>>36360
データを読み取る力をつけましょう。
そんなことだから、戸建を選んじゃうんだよw
36366: 匿名さん 
[2017-12-10 11:07:36]
戸建ての上物の建て替えは安いからね。
36368: 匿名さん 
[2017-12-10 11:17:42]
戸建も長期優良、劣化対策等級3なら100年持つよ。
36369: 匿名さん 
[2017-12-10 11:18:25]
>マンションは2000年以降の物件で劣化対策等級3なら100年大丈夫そう。

マンションで耐震等級3の物件はほとんどないし、4000万以下じゃ買えない。
36370: 匿名さん 
[2017-12-10 11:20:08]
[No.36365~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
36371: 匿名さん 
[2017-12-10 11:20:47]
ここの戸建さんが比較してるマンションって
基本的には、旧耐震とか賃貸マンションの仕様と比較しているから。
わざわざ比較しているマンションの画像まで添付してw

一方、ランニングコストの話になるとタワーマンションのような
共用施設を想定している。
まったく議論が噛み合わないよね。
36372: 匿名さん 
[2017-12-10 11:21:15]
注文戸建てなら耐震等級3が標準仕様。
長期優良住宅の認定を取るのも簡単。
36373: 匿名さん 
[2017-12-10 11:21:26]
ど田舎に100年住宅。
物好きだね。
36374: 匿名さん 
[2017-12-10 11:22:40]
ど田舎のマンションに4000万のほうが物好きかと
36375: 匿名さん 
[2017-12-10 11:22:44]
>>36371 匿名さん

レスを伸ばすのが趣味ですから。
36376: 匿名さん 
[2017-12-10 11:24:16]
ど田舎の戸建とマンションを比較して、ど田舎に100年住宅を建てる戸建さん。

物好きだね。
36377: 匿名さん 
[2017-12-10 11:28:10]
>ど田舎に100年住宅。

4000万以下のマンションの立地とあわせただけ
36378: 匿名さん 
[2017-12-10 11:28:32]
>>36368
ド素人の意見は事実誤認、ニセ情報が多く参考にならないな。

長期優良って、ネーミングで勘違いしている人多いけど、普通の木造住宅だからw
メンテナンスすれば、維持できるといっているだけなんだよね。

プロの意見で木造戸建はよくて80年となってるよ。
36379: 匿名さん 
[2017-12-10 11:31:00]
建て替え想定してないなら断然マンションです。
36380: 匿名さん 
[2017-12-10 11:31:10]
>>36369

耐震で耐えてもその後の津波、火災で全損だろうなw
36381: 匿名さん 
[2017-12-10 11:31:41]
マンションさんは建て替えが決まったら破綻だね。
36382: 匿名さん 
[2017-12-10 11:35:09]
>>36381 匿名さん

え?
建て替え想定して良いの?
36383: 匿名さん 
[2017-12-10 11:35:50]
うちは耐震性能2だから、まず大丈夫
劣化対策等級3だし。
100年マンション選択しといてよかった
36384: 匿名さん 
[2017-12-10 11:52:04]
>>36383 匿名さん
100年マンションだってコンクリートと鉄筋は密接な関係にあり、かぶり厚さで手を抜かれると建物の寿命が短くなるおそれがあることを承知しているなら喜んでも問題ないかと。
36385: 匿名さん 
[2017-12-10 11:53:54]
>うちは耐震性能2だから、まず大丈夫
>劣化対策等級3だし。
>100年マンション選択しといてよかった

4000万以下の区画は30㎡ぐらいありますか?
36386: 匿名さん 
[2017-12-10 11:59:21]
建て替えできない戸建なんて最初から選択肢にないよ。
36387: 匿名さん 
[2017-12-10 12:27:55]
>戸建てで建て替えをする場合、建て替え費用は、この30年目以降のランニングコストの差から充当すれば良い。

意味がわからないんだが。
30年で立て替えするなら建替費用を今から積み立てておかないといけないのでは?
36388: 匿名さん 
[2017-12-10 12:28:31]
>長期優良って、ネーミングで勘違いしている人多いけど、普通の木造住宅だからw

はっ?
うちは重量鉄骨造で長期優良ですが?
無知は恥ずかしいね(笑)

36389: 匿名さん 
[2017-12-10 12:28:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
36390: 匿名さん 
[2017-12-10 12:30:05]
>>36388 匿名さん

マンションと同じRC造を喜ぶ戸建さん。
36391: 匿名さん 
[2017-12-10 12:33:36]
>>36388

どっちでもよいのですが、何年もつのですか?
60年くらい?
ド素人のニセ情報でなく、専門家の意見を提示してくださいねw
36392: 匿名さん 
[2017-12-10 12:35:38]
>>36385
まあ、戸建さんなら、これくらいしか反論できないのでしょうね。
銭失いご愁傷様です。。。
36393: 匿名さん 
[2017-12-10 12:36:06]
>マンションと同じRC造を喜ぶ戸建さん。

RC?
本当に無知丸だしだから書き込み止めた方が良いですよ(笑)

36394: 匿名さん 
[2017-12-10 12:38:29]
>>36393 匿名さん

説明できないから逆ギレ。
戸建さんの通常運転ですね。
36395: 匿名さん 
[2017-12-10 12:39:11]
戸建さんは、
旧耐震とか賃貸マンションの仕様との比較をご継続くださいw
36396: 匿名さん 
[2017-12-10 12:39:52]
ど田舎に100年耐久の重量鉄骨を誇る戸建さん。
36397: 匿名さん 
[2017-12-10 12:41:44]
うちは戸建だけど、耐震等級3、劣化対策等級3、その他も全て最高等級だよ。
36398: 匿名さん 
[2017-12-10 12:41:53]
だからあれほど格安パワービルダー系にしておきなさいと言ってたのにw
36399: 匿名さん 
[2017-12-10 12:42:56]
安い土地には安い戸建を建てるべき。
36400: 匿名さん 
[2017-12-10 12:43:17]
>>36396 匿名さん
かわいそうな人

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる