住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-08 00:27:20
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

277034: 匿名さん 
[2024-04-07 10:04:16]
>>277027
本物の都民
とか、そもそも発想が気色悪い
277035: eマンションさん 
[2024-04-07 10:49:00]
戸建の奴は親から資産相続しただけw
277036: マンション掲示板さん 
[2024-04-07 11:12:58]
田舎の人の感覚だと価格は戸建て≧マンションなんだろうなぁ。

実例!滋賀で家を買った人に話を聞きました【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/95951/
277037: 購入経験者さん 
[2024-04-07 20:17:17]
>>277034 匿名さん

君がいくら節約して背伸びして都心にマンションに住んでも
少なくとも両親が東京に家をもっていなければ、世間は貴方を都民扱いしない、
そういうことです。

277038: 匿名さん 
[2024-04-07 21:18:13]
↑地方出身者。
277040: 管理担当 
[2024-04-08 06:54:19]
[No.270039と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

277041: eマンションさん 
[2024-04-08 08:24:48]
>>277034 匿名さん

同感です。
277042: 購入経験者さん 
[2024-04-08 09:38:30]
>>277035 eマンションさん

親からの相続はオマケ
本物の都民は、山出し田舎っぺのアンタと違って、学歴もキャリアも比較にならんしw
当然だけど稼ぎも数倍あるから、妻子に恵まれ不動産も車も複数所有して、怖い物なし
残念だったなw
277043: 通りがかりさん 
[2024-04-08 09:43:59]
>>277042 購入経験者さん

関西弁で言われても説得力ないね。
277044: 匿名さん 
[2024-04-08 11:35:08]
東京23区の用途地域を知らずにアドレスだけでマウントをとるのは23区内に実家がない地方出身者
277045: マンコミュファンさん 
[2024-04-08 12:33:04]
自由が丘とか郊外に住んでそうですね。
277046: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 13:55:41]
>>277045 マンコミュファンさん

自由が丘ってマンションだらけだけど?
ディスって良いの?
277047: 匿名さん 
[2024-04-08 13:59:14]
自由が丘ディスると攻撃されるよ。
277048: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 15:21:19]
>>277046 マンション掲示板さん

マンションでも戸建でも郊外はダメでしょ。
277049: 通りがかりさん 
[2024-04-08 15:43:57]
>>277048 マンション掲示板さん

4000万以下のスレで何いってんの?
バカなんでしょ?
277051: 匿名さん 
[2024-04-08 20:28:10]
愛知県出身なのに本物の都民って言うのかな。
277052: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-08 20:30:01]
高度成長期、人口増の時代は郊外に住宅が押し出されたわけだけど、人口減、タワマンの時代に郊外に住む理由がないです。
277053: 匿名さん 
[2024-04-08 20:47:48]
>>277052 検討板ユーザーさん

そう思うのならこのスレに書かない方がいいですね。
わざとスレ趣旨とは違うことを書く嫌がらせですか?
277054: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-09 07:58:47]
戸建ては業界再編がありそう
売れなさ過ぎ

飯田GHDが6割減益 前期最終、戸建ての低調響く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79879030Y4A400C2DTA000/
277055: 通りがかりさん 
[2024-04-09 09:03:41]
賃貸戸建てはいいわよ
277056: マンコミュファンさん 
[2024-04-09 09:30:04]
>>277054 口コミ知りたいさん

マンションのライバルの建て売りですね
277057: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-09 09:38:15]
郊外注文戸建は資産価値ないから仕方ないかも。
277058: 通りがかりさん 
[2024-04-09 09:47:41]
>>277054 口コミ知りたいさん
大手マンションデベは軒並み好調なのにねぇ。
277060: eマンションさん 
[2024-04-09 09:51:44]
>>277058 通りがかりさん

売れないマンション営業の独り言でした。
277061: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-09 10:00:12]
駅近タワマンが売れる=土地よりも上モノの価値が高くなる時代ということ
その証拠に今後しばらくは駅遠マンションの分譲は減っていくと言われている
277062: マンコミュファンさん 
[2024-04-09 11:24:13]
>>277054 口コミ知りたいさん
表面上の数字は良いO社ですら在庫が積み上がってるからな。
277063: マンション検討中さん 
[2024-04-09 12:54:14]
>>277057 検討板ユーザーさん

自由が丘の住宅地は地価が都内でトップ10の上昇率なんですよ
無知だからしらないか?
277064: eマンションさん 
[2024-04-09 12:56:47]
小汚くて不便な郊外に住みたいの?
277065: マンション掲示板さん 
[2024-04-09 12:58:07]
>>277063 マンション検討中さん

その間に都心タワマンは価格2倍以上上昇してるけどね。
277066: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-09 13:00:55]
>>277063 マンション検討中さん

自由が丘は14位ですね。
私の住んでるエリアは7位です。
固定資産税上がるから嫌だなぁ
自由が丘は14位ですね。私の住んでるエリ...
277067: マンション掲示板さん 
[2024-04-09 14:42:56]
今の時代、インフレでどこも上がってるから、実質、郊外はマイナスですね。もし都心物件売って郊外買うと都心に戻れなくなります。ワンウェイチケット。
277068: 匿名さん 
[2024-04-09 15:57:08]
>>277067 マンション掲示板さん

築古マンションが一番のババなんだよねw
277069: マンコミュファンさん 
[2024-04-09 18:11:56]
277070: マンコミュファンさん 
[2024-04-09 18:28:38]
終わりの始まりどころか終わってる
https://twitter.com/vanilla_0201ab/status/1777532319995171124
277071: マンコミュファンさん 
[2024-04-09 18:54:50]
>>277070 マンコミュファンさん

引きこもり同士の情報かw
277072: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-09 19:20:07]
>>277068 匿名さん

築古マンションがタワマンに建て替えになると、美味しい思いできます。立地が重要ですが。
277074: 匿名さん 
[2024-04-09 20:08:44]
郊外だけど大手の建売はすぐ売れちゃうよ。
土地が無くなってきてるから駅から遠くなって今後は段々と難しくなるのかもしれないけど。

固定資産税は土地の評価額の値上がりが続いていて建物よ減価償却が相殺されてほとんど下がらない。
277075: 匿名さん 
[2024-04-09 20:16:45]
>>277072 口コミ知りたいさん

マンションの建て替えに何年かかりますかね?(笑)
277076: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-09 20:44:37]
>>277075 匿名さん

建て替えの間の家賃も出してもらえます。
277077: eマンションさん 
[2024-04-09 20:55:57]
>>277076 口コミ知りたいさん

何年間でした?
277078: マンション掲示板さん 
[2024-04-09 21:10:11]
>>277077 eマンションさん

マンションさんの空想に突っ込んだらかわいそうでしすよ
277079: 匿名さん 
[2024-04-10 05:43:46]
マンションの理想はこれ。
結局は一戸建てに住めない奴の妥協だから。
[画像アップロード中です、画像が表示されない場合はページをリロードしてください]
277080: 名無しさん 
[2024-04-10 06:10:20]
理想のマンション
理想のマンション
277081: 匿名さん 
[2024-04-10 06:52:32]
集合住宅…
277082: 評判気になるさん 
[2024-04-10 08:01:25]
>>277074 匿名さん
大手というのは具体的にどこ?
277083: 匿名さん 
[2024-04-10 08:09:56]
軽量鉄骨系が多いね。
ここ数年で土地代と建築費の値上がりで1.5千万円以上値上がりしてる印象。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる