住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-06 05:02:45
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

25451: 匿名さん 
[2017-10-28 13:09:46]
>>52442
戸建なら駅近の一種低層がベスト

容積率が高いエリアは戸建には向かない
25452: 匿名さん 
[2017-10-28 13:10:08]
4000万以下のマンションで区内に住む場合、とても治安がよろしい場所・物件は無理だろうね。
25453: マンション検討中さん 
[2017-10-28 13:11:18]
ここで都心とか言っているひと、シングルかdinksじゃない?
子持ちファミリーではないでしょう。
25454: 匿名さん 
[2017-10-28 13:11:39]
>>25449 匿名さん
商業地だから高いんでしょう

25455: 名無しさん 
[2017-10-28 13:12:05]
>>25449 匿名さん
いやドーナツ化

住みたいからじゃなくて、商業利用価値が高いから、価格が高い。あと、賃貸とかの投資の価値。
25456: 匿名さん 
[2017-10-28 13:12:11]
横浜・・・。
地元民以外、興味ないエリアだよね。
25457: 匿名さん 
[2017-10-28 13:13:14]
>住みたいからじゃなくて、商業利用価値が高いから、価格が高い。あと、賃貸とかの投資の価値。

住みたくなければ、家賃も上がらないし、投資の価値もありません。
25458: 匿名さん 
[2017-10-28 13:13:48]
住むだけなら東京都区内でも可能。ただ立地って選択のみに極端に振ってるから住環境はわりと底辺に近くなる。
それを他人が妬んでいると思ってしまっているのがそもそもの間違い。
25459: 名無しさん 
[2017-10-28 13:15:30]
>>25456 匿名さん
どこだって地元民以外興味ないでしよ
なにいってんの
25460: 匿名さん 
[2017-10-28 13:15:37]
都心の投資マンションは売り込みが激しいよ?
調べれば投資の失敗例がゴロゴロ出てきます。迂闊に手を出すなってことです。
25461: 名無しさん 
[2017-10-28 13:17:33]
>>25457 匿名さん
事務所としてや、単身やDINKSにはニーズあるんじゃない?

25462: 匿名さん 
[2017-10-28 13:17:50]
>>25459

郊外エリアの特徴です。
25463: 匿名さん 
[2017-10-28 13:18:36]
>>25461

家族用もニーズあります。
25464: 匿名さん 
[2017-10-28 13:18:37]
立地マンションさんは、家に住むってより、立地に住むって感じの意見になってる。
傍から見ると、この価格ではホームレスの考え方と変わらないように映る。
25465: 名無しさん 
[2017-10-28 13:19:49]
>>25463 匿名さん
あっそ
で、どれくらいあるの?
25466: 匿名さん 
[2017-10-28 13:21:54]
>>25440 匿名さん

あれもこれも、ワガママ言い過ぎ。
予算に限りがあるスレなんですよ〜ここは。
25467: 匿名さん 
[2017-10-28 13:22:32]
>>立地マンションさんは、家に住むってより、立地に住むって感じの意見になってる。

不動産は立地。常識だと思います。
25468: 匿名さん 
[2017-10-28 13:24:00]
同じ価格、同じ立地って意見をマンション派がよく出してるけど
戸建てしかない地域は意味がないって書くのに、マンションしかない地域は平気で出してるよね。

同じ立地で戸建てが検討できなければ意見を書く意味がないでしょ。
25469: 匿名さん 
[2017-10-28 13:24:09]
>>25440 匿名さん

↑あっ失礼、間違えました。
25470: 匿名さん 
[2017-10-28 13:24:29]
>>25467

同感です。郊外なんて買ったら、人生終わり。
25471: 匿名さん 
[2017-10-28 13:24:53]
職場が千葉の超お金持ち
都心に住まないよなぁ(笑)
25472: 匿名さん 
[2017-10-28 13:25:41]
>>25470 匿名さん
金があれば終わらないよ
貧乏人だと終わるかもね

25473: 匿名さん 
[2017-10-28 13:26:51]
>>25467

立地って意見は別にいいんだけど、マンションor戸建? ってスレッドなんだから
両方を比較できる立地でないと参考にならないよ。
それじゃただの書きっぱなしでスルーしてくれって言ってるようなもん。
25474: 匿名さん 
[2017-10-28 13:27:39]
>>25467 匿名さん

立地が一番という前提だと、戸建の方が土地を多く必要とするので、マンションより立地は悪くなる。
なので、同一立地での比較は意味がない。
25475: 匿名さん 
[2017-10-28 13:28:07]
4000万以下だと郊外に買わないと逆に人生終わる気がする。
25476: 匿名さん 
[2017-10-28 13:29:45]
>>25473 匿名さん

マンションと戸建で立地が変わるのは常識。仮に同じエリアでも、戸建はより駅遠の物件になる。
25477: 匿名さん 
[2017-10-28 13:31:27]
>>25473 匿名さん

予算が同じなら同じ立地では買えないですよ。
25478: 匿名さん 
[2017-10-28 13:31:53]
都心なら、マンションでも戸建でもok。
住居の形態なんて立地と比べればどうでも良い条件。
25479: 匿名さん 
[2017-10-28 13:34:34]
>>25478 匿名さん

ワガママ言いなさんな。
予算は4000万。
分かりましたか?
25480: 匿名さん 
[2017-10-28 13:34:38]
立地を比べるスレじゃないよ。ここ。
マンションか戸建てを比べるスレ。
25481: 匿名さん 
[2017-10-28 13:35:55]
>>25480 匿名さん

立地を抜きに不動産を語るなかれ。
25482: 匿名さん 
[2017-10-28 13:36:25]
マンションですか?戸建てですか?というスレの議題に対して

マンション派:立地です。キリッ!

ちょっと足りないと言うか…
25483: 匿名さん 
[2017-10-28 13:38:01]
>>25478 匿名さん

同感です。
設備が新しいとか、住宅選びにとって、どうでも良い。
立地に拘るべきですね。
25484: 匿名さん 
[2017-10-28 13:38:24]
立地抜きに不動産を語れないのは構わないんだけどさ。

>都心なら、マンションでも戸建でもok。

さすがにこの解は間違いでしょ。
スレ主旨を逸脱してるじゃんw
25485: 名無しさん 
[2017-10-28 13:38:59]
マンションは立地しか誇るところがないからなぁ
土地を細切れにして区分所有だから、安いだけなのにね
25486: 匿名さん 
[2017-10-28 13:39:51]
要は都心ならマンションでも戸建てでもOK

郊外なら戸建てのみ

住む家としては戸建ての方が良いって事?
25487: 匿名さん 
[2017-10-28 13:40:01]
立地書いてるのと、同感ですを書いてるのは抜け作なのか???
なんで2人して仲良く抜けたこと書いてるのよ。
25488: 匿名さん 
[2017-10-28 13:40:40]
>>25483 匿名さん

こだわるといっても、予算は4000万。
がんばってこだわってねw
25489: 匿名さん 
[2017-10-28 13:42:28]
そもそも4000万円で土地代込みで
まともに住もうと思うほうがおかしい

元々土地を所有していて、建てて住まうのがやっと
25490: 名無しさん 
[2017-10-28 13:42:40]
ファミリー層は都心すぎる物件は買わないよ。
都心の小学校は児童少なくて学校統合とかしてるし
25491: 匿名さん 
[2017-10-28 13:44:47]
4000万以下で都心だってさ。
なんか悲しい書き込みにしか見えないよ。わたしゃ。
25492: 匿名さん 
[2017-10-28 13:48:13]
>>25485 名無しさん

戸建よりマンションの方が立地がよい。
マンションのメリットを主張されるのが気にくわないらしい。
25493: 匿名さん 
[2017-10-28 13:49:37]
>>25489 匿名さん

まともに住むの「まとも」とはどういうことでしょうか?
25494: 匿名さん 
[2017-10-28 13:51:31]
>>25490 名無しさん

ファミリー層という限定は何故なんだろう?
ここの戸建さんにもどうみても家族持ちに見えない人、居ますよねw
25495: 匿名さん 
[2017-10-28 13:53:03]
4000万の戸建って、首都圏外縁部のバス便とかになりますよね。
25496: 匿名さん 
[2017-10-28 13:53:07]
マンションか戸建てかってスレッドなんだから、まず都心でもワンルームはないでしょうよw
25497: 匿名さん 
[2017-10-28 13:53:38]
>>25494 匿名さん

あぁ、アレだね。
25498: 匿名さん 
[2017-10-28 13:54:27]
独身で戸建ては考えにくい。家族持ちでワンルームも考えにくい。
「まとも」な思考だったらそう考える。
25499: 匿名さん 
[2017-10-28 14:00:49]
マトモならこんなスレでウダウダやらんでしょw
25500: 匿名さん 
[2017-10-28 14:02:12]
そりゃあ言えてるw
でもスレ主旨が理解できていないと議論にすら参加できない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる