住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-12 12:55:42
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

253701: 匿名 
[2023-06-20 15:37:20]
>>253697 eマンションさん

治安の悪い所なんですね。
253702: 匿名さん 
[2023-06-20 15:48:39]
>>253701 匿名さん

最近の強盗殺人で押し入られた戸建ては、かつて治安がいいとされていたエリアでは?もはや都内はどこでも安全はタダではない。きちんとプロの防犯、カメラだけでなく、受付やコンシェルジュ、警備員など有人の抑止力が効果的です。丸腰の戸建てはいつ強盗に遭ってもおかしくない。世界の大都市ではゲーテッドや巡回警備は当然ですから、高級物件であればより安全です。
253703: マンコミュファンさん 
[2023-06-20 15:59:41]
>>253699 匿名さん

住んでるだけで資産が増えるってことですね。
大抵の人は不動産がもっとも大きな買い物でしょ。
住む目的で買ってるのに投資にもたっぷりお金を使えてるったことです。10年前に1億で買ったマンションが2億になってるんだから。こんな良い投資ないでしょ。しかも借りたお金の利率も1%以下ですよ。こんな安く資金調達できるの他にある?
253704: eマンションさん 
[2023-06-20 16:29:27]
>>253701 さん

いえいえ、首相官邸や各国の大使館も近くで、マンション住民もVIPばかりなので、この程度のセキュリティは普通なのです、郊外から犯罪者やならず者の侵入をシャットアウトしてくれて安心ですw
253705: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 16:45:55]
>>253697 eマンションさん

外出が面倒臭いからやだ
253706: 評判気になるさん 
[2023-06-20 16:48:20]
>>253704 eマンションさん

首相って爆弾とか拳銃で狙われますよね。
大使館も怖いなぁ
253707: マンコミュファンさん 
[2023-06-20 16:49:33]
>>253704 eマンションさん

都心でも千代田区とかはまだ良いけど暴力団事務所がたくさんある港区は嫌だな
253708: マンション検討中さん 
[2023-06-20 16:50:56]
>>253691 eマンションさん

プラチナ位普通に持ってるけど、わざわざネットでアップする意味ある?しかも期限切れの(笑)
253709: 匿名さん 
[2023-06-20 17:02:01]
>>253695 検討板ユーザーさん
都心の築古マンションレベルのセキュリティを安全だと盲信する自称都心マン民。
住民による犯罪には全く無力なマンションのセキュリティより、クローズ外構で保安設備がある戸建てのほうがマシ。
253710: 通りがかりさん 
[2023-06-20 17:07:44]
>>253708 マンション検討中さん

事業でやってるとか、お父さんや他人の固定資産税納付書アップする意味ってなに?自分名義のアメプラすら持ってない貧乏人のくせに口先だけよねネット弁慶郊外さんw
253711: マンション検討中さん 
[2023-06-20 17:10:22]
>>253708 マンション検討中さん

ブラックやセンチュリオンでもいいけど?
JCBとか使えないカードはやめてねw
253712: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 17:21:45]
修繕費の支払いに困っているのが戸建民の現実だそうです。

https://twitter.com/itacchiku/status/1670061576198684673
253713: 名無しさん 
[2023-06-20 17:29:03]
>>253711 マンション検討中さん

期限切れカードはやめてねw
253714: eマンションさん 
[2023-06-20 17:36:13]
>>253713 名無しさん

まずはアメプラやブラックカード所有しないとお話にならないよね、期限切れ以前にw
253715: 匿名さん 
[2023-06-20 17:44:11]
>>253712 口コミ知りたいさん
マンションはランニングコスト以外に専有部のメンテ費もかかるから無駄が多い
253716: 匿名さん 
[2023-06-20 17:44:50]
>>253712 口コミ知りたいさん
こんなん当たり前やろ。
俺が住んでいる地域は景観保全のために定期的な外装修繕が義務付けされてるわ。
10年あたりでザクッと300~500万円は消えるな。
253717: 匿名さん 
[2023-06-20 17:45:12]
>>253714 eマンションさん

期限切れカードもお父さんのお古?w
253718: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-20 17:54:44]
>>253712 口コミ知りたいさん

普通に住宅設備はハウスメーカーの保証が10年付いてますけど?
253719: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 18:01:44]
>>253717 匿名さん

お父さんのお古は戸建てさん。今もお父さんの実家ニート、アップできるのはパパの納付書だけ。社会的信用度ゼロだからカードも持ってない(自称プラチナ持ちだがw)いつものネット弁慶郊外さんw
253720: eマンションさん 
[2023-06-20 18:04:54]
>>253719 口コミ知りたいさん

期限切れカードババアよりはマシでしょ?w
253721: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 18:14:38]
>>253720 eマンションさん

外野から見ると、ババアという言い方はどうかと思いますが、そのおばさんは少なくともプラチナ会員だったんでしょ?最初から持ってもいない人が期限切れだの煽るのは、ただみっともなく見えるだけですけど?
東大中退に向かって、東大行けなかった学歴コンプ、やっかみと同じように映るだけで可哀想だな、と感じるだけです。批判も結構ですが、まずはアメプラとかセンチュリオンなど上級カードをアップしてから(期限切れであっても)やったらどうですか?
率直な意見まで失礼ながら。
253722: 匿名さん 
[2023-06-20 18:15:40]
期限切れカードマン初年度年会費優遇だけで解約なんだろね
なんかみみっちさが資産無し田舎出なだけあるわ
253723: 名無しさん 
[2023-06-20 18:17:59]
>>253716 匿名さん
自分のところも同じですね。
戸建ては自分のペースで修繕できるから良いと書き込みされている方がおられますが、どんな地域に住んでいるか知りたいです。
253724: マンション掲示板さん 
[2023-06-20 18:18:03]
>>253721 口コミ知りたいさん

品がないし、コンビニのヘビーユーザーだから拾ったんじゃない?
253725: マンコミュファンさん 
[2023-06-20 18:18:33]
>>253721 口コミ知りたいさん

自己弁護バレバレです(笑)
253726: 匿名 
[2023-06-20 18:23:45]
マンションじゃなくカード自慢して何がしたいの?

だからマンション

車なし

電車移動は一番最悪なんだって!
253727: マンション掲示板さん 
[2023-06-20 18:23:46]
>>253721 口コミ知りたいさん

シワクチャババアは狭い賃貸住みだからアドレスしか拠り所がないんと違う?
253728: 匿名さん 
[2023-06-20 18:24:41]
まあ東大中退だろうと、アメプラ期限切れだろうと、それだけ学歴コンプ、プラチナブラックコンプが郊外さんの正体というのが明らかになっただけで、やはり戸建て、しかも私鉄沿線とかの住宅街は貧乏庶民ばかりという証拠。失笑したよw
253729: 匿名さん 
[2023-06-20 18:26:59]
>シワクチャババアは狭い賃貸住みだからアドレスしか拠り所がないんと違う?

そんなレスあったの?まるであなたの境遇のようだけど。ご愁傷様ですw
253730: マンコミュファンさん 
[2023-06-20 18:35:39]
>>253729 匿名さん

シワクチャババアはすぐにご愁傷様使うからバレバレなんだよね
253731: マンション掲示板さん 
[2023-06-20 18:36:43]
>>253728 匿名さん

マンション派だけどお前のフォローはしないから
マンションの面汚し
253732: eマンションさん 
[2023-06-20 18:46:27]
>次に直近の不動産取引についてみていきましょう。「土地×建物」の平均取引価格は1億4,792万円、土地の平均面積は166m2と、さすがは田園調布といったところ。

土地込み平均でたった1億5000万以下なの田園調布ってw
うちのマンションの下層階の狭い部屋の半額以下だよ。やっぱり郊外の戸建ては安いんだねえw

あのね、今どきの余裕ある自宅購入適齢期の若いファミリーは、平均たった1億5000万とか、うちの低層階の狭い部屋の半額以下の田園調布とか郊外戸建てには全く興味ないんだよ。環境や利便性の他に、いずれ都内の実家は相続するんだから、その先の資産性なども冷静に見てるからね。稼ぐ力がなく、郊外の実家に住み続け土地に縛られて一生を終える、ここの低学歴郊外戸建てさんとは見てる景色が違うからw
253733: 名無しさん 
[2023-06-20 18:48:05]
>>253730 マンコミュファンさん

単純脳だなw
模倣とかこういう匿名板では当然の手段。敢えて使ってるだけなんだが、図星でワロタw
253734: 匿名さん 
[2023-06-20 18:48:59]
>>253732 eマンションさん

うちの戸建は土地代だけで10億はするけど?
君とはレベチ過ぎだからシッシッ
253735: 通りがかりさん 
[2023-06-20 18:49:09]
>>253730 マンコミュファンさん

ご愁傷様w
253736: 名無しさん 
[2023-06-20 18:50:20]
>>253735 通りがかりさん

過剰反応w
253737: 名無しさん 
[2023-06-20 18:51:37]
>>253734 匿名さん

郊外の土地などいくらだろうと要らんわw
ネット弁慶郊外さんのいつもの遠吠え飽きたしw
253738: 通りがかりさん 
[2023-06-20 18:55:06]
>>253737 名無しさん


お前の吠え方は駄犬並だけどね
253739: 通りがかりさん 
[2023-06-20 19:03:17]
マンションさんの戸建てコンプレックスが酷くて笑えるw
253740: 名無しさん 
[2023-06-20 19:07:36]
まあ東大中退だろうと、アメプラ期限切れだろうと、それだけ学歴コンプ、プラチナブラックコンプが郊外さんの正体というのが明らかになっただけで、やはり戸建て、しかも私鉄沿線とかの住宅街は貧乏庶民ばかりという証拠。ご愁傷様w

さて私はしわくちゃババアでしょうか?草
253741: 匿名さん 
[2023-06-20 19:10:45]
>>253739 通りがかりさん

あのね、今どきの余裕ある自宅購入適齢期の若いファミリーは、平均たった1億5000万とか、うちの低層階の狭い部屋の半額以下の田園調布とか郊外戸建てには全く興味ないんだよ。環境や利便性の他に、いずれ都内の実家は相続するんだから、その先の資産性なども冷静に見てるからね。

稼ぐ力がなく、郊外の実家に住み続け土地に縛られて一生を終える、ここの低学歴郊外戸建てさんとは見てる景色が違うからw
253742: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 19:11:26]
>>253740 名無しさん

お前が粘着で馬鹿なのは間違い無いな
253743: 通りがかりさん 
[2023-06-20 21:04:51]
>>253741 匿名さん
とりあえずスレタイを理解出来る国語力身につけて出直しておいで。
一行目から作文もつまずいているし。
253744: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 23:09:34]
>>253737 名無しさん

港区も郊外だろうがw 何寝ぼけてんのw
253745: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-21 00:15:22]
>>253741 匿名さん

>稼ぐ力がなく、郊外の実家に住み続け土地に縛られて一生を終える、ここの低学歴郊外戸建てさんとは見てる景色が違うからw

自己反省かい? その前に文章の作り方指導してやろうかw
君みたいに、外出先は精々閉店間際の安売スーパー位で、理事会総会、町内会ですらお呼びが掛からないひねくれ山出し婆と
私のように複数の不動産を気分次第で使い分け、行動半径も付合いも広い上級層とじゃ、見る景色もアップする紙切れも確かに違うなw 
港区は環境最悪だから滅多に利用しないが、うちのマンション近辺だけはウロチョロしないでくれ。
一応塩撒いておくけどw


自己反省かい? その前に文章の作り方指導...
253746: 匿名さん 
[2023-06-21 01:23:51]
安すぎて金額出せないならアップすんなよそんなゴミw
それにアメプラやセンチュリオンとかブラックカードまだ~?
253747: 匿名さん 
[2023-06-21 05:02:51]
マンション住まいは似非の立地や学歴、資産やクレカしか自慢できない
しょせんは共同住宅の住民に過ぎない
253748: 評判気になるさん 
[2023-06-21 08:17:22]
>>253746 匿名さん

不動産なーんにも持っていないと出せないよなw 君みたいに 
アメプラなんか貧乏人の持ち物。アップするなんて田舎者くらいだろ
253749: 評判気になるさん 
[2023-06-21 08:52:57]
>>253748 評判気になるさん

なんだアメプラ持ってないくせに期限切れとか煽ってるチキンかよ、低学歴のくせに東大中退を煽るのと同じ低能ネット弁慶。それが郊外戸建てクオリティw
253750: 匿名さん 
[2023-06-21 09:02:47]
今年は固定資産税が値上がりし今月も200万引き落とされる
まあ大した額じゃ無いけどw
今年は固定資産税が値上がりし今月も200...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる