住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-05 16:47:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

23281: 匿名さん 
[2017-10-13 19:19:35]
私はゴルフ1年目で80台に突入しました。
今シーズン中に70台、出したい。
23282: 匿名さん 
[2017-10-13 19:25:26]
>マックだと300円じゃ済まないからなぁ~
>吉野家の汁だくが良いな

安く済ませたいなら、丸亀製麺的なうどん屋で素うどんとフリーのネギと生姜を死ぬほど盛って食べるっつーもの良いですね。300円は少々超えてしまいますが、野菜(?)も取れて良かったなぁとか自己満足に浸ることが多いです。
23283: 匿名さん 
[2017-10-13 20:06:29]
>>23282 匿名さん

有難うございます。早速来週行ってきます。

因みに鰻はいつも うなとと¥500です(笑)

節約は大切です。
23284: 匿名さん 
[2017-10-13 20:09:30]
家の会社の食堂は昼食150円です。
23285: 匿名さん 
[2017-10-13 20:28:07]
>車が生活必需品になるエリアに住むのは不幸。

4000万なら皆さん不幸w

車のない生活とか、勤め先で専属運転手がいる人が言う事。

4000万の家を検討する人は軽自動車でもないと暮らせないよ。

23286: 匿名さん 
[2017-10-13 20:55:22]
>>23276
>でもお金がないここの住民は、一食数百円の自炊「しか」選択肢がない感じ。
>それか300円の吉牛かマック?バカバカしい議論をまだ続けるのか?

ランニングコストがかかる4000万以下のマンションを、目先の安さにつられて買うような甲斐性だからやむをえない。
23287: 匿名さん 
[2017-10-13 21:30:52]
>>23281 匿名さん

そういう素人の腕自慢は恥ずかしいですよ。
23288: 匿名さん 
[2017-10-13 21:32:42]
>>23286 匿名さん

戸建も収入は変わらんじゃないか。
比較スレという大原則をお忘れなく。
23289: 匿名さん 
[2017-10-13 21:35:20]
高収入の奴が低収入をバカにしても意味ありませんよ。優越感に少し浸れるだけ。アホだね。
23290: 匿名さん 
[2017-10-13 21:38:15]
>>23281 匿名さん
競技でバックティーからやってそのスコアなら凄いね。
23291: 匿名さん 
[2017-10-13 21:39:45]
車は学生の頃から自分の車を2台持ってたね。

電車の定期も持ってたけど、ずっと学校には車で通学してた。

電車通勤なんてストレスでしかない

電車に乗るのは飲みに行く時位でよい

自分は戸建てが良いね。
23292: 匿名さん 
[2017-10-13 21:42:47]
>>23291 匿名さん

バイトして買ったの?エライね。
23293: 匿名さん 
[2017-10-13 21:43:37]
>>23290 匿名さん
コースレート70以下のレギュラーティからなら下手な部類

23294: 匿名さん 
[2017-10-13 21:45:45]
>>23290 匿名さん

競技はシビれるね。雰囲気や緊張感が全然違う。
23295: 匿名さん 
[2017-10-13 21:46:48]
>>23292 匿名さん

バイトとパチスロで買った

あの頃のパチスロは土日だけで月に100万円以上稼げた!

今のパチスロは勝てる気すらしない。
23296: 匿名さん 
[2017-10-13 21:48:45]
>>23293 匿名さん

いやぁ、遊びでもサラリーマンで平均80台前半ならかなりの腕前でしょう。年間20ラウンドぐらいはやらないと。
会社の中でもかなり上手い人っていう評判になるはず。
23297: 匿名さん 
[2017-10-13 21:50:16]
>>23295 匿名さん
月に100万て毎日朝から晩まで入り浸りで店もハシゴしないと無理じゃない?
23298: 匿名さん 
[2017-10-13 21:52:41]
>>23295 匿名さん

毎日5万以上稼ぐんでしょ?
学校に行く暇ないだろうw
23299: 匿名さん 
[2017-10-13 21:54:02]
えーーっと、、、


こんな話楽しい?
23300: 匿名さん 
[2017-10-13 21:56:05]
>>23295 匿名さん

セミプロで特定の台を確保してるならともかく、土日だけの奴がそんなにコンスタントに稼げるかね。店長とつるんでたのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる