住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-05 19:06:48
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

193245: 匿名さん 
[2021-05-20 00:00:44]
>>193244 匿名さん
ハイハイ( ̄∇ ̄)
193246: 匿名さん 
[2021-05-20 00:13:20]
>>193242 匿名さん

ご本人が満足なら他人がとやかく言う話ではなく、それで宜しいのでは。
自分の場合は好き勝手に木や花を植えられる庭や車やバイクいじりできるガレージは必須なのでw
但し今は都内で敷地は100坪超ですが、ずっと広い庭が持てるなら郊外への引越もありとは思います
193247: 匿名さん 
[2021-05-20 00:16:06]
>>193246 匿名さん
45坪は?
193248: 匿名さん 
[2021-05-20 00:18:04]
>>193246 匿名さん
ご勝手に笑
私はもうオナカイッパイ笑
193249: マンコミュファンさん 
[2021-05-20 00:19:27]
>>193242 匿名さん
マンションだと普通は庭でプールしたり野菜等を育てたりできないでしょ。

戸建からみると土地5,60坪でのべ床35坪前後は普通だけど普通のマンションからみたらかなり広く感じると思う。
193250: 匿名さん 
[2021-05-20 00:20:54]
>>193246 匿名さん

都会が合わなくて田舎に帰りたいのですね

193251: 匿名さん 
[2021-05-20 00:23:27]
戸建だとディスポーザー付いてないから不便
193252: 匿名さん 
[2021-05-20 00:31:29]
>>193249 マンコミュファンさん
個人的には庭でプールしたいと思いません。
が、最近は家庭菜園付きのマンションもありますし、ルーフバルコニー がついているところなら庭プールもできますよ。DIYの作業室があるマンションもあるみたいです。
(個人的には全部要りませんが)

>戸建からみると土地5,60坪でのべ床35坪前後は普通だけど普通のマンションからみたらかなり広く感じると思う。

どうなんでしょうね?100坪の戸建てから普通のマンションに越したので「普通だな」という戸建てとしての感覚しかないです。


193253: 匿名さん 
[2021-05-20 00:31:46]
付ければいいじゃん
いくらでもある
193254: 匿名さん 
[2021-05-20 00:36:57]
>>193251 匿名さん
戸建てでもディスポーザー付けられますよ。
前の戸建てには付けてありました。が何年かしたら壊れて、そのままに。
特に要らなかったですね。
193255: 匿名さん 
[2021-05-20 05:16:27]
>>193252 匿名さん
4000万以下のマンションに家庭菜園やルーフバルコニー、作業室がついてる物件は非常に少ないし共用部なので利用に制約があって面倒。
戸建てなら自分の希望に合わせて最初から作ればよい。
専有だから好きな時間使えて便利。
193256: 匿名さん 
[2021-05-20 06:54:17]
「共用部にかかる費用のすべて」が分からんからいつまで経っても予算が組めない戸建
193257: 通りがかりさん 
[2021-05-20 08:21:13]
>>193252 匿名さん
3,40平米の違いは大きいよ。
引退して夫婦だけならこんなもんかくらいの感想かもしれないけど子育て世代にとっては重みが違う。
193258: 匿名さん 
[2021-05-20 08:41:57]
郊外転出は、災害危険度高く不便であり、教育水準も選択肢狭く劣る
地元を離れることは家族に反対されるだろう。
現実的では無いな
193259: 匿名さん 
[2021-05-20 10:10:13]
>>193258 匿名さん

仰る通り。
なので、別荘でお茶を濁していますが、観光地なのでどこか物足りない。
本当は真の田舎というか自然や生き物に溢れた里山農村暮らしみたいなものを一度は経験したいけど、それを女房や娘たちに言うと、一人で暮らしなさいと、誰にも相手にされませんw
そういう物件もあるけど、他所者扱いされるのも目に見えているし。
こればかりは田舎のある人が羨ましい。
193260: 匿名さん 
[2021-05-20 10:25:37]
>>193256 匿名さん
マンション固有のコストに拘るのはマンション民だけ。
マンションの共用部なんか無駄という事実を踏まえて戸建てにするだけ。
193261: 匿名さん 
[2021-05-20 10:39:23]
>>193258 匿名さん
>>193259 匿名さん
なぜか同じ勘違いを。まるで同一人物のようですね。(笑

郊外って都市部の周りの地域ことですよ
真の田舎なんぞではありません。
193262: 匿名さん 
[2021-05-20 10:52:10]
>>193260 匿名さん
普通に考えたら、スレ主さんがスレタイに
「戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可」
と書いているんですから、「じゃ、マンションのランニングコストって何?いくらかかるの?」
「マンションの修繕費は積み立てなんだから、戸建ての修繕費も踏まえないとおかしいよね」
という話になりますよ。

>マンションの共用部なんか無駄という事実を踏まえて戸建てにするだけ。

「マンションの共用部なんか無駄」というのは【事実】ではないですね。
ただのあなたの独断であり偏見です。
193263: 匿名さん 
[2021-05-20 11:32:32]
>>193262 匿名さん
戸建てにすれば不要なマンションの共用部は無駄です
193264: 匿名さん 
[2021-05-20 11:52:48]
>>193263 匿名さん
あなたにとって不要なだけですよ
193265: 匿名さん 
[2021-05-20 11:55:17]
マンションさんは、共用部の建設コストやそのランニングコストを負担するとどんなメリットがあるか説明したらいい。
193266: 匿名さん 
[2021-05-20 11:55:21]
災害発生時の安全性でいえば都内より郊外のほうが安全。
首都直下型地震がきたら都内は他とくらべてやばい。

昨日の WBS で印西市は地盤が安定しているためデータセンターの設置場所として注目されているという紹介があった。
https://lovely-lovely.net/business/daiwahouse-2
ちなみに印西でダイワハウスだと土地175平米で5千万くらいですね。

豪雨の土砂災害などがテレビで放送されるから短絡的に田舎が危険と判断しちゃう人もいるだろうけど、当たり前だが、地盤は大きな河川の下流域の平野部より山間部のほうがしっかりしている場所が多い。
193267: 匿名さん 
[2021-05-20 12:10:52]
>>193260 匿名さん

戸建にするだけなのに、なんでマンションを踏まえなきゃいけないの?
193268: 匿名さん 
[2021-05-20 12:12:53]
マンションを踏まえた戸建。

いまも踏まえ続けてるんだねぇ、、、
193269: 匿名さん 
[2021-05-20 12:25:17]
>>193267 匿名さん
スレの設定だしマンションさんも反論しやすいからじゃない?
193270: 匿名さん 
[2021-05-20 12:33:01]
>>193261 匿名さん

自問自答はしないよ(笑)
田舎暮しはあくまで完全リタイヤ後、しかも都内の家との二重生活で、あくまでも理想型です。
勿論横浜市や川崎市の北部(それを郊外とするかは異論もあるが)の2百坪クラスならば、そこだけで十分。
193271: 匿名さん 
[2021-05-20 12:40:32]
>>193264 匿名さん
いや、世の中の多数を占める戸建の殆どが、マンションの管理費には無駄が多いと感じているよ。
使いもしないアスレチック部屋、エレベータ、駐車場、センスの無いオブジェ、管理員人件費、機械室、
きりがない(笑)
193272: 匿名さん 
[2021-05-20 12:54:20]
>>193266 匿名さん

実際の治水施策では先に決壊するのは上流で
堤防の高さも川崎や千葉のほうが低い、
首都機能維持が最優先となっていて
被害が及ばないようにしているのが現実

電力供給も都心優先、DCが印西や磯子、さいたま等郊外にあるのは工業地域で自家発設備込みでのこと

現実を知ろう
実際の治水施策では先に決壊するのは上流で...
193273: 匿名さん 
[2021-05-20 13:03:32]
>>193272
現実を知りましょう
https://j-town.net/2018/08/25264299.html?p=all
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-di...

電気が止まったところで死んだりしません。
あなたが電気無しでは生命を維持出来ないというなら重要だとは思いますが。
193274: 匿名さん 
[2021-05-20 13:22:29]
>>193264 匿名さん
>あなたにとって不要なだけですよ

マンション民にとって必要なだけ
戸建てに共用部は不要
まさにマンション固有のコストの原因
193275: 匿名さん 
[2021-05-20 13:32:18]
6000万で買ったマンションが、中古相場1億超えてきました。どこまで上がるんだろう。ラッキー過ぎる。
193276: 匿名さん 
[2021-05-20 13:49:36]
>>193270 匿名さん
郊外って都市部の周りの地域ことなのに、

>郊外転出は、災害危険度高く不便であり、教育水準も選択肢狭く劣る
>地元を離れることは家族に反対されるだろう。
>現実的では無いな

って、「なにを言ってるんだ?」レベル。
意味わからないでいたら、「仰る通り。 」って、これ又わけのわからないが現れるって、どんだけワカランジンが多いのかと(笑
193277: 匿名さん 
[2021-05-20 13:56:55]
>>193271 匿名さん
いや、世の中のほとんどの人は「戸建には戸建ての良さがあり、マンションにはマンションの良さがある」と思っているよ。
同時に戸建てには戸建ての難点があり、マンションにはマンションの難点があるとね。

マンションの管理費が無駄と思うのもあなた個人の考え方でしかない。
193278: 匿名さん 
[2021-05-20 14:17:25]
どうせスレ主の粘着なんだから、まともな議論なんて最初からする気はないんだよ。
構ったところで気がつけば同じ書き込みのループに入るだけ。
193279: 匿名さん 
[2021-05-20 14:23:08]
>戸建てに共用部は不要

???
コレ、なに言ってるのかわかる人いますか?
戸建てとマンションは形態が違うので「当たり前じゃん」としか言いようがないですが。

犬はにゃーと鳴かない
白い壁には黒いペンキは不要
みたいな?
193280: 匿名さん 
[2021-05-20 14:24:28]
>>193278 匿名さん
ですね。どれだけ孤独なんだろう
193281: 匿名さん 
[2021-05-20 14:26:53]
>>193280 匿名さん
ここのスレ主は、毎日朝から同じ書き込みを投下してるだけですからね。
一部こういった人たちがネットならではの異常な状況を作っているのだと思います。

193282: 匿名さん 
[2021-05-20 14:35:06]
マンション固有のコストを踏まえればマンションより高額な戸建てが買えます
193283: 匿名さん 
[2021-05-20 14:58:54]
>>193277 匿名さん

同感です。
マンションのジム、便利でよく使ってます。
193284: 匿名さん 
[2021-05-20 15:17:37]
マンションジムなんてコロナで閉鎖なんだよな
193285: 匿名さん 
[2021-05-20 15:58:48]
>戸建てとマンションは形態が違うので「当たり前じゃん」としか言いようがないですが。

マンションは居住面積が狭いのに共用部に高額な費用がかかる住居なのは「当たり前じゃん」としか言いようがない。
193286: 匿名さん 
[2021-05-20 16:34:21]
>>193285 匿名さん

で?
193287: 匿名さん 
[2021-05-20 16:46:47]
>>193275 匿名さん

値が上がって喜ぶのはいいが、建物はいずれ老朽化する
持っているとコストばかりかかる。世の中年寄だらけになりGDPも減り、暴落する
悪いこと言わないから、そうなる前に早く売り抜けて郊外の戸建を買うべし
多分1億では売れないと思いますがw
193288: 匿名さん 
[2021-05-20 16:51:49]
1億で買った土地がこの前2億で打診がありました。
土地って凄いですね
193289: 匿名さん 
[2021-05-20 17:01:53]
マンションのランニングコストが無駄であろうと無駄でなかろうと、戸建の予算は1円も変わらない。
193290: 匿名さん 
[2021-05-20 17:21:36]
<マンションの日常>

・駐車場から重い荷物を持ち、長い廊下やエレベータを使っているうちに慢性腰痛に
・車で帰宅、玄関前で車内に忘れ物に気づき、取りに行くのに平均10分
・朝、1階で雨に気づき傘を取りに戻るのは時間の無駄なので濡れたまま駅に走った
・要人を駅に車で送ると言ったら立体駐車場の順番待ち、結局徒歩で帰ってしまった
・臭いゴミ袋もってエレベータ入ったら、その場が気まずい空気に
・エレベータに消毒アルコールを噴霧している人がいて子供が吐きそうになった
・家内は犬嫌い。エレベータに犬連れた人が乗込んできたら大概途中で降りる
・土曜日テニス教室に通う人が順番で理事を任され、泣く泣くキャンセル
・ゴミ出しのマナー違反者が多く清掃スタッフ増員で、管理費が値上

全て実話です

193291: 匿名さん 
[2021-05-20 17:30:47]
>>193286 匿名さん

当たり前どころか、一般の人には無駄とか罰ゲームに思えるよ。
でも、広い居住面積だと掃除が憂鬱とか、広過ぎると不安を覚えるとか、隣家と壁一枚で接していないと寂しくて不安とか、共用部の施設なんて使わなくてもいいけど他人と同じ屋根の下にいられて寂しさが紛れると思える人とかなら、当たり前として受容できるってことなんじゃないのかな。
でもわざわざ購入するというのが謎。
歳とって体弱って身内もいなくなりつつあるなら、いっそのことサ高住とか老人ホームでいいだろうに。
193292: 匿名さん 
[2021-05-20 17:58:36]
>>193289 匿名さん
>マンションのランニングコストが無駄であろうと無駄でなかろうと、戸建の予算は1円も変わらない。

そう思いたいのはマンション民だけ
戸建てにすれば同じ支出でより高額な物件が買える
193293: 匿名さん 
[2021-05-20 18:07:34]
>>193291 匿名さん
検討板に行って、それ書いてきたら?(笑
193294: 匿名さん 
[2021-05-20 18:20:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
193295: 匿名さん 
[2021-05-20 19:42:02]
とにかくマンションは狭い
それだけで無理
193296: 匿名さん 
[2021-05-20 19:42:07]
子供銀行は別だが
予算は個人の属性次第

戸建は3000万を超えられるかな?
193297: 匿名さん 
[2021-05-20 19:57:20]
治水に問題が無うちのような山の手は安全ということを示している図である

耐震等級3の注文住宅は当たり前だが、その上でも
地震に関して↓の地域は危険度が高い避けるべき

治水に問題が無うちのような山の手は安全と...
193298: 匿名さん 
[2021-05-20 20:19:15]
>>193296 匿名さん
>戸建は3000万を超えられるかな?
都会で土地を購入して戸建てを建てるにはその3倍はかかるので大丈夫です。
193299: 匿名さん 
[2021-05-20 20:26:01]
マンションの共用部の費用は
購入価格-デベの利益-専有部のコスト(クロス、床材、照明、住設機器、施工費の合計でも数百万ほど)
価格の半分以上は共用部の費用になるから価格のわりに専有部が狭くなるわけだ
購入後も共用部の維持管理費がかかり続けるようだし
193300: 匿名さん 
[2021-05-20 20:34:04]
マンション爆上げだから
ここの貧乏粘着戸建がいくら頑張っても無駄

尤も円の価値下がってるだけかもしれんが
193301: 匿名さん 
[2021-05-20 21:03:49]
>>193300 匿名さん

マンション民は値上がり自慢ばかりで、あさましいというか、元々住む気がないということだね
ウチは戸建の固定資産税だけで毎年百万。住むには最高だし売る気もないから寧ろ下がってほしい
第一、不動産や年金なんかに頼らずとも、本業と金融資産だけで十分w
193302: 匿名さん 
[2021-05-20 21:41:02]
>>193293 匿名さん

マルチポストはしませんよ。
このスレにも当たり前として受容できるマンションさんはいるんじゃないの。
193303: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-20 21:42:35]
>>193297 匿名さん
それは地震一般に対するリスクじゃなくて南海トラフ地震のリスクな。

わざとか素で信じてるのか分からんがどっちにしても頭があれだな。
193304: 匿名さん 
[2021-05-20 22:40:56]
>>193292 匿名さん

戸建ですよ笑
193305: 匿名さん 
[2021-05-20 22:41:46]
マンションを踏まえない戸建がいちばん幸せだね。
193306: 匿名さん 
[2021-05-20 22:42:36]
地震で怖いのは津波
死亡者32万人
全壊238万棟
被害想定地域は避けるべき
193307: 匿名さん 
[2021-05-21 05:38:19]
東京湾岸や大きな河川があり水害リスクが高いいわゆる江東5区は避けたほうがいいい。
液状化リスクも都心を含む城北・城東エリアに集中してるから、住むなら海抜が高い城西や多摩川流域を避けた城南地区。
193308: 匿名さん 
[2021-05-21 07:37:45]
>>193305 匿名さん

マンションが建たないようなど田舎だと、マンションを踏まえようがないのだろうけど。
193309: 匿名さん 
[2021-05-21 08:06:26]
災害危険度レベルが1の水色である都心辺りの
低層住宅街に耐震等級3の注文住宅が最も安全

それ以外の木密等は絶対に避けるべきところ
災害危険度レベルが1の水色である都心辺り...
193310: 匿名さん 
[2021-05-21 08:52:32]
南海トラフの危険も有り
治水・インフラが整備されてない地方は
電力供給の優先度も低く湾岸や木密以下
論外である
193311: 匿名さん 
[2021-05-21 09:18:57]
>>193310
君の世界観では地方って相当狭いんだね。住んでる世界が狭小という表現では足りないほど狭すぎる。

大地震は来ないと祈りながら住むしかない状況なのかもしれないが、首都直下型では都区内だけで1.1万人の死者が予想されているというのにその現実は見たくないんだね。
外出時なら自宅への移動だけでも大きなリスクを伴うし、被害規模が甚大で電力供給なんて心配してる場合じゃない。

それに東京なら電気が来ると信じているのも痛い。

http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/taisaku_wg/pdf/syuto_wg_report.pd...

論外となどと"論"の文字を使うこと自体が恥ずかしすぎる。
193312: 匿名さん 
[2021-05-21 09:39:20]
>>193311 匿名さん

あなたも良い地域を示せば良い
出てこないようなら無いということ
193313: 匿名さん 
[2021-05-21 10:51:10]
>>193309 匿名さん
こういう古いデータは信用できない。
いくら水色でも都心周辺埋立地と江東5区はアカン。
液状化と高潮で水没はさけられないし、荒漠とした場所ばかり。
火災だけは少ないだろうが、地震でビルは硝子の雨だし交通麻痺して群衆雪崩やパニックが発生しやすい。そもそも都心に一種低層住居専用地域は殆ど存在しない。
やはり一種低層が連たんする世田谷や大田区あたりの高台の高級住宅街が一番かな。
今時木密なんかこの古いデータと違って殆ど存在しないし。

193314: 匿名さん 
[2021-05-21 12:34:14]
>>13313
直下型で予想される被害のレポート
http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/taisaku_wg/
【別添資料1】 ~人的・物的被害(定量的な被害)~

を見ると

一低はリスク低いだろうけど世田谷も大田区も真っ赤(250 m x 250 m で 50棟以上が全壊、焼失)なところばかりだよ。
混乱することは間違い無いし、道路閉塞が多発して移動も容易ではない。

エレベータも朝や夕方なら6.8-17.4千人が閉じ込められる予想。
いつ大きな余震が来るかも分からず、あちこちで火の手もあがっている状況で閉じ込められるのはぞっとする状況。

携帯電話は輻輳発生で90%規制が実施されてほとんど通話出来ない。


他の街にはない大都市特有のサバイバル方法を家族全員が身につけておく必要があるね。


マンションの場合は数ヶ月数年後に復旧後の修繕や建て直しという重い問題が出てくる。
193315: 匿名さん 
[2021-05-21 13:04:12]
都心高台が一番安心でしょ。首都機能維持が最優先だから、インフラ、通信、交通利便性など、全てにおいて。ただ好立地は有限で希少だからとても高額。郊外並のまとも広さの戸建てやマンションは、最低でも5億以上から。結局経済力がないと、この東京では命も守れないんだよな、郊外庶民さんお気の毒です。
193316: 匿名さん 
[2021-05-21 13:05:07]
>>193313 匿名さん

平成29年度版ですね

都心隣接で閑静な住宅街がありとても希少です
とても住み心地良くて安全な街です
手放さず大切にして住まいたいものです
193317: 匿名さん 
[2021-05-21 13:27:13]
4,000万プラスマンションのランニングコストでいけますかね?
193318: 匿名さん 
[2021-05-21 13:58:32]
>>193315 匿名さん
>都心高台が一番安心でしょ。
日本の中では危険な東京という中で比較的安心ということだね。
それに家が安全でも家族の行動範囲(仕事、学校、遊び等)に危険な箇所があったらそれだけでリスクが高まる。

それぞれ縛りがあるからその範囲で安全な場所に住むしかないけどね。
193319: 匿名さん 
[2021-05-21 14:18:34]
4,000万プラスマンションのランニングコストでいけますかね。
193320: 匿名さん 
[2021-05-21 14:38:49]
戸建ては4,000万プラスマンション固有のコスト
戸建てには不要な共用部にかかるコストすべてが含まれる
さらに強制加入の管理組合活動などの役務も含まれるだろうね
193321: 匿名さん 
[2021-05-21 15:46:36]
193322: 匿名さん 
[2021-05-21 16:57:11]
それでも4,000万プラスマンションのランニングコストじゃムリですね。
193323: 匿名さん 
[2021-05-21 17:46:54]
>>193318 匿名さん

あなたはどちらの地方にお住まいですか?
193324: 匿名さん 
[2021-05-21 17:47:23]
>>193322 匿名さん

>>193322 匿名さん

4000万は注文住宅の建築費しか満たない程度
そもそも当初からの所有地でなければ
土地代タダの田舎でないとムリってこと
193325: 匿名さん 
[2021-05-21 17:57:32]
マンション固有のコストを踏まえれば戸建ても土地と建物で大台の予算までいける。
193326: 匿名さん 
[2021-05-21 18:01:15]
>>193325 匿名さん

億戸建か4000万以下のマンション?
193327: 匿名さん 
[2021-05-21 18:05:11]
泥沼化してますね。住んでるだけで被告になっちゃうのがマンション
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013044541000.html
193328: 匿名さん 
[2021-05-21 18:08:18]
>結局経済力がないと、この東京では命も守れないんだよな、郊外庶民さんお気の毒です。

そんなことを賃貸アパートの人にいわれてもね
193329: 匿名さん 
[2021-05-21 18:13:52]
ここの戸建は郊外住まいの人たちだったよね
都内の心配なんてしなくていいのに
193330: 匿名さん 
[2021-05-21 18:19:32]
>>193315 匿名さん

そう、それで、あなたは麻布台辺りの3百坪超戸建暮らしなのかw
是非玄関写真と納税証明アップよろ 
193331: 匿名さん 
[2021-05-21 18:22:03]
ここのマンションさんは皆地方出身で賃貸独身暮らしなんでしょ
所帯も持てず購入する気もお金も無いのに、なんで書き込むのw
193332: 匿名さん 
[2021-05-21 18:47:03]
都区内低層住宅街より安全で利便性の高い地方に住んでるのなら
具体的にその地方の安全さを、同じように示せば良いのに
示さないのはどうしてなの?
193333: 匿名さん 
[2021-05-21 18:48:00]
>>193327 匿名さん

神奈川は地盤が脆い
193334: 匿名さん 
[2021-05-21 19:06:32]
>>193332 匿名さん
都区内より地盤が強くて水害に対して安全な場所が広すぎて比べものにならない。
揺れやすさマップとか水害のハザードマップとか見れば一目瞭然だよ。
日本地図を見ましょう。

都区内は大都市固有の危険性があるが、大概の政令指定都市含めて他の街では無いからね。
193335: 匿名さん 
[2021-05-21 19:28:01]
>>193334 匿名さん
利便性含め劣ってることを自認してるから
どこの地方住まいか名乗れないのだな
もっと地元に自信を持てよダサすぎるぞ

少なくとも南海トラフの巻き添えは勘弁な

利便性含め劣ってることを自認してるからど...
193336: 匿名さん 
[2021-05-21 20:26:56]
単純に東京が一番安全だと思っているみたいだから否定しているだけだよ。

南海トラフのことばかり気にしているみたいだが、関東で一番心配しなくちゃいけないのは首都直下地震(ちなみに首都直下は必ずしも東京直下という意味では無い)。

ダサいのはそんなアホ論理を披露できるあたま。
193337: 匿名さん 
[2021-05-21 20:33:33]
首都直下型地震で液状化リスクが高いのは都心を含む東部一帯
首都直下型地震で液状化リスクが高いのは都...
193338: 匿名さん 
[2021-05-21 20:43:36]
>>193337 匿名さん

分かりやすい
うちのような山の手は安全ということ
193339: 匿名さん 
[2021-05-21 21:00:05]
それでも4,000万以下のマンションしか狙えない。
193340: 匿名さん 
[2021-05-21 21:24:36]
戸建てなら4000万以上もOKなので、利便性と地盤のいい土地を購入して注文住宅を建てられる。
193341: 匿名さん 
[2021-05-21 21:40:40]
>>193336 匿名さん

思ってるもなにも都心部が一番安全かつ利便性が高いのだから、
日本に地震が無い地域は存在しないが、その中でも
首都機能維持優先のため最優先で整備されている。
また、忘れてはならないのが、日常の利便性も生活においてとても
重要である、無視してはならない。

毎年被害が発生するのは地方や郊外ばかり、
きちんと整備していれば防げた被害である。
地方自治の怠慢としか言いようがないな
193342: 匿名さん 
[2021-05-21 21:43:55]
都心部って広いぞ
193343: 匿名さん 
[2021-05-21 22:24:03]
俺は港区生まれだから(城南なので)都心とは言えないけど余り便利ではなかったな

人は異常に多い(田舎者も多い)、買物もスーパーは高く品揃えが悪い、ホームセンターは皆無、駐車スペース探すのも一苦労、周りが首都高の高架だらけ、裏道は坂ばかり、表通り(日比谷、六本木、山手、靖国通り甲州街道など)渋滞、外食単価が高い、スポーツ施設が少ない、公園の自然に乏しく浮浪者が多い、酔払やヤ○ザも多い、ビルの日陰とビル風がキツイ、空気が悪い、うるさい、最近は飛行機まで轟音まき散らし、犬散歩も人の視線が気になる、地下鉄もJRも階段上り下り面倒、バスが少ない
港区なんてホント木密や低層アパートか高層ビルで両極端だよ 坂ばかりで交通機関は不便だし

特に子供には最悪らしく、家の近所は静かでも少し歩くと繁華街。両親は暫く我慢していたけど
で、弟が生まれて城南の戸建に引越した。近所も広々として災対上も安全、両親に感謝しているよ
松濤とか東山、青葉台あたりならもっとよかったけど山手線内側は最悪だね
193344: 匿名さん 
[2021-05-21 22:33:26]
地下鉄は上り下りよりも、災害時がヤバイ。
銀座線ならまだ地上に近いからマシだけど、大深度の大江戸線(六本木とか)に乗っていて大地震にあったらまず助からんな(*^O^*)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる