住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 21:37:40
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

176051: 匿名さん 
[2020-09-25 18:42:57]
>>176048 匿名さん
調べても全く無いから聞いてるんよ?
コロナ禍でのメリットは無いのかな。
176052: 匿名さん 
[2020-09-25 18:46:53]
戸建さんはメリットをガンガンあっぷ!
マンションに対する優位性は揺るがないって事か…
記事みると圧倒的に見えるけど、10年も粘着してるマンションさんならコロナ禍でのメリットを知っているかと。ゴメンね。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c7e1a7ba6db19432a3b88981ade1e46b0c...

https://news.yahoo.co.jp/articles/3328621dc60708bd41c46b5fa771ec22fad1...
176053: 匿名さん 
[2020-09-25 18:54:35]
真のマンション派は、集合住宅が嫌いで戸建てに住むのかな(笑)
176078: 匿名さん 
[2020-09-26 06:36:50]
[No.176054~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
176079: 匿名さん 
[2020-09-26 06:38:31]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200820-00074843-gendaibiz-bu...

コロナで露呈した「マンションリスク」
他人と同じ屋根の下に住む集合住宅では感染者が1人でも出ると厄介なことになる。
「家庭内感染」は戸建てのほうが有利。
マンションは自宅の専有部の中で家庭内感染を防ぐことは難しい。トイレは通常1つしかないし、部屋から出ないで生活することはできない。外に出るには、共用部の廊下やエレベータ、階段やエントランスを通らないと外に出ることができない。
これに対して、戸建ではトイレは2つあるし、隔離環境は作りやすい。家の中は家族の者しかいないので、感染予防も徹底することができる。
176080: 匿名さん 
[2020-09-26 06:41:49]
コロナ禍で戸建てのメリットが顕著になった。マンションにメリットは無い。
無駄なランニングコストもマンション人気が落ち目の原因だよ。
176081: 匿名さん 
[2020-09-26 07:31:13]
大丈夫ですよ。マンションはいつでもあなたの側に寄り添っていますよ。
176082: 匿名さん 
[2020-09-26 07:52:52]
安い土地に格安パワービルダー系の建売戸建がいちばん。
もう何年も前から指摘されてますね。
まさに慧眼としかいえない。
176083: 匿名さん 
[2020-09-26 07:57:10]
この予算なら安い土地で注文住宅も可能、都心なら格安建売かな。
マンションのランニングコストを考慮したら、4000万超で良い家を建てられます。
176084: 匿名さん 
[2020-09-26 07:57:47]
地方の中低所得者向けの安い建売戸建が爆発的に売れてるらしい。マンションは都市部でしか買えないし、価格帯もいまだ高水準にあるからここの戸建民の予算では対象外。安い戸建が売れるのは必然ですね。コロナの前から指摘されてます。
176085: 匿名さん 
[2020-09-26 07:58:49]
マンションさんは埼玉なんだから戸建ての事を考えなくても良い。
マンションさんは埼玉なんだから戸建ての事...
176086: 匿名さん 
[2020-09-26 08:00:13]
>>176048 匿名さん

マンションのメリットを尋ねるなんて、今や無いものネダリだよね。
要はコロナ禍でマンションのデメリットが露呈して、マンションを推す理由が無くなったということ。
もし万が一マンションにメリットがあるなら、マンション派が胸を張って主張しているだろうからね。
176087: 匿名さん 
[2020-09-26 08:03:10]
建売戸建に比べて注文住宅は予算がプラス1000万になる。4000万以下のマンションしか狙えないここの戸建民の所得や家族構成を勘案すると、安い土地に格安パワービルダー系の建売戸建がいちばん。
もちろん、マンションのランニングコストなど考慮したからといって戸建さんの収入が増えるわけじゃないので、戸建の予算にマンションのランニングコストを考慮するというのは嘘デタラメの与太話。騙されないでね笑
176088: 匿名さん 
[2020-09-26 08:06:41]
ここのスレにはマンションを基準にして戸建を考えてる変な人がいますけど、戸建にするならあくまでも基準は戸建なので、戸建の予算にマンションのランニングコストを考慮するとかいうおかしな論法にはならない。
176089: 匿名さん 
[2020-09-26 08:13:33]
戸建派にとってマンションのメリットは豚に真珠のようなもの。わざわざムダなエサを与える必要はないけど、今の便利な世の中ではYahooというツールがあるので、いくらでも調べることは可能ですね。ただし、あくまでも調べるだけで戸建派がマンションのメリットを享受することはできないのでまさに豚に真珠ということ。
176090: 匿名さん 
[2020-09-26 08:24:06]
コロナ禍でマンションのデメリットが露呈して、マンションを推す理由が無くなった現在、住居購入の比較対象にマンションを加えることに何か意味があるのだろうか。
あるとすれば、マンションをもし購入していたら無駄に高い共用部のランニングコストを毎月負担して、結果、想定外に住居費が膨らむことを理解できることくらいかな。
176091: 匿名さん 
[2020-09-26 08:29:33]
マンションにメリット?  今となっては、
マボロシ?
176092: 匿名さん 
[2020-09-26 08:32:31]
当スレにおいてはマンションはそもそも比較対象にならないですね。
理由①マンションの価格高騰によりファミリー向けマンションの相場は4000万を遥かに超えており、当スレの予算外であること。
理由②当スレの条件によると検討できるマンションの価格は戸建よりも1000ー2000万低くなるとのことであるが、不動産の価値は価格なりという原則に従えば価格帯の違う物件は比較にならないこと。
176093: 匿名さん 
[2020-09-26 08:37:28]
戸建さんの戦力、急に半減してない?笑
176094: 匿名さん 
[2020-09-26 08:45:59]
マンション派は常に一人だからポチもつかないね~
複数の戸建てさんは入れ替わり、たまにしかレスしないんで休日を謳歌してる(笑)
マンションさんは今日も頑張って!
176095: 匿名さん 
[2020-09-26 08:46:03]
そりゃ土地代が高いと、マンションに妥協せざるを得ない。
しかし、さらに土地代が高騰するとマンションでさえ予算オーバー。
マンション唯一のメリットが消滅。
コロナ禍でマンションのデメリット噴出の今、マンションに妥協する意味は無くなった。
176096: 匿名さん 
[2020-09-26 09:07:31]
お手つきで休んでる戸建さんがいるようですね。あまりの酷いレスに出禁をくらいましたか。ポチの数も半減してない?笑
マンションさんは無傷のようですな。
176097: 匿名さん 
[2020-09-26 09:14:25]
同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
単純明快な事を理解できなマンションさんは恣意的に同じ価格で比較したい卑怯な方。
コロナ禍で凋落したマンションは悔し紛れに嘘ばかり。動画を見て勉強しろ。

https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso
176098: 匿名さん 
[2020-09-26 09:22:14]
まだやってるw

ほんと、そのへんにある普通の戸建てに妥協しなくてよかったw
176099: 匿名さん 
[2020-09-26 09:25:53]
安いマンションしか買えないことを前提条件にするのであればマンションは検討の対象から外れる。しかも昨今のマンション価格高騰により4000万以下の予算でまともなファミリー向けマンションを探すことなど誰もやってない。
二重の意味で、当スレでマンションを比較することなどあり得ない。
できるものなら実際にやってみろ、という感じです笑
176100: 匿名さん 
[2020-09-26 09:28:02]
マンション派は無傷なのに、戸建派は戦力が大幅にダウン。

昨日スレを荒らしていたのは戸建派だけだったという動かぬ証拠ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる