住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 00:51:46
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

175851: 匿名さん 
[2020-09-24 14:32:11]
>>175849 匿名さん

マン損のいつものパターン結局逃げるw
175852: 匿名さん 
[2020-09-24 14:46:30]
都合の悪い事からは逃げる。
マンションの理事や管理からも逃げるのかな?
そんな人が同じ住人なら資産価値も下がるよな~(笑)
175853: 匿名さん 
[2020-09-24 14:50:21]
>>175852 匿名さん

知識レベルが4階建てアパートはたくさんあるですから(笑)
175854: 匿名さん 
[2020-09-24 15:35:13]
>>175851 匿名さん

逃げずにスレを探したらいいだろう笑
見つかるよ
175855: 匿名さん 
[2020-09-24 15:39:43]
>>175853 匿名さん

戸建の知識ゼロの紛い物さん、早くマンションさんを説得しないと更に10年失うことになる。
175856: 匿名さん 
[2020-09-24 15:41:28]
ホント逃げずにコロナ禍でのメリットをあげれば、セルフポチしなくて済むのにね(笑)
175857: 匿名さん 
[2020-09-24 15:43:51]
>>175855 匿名さん

その10年はマンションさん、アナタだけ♪
他の戸建てさんは私も含め最近きたのよ。
だから昔の事は知らない。
10年も独りで良くやるよ。
175858: 匿名さん 
[2020-09-24 16:03:46]
戸建だと坪単価50万じゃないと50坪の土地は難しいでしょうね

やはり千葉か埼玉が妥当でしょうね。
175859: 匿名さん 
[2020-09-24 16:10:13]
>>175858: 匿名さん 

そうなるとマンションも当然ちょっとだけ駅に近い千葉埼玉になっちゃいますね
175860: 匿名さん 
[2020-09-24 16:14:23]
>>175859 匿名さん

マンションだと葛飾区とか江東区でも有ったと思いますが
ただ低層階に成りそうですね。
175861: 匿名さん 
[2020-09-24 16:34:25]
>>175857 匿名さん

10年もやるわけないでしょ笑
175862: 匿名さん 
[2020-09-24 16:35:34]
千葉ならお勧めのエリアありますよ笑
175863: 匿名さん 
[2020-09-24 16:41:44]
>> 175858 匿名さん 
>戸建だと坪単価50万じゃないと50坪の土地は難しいでしょうね

戸建ての予算は4000万超なのでもっと高い地価の土地でも買える。
属性がいい人なら23区内でも問題なし。
175864: 匿名さん 
[2020-09-24 16:45:30]
>>175863 匿名さん

ここの戸建は4000万以下のマンションしか買えない予算ですよ?とぼけるのもいい加減にしたほうがよろしいかと。あ、覚えてないのか笑
175865: 匿名さん 
[2020-09-24 16:51:02]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
175867: 戸建さん 
[2020-09-24 17:09:43]
ぁぁー
ガス点検を装った強盗が戸建ばかり狙って頻発してるってばよぉぉー
ヤダよぉぉー 殺されたくないよぉぉー
マンションに引っ越したいよぉぉー
安心して暮らしたいよぉぉー(;´д`)
175868: 匿名さん 
[2020-09-24 17:15:23]
>>175867: 戸建さん

今日足立区の集合団地のおじいちゃんも30万取られましたけど?
175869: 匿名さん 
[2020-09-24 17:29:19]
>>175867 戸建さん

都内なら強盗はマンションの方が多いですから無駄だと思いますよ
都内なら強盗はマンションの方が多いですか...
175870: 匿名さん 
[2020-09-24 17:38:03]
>>175864 匿名さん
マンションは埼玉ですね
175871: 匿名さん 
[2020-09-24 17:38:19]
マンションのセキュリティは穴だらけだということ。
175872: 匿名さん 
[2020-09-24 17:41:12]
粘着してるのはマンションさん。
都心マンションさんだっけ前のHN?
戸建さんにボロ負け逃亡して、出戻ってきたんだよね(笑)
175873: 匿名さん 
[2020-09-24 17:42:28]
>>175864 匿名さん
>ここの戸建は4000万以下のマンションしか買えない予算ですよ

日本語大丈夫?
4000万以下のマンションしか買えない予算ではマンションしか買えない。
175874: 匿名さん 
[2020-09-24 17:44:00]
逃亡先は武蔵小杉スレ?
そういや、7000万のド底辺blogスレは廃棄されたのかな。
175875: 匿名さん 
[2020-09-24 17:57:05]
そのへんにある安戸建てに妥協しなくてよかったw
175876: 匿名さん 
[2020-09-24 18:01:10]
その辺とは?
都内で安いのは、マ・ン・シ・ョ・ン!
その辺とは?都内で安いのは、マ・ン・シ・...
175877: 匿名さん 
[2020-09-24 18:02:01]
>>175875 匿名さん

強盗に気をつけてね
175878: 匿名さん 
[2020-09-24 18:07:57]
>>175873 匿名さん

「4000万以下のマンションしか買えない予算の戸建」で合ってます。
175879: 匿名さん 
[2020-09-24 18:08:03]
マンション狭くて安いね
175880: 匿名さん 
[2020-09-24 18:15:39]
70~80くらいのファミリーに狭いマンションは安いですねー

そのへんにある安戸建てに妥協しなくてよかったw
175881: 匿名さん 
[2020-09-24 18:53:06]
コロナ禍で住みづらく、不動産価値も落ち目の集合住宅に妥協しなくて良かった(笑)
175882: 匿名さん 
[2020-09-24 18:56:54]
マンションは確かに落ち目だね、戸建ては逆に昇り調子。
コロナ前から傾向はあったけど、急激に進んだ。ここはマンションさんも認めざるを得ない事実だろう。


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c7e1a7ba6db19432a3b88981ade1e46b0c...

https://news.yahoo.co.jp/articles/3328621dc60708bd41c46b5fa771ec22fad1...
175883: 匿名さん 
[2020-09-24 19:08:12]
>>175882 匿名さん

安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
かなり以前から申してきましたが、やっと時代が追い付いてきましたね笑
175884: 匿名さん 
[2020-09-24 19:10:59]
>>32793 匿名さん

もう3年前から言ってますね。
鈍い戸建さんもコロナでやっと目が覚めたか笑
175885: 匿名さん 
[2020-09-24 19:17:22]
>もう3年前から言ってますね。

長らくスレに入り浸ってらっしゃるんですね
ご結婚やお仕事探しもした方がよろしいと思います
175886: 匿名さん 
[2020-09-24 19:27:49]
粘着マンションの証拠。
またバレてしまいましたよ(笑)
175887: 匿名さん 
[2020-09-24 19:45:30]
自分にアンカーつけて一人芝居してるよマンションさん!
焦り過ぎ~、どこまで間抜けなんだよ(笑)
175888: 匿名さん 
[2020-09-24 19:51:15]
>>175885 匿名さん

さっ3年!!
この人まじカオス
175889: 匿名さん 
[2020-09-24 19:58:25]
マンションに満足してたら、3年も粘着しないよな…気にしているんだな、同情するよ。
暇潰しにスレするぐらいが丁度イイ。独りじゃ厳しい戦いになるが。
175890: 匿名さん 
[2020-09-24 20:13:20]
>>175880 匿名さん
>70~80くらいのファミリーに狭いマンションは安いですねー

このスレのように4000万以下で買えますからね。
175891: 匿名さん 
[2020-09-24 20:30:23]
全国不動産相場ランキング

https://www.how-ma.com/ranking/全国/kodate
175892: 匿名さん 
[2020-09-24 20:32:25]
>>175885 匿名さん

やっぱり全部外れてるわ。
社会経験がないのか、分析力が皆無だな笑
175893: 匿名さん 
[2020-09-24 20:33:40]
スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。

以上
175894: 匿名さん 
[2020-09-24 20:36:27]
何年も前から言われてることにようやく気付いた戸建さん。能力低すぎるね。
175895: 匿名さん 
[2020-09-24 21:01:12]
>>175894 匿名さん

石の上にも3年ですかね?爆笑
175896: 匿名さん 
[2020-09-24 21:27:44]
共同住宅なら4000万以下の安物件でもいいけど、戸建てだと属性に応じてもっと高い予算をかけて住みたい場所の土地を購入し広い戸建てを建てたくなる。
日本の7割の人が戸建て住まいを望んでるからマンションと戸建ては代替関係にない。
175897: 匿名さん 
[2020-09-24 21:39:37]
東京でもマンションは妥協の産物。
175898: 匿名さん 
[2020-09-24 21:46:27]
4000万以下のマンションのランニングコストを踏まえた戸建。
175899: 匿名さん 
[2020-09-24 21:48:13]
さてと、スカイツリー眺めながら晩酌でもするかなー

そのへんにあるシャッター閉じた普通の戸建てに妥協しなくてよかったw
175900: 匿名さん 
[2020-09-24 21:50:10]
ちまちまとランニングコストの金額に拘るのはマンション民だけ。
戸建てを選択したら自分の属性に応じた予算で満足のいく家を建てる。
175901: 匿名さん 
[2020-09-24 22:02:22]
175902: 匿名さん 
[2020-09-24 22:05:57]
コロナ禍でのマンションさんメリットは~?
175903: 匿名さん 
[2020-09-24 22:11:57]
>さてと、スカイツリー眺めながら晩酌でもするかなー
4000万以下のマンションだと群馬や栃木あたりかな。
4000万以下のマンションだと群馬や栃木...
175904: 匿名さん 
[2020-09-24 22:20:20]
>>175899 匿名さん

同じコピペや質問を何回も繰り返すのはMCIの疑いが強い。
175905: 匿名さん 
[2020-09-24 22:37:52]
マンションオモロ過ぎるwww
マンションオモロ過ぎるwww
175906: 匿名さん 
[2020-09-24 23:33:46]
>>175904 匿名さん

マンションさんが使ったMCIネタをパクるのは効いてた証拠だな。何のことか分からないから得意のYahooで意味を調べたんだね笑

175907: 匿名さん 
[2020-09-24 23:57:37]
やはりマンションさんは地方だったのか(笑)
埼玉以下やん。
175908: 戸建さん 
[2020-09-25 00:58:35]
あぁー
強盗が怖くて、夜も安心して眠れないよぉぉー
戸建なんてやめればよかったよぉぉー(´;Д;`)!
175909: 販売関係者さん 
[2020-09-25 01:10:15]
コックピット型ワークスペース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64142700T20C20A9XQ1000/
175910: 匿名さん 
[2020-09-25 06:30:35]
>>175908 戸建さん
まともな議論ができないマンションさんは、成り済ましの煽りレスの常習犯(笑)
惨めになりませんか?
175911: 匿名さん 
[2020-09-25 06:55:41]
戸建寄りの投稿だから戸建さんですよ、それ。
175912: 匿名さん 
[2020-09-25 06:57:12]
>>175911 匿名さん

マンションさん寄りの成り済ましがバレバレ!
ここまで低レベルなレスはマンションの証(笑)
175913: 匿名さん 
[2020-09-25 06:58:48]
集合住宅には、こんな奴らばかり住んでいる。これじゃコロナ禍に売れなくなるよな~
住人が最大のデメリット(笑)
175914: 匿名さん 
[2020-09-25 07:00:29]
郊外ど田舎の中低所得者向け格安パワービルダー系の建売戸建が爆発的に伸びてるようだね。
当スレで何年も前から指摘されてましたけど。まさに慧眼としかいえませんね。
175915: 匿名さん 
[2020-09-25 07:01:53]
>>175912 匿名さん

ルーバルとかスカイツリーは戸建さんの成り済ましだね。
175916: 匿名さん 
[2020-09-25 07:02:58]
ここの戸建さんがマンションに居なくて本当に良かった!笑
175917: 匿名さん 
[2020-09-25 07:05:09]
因みに、当スレは「購入するなら」なので注文住宅は対象外です。
戸建は建売物件だけなのでご注意ください。
175918: 匿名さん 
[2020-09-25 07:06:07]
マンションさんが居るマンション(笑)
集合住宅はマンションさんがウジャウジャ居るんだよ!ホント最悪だよな。
175919: 匿名さん 
[2020-09-25 07:07:20]
マンションさんは敗北宣言?
注文住宅には敵わない~
175920: 匿名さん 
[2020-09-25 07:09:32]
>>175918 匿名さん

さっきからなに荒らしてるんだよ笑
朝からテンションが異常なのがここの戸建さんの特徴ですね。ま、これが戸建の標準モデル。
175921: 匿名さん 
[2020-09-25 07:09:36]
アフターコロナで、住まいに求める条件も変わった。
認めたくない気持ちも分かるけど、終わったよマンション…

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c7e1a7ba6db19432a3b88981ade1e46b0c...

https://news.yahoo.co.jp/articles/3328621dc60708bd41c46b5fa771ec22fad1...
175922: 匿名さん 
[2020-09-25 07:11:15]
>>175920 匿名さん

成り済まし&無関係な画像の荒らしは、マンションさんの得意技(笑)
175923: 匿名さん 
[2020-09-25 07:12:53]
注文住宅は購入するものじゃなくて建てるものなの!
という戸建さんのこだわりがありました。
そうすると、ここは購入するならのスレなので戸建は建売物件だけになる。
以上

175924: 匿名さん 
[2020-09-25 07:13:40]
マンションさん、朝から荒らし行為連発とは…
これぞ集合住宅!
175925: 匿名さん 
[2020-09-25 07:14:13]
郊外ど田舎の安い土地に、格安パワービルダー系の建売戸建がいちばん。

いまさらですが笑
175926: 匿名さん 
[2020-09-25 07:15:25]
別に戸建てなら建売だろうが注文だろうがルールは無い。
マンションは建売しかないから勝負にならない?あ、これが敗北宣言か(笑)
175927: 匿名さん 
[2020-09-25 07:16:23]
コロナ禍でのメリットは~?
マンションには無いのかな(笑)
早く~
175928: 匿名さん 
[2020-09-25 07:16:48]
荒らしはスルーして郊外の建売住宅でも探しに行こうよ。
荒らしはスルーして郊外の建売住宅でも探し...
175929: 匿名さん 
[2020-09-25 07:23:57]
これがマンさんのレベル。
人として間違っているね、
アフターコロナでの戸建てに対するマンションの優位性は皆無なんですか?
175930: 匿名さん 
[2020-09-25 07:25:41]
>>175928 匿名さん

マンションさん自身が荒らしだと気づいてない?
この画像一つとっても煽り行為では?
175931: 匿名さん 
[2020-09-25 07:27:21]
>>175926 匿名さん

お前が得意のマンションに成り済まして敗北宣言出せばいいんだよ笑
それで勝てるじゃん
175932: 匿名さん 
[2020-09-25 07:28:12]
>>175930 匿名さん

え?戸建ですけど。
なにが荒らしなのか説明してもらえますか?
175933: 匿名さん 
[2020-09-25 07:29:15]
集合住宅は嫌だね~
結局、マンションさんも集合するのは嫌なんだ!
壁一枚よりは建売のが遥かにマシだよね。だてバルコニーが繋がっていたり床や天井も他人との共有なんだよ(笑)
175934: 匿名さん 
[2020-09-25 07:33:31]
また戸建て派とか言ってるよ。
匿名スレなんだから、どちら寄りのレスをするかだけが真実。
何派とかアピる奴は、ウソっぱちの証拠。
まぁ、戸建さん達は皆さん分かってますから、マンションさん独りが荒らしてるだけ。
175935: 匿名さん 
[2020-09-25 07:34:44]
>>175931 匿名さん
マンションさんしか成り済ましなんてしないよ(笑)
175936: 匿名さん 
[2020-09-25 07:36:21]
戸建は色んな人が入れ替わりでいるんだね
まるで集合住宅のようなスレだな爆笑

やっぱり郊外ど田舎の安い土地に格安パワービルダー系の建売戸建がいちばんですね。
175937: 匿名さん 
[2020-09-25 07:37:05]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200906-00061982-jbpressz-soc...

修繕積立金は、基本的に「建物を維持して使うための修繕」しか想定していないから解体や建替えができないのもマンションの癌だよね。将来のリスクが大きすぎて、知らぬ存ぜぬでマンションさん同士でパスするババ抜きになる。
175938: 匿名さん 
[2020-09-25 07:40:11]
マンションさんは埼玉かと思ってたけど、茨城や栃木、群馬でしたっけ?
マンションさんの予算では、都内じゃ戸建ては買えないからね~
戸建て>>>>マンションは永久に続く。
175939: 匿名さん 
[2020-09-25 07:49:15]
>>175929 匿名さん

言いがかりはやめて、こんな素敵な建売戸建の画像が何で荒らしになるのか、説明してください。
175940: 匿名さん 
[2020-09-25 07:51:51]
色んな戸建民がいて全然まとまりがないよね笑
ここの戸建は特に集合住宅には向いてない。
175941: 匿名さん 
[2020-09-25 07:54:00]
地方の中低所得者向け建売戸建が爆発的に売れてるらしい。
175942: 匿名さん 
[2020-09-25 07:54:15]
マンションさんにはは成り済ます理由があって、戸建てには理由が無い。
足がすぐつく嘘ばかり。
惨めになりませんか?
175943: 匿名さん 
[2020-09-25 07:54:36]
マンションさんには成り済ます理由があって、戸建てには理由が無い。
足がすぐつく嘘ばかり。
惨めになりませんか?
175944: 匿名さん 
[2020-09-25 07:55:19]
コロナ禍でのメリット早く~?
175945: 匿名さん 
[2020-09-25 07:57:01]
安い土地に格安パワービルダー系の建売戸建がいちばん!笑
175946: 匿名さん 
[2020-09-25 07:57:44]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200820-00074843-gendaibiz-bu...

コロナで露呈した「マンションリスク」
他人と同じ屋根の下に住む集合住宅では感染者が1人でも出ると厄介なことになる。
「家庭内感染」は戸建てのほうが有利。
マンションは自宅の専有部の中で家庭内感染を防ぐことは難しい。トイレは通常1つしかないし、部屋から出ないで生活することはできない。外に出るには、共用部の廊下やエレベータ、階段やエントランスを通らないと外に出ることができない。
これに対して、戸建ではトイレは2つあるし、隔離環境は作りやすい。家の中は家族の者しかいないので、感染予防も徹底することができる。
175947: 匿名さん 
[2020-09-25 07:58:43]
>>175943 匿名さん

戸建ですけど。
175948: 匿名さん 
[2020-09-25 08:09:27]
マンションさんは戸建てに憧れている(笑)
175949: 匿名さん 
[2020-09-25 08:09:44]
建売戸建の参考画像が荒らしになるとか人間性を疑うとか、言いがかりを付けてきた戸建さん。何で荒らしになるのかちゃんと説明してくださいよ。

やはり安い土地に格安パワービルダー系の建売戸建がいちばんですね。
175950: 匿名さん 
[2020-09-25 08:10:36]
>>175948 匿名さん

マンションさんって誰のこと?
私は戸建ですけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる