住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-04 01:37:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

172201: 匿名さん 
[2020-08-07 07:41:26]
集合住宅は所詮仕切板で仕切られてるだけやん。。。窓開けて寝るとかムリ!
172202: 匿名さん 
[2020-08-07 07:45:06]
朝から釣られる戸建。
172203: 匿名さん 
[2020-08-07 07:47:00]
今日もマンションを気にする1日の始まり。
172204: 匿名さん 
[2020-08-07 07:48:01]
窓を開ければ、南側や東側の部屋の室外機大合唱が大音量の子守唄代わりなんでしょうね。
172205: 匿名さん 
[2020-08-07 07:50:56]
釣られてるのって…もしかしてマンションさんじゃない?
毎回反応しちゃって…
マイナス面が半端ない!
172206: 匿名さん 
[2020-08-07 07:55:34]
マンションは集合住宅の構造上、通風は望めないからね~
風通しを良くするには、各部屋の扉や玄関を開けっ放しにしてプライバシーゼロにするしか。
172207: 匿名さん 
[2020-08-07 07:55:38]
朝陽が眩しくて暑いけど、アイスコーヒー持ってルーバルへと追い立てられるのでしょうか。
172208: 名無しさん 
[2020-08-07 08:24:09]
共用施設のジムやキッズルームも閉鎖されて維持管理費だけ払い続けるとか、なんかの罰ゲーム?
今後は大規模修繕前に売却が相次ぐらしいよ。

172209: 匿名さん 
[2020-08-07 11:50:54]
マンションを大規模修繕前に売却しても修繕積立金は返金されないから、売るのがわかってる人は積立金の前払いなんかしないだろう。
ランニングコストの未払い分を次の購入者が支払うとしたら、マンションにはおかしなルールがあるものだ。
172210: 匿名さん 
[2020-08-07 14:09:39]
部屋が少なくトイレが1つでリビングが狭いマンションがご実家の方は帰省はやめましょう
172211: 匿名さん 
[2020-08-07 14:23:41]
マンションだと客間もろくに用意できなさそう
とても人なんて呼べないよね
172212: 匿名さん 
[2020-08-07 14:34:11]
実家がマンションだと孫はすぐ飽きるでしょうね。
172213: 名無しさん 
[2020-08-07 14:34:28]
>>172209 匿名さん
払わないと売却時にマンションの資産価値が下がるからね…
新築マンションだと、修繕費や管理費が最初は物凄く低く設定されて後から2倍、3倍と跳ね上がるシステム。
大規模修繕の前で尚且つ、支払う積立費の低いうちに売却が正解なんでしょう。
売るデベロッパー、マンションさんの騙し合い。
最後に引いた方が敗けのババ抜きみたい。
172214: 匿名さん 
[2020-08-07 14:51:38]
中古マンションを買う際、ランニングコストの支払い状況は重説の対象?
契約後に滞納分を請求されたらかなわない。
172215: 匿名さん 
[2020-08-07 17:50:07]
戸建てさんはマンションさんよりマンションに詳しい…
だからダメ出しばかりなのか(笑)
172216: 匿名さん 
[2020-08-07 18:02:13]
マンションを詳しく知れば、購入するなら戸建てしかないと確信する
172217: eマンションさん 
[2020-08-07 19:09:36]
絶望的な未来しかないマンション。
それでもマンションを買いますか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200707-00027715-gonline-bus_...
172218: 匿名さん 
[2020-08-07 19:53:55]
どれどれ、今日もマンションが気になって仕方がない戸建がいっぱい釣れてますね。
172219: 匿名さん 
[2020-08-07 19:55:45]
>>172215 匿名さん

粘着戸建派でない人の投稿にはポチがつかないから分かりやすいですね。
172220: 匿名さん 
[2020-08-07 19:58:55]
業界のことは知らないけど、戸建の営業さんはマンデベから格下に見られてるんですかね?
このスレを見ていると、へんにマンションに詳しい戸建さんのマンションに対する憎しみが半端ないねぇ笑
172221: 匿名さん 
[2020-08-07 20:25:06]
食いつかれすぎてボロボロになってるじゃんマンション
172222: 匿名さん 
[2020-08-07 21:39:43]
>>172220 匿名さん
マンションに詳しくなると購入したくなくなるだけ
憎しみは被害妄想
172223: 匿名さん 
[2020-08-07 22:03:05]
戸建派の喰いつきがハンパないからねぇ
業界に詳しくないから戸建の営業がマンデベから格下に見られてるのか知らんけど。
172224: 匿名さん 
[2020-08-07 22:05:53]
そら資金力のあるマンデベの営業の方がよろしいわな。看板もって立ちんぼしてる戸建の営業さん見てたらキツイ仕事やなぁと思いますわ。
172225: 匿名さん 
[2020-08-07 22:09:53]
この書き込みがマンションの限界だな。
172226: 匿名さん 
[2020-08-07 22:15:46]
>>172224 匿名さん

区分所有のマンションは建売以下の存在だからね(笑)
172227: 匿名さん 
[2020-08-07 22:42:59]
>>172224 匿名さん

そりゃ~無知な購入者からガッポリ儲けさせてもらっとりますから
172228: eマンションさん 
[2020-08-07 22:45:26]
今じゃタワマンですら嫌悪物件と化し、狭小3階建ての戸建て以下だからね(笑)
板マンとかホームレス以下だわ。
172229: 匿名さん 
[2020-08-07 22:47:45]
マンションって建売じゃん。
まぁ戸建ての建売と違って、マンションは集合住宅のデメリット満載ですけどね。
172230: 匿名さん 
[2020-08-08 00:15:07]
マンションて間取りも分かっちゃってるのが嫌だ
他人に間取りを知られてるなんて薄気味悪い
戸建てなら売建か注文で回避できる
172231: 匿名さん 
[2020-08-08 00:37:52]
マンションの場合、階数で価格に差を付けているから所謂マンションカーストってやつでアホな見栄っ張りがいると嫌な気分になることもあるのだろうね。
戸建の場合も大手合同開発の分譲だとD社やP社に比べてSW社やM社がえらく高いとかはあるけど、見た目じゃほとんど分からない。

戸建の建売もマンションも万人が使いやすいスタンダードな間取りだろうけど、マンションの場合は自由度がかなり低いね。
172232: 匿名さん 
[2020-08-08 05:36:31]
>>172224 匿名さん
建売り戸建てしか知らないマンション民思考。
戸建ての中心は注文住宅。
172233: 匿名さん 
[2020-08-08 06:07:21]
戸建に少し質問しただけで蜂の巣をつついたような騒ぎになるのが当スレの特徴。戸建の琴線に触れてしまったようだ。
172234: 匿名さん 
[2020-08-08 06:08:13]
今日もマンションが気になって仕方がない1日になりそうですね。
172235: 匿名さん 
[2020-08-08 06:20:50]
揶揄に終始してマンションの良さが全く伝わらない1日になります。
172236: 名無しさん 
[2020-08-08 08:02:09]
理にかなった発言は戸建てさんばかり。
事実だから否定する材料が無いのか、哀れなマンション(笑)
マンションは、人間が住む住宅じゃない。
172237: 匿名さん 
[2020-08-08 08:49:36]
>>172233 匿名さん

当のマンションさんは知識が無いからマンションなんて買っちゃたわけだからね。
172238: 匿名さん 
[2020-08-08 08:53:25]
マンションは人間が住む住宅じゃないって

そこまで言っちゃいますかー

そうとう恨みが溜まってるねw
172239: 匿名さん 
[2020-08-08 08:55:09]
戸建だけど、そこまでマンションに恨みはないなぁ(笑)

172240: 匿名さん 
[2020-08-08 08:58:11]
ここの戸建さんは感情が先走り過ぎて、マンションが憎くて仕方がないようですね。
よほどマンデベに見下げられたのか、クビになって戸建の営業に再就職したのか。
もはや冷静な議論はムリのようです。
172241: 匿名さん 
[2020-08-08 09:00:12]
とりあえず戸建さんがマンションを冷静に見れるまで待ちましょう。
172242: 匿名さん 
[2020-08-08 09:00:47]
まぁ、戸建てこそ人間が住む住宅じゃないんだろうね。それでマンションが生まれた。
172243: マンション掲示板さん 
[2020-08-08 09:05:30]
どっちが良いかの議論に憎みとか恨みとか関係ない。
目だま焼きにソース派だって醤油を憎んでるわけじゃなかろう。

そして具体的な議論が出来ないのはここのマンション派。

ここだけ見てるとマンションには馬鹿ばっかり住んでいるのかと錯覚するかもしれないがそれも間違い。
でもお馬鹿な住人がいることも事実でそれは共同で管理しなくてはいけないマンションにとって邪魔でやっかいな存在。
172244: マンション掲示板さん 
[2020-08-08 09:09:56]
具体的な議論が出来ない子は感情論に落とし込みたいんだよね。
本人がそもそも理性的な考え方をしないから地が出ているだけかもしれんが。

悔しかったらマンションを選択した or したい具体的メリットを書けば良い。
172245: 匿名さん 
[2020-08-08 09:11:15]
集合住宅ってのが、アフターコロナの今となっては人間が住むには不都合がある。
エレベータは密になりやすいし、ジムやキッズルームなんかの共用施設も閉鎖。
エントランスには、思っている以上に不特定多数が出入りする。
騒音問題やランニングコスト、スラム化、建替えと集団生活が足を引っ張る。
172246: 匿名さん 
[2020-08-08 09:17:19]
マンションにメリットなど何も無い。
ここのマン民が何も言えないのが、その証拠。
言ってもすぐに論破されるような、稚拙な知恵しかない。
172247: 匿名さん 
[2020-08-08 09:39:15]
戸建さんまた釣られてますな。

172248: 匿名さん 
[2020-08-08 09:58:00]
今日もセルフ参考なマンションさん
172249: 匿名さん 
[2020-08-08 10:06:40]
自分でポチ慣れてる人ほど、そういう勘違いをしてしまいがち。
172250: 匿名さん 
[2020-08-08 10:08:34]
前ですが、戸建さんが2、3分の間に8個ほどポチを押したのを見ました。
172251: 匿名さん 
[2020-08-08 10:58:04]
まあ、実際このコロナ禍ではマンションは厳しいよね。
172252: 匿名さん 
[2020-08-08 10:59:52]
マンションが必死に2回押している間に戸建ては6回押してるのが現状
挙げ句の果にはルーバル退避の苦労を労われて10回ぐらい押される始末
172253: 匿名さん 
[2020-08-08 11:40:09]
て、戸建てよりマンションを買うべき理由はないのかね?
172254: 匿名さん 
[2020-08-08 11:43:28]
マンションさん自身、マンションが良いと思ってないからメリットも出てこない。
これ以上マンションさんに意見を求めても無駄かも。
被害者を出さないためにも、戸建てさんが問題点をズラズラとレスするのが良スレ。
17万とかスレ史上No.1の情報源。
172255: 匿名さん 
[2020-08-08 11:45:15]
>>172239 匿名さん

恨む対象では全くないよな
買った人にやっちゃいましたね…という気持ちが湧く程度
172256: 匿名さん 
[2020-08-08 11:47:27]
このスレに堕ちてきたのは戸建派の方が多いってことですね。
やっぱりマンションの方が平均年収も平均予算も高いから、このスレにマンション派が立ち寄らないのは自然ですね。
172257: 匿名さん 
[2020-08-08 11:58:30]
誰もマンションの利点を書けない…
最後のマンションさんは借りたルーバルで独り佇むのみ…
172258: 匿名さん 
[2020-08-08 12:07:54]
>>172256 匿名さん
17万を超える過去レスを見ると、16万レスを超えるあたりまで4000万以下のマンション派もメリットと思われる事をあげて頑張っていた。
しかしスレの根幹であるマンション共用部に大金をかける事のメリットを合理的に説明できなかった上に、自然災害による停電や新型コロナ感染症で集合住宅のデメリットが明確になっただけ。
価格帯の問題ではなく、マンションにメリットがないことが明らかになったからマンション派は立ち寄らない。
172259: 匿名さん 
[2020-08-08 12:36:38]
とりあえず4000万以下の予算だとマンションは中古とかワンルームになるのでパス。
ランニングコストを踏まえた戸建なら平均予算より上だから、バカにされず格好もつくしよろしいのでは。
172260: 匿名さん 
[2020-08-08 12:39:12]
ほとんどのマンション派は、予算が4000万以下と聞いた瞬間にパスでしょうね。
172261: 匿名さん 
[2020-08-08 12:51:48]
>>172260 匿名さん

マンションの価格が4000万だろうが8000万だろうがマンション特有のデメリットは何ら変わらない悲しい事実
172262: 匿名さん 
[2020-08-08 12:52:01]
>ほとんどのマンション派は、予算が4000万以下と聞いた瞬間にパスでしょうね。

そんなことはない。
17万レスの実績を無にしてはいけない。
捨て台詞を吐くのがマンションさんの悪い癖。
172263: 匿名さん 
[2020-08-08 13:06:54]
何億だろうと、近い立地条件なら戸建てを選ぶよ(笑)
集合住宅がイヤ。
172264: 匿名さん 
[2020-08-08 13:08:00]
> ほとんどのマンション派は、予算が4000万以下
>と聞いた瞬間にパス

バスとか言っても、このスレのマンションのデメリット指摘に反論できないマンションさん。
マンションさんはマンションにもあまり詳しくないけど、本当は4000万にも全然予算が届かない方なのでしょうかね。
172265: 匿名さん 
[2020-08-08 13:08:02]
>>172258 匿名さん
今は完全にマンションさん投了状態だよな~
172266: 匿名さん 
[2020-08-08 13:55:07]
>>172262 匿名さん

殆どのマンション派は予算を聞いた瞬間にパスしてますよ。中古とかワンルームしか買えないから。
17万といっても暇な戸建が3年以上毎日朝から晩までコツコツとムダなレスを重ねてその数になっただけで、中身はゼロ。マンションさんはたまに合いの手を入れるだけでバァッとレスが伸びるから楽をさせて貰ってる。
172267: 匿名さん 
[2020-08-08 13:56:56]
このスレって>13で終わったのに、戸建さんが意地で続けてここまで来ただけ。3年前からまったく話は進展してないよね。
172268: 匿名さん 
[2020-08-08 13:58:03]
どこまで戸建さんの根気が続くか。
頑張れとしか言いようがない。
では
172269: 匿名さん 
[2020-08-08 14:02:39]
自分がマンション購入で失敗したから、戸建てが気になって仕方ないんだろうな。
今や何も反論できず、ルーバル~や下手な合いの手?しかできない。
コロナ前までは頑張っていたのにね~
この事実からも予算どうこうは言い訳だとバレバレ(笑)
172270: 匿名さん 
[2020-08-08 14:05:25]
マンションのプールとかジムは現在利用中止なんですかね?
172271: 匿名さん 
[2020-08-08 14:11:49]
>>172270 匿名さん

エレベーターも絶賛乗車人数制限中です!
172272: 名無し 
[2020-08-08 14:12:28]
共用施設は、軒並み閉鎖。
終わってるよ大規模マンションは…
コロナ前と後でレスも偏り、戸建てvsマンションは決着した。
172273: 匿名さん 
[2020-08-08 14:21:06]
>>172270 匿名さん

低予算なここのマンションさんに聞いても答えられませんよ。
172274: 通りがかりさん 
[2020-08-08 14:22:57]
世の中の住宅に対する考え方が変わったんだね。
取り残されたのは、ここのマンションさん。

https://trilltrill.jp/articles/1505758
172275: 匿名さん 
[2020-08-08 14:24:56]
ここに粘着してるのは、自称3億の底辺レジデンスさんで、実はアパマンですよ。
172276: 匿名さん 
[2020-08-08 14:40:25]
>>172271 匿名さん

コントかよ!(笑)
コントかよ!(笑)
172278: 匿名さん 
[2020-08-08 15:08:45]
[No.172277と本レスは、・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
172279: 匿名さん 
[2020-08-08 15:09:34]
朝の通勤時間もエレベーター1人で乗るのかな?
管理費払いたく無くなるだろー
172280: 匿名さん 
[2020-08-08 15:10:09]
愚かなマンションさんが来て盛り上げてるようだが?
どうも新型コロナの影響で戸建てに住み替えが増えているそうです。
昔居たという伝説のマンションさんも戸建てに住み替えて戸建て派に変わったのかもね(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200808-00010003-dime-soci
172281: 匿名さん 
[2020-08-08 15:10:40]
>>172278 匿名さん

参考になるが数秒で押されてますねっw
172282: 匿名さん 
[2020-08-08 15:11:43]
>>172278 匿名さん
それってまさにマンションさんw
172283: 匿名さん 
[2020-08-08 15:12:54]
マンさんは情けないね~
弱すぎる。
172284: 匿名さん 
[2020-08-08 15:15:32]
ルーバルさん今日はまだお務めまだですか?
あと30万で貸してますさん生きてますか?w
172285: 匿名さん 
[2020-08-08 15:24:43]
戸建てよりマンションが良いって、マンションさんは言えないの?
最近のソースないの?(笑)(笑)(笑)
172286: 匿名さん 
[2020-08-08 15:39:29]
>>172267 匿名さん
戸建て派だけでここまでレスが伸びることはない。
17万レスを超えるスレを支えてきたマンションさんの汗と涙を踏みにじってはいけない。
戸建てとマンションの住居としての比較を否定することになる。
172287: 匿名さん 
[2020-08-08 15:54:08]
コロナ以降、刀折れ矢尽きてしまったマンションさんに対して、これ以上何を望むというのだろう。
172288: 匿名さん 
[2020-08-08 16:05:18]
それでも必死に頑張ってるマンションさんが独りいる。
7000万~とか逃亡スレを作っては過疎化させて戸建て派にボロ敗けした張本人が…
172289: 匿名さん 
[2020-08-08 16:54:15]
>>172287 匿名さん
マンションの素晴らしさは新型コロナぐらいで無くなるものではないはずです。
意気消沈のマンションさんをみんなで応援しましょう。
172290: 名無しさん 
[2020-08-08 17:30:40]
昔はマンションの広告や借り物画像をアップして自宅と称した強者もいたのに…
172291: 匿名さん 
[2020-08-08 17:49:02]
都心マンションを月30万で貸してる人も最近はお見限り。
北向きルーバルマンションさんになったのかな?
172292: 匿名さん 
[2020-08-08 18:41:14]
>>172291 匿名さん

マンションを貸してご自分は田舎の戸建てを借りている、自称戸建て派のマンション推しの方が自然かな。
もしくはルーバルさん含めて、いろんなキャラを演じているエンタな方かもしれません。
172293: 匿名さん 
[2020-08-08 19:54:49]
戸建さんが恋しがるマンションさん、みんな代わり映えしない戸建てに飽きて居なくなったよw
また戻ってくるかも知れないと、帰らぬ主人を待つ犬のように、いつまでもマンションさんを恋しがる戸建さんが可哀想になってくる。
172294: 匿名さん 
[2020-08-08 20:09:00]
>戸建さんが恋しがるマンションさん、みんな代わり映えしない戸建てに飽きて居なくなったよw

匿名ネット掲示板で特定の人が居なくなったこと分かるとは!
マンションさんは超能力者なのかなっ?すご~い!
172295: 匿名さん 
[2020-08-08 20:37:19]
昔を懐かしむというよりは、今のマンションさんがあまりにも物足りなくて戸建てさん達から飽きられてしまったということですよ。
マンションさん自身もやり切った感があるのでしょうが、肝心のマンションの納得できるメリットは相変わらず提示されませんけどね。
172296: 匿名さん 
[2020-08-08 21:13:12]
戸建てにすればマンションのランニングコスト分を購入予算にオンできる、とスレタイで指摘されて反論に窮するマンションさんを眺めるのスレだったの?
172297: 匿名さん 
[2020-08-08 21:57:01]
コロナ以降は、マンションのメリットを聞かれて答えに窮するマンションさんを眺めるスレになってしまったようですね。
172298: 匿名さん 
[2020-08-08 23:13:02]
いつまでも眺めていてくださいねw
では
172299: 匿名さん 
[2020-08-09 01:32:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
172300: マンション掲示板さん 
[2020-08-09 01:40:27]
妄想で自分を優位に立たせるしかないむなしさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる