住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-29 18:09:34
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

1457: 匿名さん 
[2017-05-29 09:14:28]
結局3000万クラスのファミマンに
戸建は幾らくらいかければ張り合えるのかって、話になって来たね
1458: 匿名さん 
[2017-05-29 09:15:35]
>>1456 匿名さん

詳しいというか、マンションに思い入れが強すぎだねw
1459: 匿名さん 
[2017-05-29 09:17:08]
安いと思って4000万円の郊外マンションに飛びついて、ランニングコストで爆死する情弱さんですね

情強はランニングコストの差を冷静に分析して、7000万円の駅近戸建を買って豊かな生活を送る
1460: 匿名さん 
[2017-05-29 09:22:36]
マンションという破滅的な居住形態を一応認知しないと戸建ての優位性が再確認できないでしょ。
一般常識レベル
1461: 匿名さん 
[2017-05-29 09:22:36]
>安いと思って4000万円の郊外マンションに飛びついて、ランニングコストで爆死する情弱さんですね
>情強はランニングコストの差を冷静に分析して、7000万円の駅近戸建を買って豊かな生活を送る

投資だなんだと言いながら、最後はこの程度のレベルの捨て台詞ですか。
1462: 匿名さん 
[2017-05-29 09:23:45]
最近は大規模修繕費用の高騰により、管理費を節約(管理項目をカット)して差額を修繕費に充てるマンションが増えている
大規模修繕のために管理が手薄じゃ、ボロくなるのが加速するから本末転倒だよな
1463: 匿名さん 
[2017-05-29 09:27:33]
知り合いのマンションは管理会社に駐車場収入を勝手に管理費会計に算入されて揉めてたよな~爆
4000万クラスに住む住民じゃ全部管理会社に丸投げだから、いまだにいいカモにされてそう 笑
1464: e戸建さん 
[2017-05-29 09:27:43]
>>1462 匿名さん

マンションが気になって、気になってしょうがないさんは
ずいぶん詳しいね〜
憧れてって良いね
1465: 匿名さん 
[2017-05-29 09:29:23]
>>1459 匿名さん

駅徒歩2分の戸建なんて所有すると分かるが、住みにくいよ
1466: 匿名さん 
[2017-05-29 09:30:28]
>>1462
そんな本当の事は言っちゃダメだよ
マンデベ営業が息してない
1467: 匿名 
[2017-05-29 09:30:31]
修繕費や管理費、駐車場がかからないからと物件価格に加えて無理のあるローンを借りてしまった戸建民

修繕費や管理費は必要な経費と割り切るしかなく、車すら持つことが出来ないマンション民
1468: 匿名さん 
[2017-05-29 09:32:06]
>>1459 匿名さん
酸っぱいブドウですね
分かります
1469: 匿名さん 
[2017-05-29 09:32:08]
>>1463 匿名さん

ずいぶんユニークな話だね
1470: 匿名さん 
[2017-05-29 09:32:35]
まぁ、総括すれば

・戸建もマンションも4000万円以内で検討するのが現実的。
・ランニングコストの比較は有用。ただ、その差を購入予算に含めない。ローン前提であれば、高額のローンはリスクヘッジの観点(会社倒産やリストラ、病気等)に対応が出来ず危険だから。

ということですね。
1471: 匿名さん 
[2017-05-29 09:36:57]
そもそも、ランニングコストの差が本当出るのなら、戸建はその分を貯蓄に回せるんだから別に良いじゃないか。
何が不満なんだろうね?
1472: 匿名さん 
[2017-05-29 09:38:13]
>>1470 匿名さん
リスクを過剰に評価しすぎでしょ
リスクの度合いに応じて割り引いて考えるのが一般的な考え方

我が家は大手インフラと公務員のダブルインカムでリストラを含めて様々なリスクを回避、ヘッジ出来るからプレミアムはほとんど積まなくていいんだよな
1473: 匿名さん 
[2017-05-29 09:39:20]
あと一番嫌なのが、マンションの事故物件リスクね
転落事故だの、隣の部屋で自殺だの独居老人の孤独死だのされたらたまらない。
匂いとか心的悪影響は計り知れない。
今はネットで事故物件簡単に調べられるし、マンションの資産価値もダダ下がり
1474: e戸建さん 
[2017-05-29 09:45:02]
>>1467 匿名さん

やっぱり賃貸ですね
支払いは親の年金かな?
1475: 匿名さん 
[2017-05-29 09:47:39]
>>1473

オープン外溝で、誰もが出入り可能そうな庭に酔っ払いが寝ていた話を出した時に、単に『警察を呼べばいいじゃない、それだけでしょ』と言い切ってたなぁ。そういう鈍感な人達の言う事じゃないとは思いますが。
1476: 匿名さん 
[2017-05-29 09:50:36]
高齢化だからフラットで老人にやさしいマンション孤独死は超高確率
1477: 匿名さん 
[2017-05-29 09:53:28]
ともあれ、これで良いのね

・戸建もマンションも4000万円以内で検討するのが現実的。
・ランニングコストの比較は有用。ただ、その差を購入予算に含めない。ローン前提であれば、高額のローンはリスクヘッジの観点(会社倒産やリストラ、病気等)に対応が出来ず危険だから。

ま、皆さんそろそろ議論にも飽きたと思いますからね。
1478: eマンションさん 
[2017-05-29 09:55:07]
>>1476 匿名さん
ニートな息子が居候してるから問題ないよ
1479: 匿名さん 
[2017-05-29 09:56:09]
孤独死
多くの人に迷惑と金がかかります。
近所の人、管理員、救急救命士、警察、医師、火葬場、役所。
税金をも無駄遣い。
中高年の単身者の人、マンション購入は熟考を。
1480: eマンションさん 
[2017-05-29 09:58:23]
>>1479 匿名さん

税金の無駄遣いは
税金を払うような所得があるようになってから気にしようぜ

最後くらい問題ないが…
1481: 匿名 
[2017-05-29 10:03:11]
>>1479

育ってきた環境が悪いとこんな不謹慎なことが言える様になるのか

頭が残念な人
1482: 匿名さん 
[2017-05-29 10:04:35]
そろそろ具体的な物件の検討でもしたらいいのに....
1483: 匿名さん 
[2017-05-29 10:05:39]
共有設備の点検検査清掃は、理事や住民が同伴して確認したほうがいいよ(超大変だけど)
法定清掃や点検なんてやらなくてもばれないから書類だけ書く業者はたくさんあるし管理会社もいちいちチェックしない。
消防設備なんて手抜きされたら命にかかわるし、何かあっても管理会社はあくまで委託された業者だから最終的に責任を負うのは、確認しなかった所有者(区分所有者)の責任大。
法定点検清掃費用等の金額も相場よりかなり高く、もそもそも相場自体をを調べるのが難しいから、理事も性善説でノーチェックになる。結果管理会社は大儲け。
費用はかなり掛かるが、第三者の公認会計士の書類の調査や、検査点検清掃状況を一級建築士に定期的に調査たほうがいい。

管理費という名のお金で安心を買えないマンションが多すぎます。

元財閥系デべ社員
1484: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-29 10:08:59]
>>1483 匿名さん

清掃会社のバイトでもしてたの?
1485: 匿名さん 
[2017-05-29 10:09:11]
>>1477 匿名さん
> その差を購入予算に含めない。

ケースバイケース。

含めても良い。

スレチでもない。
1486: 匿名さん 
[2017-05-29 10:11:21]
マンションは余分なお金が掛かるってことだよね。
さらに強制的に徴収されるから自分を納得させるしかない。そういった書き込みも見られる。
1487: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-29 10:13:45]
またマンションへの妬みを引き続き書いてね
1488: 匿名さん 
[2017-05-29 10:15:43]
>>1485 匿名さん

コストとして算出するのは問題ない。
ここは4000万以下で購入するなら?なので物件価格に上乗せするのはスレチ。
ってか同じ4000万の物件同士を比較して、マンションの方がランニングコストが30年間で1000万以上多いということが有益であるとの判断が多いので、それでいい。
1489: 匿名さん 
[2017-05-29 10:17:49]
>>1487 匿名さん

同額での双方の物件を比較した際の評価だから、それを相手への妬みと受け取る考え方はおかしいよ。
そんなこと書くから不都合な真実だと言われ、おのずと認めていることになる。
1490: 匿名 
[2017-05-29 10:18:44]
>>1486 匿名さん

納得するしかないから納得できる条件のものを買うしかない
1491: 匿名さん 
[2017-05-29 10:20:07]
>>1484 匿名さん
人のアドバイスをまともに聞けない、やはりこのクラスのマンション購入層は残念な人が多い

>>1488 匿名さん
こういう意見の人は理解力と常識があると思うけどな
1492: 匿名さん 
[2017-05-29 10:36:56]
>またマンションへの妬みを引き続き書いてね

狭くて無駄な費用がかかるマンションを僻むような人はいない。
1493: 匿名さん 
[2017-05-29 10:49:06]
>またマンションへの妬みを引き続き書いてね

哀れみならあります・・・定年後、わずかな年金から10年に1度の修繕の一時金と毎月のローン、物価連動で上がり続ける管理修繕駐車場駐輪場費用が消えていくなんて。
絶対拒否できないんですもんね。
1494: 匿名さん 
[2017-05-29 11:01:35]
マンションは戸建てより大幅に狭いだけで住居として大きなマイナス。
更に区分所有権しかない集合住居で、管理費・修繕積立金・駐車場料金を払い続けるとなればメリットなし。
ランニングコストの差分を加えて利便性のいい土地を買い、注文戸建てを建てた方が満足度は高い。
1495: 匿名さん 
[2017-05-29 11:02:45]
>>1483 匿名さん

戸建さんも全部やったほうがいい。
1496: 匿名さん 
[2017-05-29 11:04:14]
>>1494 匿名さん

広いだけのペラペラな戸建だとメリットなし。同じ予算なら立地も悪くなるし。
1497: 匿名さん 
[2017-05-29 11:05:10]
>>1493 匿名さん

将来が心配なら安い戸建にしておきなさい。
1498: 匿名さん 
[2017-05-29 11:08:00]
>>1494 匿名さん

ランニングコストの差を加えるのは危険。安い戸建にして、貯金した方が安心。
1499: 匿名さん 
[2017-05-29 11:09:27]
戸建てだと1000万以上のお金が手元に残る。どちらかというとマンション買うなら購入費用を下げた方が良い。
1500: 匿名さん 
[2017-05-29 11:11:08]
予算は4000万だから下げる必要はない。
1501: 匿名さん 
[2017-05-29 11:19:55]
ここは4000万以下だからいいでしょ。ランニングコストで戸建て4000万の物件とマンション3200万前後の物件が合うんじゃないかな。
1502: 匿名さん 
[2017-05-29 12:09:40]
>戸建てだと1000万以上のお金が手元に残る。どちらかというとマンション買うなら購入費用を下げた方が良い。

それは余計なお世話と言うやつですよ。その様なことをする必要がどこにあります? 

そもそも、予算を4000万円と決める理由は人それぞれですからね。結果的にランニングコストに差額が出るのなら、出たほうがより手元に残る金額が増えるというだけでしょう?
1503: 匿名さん 
[2017-05-29 12:17:12]
>>1501 匿名さん

お節介はたいがいに。
4000万でいい。ランニングコストの加減算も不要。
君独りでやってなさい。
1504: 匿名さん 
[2017-05-29 12:23:08]
死ぬまで現役世代並みの収入があるわけじゃないし、病気になり仕事を変えなければいけないかもしれない。
東芝、シャープですら安心できない時代。50後半で役職定年になるような会社も多い。毎年大学の学費はものすごい勢いで上がり続けている。
月のランニングコストは慎重になったほうがいい
1505: 匿名さん 
[2017-05-29 12:27:59]
>月のランニングコストは慎重になったほうがいい

それは正しいですね。

>死ぬまで現役世代並みの収入があるわけじゃないし、病気になり仕事を変えなければいけないかもしれない。
>東芝、シャープですら安心できない時代。50後半で役職定年になるような会社も多い。毎年大学の学費はものすごい勢いで上がり続けている。

つまり投資目的で不動産を購入するわけでもなければ、購入時に高額なローンを推奨するような事をしてはいけないと言うことです。
1506: 匿名さん 
[2017-05-29 12:37:47]
>購入時に高額なローンを推奨するような事をしてはいけないと言うことです。

戸建てはですが同意!
今の超低金利がずっと続くわけじゃないからね
何かに備えてのキャッシュは大事
1507: 匿名さん 
[2017-05-29 12:44:26]
>広いだけのペラペラな戸建だとメリットなし。同じ予算なら立地も悪くなるし。

家には広さが必要。家族がいればなおさら。
戸建てなら構造や仕様も自由に選べるよ。
ランニングコストの差額で仕様をあげれば広くて快適。
1508: 匿名さん 
[2017-05-29 12:47:17]
>ランニングコストの差額で仕様をあげれば広くて快適。

一人だけ取り残されている人がいますね。
だから破綻推奨者だと揶揄されるのです。
1509: 匿名さん 
[2017-05-29 12:48:23]
ランニングコストの差をローンに足し込むというトンデモ理論の推奨者ですね。
一般の戸建さんを窮地に追い込むトンデモない奴だな。
1510: 匿名さん 
[2017-05-29 12:52:12]
>>1507 匿名さん

戸建でもない、マンションでもない、まさにアンチマンション派(長ったらしいので略してアンマン)ですね。
1511: 匿名さん 
[2017-05-29 13:06:16]
マンションのランニングコストは分割払い費用だね。
総額4000万しか予算がない人はとりあえずマンション。
1512: 匿名さん 
[2017-05-29 13:08:40]
戸建てにしろ、マンションにしろ維持費も含めて物件価格を決めるでしょ。
そんなことも考えないで家を買うのは馬鹿しかいない。

維持費はマンションのほうがかかるが、その差額を考えて購入価格を
上乗せしようなんてロジックは狂ってる。
1513: 匿名さん 
[2017-05-29 13:10:48]
>>1511

>総額4000万しか予算がない人はとりあえずマンション

ここは、元々が総額4000万円のスレでしょう(笑)
なので、購入すべきはマンションですという結論になりますな。
1514: 匿名さん 
[2017-05-29 13:35:33]
トンデモ理論が総スカンのアンマンくん。
1515: 匿名さん 
[2017-05-29 13:40:03]
というわけで、よくわかりませんが4000万円(総額)という予算ならマンションを購入すべきと>>1511の人が仰っています。つまりコレが結論で、スレは終了と言うことになるんですかね?

あと、ランニングコストの比較は興味深い議題ではありますが、スレ主の言う「厳密に言えば」という観点から言えばスレチになりますな。コメントは構わないそうですがすれ主の意向では1日1コメントに限るそうです。まぁそれを守る理由も特にありませんが。

ともあれ、興味深い議題ではありますね。だれか立ててくれないかしら?
1516: 匿名さん 
[2017-05-29 14:02:44]
同収入の人が同額物件を買うなら戸建て。
なぜならマンションはコスパが悪いから。
以上が結論。ですね。
1517: 匿名さん 
[2017-05-29 14:06:27]
>>1516 匿名さん

コスパw
1518: 匿名さん 
[2017-05-29 14:23:48]
まあそうなりますよ。
同じ収入の人が同じ物件価格の戸建てかマンションかを検討した場合、ランニングコストはマンションの方が1000万以上多くなるので、
結論としては戸建てをお勧めする。となります。
この検討の答えを等分に近づけるには戸建ての物件価格を上げるかマンションの物件価格を下げるかしないと成り立たなくなります。
1519: 匿名さん 
[2017-05-29 14:28:10]
>>1518 匿名さん

じっさいはカネだけで比較するわけじゃないから、ムリに近づける必要はないと思う。どうしてもカネが心配なら安い戸建にしておきなさいというアドバイスで十分でしょう。ここで優劣を決める必要もないのだから。
1520: 匿名さん 
[2017-05-29 14:30:11]
コスパ重視なら安い戸建がベター

これでいいでしょ
1521: 匿名さん 
[2017-05-29 14:32:10]
どっちか?なので優劣を決めることはスレの理にはかなっている。
お金で比較するわけではない、というのは違うよ。スレが「4000万以下」と最初からお金で検討されているので。
必ずどっちか一択という結論は私も求めていません。どちらにも必ず一定の需要はあるので、だからお勧めする。としています。
1522: 匿名さん 
[2017-05-29 14:35:44]
4000万の物件を同収入の人が比較した場合、30年後に払う総支出は

・マンション5700万円(物件4000万、維持費・税金700万、管理駐車場1000万)
・戸建て4700万円(物件4000万、維持費・税金700万)

以上を鑑みると購入をお勧めするのは戸建て。となります。
1523: 匿名さん 
[2017-05-29 14:36:30]
コスパ悪いよ、マンションは。
安物買いの(将来)銭失いといったところだね。
富裕層以外の人間は手を出さない方がいい。
1524: 匿名さん 
[2017-05-29 14:59:50]
>>1523 匿名さん

カネが心配なら安い戸建にしておきなさい。
1525: 匿名さん 
[2017-05-29 15:02:17]
>>1522 匿名さん

付言するなら、マンションでクルマが不要なら2000万ほどカネが浮きますよ。
1526: 匿名さん 
[2017-05-29 15:04:47]
車なしであれば総額から300万(駐車場費用)引けばよい。
結局マンションは生活の質を下げて支出を減らしていることになる。
1527: 匿名さん 
[2017-05-29 15:17:32]
>>1526 匿名さん

クルマの維持費1800万も引こうね。
1528: 匿名さん 
[2017-05-29 15:18:42]
>>1526 匿名さん

質は下がらないよ。
1529: 匿名さん 
[2017-05-29 15:21:25]
>>1527 匿名さん

車は物件にかかる費用とは算定できないよ。
マンションで車がいらない=戸建てでもいらない、
これが可能になってしまう。

単純に車を使った際にはマンションは駐車場費用を払う必要があるが戸建てにはない。
その300万を入れているだけ。
1530: 匿名さん 
[2017-05-29 15:23:21]
>>1528 匿名さん

同じ人の比較なので、車を使わない=生活の質を下げる。と同義。
1531: 匿名さん 
[2017-05-29 15:25:31]
要は車が不要、だとそもそもその人にとって車は不要。ということになるでしょ。
4000万以下の物件で同一人物がマンションで不要、戸建てでは必要。という理屈は無理がある。
1532: 匿名さん 
[2017-05-29 15:25:56]
マンションさん来るとすぐカネカネなるね。
貯金増やして出直したら?
1533: 匿名さん 
[2017-05-29 15:27:05]
狭い家で車も持たないようなミニマムな生活で甘んじるなら、マンションの方が低コスト。

一方で100m2超の家で車も持つ一般的な生活なら、同じ立地で比較しても戸建のほうが安い。

どういう生活がしたいかで決めればいい。
1534: 匿名さん 
[2017-05-29 15:29:03]
単純に物件価格で比較するとランニングコストに差が出るよ~ってことだよ。
1535: 匿名さん 
[2017-05-29 15:30:42]
マンションさんの言い分だと、マンション買うとコストが多くかかるから車の維持は諦めたほうがいい。
という意見になってしまうよ。
1536: 匿名さん 
[2017-05-29 15:40:49]
立地で言うと、容積率の高いエリアは同じ広さでもマンションの方が安い。
理由はマンションなら容積率を有効活用出来るから。

逆に容積率が低いエリアは戸建のほうが安い。
理由は戸建でも容積率を有効活用できて、建築費が安く、マンデベの利益も払わなくていいから。
1537: 匿名さん 
[2017-05-29 16:01:29]
家族がいればマンションはきっついよ
1538: 匿名さん 
[2017-05-29 16:05:56]
>>1536
それは成り立たないよ。
同じエリアならやはり戸建ての方が高い。

建ぺい率/容積率 40/80% の地域だが、駅徒歩5〜15分の戸建て(土地180〜200 m^2,中堅〜大手HM分譲)が 4500〜7000万。
大手デベの駅徒歩5分の高層免震マンション(75〜100m^2)が 3500〜5000万。
1539: 匿名さん 
[2017-05-29 16:20:49]
土地が広すぎ
そりゃ土地を贅沢に使えば戸建のほうが高いに決まってる

てか、いまどき駅徒歩5分でそんな贅沢な土地の使い方ができる場所ってどこ?
おおたかの森みたいな新興住宅地??
1540: 匿名さん 
[2017-05-29 16:25:46]
あと、全般的に安くて羨ましい
横浜の最南端区だけど、駅徒歩3分の40/80の土地が売りに出てるが、坪単価130万円くらいするわ
1541: 匿名さん 
[2017-05-29 16:26:40]
>>1531 匿名さん

同一人物が検討するにあたり、駅前のマンションだとクルマは必要ないという選択が可能だが、戸建にするなら立地が悪くなるからクルマは必須。こういう場合を想定している。
1542: 匿名さん 
[2017-05-29 16:30:03]
>>1535 匿名さん

駅チカマンションだとクルマを持たない選択肢もあるということを提示してるだけ。広い戸建のくせに了見が狭いですね。本当に戸建なのか大いに疑問。
1543: 匿名さん 
[2017-05-29 16:39:42]
駅近だろうが都心だろうが、余裕のある人は使用頻度に関係なく車を持つ。
借りるとかシェアで済ますのは、資産共用の集合住宅的思考。
1544: 匿名さん 
[2017-05-29 16:57:27]
>>1539
たぶん、開発が進んだのは10年ほど前かな。
自分も含め、市内勤務が多いけど都内まで1時間はかからない。

広いといっても、子供部屋は狭いし可哀想。
神棚、仏壇作っても余裕な広い家が良いが金がないのでこれ以上
広い家は周りが畑や田んぼ、山林でないと無理だね。
1545: 匿名さん 
[2017-05-29 17:36:37]
>借りるとかシェアで済ますのは、資産共用の集合住宅的思考。

思考がどうあれ、実際それで問題ないのですから別に良いのですよ。
「車は絶対に持たなければならない」と言うこと自体が余計なお世話ですね。
1546: 匿名さん 
[2017-05-29 17:40:03]
逆に車なくてどういう生活するのか知りたいです。
1547: 匿名さん 
[2017-05-29 18:01:32]
逆に?何故、毎日車乗るの?
そんなに機会がないよね?
1548: 匿名さん 
[2017-05-29 18:06:16]
まぁ、目的はどうであれ、車持つこと前提の人は4000マンションで駐車場を借りた場合の月額費用を、住宅ローンの返済額に積み増して4000万超の戸建てを買うのも一つの手って事ですね。

必ずクルマ持てとか絶対車持つなってことではないでしょ?
1549: 匿名さん 
[2017-05-29 18:07:41]
>>1543 匿名さん

戸建の人もムリにクルマを持たなくてもいいんだよ。それとも、戸建さんはクルマが必須アイテムなのでしょうか?
1550: 匿名さん 
[2017-05-29 18:09:51]
>必ずクルマ持てとか絶対車持つなってことではないでしょ?

そう、その通り。車を持つなとは言っていない。
でも、車を持っていないといけないとは良く話が出るので、
それはおかしな話でしょうと言うだけ。
1551: 匿名さん 
[2017-05-29 18:14:09]
>>1548 匿名さん

その理屈だと、クルマを持たないマンションとのランニングコストの差は2000万円増になるから、物件価格から差し引いて、戸建の予算は2000万ほどになるね。いえ、ムリにとは言いませんよ。
1552: 匿名さん 
[2017-05-29 18:17:39]
都市部の駅近に住みたいが車を持つのが前提、100m2クラスの広さが必須だとすると、マンションと戸建ではランニングコストで4~5万円/月の差が出る。
車が不要で広さも50m2程度でいいなら、その差は1万円程度になる。

ランニングコストもどんな条件か次第だね。
うちは前者だったから戸建にしたけど。
1553: 通りがかりさん 
[2017-05-29 18:53:07]
戸建て住みの者ですが、バス停が近くに有り駅行きのバスが10分間隔で来るし、徒歩3分のところにイオンモールができたから、クルマは捨てたわ。
1554: 匿名さん 
[2017-05-29 18:58:40]
そもそも車の維持費なんてのも考えもしなかっただろうから受け入れ難いのは分かりますが、いまや車が無くても普段の生活には困らない時代ですね。

車を持つのは、使わないと生活の成り立たない立地か?もしくは趣味的に持つのか?というぐらいでしょう。少なくとも必須条件ではないでしょね。

1555: 匿名さん 
[2017-05-29 19:02:19]
>その理屈だと、クルマを持たないマンションとのランニングコストの差は2000万円増になるから、物件価格から差し引いて、戸建の予算は2000万ほどになるね。いえ、ムリにとは言いませんよ。

ですね。これは正しい物の見方です。
実際、車の維持費は相当かかりますからね。 だから車は持たない(カーシェアやレンタカーを多用する)というのは、極めて一般的な話でしょう。
1556: 匿名 
[2017-05-29 19:07:30]
ここに挙がった車が必要な主な理由
・釣り
・ゴルフ
・キャンプ
・バーベキュー
・家族旅行
・帰省
・週末にまとめ買いするため
・コストコ
・イケヤ

他にあればどうぞ
1557: 匿名 
[2017-05-29 19:13:02]
車所有の2000万の戸建でセキュリティ充実

車なしの4000万のマンション
1558: 匿名さん 
[2017-05-29 19:30:22]
戸建もマンションも広さ100m2、戸建は超高気密高断熱で太陽光10kW以上搭載とすると、

車なしの6000万円の戸建

車所有の4000万円の戸建

車なしの4000万円のマンション

車所有の1000万円のマンション

これがランニングコストを踏まえると同等。
1559: 匿名さん 
[2017-05-29 19:31:51]
戸建さんも大変だなぁw
2000万といったり7000万といったり。
その差5000万!www
どうして戸建はそんなバカなことになるのか考えたことあるんだろうか?

一言でいうと「マンションを基準にしてるから。」なんですよ。
つまり、ここの戸建さんというのは自分というものがなく、マンションとの差額がいくらだから〜みたいな予算設定をしてるからバカみたいなことになるんですよ。戸建は7000万とか良い気になってるけどバカだからマイナスもありうることに気づいてない。つまりマンションに依存しすぎてるわけ。
ここの戸建さんが早く独り立ちできることを望む。
1560: 匿名さん 
[2017-05-29 19:36:38]
>車所有の2000万の戸建でセキュリティ充実

ああ、これはもう家として成り立たないね。土地に住む感じになりますから。
また総予算(4000万円)+数千万円の高額のローンを組むのはリスキーなので、やはりこれも成り立たない。


つまり、車が無くても問題の無い駅近マンションを購入するのがBest wayという話ですな。
ま、給与の多い方は車を趣味的に持っていても構いませんけどね。
1561: 匿名さん 
[2017-05-29 19:39:26]
>>1559 匿名さん

ですよね。
ここの戸建さんはいつも「ランニングコストの差が〜」って言ってますからね。アタマの中でマンションが中心になってるんだね。
1562: 匿名さん 
[2017-05-29 19:44:42]
「車所有の4000万円の戸建」をベースに考えましょう

車無しとすると車の維持費で支出-2000万円なので「車なしの6000万円の戸建」
同じ条件のマンションだと管理費と光熱費で支出+1000万円、太陽光で収入-1000万円なので「車なしの4000万円のマンション」
車を所有するとなると車の維持費で支出+2000万円、駐車場代で支出+1000万円なので「車所有の1000万円のマンション」
1563: 匿名さん 
[2017-05-29 20:04:47]
>>1562 匿名さん

マンションは何があっても4000万でいい。戸建を中心に考える必要なし。
1564: 匿名さん 
[2017-05-29 20:08:38]
>>1562 匿名さん
クルマありのマンションは4000万。
クルマなしのマンションも4000万。
ランニングコストの差などマンションには不要の議論。
1565: 匿名さん 
[2017-05-29 20:17:02]
車不要論の人に訊きますが
病院や子供のお稽古も、バスやタクシーですか?
旅行はレンタカーは周知しています
1566: 匿名さん 
[2017-05-29 20:20:05]
>>1562 匿名さん

クルマありのマンションがクルマを手放すと2000万ほど貯金が増える。ただし購入時点ではクルマありだからあくまでも価格は4000万円。
クルマなしのマンションは、ランニングコストに余計があるなら買っても良いが、購入時点ではクルマなしだからこちらも価格は4000万円。
なのでどちらも4000万円。
1567: 匿名さん 
[2017-05-29 20:20:08]
>>1564 匿名さん

対して比較する戸建は、

クルマありの戸建ては4000万+マンションの駐車場代。
クルマなしの戸建は4000万。

って感じですね。
前から言っています。
ケースバイケース。

管理費も同じノリで。
修繕積立金も同じノリで(ただし戸建ての修繕費考慮要)。
1568: 匿名さん 
[2017-05-29 20:38:30]
>>1567 匿名さん

戸建ては建ぺい率の都合上、車あり・なし、庭必要・不要にかかわらず、その分のスペースできる。

近所で庭と駐車場潰して2台停められるリパーク始めたところがある。住宅街だけど来客者用に結構需要がある。

その場合、こうなる。

クルマありの戸建ては4000万+マンションの駐車場代。
クルマなしの戸建は4000万+リパークの利益見通し。

まぁ、かなりリスキーだけどね。
でも、商売って必ずこのくらいのリスク負ってやるから、チャレンジャーには良いかも。
1569: 匿名さん 
[2017-05-29 20:40:32]
まぁそもそもね。仮に車の維持が難しくなったら車を手放したって良いんだし、駅近マンションならそんな事だって可能なわけです。年老いて運転できなくなって手放すケースだって十分ありえますしね。

一方、なぜか”車は一生手放さない前提。しかも駐車場代を多めに見積もっている”戸建民がいて、あろうことかその費用を購入資金に割り振り、高額のローンを組ませて高額物件を買わせようとする。

破綻に向けて一所懸命進もうとするよね。
1570: 匿名さん 
[2017-05-29 20:52:18]
年老いてって70歳くらいまでは普通に乗るでしょ。
駅近で車が無くても生活できる場所だが、隣の爺さんは75歳まで車に乗っていたよ。
30~40年分くらい駐車場代を積むのは何らおかしいことではない。
1571: 匿名さん 
[2017-05-29 20:59:09]
>>1569 匿名さん
> 車は一生手放さない前提。

一生?いえ、予算に積み増す額は車を持っている期間だけでいいですよ。
30年か35年か。
もちろん、10年でも良いし、50年でも良い。
チャレンジャーは手放した後にリパークしても良い。

一つ言えることは、マンションの場合車長く持てば持つほどランニングコストがかさむと言うこと。
1572: 匿名さん 
[2017-05-29 21:00:26]
>>1568 匿名さん
その手があったか!
うちは元コインパーキングだった土地に戸建を建てたから、普通に収益が得られるわ。
1573: 匿名さん 
[2017-05-29 21:29:08]
>>1571 匿名さん

失礼いたしました。訂正します。

積み増せる金額として、

> 50年でも良い。

は無いですね。住宅ローンの最長が35年なので。
36年目以降は、マンションと比べ毎月駐車場代分だけ家計が浮く。って感じですね。

1574: 匿名さん 
[2017-05-29 21:33:21]
4000万以下なのに車を使わないマンションって狭くない?
使わないにしても戸建ての車を考えるなら、マンションは電車代を入れないと比較にならないかな。
1575: 匿名さん 
[2017-05-29 21:39:04]
夫婦二人暮らしの間はクルマ無しで公共機関でも良いけど、子供できると公共機関の利用は大変だよ。
最近でこそ、泣き叫ぶ乳飲み子への理解が深まってきたと言えどもやっぱり公共機関で移動中に泣いちゃうと気を使ってしまう。
中途半端に歩ける状態になると、片時も目や手を離せないのでこれも気を使ってしまう。

車不要論の人は、子供を連れての公共機関の移動ってどのように工夫されているのかしら?
1576: 匿名さん 
[2017-05-29 22:03:34]
>>1575 匿名さん

通勤ラッシュ時間中のベビーカーでの移動は気を使う。
と言うか不可能。

だれも幸せにならない。
1577: 匿名さん 
[2017-05-29 22:10:25]
>>1567 匿名さん

>クルマありの戸建ては4000万+マンションの駐車場代。

なんでマンションの駐車場代が出てくるのか意味不明だが、どうぞご自由に。
1578: 匿名さん 
[2017-05-29 22:12:10]
>>1568 匿名さん

どうでも良いが、4000万の戸建だよね....
1579: 匿名さん 
[2017-05-29 22:14:04]
>>1577 匿名さん

クルマ無しの場合、マンションも戸建ても「4000万円の物件」で比較。
クルマ有りの場合、マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較
1580: 匿名さん 
[2017-05-29 22:14:06]
>>1570 匿名さん

駐車場代を積む?
戸建さんはいちいちマンションと比較しないと予算が組めないのか?w
1581: 匿名さん 
[2017-05-29 22:15:38]
>>1580 匿名さん

比較するスレだからね。
1582: 匿名さん 
[2017-05-29 22:16:43]
>>1579 匿名さん

その理屈だと、マンションがクルマなしで、戸建がクルマありだと戸建は2000万になるわけね。
1583: 匿名さん 
[2017-05-29 22:19:03]
>>1582 匿名さん

ん?車を必要としている人が、マンションだとクルマ無しで、戸建てだとクルマ有りになる理屈が分からないです。
1584: 匿名さん 
[2017-05-29 22:19:04]
>>1581 匿名さん
戸建にした場合、差額相当を貯金しても良いわけだが、その方法をなぜ排除するの?
1585: 匿名さん 
[2017-05-29 22:19:32]
だから、マンション住人に車を持って貰わないと都合が悪い、、と。
でないと理屈が破綻するからね。
1586: 匿名さん 
[2017-05-29 22:19:32]
>>1584 匿名さん

排除していないですよ。
人それぞれ。
1587: 匿名さん 
[2017-05-29 22:21:15]
>>1583 匿名さん
さっきも書いたけど、マンションだと駅近だからクルマの必要性が薄い。戸建にすると駅から遠くなるからクルマの必要性が高い。そういう比較を想定している。
1588: 匿名さん 
[2017-05-29 22:21:37]
>>1585 匿名さん

別に4000万どおしの比較でも良いですね。スレチではありません。
積み増して4000万超の戸建と比較しても良い。スレチではありません。(旧総額スレではスレチでしたが)

人それぞれ。
1589: 匿名さん 
[2017-05-29 22:22:48]
>>1587 匿名さん

そう言うひとだと、それで良いですね。

でも、駅近でもクルマ必要な人もいるでしょ?
そう言う人は、

マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較

でも良いということ。(前のスレではスレチでしたが)
1590: 匿名さん 
[2017-05-29 22:22:56]
>>1579 匿名さん

戸建4000万(駐車場代がタダ)

これでいいでしょ?
1591: 匿名さん 
[2017-05-29 22:24:24]
このスレは、ランニングコストを積み増して戸建ての物件価格が4000万超えても良いと言っているだけ。
1592: 匿名さん 
[2017-05-29 22:24:52]
>>1588 匿名さん
4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場代タダ)

これでいいんだよ。
1593: 匿名さん 
[2017-05-29 22:25:56]
>>1590 匿名さん

でも、それでぎりぎりは人がマンションを買ってはいけない。
これは、マンションさんが言っていたこと。

そう言う人がマンションを買う場合は、「4000万-マンションの駐車場代」のマンションを選ぶ必要がある。
これも、マンションさんがいっていたこと。
1594: 匿名さん 
[2017-05-29 22:26:31]
>>1592 匿名さん

それでも良いです。

マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較

でも良いです。
1595: 匿名さん 
[2017-05-29 22:31:17]
>>1594 匿名さん
駐車場代を物件価格に足すのか否かは自由ということですよね?
だから、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場代タダ)で良いんですよ。
戸建さんもバカじゃないからタダということだけ指摘すれば分かる。足すか足さないかは各自で判断したら良い。
1596: 匿名さん 
[2017-05-29 22:35:26]
>>1595 匿名さん
> だから、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場代タダ)で良いんですよ。

でも良いです。だからと言って、

マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較

の発言を禁止することもできません。
1597: 匿名さん 
[2017-05-29 22:45:20]
>>1596 匿名さん

そうすると、「4000万のマンション」と「4000万(マンションの駐車場代相当額を上乗せ可)の戸建」と書かないと誤解を与えますよ。

それより、「4000万の戸建(駐車場代タダ)」の方がスッキリしていて良い。戸建さんもバカじゃないからそれで分かるでしょう。
1598: 匿名さん 
[2017-05-29 22:50:14]
シンプルに、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場タダ)、で良い。
1599: 匿名さん 
[2017-05-29 22:50:42]
>>1597 匿名さん

スレタイが

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」

です。「可」と言っていますが「必ず上乗せしろ」とは言っていません。

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建はマンションにかかるランニングコストがかかりません)」

って、逆に良くわかりませんよね。
1600: 匿名さん 
[2017-05-29 22:54:26]
とにかく、クルマを必要としている人が、

4000万マンション(駐車場空きなく、2万円かかる)と4800万の戸建て

を比較しても良いんですよね?
1601: 匿名さん 
[2017-05-29 22:56:57]
>>1599 匿名さん
だから「一戸建て?(戸建はマンションにかかるランニングコストがかかりません)」なんてのは書かなくても良いんですよ。
ここの戸建さんもバカじゃないから、駐車場代がタダってことぐらいワザワザ言われなくても知ってるから。
かえってそのタイトルは戸建さんをバカにしてるように見えるよ。
1602: 匿名さん 
[2017-05-29 22:58:53]
お初です。
長いスレタイに目が止まり来て見ましたが、車の話題が多いみたいですね。
それに皆さん郊外住みばかりですか?
私は30代独身で、恵比寿駅から徒歩すぐの1LDKマンション住みです。
中古でしたが10年以上前に4000万弱で購入しました。
賃貸って、結局は大家さんのローンの肩代わりしているようなもので、
いつまで経っても自分のものにはならないので、購入しました。
あと10年ほどでローン完済し、その後は月25万ぐらいで貸せる物件です。
管理費や修繕費は、マンションの価値を維持していくのに必要な経費であり、
その後、賃貸に出すときにも共有部が綺麗な物件は有利です。
もちろん専有部は自分で綺麗に維持しないといけませんが、
家賃収入が入るようになれば、それで維持補修できますしね。
結局30年後とか長い目で見れば、物件価格が上がればキャピタルゲインになり、
実際、このマンションを今売れば約6000万ぐらいで成立しているそうですので、
月4万の駐車場代だがどうとかは、相殺されてしまうような額なんですよね。
それよりも、どこに物件を持っているかの方が大事だと思います。
土地神話は過去のもので、特に郊外はこれからダダ下がりだと思います。すでにかな?
都心のマンションか戸建てならいいと思いますが、4000万マックスならマンションでしょうね。
その後の賃貸にも出しやすいですしね。マンションの方が流動性が高いので。

以上、恵比寿マンション住みの素直な意見でした。
1603: 匿名さん 
[2017-05-29 22:59:07]
>>1600 匿名さん
> 4000万マンション(駐車場空きなく、2万円かかる)と4800万の戸建て
> を比較しても良いんですよね?

比較して良い。4000万の戸建てと比較して800万は別のことに使っても良い。

どちらでも良い。
1604: 匿名さん 
[2017-05-29 22:59:19]
>>1600 匿名さん

人に聞かないと分からないんですか?
自分の家でしょ?
自分で判断しなさい。
1605: 匿名さん 
[2017-05-29 23:02:52]
>>1602 匿名さん
自分で素直とか言うなよw


1606: 匿名さん 
[2017-05-29 23:03:11]
>>1598 匿名さん
> シンプルに、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場タダ)、で良い。

これだと、4800万の戸建てと比較して良いかダメかが分かりづらいですね。
1607: 匿名さん 
[2017-05-29 23:03:56]
>自分で素直とか言うなよw

ですよね。率直と書いたつもりが素直になってましたw
1608: 匿名さん 
[2017-05-29 23:04:08]
>>1602 匿名さん
6000万とかそんなこと書き込むとアンチマンションさんの餌食になりますよw
1609: 匿名さん 
[2017-05-29 23:04:11]
>>1605 匿名さん

「率直」の誤植と思われ。
1610: 匿名さん 
[2017-05-29 23:06:23]
個人的には、「子供を連れた移動、公共機関と自家用車どちらが楽?」が気になる。
1611: 匿名さん 
[2017-05-29 23:07:03]
>>1606 匿名さん

自分の家ですよ?分からないんですか?そりゃあダメだw比較したいかしたくないかぐらいは自分で判断しなさい。
1612: 匿名さん 
[2017-05-29 23:07:06]
> 6000万とかそんなこと書き込むとアンチマンションさんの餌食になりますよw
アンチマンションさんって何ですか?
実際に地元の不動産屋さんで聞いた価格なので、間違いないです。
1613: 匿名さん 
[2017-05-29 23:09:21]
>>1611 匿名さん

比較したくてもできなかったのが前の総額スレ。
このスレでは可能。
スレチになるかならないかが分かりづらいと言うこと。
1614: 匿名さん 
[2017-05-29 23:10:27]
>>1612 匿名さん
楽しみにお待ちくださいね。
いや、ここまで言ったら出づらいかな?


1615: 匿名さん 
[2017-05-29 23:10:51]
スレタイが「4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場タダ)」
だと、「4800万の戸建ての比較はスレチ」と言われますね。
1616: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-29 23:11:19]
戸建さん達っていまだに車に固執してるが
車なんてうちのマンションだと所有してる人3割以下だよ
1617: 匿名さん 
[2017-05-29 23:13:42]
>実際、このマンションを今売れば約6000万ぐらいで成立しているそうですので、
>月4万の駐車場代だがどうとかは、相殺されてしまうような額なんですよね。

4000万が6000万なら50%アップとはすごいね!恵比寿は去年から人気ナンバー1エリアだからね。
買ったタイミングが良かったのでしょうね。10年前は恵比寿はそこまで人気じゃなかったし。新築マンションの坪単価もうなぎ上りだから、中古マンションも連れ高しているそうだし。都心回帰の流れはどんどん加速している印象があるね。
1618: 匿名さん 
[2017-05-29 23:14:10]
>>1616 口コミ知りたいさん

持っている人が多いか少ないかではないです。
クルマを必要としている人がマンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較しても良いと言うことです。
1619: 匿名さん 
[2017-05-29 23:15:52]
>>1613 匿名さん
ここがスレチじゃないんだったらワザワザ書かなくてもいい。
スレチだったらだったら明記する必要はあるけど。
1620: 匿名さん 
[2017-05-29 23:17:15]
>>1618 匿名さん

購入者は自分の予算で決めるだけだよ
バーチャルでは知らんがね
1621: 匿名さん 
[2017-05-29 23:18:22]
>>1618 匿名さん

マンションはクルマの保有率が少ないという情報提供ですよ。
1622: 匿名さん 
[2017-05-29 23:21:21]
先ほどの恵比寿マンションですが、ここのスレタイ、
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」では、
都心エリアでは将来的なキャピタルゲインも想定するとマンションがオススメ。
で宜しいでしょうかね?
1623: 匿名さん 
[2017-05-29 23:23:00]
>>1622 匿名さん

絶対に儲かるのか?w
1624: 名無しさん 
[2017-05-29 23:24:53]
>>1622 匿名さん

都心エリアの不動産以外キャピタルは見込めないよって事で
戸建も都心エリアの方が良いが
恵比寿は都心では無いよ
1625: 匿名さん 
[2017-05-29 23:26:37]
>>1617 匿名さん

取らぬ狸の皮算用といいましてな....
1626: 匿名さん 
[2017-05-29 23:28:41]
>>1622 匿名さん

その恵比寿のマンションを売って、もっと高いマンションを買ったら良いですよ。オススメです。
1627: 匿名さん 
[2017-05-29 23:30:08]
度々すいません恵比寿マンションですが、うちは駅から歩いて数分ですが自家用車持ってます。
サーフィンとゴルフが趣味なので、週末など荷物が多い時の遠出は車は便利ですし、彼女とのデートにも電車移動とかはあり得ないです。郊外では無いので、今の環境だと車は無くても生活できますが、無いよりはあった方が生活に潤いというか、利便性を高めてくれるので、確かに月4万の駐車場代や税金などの維持費は痛いですが、利便性の対価としては必要経費なのかなと割り切ってます。でも以前アメリカで学生生活をしていたのですが、あちらではガソリンも安いし、都市部でしたがパーキングは安かったし、路駐のメーターパーキングも1時間25セントとかが普通でしたし、日本は全てが割高に感じますね。ああ、あと高速料金は日本は信じられないぐらい高いですね!アメリカで4時間ぐらい走ってもtollで50セントぐらい。日本なら5000円以上は余裕で掛かりますよね。
1628: マンコミュファンさん 
[2017-05-29 23:30:12]
>>1623 匿名さん

言えてるのは
上物4000万の木造戸建はすぐに減価償却しちゃうって事で
キャピタルは誰にも分からないよ
1629: 匿名さん 
[2017-05-29 23:32:33]
>絶対に儲かるのか?w
全てに絶対は無いですよ。少なくとも戸建てよりは儲かるのでは?
というか、4000万いうリミットではまともな戸建ては非現実的でしょう。

>恵比寿は都心では無いよ
はい、渋谷区ですからね。でも住宅地としては都心エリアと言っていいのでは。

1630: 匿名さん 
[2017-05-29 23:44:49]
特に否定的な意見は無いようですので、ではここのスレタイ、
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」

都心エリア(山手線内側エリア)では、将来的なキャピタルゲインも想定するとマンションがオススメ。

で宜しいでしょうか?
1631: 匿名さん 
[2017-05-29 23:45:34]
車ってもう重要なものじゃないみたいよ
1632: 匿名さん 
[2017-05-29 23:48:39]
>車ってもう重要なものじゃないみたいよ

郊外では必須品。生活インフラの一種でしょう。
でも都市部では生活レベル向上のための贅沢品とまではいかないまでも、あったら便利なモノ。
ですかね?
1633: 匿名さん 
[2017-05-30 00:02:26]
自家用車って、日本中で5000万台の登録があるそうですね。
東京都の人口が1300万人で800万世帯。自動車登録台数はどれぐらいなんだろ?
これは、もはや生活必需品の一つとして切り離せないよね。
下手したらテレビの台数より多いかも?最近はテレビ見ない人増えてるし。
1634: 匿名さん 
[2017-05-30 00:08:29]
>これは、もはや生活必需品の一つとして切り離せないよね。
恵比寿マンションです。
うちは駅近なので、入居当時の10年ほど前に比べると車を手放す人も増えてる印象です。
ただ、場所柄か車が趣味という人も多くて、お一人(一世帯)で数台契約している方も、
何世帯かあるようです。そういう方は車種見ると分かりやすくて、フェラーリやランボ、
ロールスにベントレーなど数台お持ちだったり、近所の駒沢通りを走ると分かりますが、
本当にそういう高級スポーツカー多いです。外車と国産車の比率も2:1ぐらいで外車が多い。
生活必需品ではないんですがねw お金が余っていて車や別荘などに使う人が多いみたいです。
郊外エリアでは違う感じですか?駐車場代や管理費などの出費が無駄だという、
貧乏くさい意見が多かったので気になりました。
1635: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-30 00:10:59]
>>1633 匿名さん
あなたは生活必需品レベルのエリアかな?
1636: 匿名さん 
[2017-05-30 00:26:07]
>駐車場代や管理費などの出費が無駄だという、貧乏くさい意見が多かったので気になりました。
というか、車も持たず、修繕も最低限で雨漏り、シロアリ対策程度で30年間最低限のレベルで家を維持するという、最低レベルの出費で管理したらという、最低レベルの庶民さん、そういう方も確かに一定数おられるでしょうから、そういう家と手入れのされたマンションを比較すれば、確かに30年間で1000万ぐらい差額が出るのでは、という話を延々と1600レスもやってきたのがここの実態みたいです。4000万以下でも色々な階層、収入レベルの方がいるので仕方ないでしょうけど、正直貧乏くさい話ばかりで少し読み返すと辟易します。馬鹿げたスレですねココw
1637: 匿名さん 
[2017-05-30 00:42:37]
>東京都の人口が1300万人で800万世帯。自動車登録台数はどれぐらいなんだろ?

23区(人口約920万人)の登録台数だけで200万台を超えているそうです。
東京23区の人口は、どの区であっても10年前と比べて増えています。
増える幅に違いはありますが、どの区も右肩上がりに増えていることがわかります。
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-23city-ranking-population

そのなかでも特に増えているのが中央区、千代田区、港区です。超都心の家賃相場の高いエリアですが、10年前と比べると人口が1.2~1.3倍と急増しています。
1638: 匿名さん 
[2017-05-30 04:17:56]
戸建でも修繕のためにお金を積み立てておけば、綺麗な状態で維持できるよ。

マンションの修繕積立金の適正額が200円/m2だから、それと同じだけ積み立てるとすると100m2で月2万円。
つまり、マンションと変わらない出費で10年間ごとに240万円の修繕工事が可能だってこと。
1639: 匿名さん 
[2017-05-30 04:44:13]
>>1638
ですよね。でもその240万を修繕費に当てず、30年で720万円を購入費に回して4720万の戸建てが買えます、と主張を繰り返しているのがここの戸建て派ですよね?
それから、実際に戸建てを持てば分かりますが、年間24万ではとても足りないと思いますね。
実家の話ですが、敷地が80坪ありますので、4000万以下の戸建ての場合は差し引いてお聞き頂きたいのですが、庭の樹木の剪定や芝生の手入れが一回8万x年に2回で16万掛かるそうです。あと10年に一回の外壁の塗装や屋根のコーキングなどの保守維持で200万ほど。それに不定期にシロアリ対策や、外溝や門扉の修理等々結構な額が掛かるようです。10年で掛かる経費はざっと見ても400万は超えるでしょう。それらは庭や外側の部分のみの費用で、室内の壁の塗り替えやクロス交換などはまた別途です。マンションで言えば専有部になりますね。ですから、ざっと見て80坪と広い戸建ての場合ですが、月3万5000円程度の修繕積立金を支払っているマンションと、同じぐらいの費用が、室内を除いた外側の維持に掛かっているということです。これらの費用をなるべく安く抑える工夫はあるでしょうが、0にすることは不可能です。雨が降り風が吹けば、あちこち痛みますからね。ここでは、戸建ての修繕費用についての見通しが甘い議論が多いように見受けられます。
1640: 匿名さん 
[2017-05-30 04:59:24]
>>1639 匿名さん
修繕積立金を差額として積んでいる人なんていましたっけ?
管理費は戸建だけのものなのでランニングコストの差として積んでもおかしくないと思いますけど。
具体的に言うと、首都圏の平均200円/m2で計算して35年間総額で840万円くらいですね。

戸建のランニングコストはいいものを使っておくことでだいぶ低減できます。
我が家がまさにそうですが、屋根は太陽光パネル一体型として、壁は光触媒タイルにしておくと外回りはほぼメンテナンスフリーになります。
1641: 匿名さん 
[2017-05-30 05:05:04]
>壁は光触媒タイルにしておくと外回りはほぼメンテナンスフリーになります。
光触媒は汚れはある程度防げるでしょうが、雨漏りなどは別物ですよ。しかも重量物を屋根に乗せると過重負担で歪みが生じやすいそうですね。10年ほど経ってからはっきり判るでしょう。
1642: 匿名さん 
[2017-05-30 05:05:54]
太陽光パネル一体型の屋根材は表面がガラスなので劣化しない上、お金まで稼いでくれる優れものです。
10kWを載せている我が家は35年間で1000万円以上も稼いでくれます。(実際に年間50万円以上の買電収入あり)
今は売電価格が下がっているので少し落ちますが、それでも700~800万円は稼げるはずです。
1643: 匿名さん 
[2017-05-30 05:16:17]
> 35年間で1000万円以上も稼いでくれます。
それより、立地にこだわってグレードの高いマンションを買っていれば、
わずか10年ほどで2000万もキャピタルゲインが出ていますよ。
売電価格はどんどん下がる一方のようですし、見通しは良くありませんね。
1644: 匿名さん 
[2017-05-30 05:28:50]
>光触媒は汚れはある程度防げるでしょうが、雨漏りなどは別物ですよ。
コーキングの主な劣化原因は紫外線です。
サイディングでコーキングの打ち直しが必要なのは、外部に露出しているからです。
防水層がタイルに隠れていて紫外線に当たらなければ30年以上持ちます。
湿式タイルの場合は目地が痛むのでメンテが必要ですが、乾式タイルならそれすら不要です。

>重量物を屋根に乗せると過重負担で歪みが生じやすいそうですね。
これはイメージだけで語っていますね。
実際は太陽光一体型の屋根材の重量は1m2あたり20kg以下で、スレート屋根より軽いくらいです。
1645: 匿名さん 
[2017-05-30 05:31:03]
>売電価格はどんどん下がる一方のようですし、見通しは良くありませんね。
売電価格は売電を開始した時点で20年間価格が保証されます。
私の契約は36円+税の20年間保証で1000万円は既に確定しています。
1646: 匿名さん 
[2017-05-30 05:31:55]
いまどき太陽光?
屋根に不恰好な物はのせないほうがいい。
1647: 匿名さん 
[2017-05-30 06:41:35]
太陽光は戸建の特権だな
まさに濡れ手に粟のウハウハ状態

今後さらに再エネ賦課金が上がり続けますが、マンションさんは我々にお布施をお願いしますね♡
1648: 匿名さん 
[2017-05-30 06:52:19]
>>1643 匿名さん

キャピタルゲインは売却してないから発生してないでしょw絵に描いた餅ではお腹いっぱいになりません。
1649: 匿名さん 
[2017-05-30 06:54:54]
>>1640 匿名さん

じゃあ、光触媒タイルを使った場合のランニングコストの差を物件予算に上乗せしたら良い。
1650: 匿名さん 
[2017-05-30 07:08:35]
おはようございます。夜通しの不毛な議論お疲れ様です。
というか、このスレはすでにもう4000万円以下(総額)の物件の話じゃ無くなっているね(笑

逆に言えば、4000万円(総額)では、十分な戸建は建てられないという証明でもありますが。
1651: 匿名さん 
[2017-05-30 07:13:06]
ですね。特に否定的な意見は無いようですので、ではここのスレタイ、
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」

都心エリア(山手線内側エリア)では、将来的なキャピタルゲインも想定するとマンションがオススメ。

で宜しいでしょうか?
1652: 匿名さん 
[2017-05-30 07:15:40]
(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
というスレッド名すら読めないんでしょうか。

戸建は4000万円超も議論の対象ですよ?
1653: 匿名さん 
[2017-05-30 07:16:40]
4000万いうリミットでは、地価の高い都市部ではまともな戸建ては非現実的でしょう。
狭いマンションなら買えるし、単身世帯に需要も高く流動性も高いので有利。
1654: 匿名さん 
[2017-05-30 07:23:13]
そもそも、太陽光を乗せるには初期投資が必要なわけです。4000万円で充実した太陽光発電を組むのはかなり苦しいわけですし、その点を優先させたら他にしわ寄せが行きます。少なくとも太陽光に向けて”新たなローン”を組ませて導入するのが一般的でしょう。普通はこれら金額を含めて”購入予算”とするでしょう。リストラや会社の倒産等で収入源が断たれた場合、ローン破綻も考えなければなりません。

「ダブルインカムでリスクヘッジをしています」と言っていた人もいましたが、全ての人がそんな状態ではありませんしね。要は一般論では無いわけです。太陽光はある意味投資ですから、その意をしっかり考える必要があるものでしょうね。
1655: 匿名さん 
[2017-05-30 07:26:03]
初めてこのスレをご覧になられた方は
「一体なんのこと?」
と思われるかも知れません。

マンションと戸建てでは、そのマンションを買った場合に戸建てでは発生しない費用を確認する必要があるのです

修繕積立金・管理費。
臨時修繕積立金。
駐車場代(車を保有される場合)。
固定資産税(の戸建てとの差額)。
その他、コミュニティ形成費、駐輪場代などなど。

その月あたり支払額から戸建ての修繕費を引いて下さい。
1万3千円ごとに物件価格が500万高い戸建てを購入することが出来るのです。(4000マンションとの差額が5万の場合6000万の戸建て)
1656: 匿名さん 
[2017-05-30 07:28:20]
>少なくとも太陽光に向けて”新たなローン”を組ませて導入するのが一般的でしょう
>リストラや会社の倒産等で収入源が断たれた場合、ローン破綻も考えなければなりません。
太陽光はハウスメーカーによっては建物とは別枠で無担保低利ローンをやっていますよ?
ローン支払も売電額より低いのでどうやっても破綻のしようがありません。
逆に言えば破綻しようがないので、無担保低金利で貸してくれるわけです。
1657: 匿名さん 
[2017-05-30 07:29:58]
まぁ太陽光ビジネスってのは、昔から詐欺の温床になりやすい案件でしたけどね。

導入前の皮算用と導入後の現実で差が出ることは普通で、その点でクレームを言ってもメーカーは「据え付けた状態で結果は変わる可能性があります。そう契約書に書いてあるでしょう」というだけですからね。ましてや、太陽光は日陰や曇りでは発電しないことは世間に認知されているので、発電量が少なくても購入者が「仕方ないんだな」と勝手に諦めてくれるわけです。

まぁそんなわけで、太陽光ってメーカーにとっては美味しいビジネスなんですよね。
1658: 匿名さん 
[2017-05-30 07:36:16]
曇りや雨の日も含めてトータルで考えてもウハウハ状態なのが現実

↓の人は全量買取32円で20.09kW載せて、年間発電量25225.37kWh、売電額871,985円
https://www.ismart-blog.com/electricity-charges31/
1659: 匿名さん 
[2017-05-30 07:36:20]
未だに
「子供を連れての移動が楽なのは公共機関?自家用車?」
の回答出ませんね。
車不要論者のアキレス腱的質問のようです。
1660: 匿名さん 
[2017-05-30 07:41:33]
カーシェアやレンタカーが新しい時代の流れだとすると、次に来るのは、
リビング・ダイニング・バス・トイレの共有部化ですよね。

車不要論者には大いに賛同していただけると思いますがいかがでしょうか?
1661: 匿名さん 
[2017-05-30 07:42:15]
ソフトバンクなどの業者がこぞって太陽光発電事業に乗り出した時点で、いかに儲かるかが分かるでしょ
パネルを売っている業者、ハウスメーカーまで自前で太陽光発電所を作っているからな

パネルを設置するスペースがタダなら、よほどボッタクリ業者で付けなければ確実に儲かる
1662: 匿名さん 
[2017-05-30 07:44:48]
もっといえば、太陽光の導入費用も計上されていませんね。電気品の交換定期交換費用は?
新たにローンを組むならそのローン金利も計上しないといけませんね。これもランニングコストの一部でしょうしね。

そう言ったものも加味して再計算をしていただけますか?
1663: 匿名さん 
[2017-05-30 07:53:19]
導入費用やメンテ費用も含めて35年間の合計で800万円の利益ですね。

・太陽光導入費用 -350万円(11kW、20年間保証込み)
・売電額     +1000万円(20年目まで、50万円×20年)
・蓄電池導入費用 -75万円(20年目、テスラパワーウォール2を想定)
・電気代削減額  +225万円(20年目以降、5000kWh/年×30円/kWh×15年間)
合計 +800万円
1664: 匿名さん 
[2017-05-30 07:56:21]
あと、シーリング定期メンテ費用もですね。材質はいろいろある様ですので、オススメのもので構いませんからLCCの産出をお願いします。

日本は台風が多いお国柄です。その時期になると隣家の屋根瓦や看板・ビル等からの落下物が飛ばされるニュースは一般的に見るでしょう。これら所有者の分からない飛来物によるパネルの損傷について、その保証はどの様になっているのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる