住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-05 22:48:21
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

138001: 匿名さん 
[2019-07-31 17:57:27]
>>137998 評判気になるさん

そもそも、余裕があるのにわざわざ物件価格の安いマンションのランニングコストを踏まえることがナンセンスですね。
138002: 匿名さん 
[2019-07-31 17:59:28]
>マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

なので物件価格の安い戸建にすれば解決ですね。
138003: 匿名さん 
[2019-07-31 18:02:00]
まとめると

マンションを検討できるのは、物件価格のローンとランニングコストの支払いが可能な人だけ。

戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。
138004: 匿名さん 
[2019-07-31 18:07:51]
>戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。

驚くべきことに、そうやって戸建を選んだ人は、自動的にマンションを踏まえた戸建をゲットしたことになるんですよ☆
これは戸建さんも大満足ですね。
138005: 匿名さん 
[2019-07-31 18:11:52]
>>138004 匿名さん

さらに言うと、「全ての戸建はそれより物件価格の安いマンションのランニングコストを踏まえている」、とも言えますね☆
138006: 匿名さん 
[2019-07-31 18:19:40]
戸建ては騒音がないから快適です!
マンション時代はキツかった~
138007: 通りがかりさん 
[2019-07-31 18:40:28]
ローンは終わりがあるけど、管理費と修繕積立費は終わりが無いからな~
しかも管理費はデベロッパにボラれ、修繕積立費は最初安くして後から爆あげ。詐欺だよね。
138008: 匿名さん 
[2019-07-31 18:54:04]
なんでそんなに怒ってるの?w
138009: 匿名さん 
[2019-07-31 18:54:42]
>>138007 通りがかりさん

それに気付いた時は手遅れですよね
138010: 匿名さん 
[2019-07-31 18:58:14]
修繕積立費は専有部に使えないから、別途自分で修繕費貯めないといけないからね。
共有部に金掛けさせられるなんて、マンションは信じられない。
そしてここのマンションさんはそのことを知らないのがもっと驚き。
138011: 匿名さん 
[2019-07-31 18:59:27]
>>138008 匿名さん

怒ってないわよ!!
138012: 匿名さん 
[2019-07-31 19:01:01]
>>138010 匿名さん

戸建はマンションにない専有部があって全部自己責任で維持管理する必要があることを知らない戸建さんがいて驚きます。
138013: 匿名さん 
[2019-07-31 19:10:17]
マンションだと共有部にも責任があるからね。
払えなかったら追い出されるって信じられないよ。
138014: 匿名さん 
[2019-07-31 19:10:53]
>>138012 匿名さん

そうですね!
マンションみたいに無駄な修繕やらされないようにちゃんと修繕します~!
138015: 評判気になるさん 
[2019-07-31 19:32:34]
● 本日の結論

マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができる。

その結果、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

ランニングコストを払えずに破綻すると間接的に銀行が判断したことになるから。
138016: 通りがかりさん 
[2019-07-31 19:38:27]
マンションは、本体価格も高いからね。
ボラれてるよ…
138017: 評判気になるさん 
[2019-07-31 19:42:01]
今なら一億のマンションと4000万の戸建てが比較対象かもね。
138018: 匿名さん 
[2019-07-31 19:47:29]
マンションの価格はデベの粗利と共用部の建設費用が大部分。
戸建てと違い、部屋のクロスから内側の専有部の価格などほんの僅かです。
138019: 匿名さん 
[2019-07-31 21:36:43]
駅近の広いマンション高くて買えないからなー
まあ、戸建一択ですw
138020: 匿名さん 
[2019-07-31 21:40:37]
>>138014 匿名さん

自虐ネタですねw
138021: 匿名さん 
[2019-07-31 21:42:34]
6000万の戸建なら、4000万のマンションで充分相手になる。

14万レスに渡る激しい戦いの歴史が物語る真実。
138022: 匿名さん 
[2019-07-31 21:43:59]
まとめると

マンションを検討できるのは、物件価格のローンとランニングコストの支払いが可能な人だけ。

戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。
138023: 名無しさん 
[2019-07-31 22:04:54]
6000万円の戸建てと4000万円のマンションが同じではなく、
4000万円払って戸建ては占有建物+土地、マンションは占有部屋+管理費+共用の修繕積立+駐車場になるから、
実質2000万円位のマンションになるって事か?
いや、マンションはバブルで高くなってるから実質1000万円ぐらいか。
本来4000万円の価値があるマンションは今だと7000万円ぐらい払わないと買えないと…
しかも暴落必至とか、この先誰が買うんだよ(笑)
138024: 評判気になるさん 
[2019-07-31 22:26:38]
>>138022 匿名さん

二番煎じにしては、稚拙ですね。
オリジナルの秀逸さをご堪能ください。

● 本日の結論

マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができる。

その結果、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

ランニングコストを払えずに破綻すると間接的に銀行が判断したことになるから。
138025: 匿名さん 
[2019-07-31 22:56:06]
適当に相槌をうっておけば勝手に喜んで14万まで伸ばしてくれるから、とっても楽ちんですね。
138026: 匿名さん 
[2019-07-31 22:56:59]
>>138024 評判気になるさん

余裕があるならマンション買ってランニングコストも払えます。
138027: 匿名さん 
[2019-07-31 22:57:56]
>戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。

驚くべきことに、そうやって戸建を選んだ人は、自動的にマンションを踏まえた戸建をゲットしたことになるんですよ☆
これは戸建さんも大満足ですね。
138028: 匿名さん 
[2019-07-31 22:59:10]
あえて安いマンションをターゲットに選んだのは戸建さんです。
138029: 匿名さん 
[2019-07-31 23:16:32]
マンションさんとの長きに渡る抗争において苦杯を舐め続けてきた。
なぜかと言うと、同一価格帯で勝負した場合、ランニングコストの負担ができるマンションさんの方が必ず属性的に上位になるためである。
10年目にしてそのことにようやく気づくことができたので、当スレを立ち上げた。

と言ってました。
138030: 匿名さん 
[2019-07-31 23:19:09]
>>138029 匿名さん

なるほどですね。
趣旨はよく理解できました。

これでマンションの戦闘力を削いだのでがっぷり四つの戦いができますね。
138031: 匿名さん 
[2019-07-31 23:21:15]
ではまた明日、がんばろう☆
138032: 匿名さん 
[2019-07-31 23:29:14]
>>138024 評判気になるさん
つまり4000万のマンションのローンすら払えない人は
2000万代後半の戸建をフラットでって事になる
138033: 匿名さん 
[2019-07-31 23:41:12]
私は4000万円のマンションのローンやランニングコストを払えるので、
ランニングコストを踏まえて7000万円の戸建にしました。
138034: 匿名さん 
[2019-07-31 23:57:28]
>>138033 匿名さん

では4000万のマンションを買えなかった人ではないんだね
138035: 匿名さん 
[2019-08-01 04:27:24]
マンションの共用部やランニングコストが、無駄だと考える属性のいい人が戸建てを買う。
138036: 名無しさん 
[2019-08-01 06:44:49]
ランニングコストを考慮せず、
マンションを購入してしまったマンション民なんているのかな?

ここ数年は、マンション自体の価格もデベロッパに跳ねあげられ、真っ当な感覚の持ち主なら、新築マンションは買わない。
ローンを組まずにキャッシュで購入できるリッチマンが購入しているのでしょう。
138037: 匿名さん 
[2019-08-01 07:16:09]
まとめると

マンションを検討できるのは、物件価格のローンとランニングコストの支払いが可能な人だけ。

戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。
138038: 匿名さん 
[2019-08-01 07:16:52]
>戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。

驚くべきことに、そうやって戸建を選んだ人は、自動的にマンションを踏まえた戸建をゲットしたことになるんですよ☆
これは戸建さんも大満足ですね。
138039: 匿名さん 
[2019-08-01 07:26:22]
>>138036 名無しさん

また空想の世界に行っちゃってますね☆

ランニングコストを全く考慮してない人はいないけれども、ここの戸建さんみたいにギャーギャー騒ぐ程のものじゃないってことですね。
138040: 匿名さん 
[2019-08-01 07:34:17]
>>138037 匿名さん
そうですね。
私はマンションのローンとランニングコストの支払いが可能なので
マンションも検討しましたが、結果的にはランニングコストを踏まえた戸建にしました。

同じ予算でより好立地、より広く、豪華な家に住めて大満足です。
138041: 通りがかりさん 
[2019-08-01 07:43:54]
>>138039 匿名さん
でも、マンションの維持管理費と修繕積立費って
マンションの価格以上に払う事実を考慮してる人は少ないよね。
終わりが無いローンみたいなもの。

138042: 匿名さん 
[2019-08-01 08:06:58]
>>138040 匿名さん

4000万の中古マンションだと基準点が低すぎるように思いますが、ご本人が満足されてるようなので何よりです。
138043: 匿名さん 
[2019-08-01 08:08:42]
>>138041 通りがかりさん

ちょっとずつ払うものだから、そんなに気にしないでしょう。戸建さんは30年ギャーギャー騒ぐつもりなのかもしれないけど。
138044: 匿名さん 
[2019-08-01 08:11:16]
>戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。

驚くべきことに、そうやって戸建を選んだ人は、自動的にマンションを踏まえた戸建をゲットしたことになるんですよ☆

やっぱり戸建さんも大満足ですね。
138045: 匿名さん 
[2019-08-01 08:17:31]
>>138043 匿名さん
30年で終わると思ってるんだ(笑)
マンションに住んでる以上、一生続くんだよ。
30年でマンションを買い換えてもね。
50年、60年住んでいけるのがマンションの売りだけど一生続く。
建替えともなれば、持出しで数千万のローンの可能性すらある。
それに納得できるリッチマンが住むのがマンションなのさ。
138046: 匿名さん 
[2019-08-01 08:46:32]
>>138043 匿名さん
ランニングコストを踏まえて増額した物件価格に
関するローンの返済も毎月ちょっとずつ払うものですよ。
138047: 匿名さん 
[2019-08-01 09:11:44]
>>138046 匿名さん

じゃあランニングコスト踏まえたと喜んで報告する必要もないね。
138048: 通りがかりさん 
[2019-08-01 10:37:17]
維持管理費や修繕積立費を一生払い続ける以上、
自分の家には一生ならない感覚。
自分で個人管理するから、払いたくないとかいう人も居るだろうね。
高学マンションでも滞納者や踏み倒しが増えているそうです。
その負担は真面目な居住者にかかってくる。
なんとも理不尽なシステムです。
138049: 匿名さん 
[2019-08-01 11:25:15]
まあ、長い目で見てみると滞納者は出て行って代わりの人が払ってくれるからオッケーですね。
138050: 匿名さん 
[2019-08-01 11:33:17]
マンションにはない専有部の維持管理を全て自己責任でやりたい人は戸建にするしかない。
138051: 匿名さん 
[2019-08-01 12:11:31]
>>138048 通りがかりさん

ここの戸建民が間違えてマンションを買ってしまうと、ワガママ言ってマンションさんに迷惑をかけることになるから気をつけましょう。
138052: 通りがかりさん 
[2019-08-01 12:17:44]
>>138051 匿名さん

ワガママなのはマンションさんでしょうね。
投資用に購入した外国人などは、維持管理費や修繕積立費を払わないそうです。
その負担は、住人負担なので。
138053: 匿名さん 
[2019-08-01 12:29:43]
外国人は知らないけど、当スレでランニングコストを払いたくないと喧伝してる戸建さんが間違えてマンション買ってしまうと、お互いに不幸な結果となりますね☆
138054: 匿名さん 
[2019-08-01 12:44:25]
>>138048 通りがかりさん
> 維持管理費や修繕積立費を一生払い続ける以上、
> 自分の家には一生ならない感覚。

ご名答、まったくもってその通りです。

間違っても家賃がもったいないからと言う理由で購入してはいけません。

マンションは、購入しても、
「半賃貸RC造アパート」
です。

マンションには管理費・修繕積立金があります。
団信・住宅ローン控除対象外。
住宅ローンを完済しても支払いは続きます。
滞納するとマンションを強制退去です。

賃貸と変わりません。

むしろ賃貸の方が、専有部および専有部の既設置設備の維持・メンテ費用は大家持ちでなおかつ、マンション理事をしなくて済むので良いです。

特に、マンション理事は「100万払うから免除して」と声が上がる程、大変です。戸建ての維持・管理と比べ物にならないくらい大変です。

共有部の管理・メンテ費用が管理費・修繕積立金、家賃はそれに専有部の管理・メンテ費用を加えたものと考えれば良いでしょう。

そう、マンションに住むなら賃貸でおk。

購入するなら戸建て一択です。

【完】
138055: 匿名さん 
[2019-08-01 12:53:51]
皆さん、冷静になって考えてください。

マンションは、壁の向こう、天井上、床下に他人が住んでいるんですよ!
そんな居住「空間」を、わざわざ買う必要がありますか?

戸建てに住んでいると、そんな居住「空間」は、窮屈でたまりませんよ。
138056: 匿名さん 
[2019-08-01 12:59:08]
>>138051 匿名さん
> ここの戸建民が間違えてマンションを買ってしまうと、

あり得ません。

マンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択です。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。

ここのマンションさんがマンションを購入していることが「間違い」と言えるでしょう。

【完】
138057: 匿名さん 
[2019-08-01 13:19:41]
>まあ、長い目で見てみると滞納者は出て行って代わりの人が払ってくれるからオッケーですね。
無価値のマンションなら有り得ますがそんな事は有りません。
滞納者は破産して競売にかけられます。
管理組合への負債は銀行より優先権が有ります。
滞納者が払ってる事になります、新たな購入者は払いません。
競売ではなく、販売の場合は滞納が有りますと滞納分は安く販売されますから購入者に負担は有りません。
138058: 匿名さん 
[2019-08-01 13:32:08]
>>138057 匿名さん

あのNHKの番組観てないの?
相続放棄マンションの悲惨さ
138059: 匿名さん 
[2019-08-01 13:36:00]
ここの戸建てさんは駅近のマンションが買えなかった恨み?
それとも郊外に戸建てを買って後悔?
怨念を感じますwまともじゃない感じがしますが、言いたいことも分かるんでw
ま、頑張ってくださいですね
138060: 匿名さん 
[2019-08-01 13:47:53]
>>138056 匿名さん

マンションにとても関心があるということは、レスの必死さから分かります。

嫌い嫌いも好きのうちといいますから、ここの戸建さんがマンションを購入しても全く不思議ではありませんねw
138061: 匿名さん 
[2019-08-01 13:51:32]
> 嫌い嫌いも好きのうちといいますから、ここの戸建さんがマンションを購入しても全く不思議ではありませんねw

深く考えずにマンションを購入してしまった人は、後悔したくないと言う強い思いから、そのような負け惜しみの現実逃避をしてしまうのですね、わかります。

と言う事で、ここでスレ趣旨に従い、マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした物件とどちらを購入するかの検討例をおさらいしておきましょう。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。
138062: 匿名さん 
[2019-08-01 13:51:45]
>>138060 匿名さん

管理費払うのはホントバカらしい
138063: 通りがかりさん 
[2019-08-01 14:01:15]
適正価格なら良いけど。最近のマンションはおかしい。
138064: 匿名さん 
[2019-08-01 14:19:51]
マンションを購入するのは、デベの粗利や共用部の建設費を負担するようなもの。
購入後も共用部の維持管理費を払い続けるから、いったい何を購入するのやら。
138065: 匿名さん 
[2019-08-01 14:30:20]
>>138064 匿名さん
> 購入後も共用部の維持管理費を払い続けるから、いったい何を購入するのやら。

言い得て妙、実に的を射たご発言です。

繰り返しになりますが、間違っても家賃がもったいないからと言う理由で購入してはいけません。

マンションは、購入しても、
「半賃貸RC造アパート」
です。

マンションには管理費・修繕積立金があります。
団信・住宅ローン控除対象外。
住宅ローンを完済しても支払いは続きます。
滞納するとマンションを強制退去です。

賃貸と変わりません。

むしろ賃貸の方が、専有部および専有部の既設置設備の維持・メンテ費用は大家持ちでなおかつ、マンション理事をしなくて済むので良いです。

特に、マンション理事は「100万払うから免除して」と声が上がる程、大変です。戸建ての維持・管理と比べ物にならないくらい大変です。

共有部の管理・メンテ費用が管理費・修繕積立金、家賃はそれに専有部の管理・メンテ費用を加えたものと考えれば良いでしょう。

そう、マンションに住むなら賃貸でおk。

購入するなら戸建て一択です。

【完】
138066: 匿名さん 
[2019-08-01 14:44:40]
>>138050 匿名さん
> マンションにはない専有部の維持管理を全て自己責任でやりたい人は戸建にするしかない。

マンションも専有部はありますし、その専有部の維持管理はすべて自己責任で購入者自身がやる必要があります。

それに、マンション全体の維持管理は、管理組合の理事と言う形で携わなければなりません。

それは「100万円払うから免除して」と言う発言があるほどで、戸建てのそれと比べ物にならないほど大変です。

マンションの理事になると、一年間は土日の休みなし、大規模改修の委員になると大規模改修が完了するまでの数年間は土日の休みなしの状態となります。

管理費・修繕積立金を払っているにも関わらずです。

賃貸であればそのようなことはありません。

そう、購入するなら戸建て一択、マンションに住むなら賃貸でおk。
138067: 匿名さん 
[2019-08-01 15:34:28]
うちはそもそも共有設備は最低限だし、生活騒音なども全く聞こえない建物です。

と言う発言が他スレでありましたが、得てして、そういう人が騒音主となっている場合が多いですよね。

そう、マンションは、購入する意味・目的・メリットがありません。

マンションは、購入する意味・目的・メリットが無いため、購入するなら戸建て一択。

マンションは、購入する意味・目的・メリットが無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
138068: 販売関係者さん 
[2019-08-01 15:50:20]
賃貸なら家賃がもったいないでしょう?その場合は?不便な郊外に戸建てを買えって?
それなら賃貸より駅近のマンションを買うべき。家賃は日本をダメにしてる不労所得の元凶だぞ!
138069: 匿名さん 
[2019-08-01 15:53:17]
>>138068 販売関係者さん
> 賃貸なら家賃がもったいないでしょう?

いえ。

繰り返しになりますが、間違っても家賃がもったいないからと言う理由で購入してはいけません。

マンションは、購入しても、
「半賃貸RC造アパート」
です。

マンションには管理費・修繕積立金があります。
団信・住宅ローン控除対象外。
住宅ローンを完済しても支払いは続きます。
滞納するとマンションを強制退去です。

賃貸と変わりません。

むしろ賃貸の方が、専有部および専有部の既設置設備の維持・メンテ費用は大家持ちでなおかつ、マンション理事をしなくて済むので良いです。

特に、マンション理事は「100万払うから免除して」と声が上がる程、大変です。戸建ての維持・管理と比べ物にならないくらい大変です。

共有部の管理・メンテ費用が管理費・修繕積立金、家賃はそれに専有部の管理・メンテ費用を加えたものと考えれば良いでしょう。

そう、マンションに住むなら賃貸でおk。

購入するなら戸建て一択です。

【完】
138070: 匿名さん 
[2019-08-01 15:53:19]
>>138068 販売関係者さん
> 賃貸なら家賃がもったいないでしょう?
> 賃貸より駅近のマンションを買うべき。

賃貸の場合の家賃は大家の儲けが入っているから無駄という方がいらっしゃいますが、大家の儲けと言うより、専有部の管理・修繕積立金、管理組合対応手数料と考えるのが良いでしょう。

賃貸では、共有部だけでなく専有部も一般損耗分については大家持ちですから。
室内のドア・柱・壁紙・畳・フローリング・襖紙・エアコン(内部洗浄含む)・給湯器・給水栓・浴槽・キッチン台など、既設の設備に関する自然故障や経年劣化などの一般損耗については、大家すなわち賃貸人に一声伝えるだけで賃貸人負担で修理・交換してくれます。

共有部はマンションの管理費・修繕積立金、
大家への支払はそれらに専有部の管理・修繕積立金、管理組合対応手数料を加えた費用と考えることができます。

なぜ、管理費・修繕積立金は喜々として支払うことを賛美するのに、大家への支払はぐずるのか。
ここのマンションさんのフシギの一つです。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
138071: 匿名さん 
[2019-08-01 16:47:33]
マンションの大規模改修の大変さは、この動画が参考になるでしょう。

戸建ての屋根・外壁の塗装メンテが大変と言う人もいらっしゃいますが、業者との調整は半日から長くても一日あれば完了します。

マンションの場合は、マンション住民内の調整・業者の調整含めて数年かかります。

・カシワバラ【CM】~大規模修繕な人々~総集編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wYgQuSdRJzY

軽快なBGMにのせて♪

(くじ引きで委員長決定)

「仕事なんで、お先に。」(退席)
「私も、子供のお迎えが。」(退席)
「え・・・」
「委員長、なにから始めますか?」

  ー 事実、その日は、必ずやってくる。

「エレベータの改修の件で・・・」
「こんなに高いの!!! 一時修繕金って??? 私1階なのに負担同じなんですか?」
「それ言ったら、中庭の花壇、うちから全然見えないので安くして下さい。」
「・・・」
「あのー、やっぱりどこか(の施工会社)に入ってもらいません?」

  ー 事実、住民だけではまとまらない。

「施工会社決めるって言ってもぉ?、わっかんない?」
「とにかく、ぼったくられるのだけは避けましょう。」
「でも、安すぎるのも不安でしょう?」
「もぉ?CMとかやってることろで良いと思いますぅ?」

(対面日)

「いい人だと良いですね。」
「第一印象がぁ?重要ですぅ?」
138072: 通りがかりさん 
[2019-08-01 16:55:54]
タワーマンションってもういらないじゃないかな。
138073: 匿名さん 
[2019-08-01 17:21:32]
老朽化しても解体や建て直しができないマンションはすでに過剰。
人口減少でますます余るでしょう。
138074: 匿名さん 
[2019-08-01 17:32:14]
100世帯100万円の修繕積立金で1億円。
鵜の目鷹の目で獲物を狙ってる。
上のCMの業者みたいのが危ないかもね。
138075: 評判気になるさん 
[2019-08-01 17:52:31]
マンションの修繕って大変です。
目先の楽を見てマンション買ってしまうと後悔しますね。
戸建ての方が楽。
138076: 匿名さん 
[2019-08-01 17:56:43]
>>138068 販売関係者さん
今は賃貸が正解かも知れません。
ただし、家はプライスレスというのもあります。
子供が出来て、保育園や小学校の入学タイミングとか環境のよい住居への引渡しは当然とも言えます。
ただ、マンションの環境が良いかと言うと疑問符が付きます。
共同住宅には、もう少し大きくなってからでないと周り近所への迷惑もありますので。
マンションの高所から落ちたなどの事故も小さいお子さんにはリスクになります。
エレベータの事故もしかり。
よくよくお考えを。
138077: 匿名さん 
[2019-08-01 18:36:15]
>>138075 評判気になるさん

このマンションは半年こんな状態
防犯大丈夫かぁ
このマンションは半年こんな状態防犯大丈夫...
138078: 名無しさん 
[2019-08-01 18:57:32]
>>138077 匿名さん
半年、修繕してるってこと?
修繕費が足りなくて放置?
廃虚?

これだけだと分からない。
138079: 匿名さん 
[2019-08-01 19:00:32]
>>138077 匿名さん
> 防犯大丈夫かぁ

これ、ほんと、そう思います。
この足場、一階から最上階まで階段で行けるんです。

戸建ては電動シャッターを閉めれば問題ありませんが、日勤管理人が居ないマンションの夜間は、ベランダから侵入し放題です。
138080: 匿名さん 
[2019-08-01 19:26:03]
所詮、マンションは部屋の賃貸だからね。
家とは呼べない。
低層マンションなんて尚更。防犯も最悪ですね。
138081: 匿名さん 
[2019-08-01 19:49:33]
>>138078 名無しさん
タワマンだと大規模修繕に数年かかるんじゃないの。
そもそも大規模修繕が可能かどうかも疑問。
138082: 匿名さん 
[2019-08-01 19:55:44]
今日はコピペが多いですね☆

何かあったのかしら?
138083: 匿名さん 
[2019-08-01 19:57:46]
まとめると

マンションを検討できるのは、物件価格のローンとランニングコストの支払いが可能な人だけ。

戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。

そして驚くべきことに、そうやって戸建を選んだ人は、自動的にマンションを踏まえた戸建をゲットしたことになるんですよ☆

戸建さんも大満足ですね。
138084: 匿名さん 
[2019-08-01 20:03:02]
>マンションを検討できるのは、物件価格のローンとランニングコストの支払いが可能な人だけ。


その前に騒音リスクが・・・
138085: 匿名さん 
[2019-08-01 20:07:52]
まずは予算を用意できないと意味ないから。
138086: 匿名さん 
[2019-08-01 20:51:06]
>>138083 匿名さん

二番煎じにしては、稚拙ですね。
オリジナルの秀逸さをご堪能ください。

● 本日の結論

マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができる。

その結果、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

ランニングコストを払えずに破綻すると間接的に銀行が判断したことになるから。
138087: 匿名さん 
[2019-08-01 21:12:16]
>>138086 匿名さん

余裕がある人はマンションのランニングコストなど関係なく、マンションも戸建も狙えます。
138088: 匿名さん 
[2019-08-01 21:14:02]
戸建にすべきは、マンションのランニングコストを踏まえないといけない属性の人だけ。
138089: 匿名さん 
[2019-08-01 21:18:00]
ランニングコストを戸建の予算に足すという与太話をするのは、安いマンションしか狙えない属性の人、つまりここの戸建さんだけ。
138090: 匿名さん 
[2019-08-01 21:18:53]
まとめると

マンションを検討できるのは、物件価格のローンとランニングコストの支払いが可能な人だけ。

戸建とマンションを比較する時に、マンションの物件価格を下げざるを得ない人は、問答無用で戸建にすれば良い。

そして驚くべきことに、そうやって戸建を選んだ人は、自動的にマンションを踏まえた戸建をゲットしたことになるんですよ☆

戸建さんも大満足ですね。
138091: 匿名さん 
[2019-08-01 21:22:05]
戸建さんがいくら屁理屈をこねても、戸建さん自身の属性がアップするわけではない。

138092: 匿名さん 
[2019-08-01 21:24:51]
>>138089 匿名さん
4000万以上の戸建てを買う人は、マンションの共用部の費用やランニングコストを払うのが無駄と知ってる属性のいい人。
安いマンションしか狙えない属性の人は4000万以下のマンションで妥協。
138093: 匿名さん 
[2019-08-01 21:50:58]
>>138092 匿名さん

安いマンションしか狙えない属性だからランニングコストを踏まえて予算を増やす。

属性が良い人は安いマンションには目もくれず戸建を建てる。

つまりここの戸建は4000万以下のマンションしか狙えない属性なので、属性が良い人ではない。
138094: 匿名さん 
[2019-08-01 21:52:06]
安いマンションしか狙えない属性の人は4000万以下の戸建で妥協するのが一番。
138095: 匿名さん 
[2019-08-01 21:53:27]
安い戸建にしたとしても、その人はもっと安いマンションを踏まえてることになるので、戸建さんも大満足。
138096: 匿名さん 
[2019-08-01 21:55:04]
全ての戸建はそれよりも安いマンションのランニングコストを踏まえている。

そのことに気づいているかいないか、それだけの話。
138097: 匿名さん 
[2019-08-01 22:09:34]
自由設計で広くて快適だから戸建てにしました!
マンション時代はキツかった~
138098: 匿名さん 
[2019-08-02 00:05:21]
>>138091 匿名さん

アップするかは関係なく、その人の属性に合わせてるだけでマンションより良い家を買えてますね
138099: 匿名さん 
[2019-08-02 00:13:15]
現実的には、首都圏だと駅近の広いマンション高くて買えないからなー

まぁ、戸建一択ですw
138100: 匿名さん 
[2019-08-02 00:16:24]
>>138099 匿名さん

駅近い広い戸建てはもっと買えないよん
138101: 匿名さん 
[2019-08-02 00:28:39]
線路沿い戸建ては論外ですw
138102: 匿名さん 
[2019-08-02 02:50:09]
● 昨日の結論

マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができる。

その結果、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

ランニングコストを払えずに破綻すると間接的に銀行が判断したことになるから。
138103: 匿名さん 
[2019-08-02 04:25:09]
>>138099 匿名さん
4000万以下で戸建て並に広い新築マンションはない。
すべての価格帯でも、専有面積100㎡を超えるマンションは新築全体の1%以下。
マンションは狭い住居。
138104: 匿名さん 
[2019-08-02 07:09:47]
余裕がある人はマンションも戸建も検討できる。

ランニングコストを踏まえたら安いマンションしか狙えない人は問答無用で戸建にするしかない。

そうすることにより、自然とランニングコストを踏まえた戸建をゲットしたことなります。
138105: 匿名さん 
[2019-08-02 07:14:03]
予算(月々の支払額)を揃えたら戸建一択ですね。
より好立地で広い物件に住めますから。

マンションを選ぶのはマンションに無意味な憧れのある田舎者、
ランニングコストを考えられない情弱さんくらいだと思います。
138106: 匿名さん 
[2019-08-02 07:34:30]
人口減っていくし、少子高齢化時代、
まだまだ土地は下がる
戸建賃貸のニーズも少ない

郊外の戸建はオワコンw
138107: 匿名さん 
[2019-08-02 07:35:58]
全ての戸建はそれよりも安いマンションを踏まえてますから、安いマンションより好立地に住めますね。

基準になるマンションをどこに据えるか、だけの話です。

138108: 匿名さん 
[2019-08-02 07:37:27]
マンションを選んで良いのは、物件価格のローンとランニングコストをきちんと払える余裕がある人だけ。
138109: 匿名さん 
[2019-08-02 07:42:47]
マンションを選んで良いのは、物件価格のローンとランニングコストをきちんと払える余裕があり、狭小面積で我慢できる人だけ。
138110: 匿名さん 
[2019-08-02 07:45:05]
返しにキレがないな☆

夏バテかw
138111: 匿名さん 
[2019-08-02 07:46:28]
もともと、このスレは4000万の戸建と4000万のマンションが発端だったんだよね
138112: 匿名さん 
[2019-08-02 07:48:37]
マンションを選んでいいのは、ワンルームで我慢できる人だけでしょう。

家族向けの間取りなら戸建のほうが好立地ですからね。
138113: 匿名さん 
[2019-08-02 07:51:31]
>もともと、このスレは4000万の戸建と4000万のマンションが発端だったんだよね

ですね。
でもそれだと物件価格にプラスしてランニングコストも払えるマンションさんのほうが必ず戸建さんより上位になるので不公平だ!
と戸建さんが敗因を分析したのがきっかけです。

138114: 匿名さん 
[2019-08-02 07:54:33]
>>138106 匿名さん
郊外のマンションはもっと悲惨ですよ。
同じ予算(月々の支払額)だとマンションのほうが立地が悪くなりますからね。
138115: 匿名さん 
[2019-08-02 07:56:21]
>物件価格にプラスしてランニングコストも払えるマンションさんのほうが必ず戸建さんより上位になる

でもそれって事実だから、戸建さんがどんなにマンションの価格を下げたところで、戸建さんもマンションさんも属性が変わるわけではないので、上下関係は変わらないまま。
138116: 匿名さん 
[2019-08-02 07:59:37]
>もともと、このスレは4000万の戸建と4000万のマンションが発端だったんだよね
そうそう、同一価格物件だとマンションの方が管理費・修繕費を多く払う必要があるから、
それを踏まえると戸建ての方が物件にお金を掛けれるというのがこのスレの趣旨になりました。

未だに理解できない(してないふりしてる)マンションさんが奮闘してるスレです。
138117: 匿名さん 
[2019-08-02 08:09:11]
>>138115 匿名さん

なるほど。
というかランニングコスト云々を持ち出すことによって戸建さんはマンションさんとの上下関係を認めて固定しちゃったことになりますね。同一価格帯で頑張っておけば良かったのに。で、いくらマンションの価格を下げたところでマンションさんの属性はそのままだから、当スレでは話にならないと、上位スレに行ってしまった、ということです。
結局、ここは戸建さんの自己完結型スレになりました。
138118: 匿名さん 
[2019-08-02 08:12:56]
上下関係とかわけのわからない事を言ってる人いるけど、月々数万円多く支払う必要がある
マンションを選んでしまっただけで、車を諦めたり、日々の節約が厳しいのがマンションですね。
悩み相談で、マンション住みの人から車の相乗りを強要されるなど、ほかの人への被害を発生させています。
138119: 匿名さん 
[2019-08-02 08:13:55]
戸建てはマンションよりも建物の寿命が短いために、
30年程度で戸建ては巨額建替え代を踏まえなければいけないのだが
それを未だに理解できない(してないふりしてる)戸建てさんが奮闘してるスレです。
138120: 匿名さん 
[2019-08-02 08:14:20]
>>138117 匿名さん

そうですね。
当スレを立ち上げたことにより、マンションさん個人への敗北は認めてしまったことになるので、あとはマンションと戸建の物件としての純粋な比較をすれば良い、ということになります。
138121: 匿名さん 
[2019-08-02 08:15:47]
>>138120 匿名さん

ですね☆
138122: 匿名さん 
[2019-08-02 08:16:35]
建物の寿命が短いのはマンションですよ。
戸建ても寿命を短い事にしたいのは分かりますが、残存曲線からも明らかです。
マンションは平均30年で寿命になります。
建物の寿命が短いのはマンションですよ。戸...
138123: 匿名さん 
[2019-08-02 08:19:25]
全ての戸建は、それよりも安いマンションのランニングコストを踏まえていることになるので、

どこに基準を据えるか、だけの話です。
138124: 匿名さん 
[2019-08-02 08:21:25]
>>138122 匿名さん

それはボロボロになった戸建をガマンして使い続けてる人が多いから、残存してるだけです。
138125: 匿名さん 
[2019-08-02 08:23:23]
戸建さんのガマン強さだけは定評がありますからね☆
138126: 匿名さん 
[2019-08-02 08:23:28]
マンションは強制的に30年程度で次のマンションを買わないといけない事を認める発言ですね。
138127: 匿名さん 
[2019-08-02 08:25:11]
数々の事実データから目をそらすマンションさん
数々の事実データから目をそらすマンション...
138128: 匿名さん 
[2019-08-02 08:25:58]
地震とかもそうですね。
地震とかもそうですね。
138129: 匿名さん 
[2019-08-02 08:26:38]
>>138120 匿名さん
同じ予算(月々の支払額)で購入可能な物件を比較すると
戸建のほうが好立地で広いですね。

デベ営業やそれに騙されてマンションを買っちゃった人は
ランニングコストのことを無かったことにしたいようです。
138130: 匿名さん 
[2019-08-02 08:29:29]
そうなるとマンションは2重ローンですか?
悲惨ですね
138131: 匿名さん 
[2019-08-02 08:39:30]
安いマンションをターゲットにしてるのが戸建さん、という状況がよく分かります。
138132: 匿名さん 
[2019-08-02 08:40:42]
>>138126 匿名さん

マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。
138133: 匿名さん 
[2019-08-02 08:42:12]
>>138127 匿名さん

いまどき旧耐震マンションなんか狙う人いるのかな??
意図が分からない、不思議な投稿ですね。
138134: 匿名さん 
[2019-08-02 08:55:23]
>>138132 匿名さん
??

意味不明です。
買い替える物件も値上がりしてますよ?
138135: 匿名さん 
[2019-08-02 09:00:18]
確かに旧耐震マンションはすでに寿命ですね。
そんな物件を買うマンションさんが異常という事がよくわかりました。
138136: 匿名さん 
[2019-08-02 09:01:18]
>>138134 匿名さん

マンション買っちゃうレベルだと算数も出来ないみたいてますね
138137: 匿名さん 
[2019-08-02 09:18:37]
>>138134 匿名さん

買い換えで戸建を購入すれば良いでしょう。
土地はそんなに上がって無いから良い物件が購入できます。
138138: 匿名さん 
[2019-08-02 09:36:50]
>>138128さん

戸建のデータも出さなければ意味が無いです。
138139: 匿名さん 
[2019-08-02 09:44:07]
>>138138 匿名さん
ツーバイフォー戸建の場合、熊本地震でも全壊・半壊はなく、
当面修理をしなくても居住 に支障のない住宅は97%を占めています。
https://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

耐震性なら圧倒的に戸建が上ですね。
ただし、昔ながらの軸組の戸建は別です。
あれはマンション以上に弱いですから。
138140: 匿名さん 
[2019-08-02 09:44:16]
>>138134 匿名さん

買い換えるなら、ローンも完済できるし、値下がりしてるよりも買い替えやすいですよ。
138141: 匿名さん 
[2019-08-02 09:45:18]
>>138136 匿名さん

ボロ屋で朽ち果てるだけの戸建さんだと買い替えとか関係ないから、レスもお気楽ですね。
138142: 匿名さん 
[2019-08-02 10:13:41]
長期優良住宅適合の戸建ては多数あるが、長期優良適合のマンションは新築でもほとんどない。
138143: 匿名さん 
[2019-08-02 10:19:07]
マンションを買い換えるにしても、15年程度で半額ですし、
30年経過だと5000万円の物件でも1500万円程度。
手数料で100万円前後ボラれるので、ローンは完済で終了ですね。
マンションを買い換えるにしても、15年程...
138144: 匿名さん 
[2019-08-02 10:28:28]
>>138107 匿名さん
マンションを基準にしないで、4000万以上の戸建てを基準にマンション+ランニングコストを比較するのも一興。
138145: 匿名さん 
[2019-08-02 10:39:08]
築浅でも旧基準マンションになる可能性がある。
南海トラフ巨大地震の長周期地震動予測が従来の想定を上回るので、タワマンや免震マンションは、従来より厳しい数値で耐震強度の再計算を行い、強度不足の場合補強工事を実施するよう国交省が通知している。
138146: 匿名さん 
[2019-08-02 10:55:06]
>>138132 匿名さん
> マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。

ここのマンションさん、自らは中古マンションに住みたくないと言う割に、自分のマンションは中古マンションとして高く売れると思い込む論理矛盾に気づいていないのかしら?

まぁ、不動産の売買を伴う引っ越しは、1,000万円かかります。初期購入費用と支払済みの管理費・修繕積立金を合わせて2,000万以上値上がりしていないと、「買い替えもカンタン」とは言えません。

今、購入できる4,000万マンションで2,000万以上値上がりする物件を教えてください。

ムリでしょう。そう、

> マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。

は、絵に描いた餅に過ぎないのです。

はい、論破。
138147: 匿名さん 
[2019-08-02 11:51:45]
>>138144 匿名さん

残りの余生を楽しみたいってことですね。
138148: 匿名さん 
[2019-08-02 11:58:38]
↑ダブってますよ。
138149: 匿名さん 
[2019-08-02 12:04:13]
>>138146 匿名さん

一言でいうとバカですね。

このひと、買い替えをする際に物件の売却益だけで賄えると勘違いしてますね。己がボロ屋で朽ち果てるだけだから、買い替えとか考える必要もないのでしょう。

買い替えの時に値上がりしてる方が買い替えはカンタン。

それだけの話がなぜ理解できないのか、フシギです。

138150: 匿名さん 
[2019-08-02 12:06:52]
>>138140 匿名さん
中古マンションは売れ残り在庫過剰で、売れないまま塩漬け状態の物件が多数。
捨て値なら早期売却できるかもしれない。
138151: 匿名さん 
[2019-08-02 12:10:20]
>>138149 匿名さん
> 買い替えをする際に物件の売却益だけで賄えると勘違いしてますね。
> 買い替えの時に値上がりしてる方が買い替えはカンタン。

手のひら返しのトーンダウンの発言に、コーヒーを吹きこぼしてしまいました。

>>138132 匿名さん
> マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。

は、誤りであったこと、ご理解頂けたようで何よりです。

で、今、購入できる4,000万マンションで2,000万以上値上がりする物件を教えてください。

ムリでしょう。そう、

> マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。

は、絵に描いた餅に過ぎないのです。

はい、論破。
138152: 匿名さん 
[2019-08-02 12:11:53]
買い替えするなら、年齢も上がってローンの期間も短くなりますから、現金の用意が必要です。

物件が値上がりしていれば、ローンの残債も無くなるし、資金の捻出も楽になる。

戸建の場合はその土地に再建築することになるだろうから、売却益は見込めず、別途資金を用意する必要がある。

ただし、戸建と共に朽ち果てる覚悟なら必要ないですね。
138153: 匿名さん 
[2019-08-02 12:13:27]
>>138151 匿名さん

マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。
138154: 匿名さん 
[2019-08-02 12:15:35]
>>138153 匿名さん
> マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。

完全論破された内容が再掲されましたので、白旗掲揚・降参発言となります。
お疲れさまでした。

本日も、マンション惨敗・戸建ての圧倒的勝利で終わりそうですね♪
138155: 匿名さん 
[2019-08-02 12:16:51]
少子化の影響で郊外戸建の需要はなくなる。

独り身世帯の増加により、コンパクトなマンションの需要は維持されます。
138156: 匿名さん 
[2019-08-02 12:19:12]
>>138155 匿名さん
> コンパクトなマンションの需要は維持されます。

はい。賃貸マンションと言う形でですね。
この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットがありませんから。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。
138157: 匿名さん 
[2019-08-02 12:20:23]
>>138154 匿名さん

有効な反論がなかったので再掲させていただきました。が、これ以上の進展は見込めないと思いますのでコメントは結構でございます。

今日の結論

マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。

【完】
138158: 匿名さん 
[2019-08-02 12:22:36]
>>138156 匿名さん

>はい。賃貸マンションと言う形でですね。

ですね。
マンションを所有していればそのような活用も期待できます。

少子化の影響も考えて物件選びをしましょう。
138159: 匿名さん 
[2019-08-02 12:24:06]
人口減の時代に突入した今、もはや、戸建は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。
138160: 匿名さん 
[2019-08-02 12:25:05]
>>138157 匿名さん
> 有効な反論がなかったので再掲させていただきました。が、これ以上の進展は見込めないと思いますのでコメントは結構でございます。

完全論破された発言を無視したい気持ちは分かります。

再掲しておきます。

>>138132 匿名さん
> マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。

ここのマンションさん、自らは中古マンションに住みたくないと言う割に、自分のマンションは中古マンションとして高く売れると思い込む論理矛盾に気づいていないのかしら?

まぁ、不動産の売買を伴う引っ越しは、1,000万円かかります。初期購入費用と支払済みの管理費・修繕積立金を合わせて2,000万以上値上がりしていないと、「買い替えもカンタン」とは言えません。

今、購入できる4,000万マンションで2,000万以上値上がりする物件を教えてください。

ムリでしょう。そう、

> マンションは値上がりしてるから、買い替えもカンタンですね。戸建はボロ屋で朽ち果てるだけ。

は、絵に描いた餅に過ぎないのです。

はい、論破。
138161: 匿名さん 
[2019-08-02 12:26:13]
>>138159 匿名さん

失礼、訂正します。

誤:人口減の時代に突入した今、もはや、戸建は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

正:人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットがありませんから。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

138162: 匿名さん 
[2019-08-02 12:28:04]
40代中盤の団塊ジュニア世代は、夫婦と子供の世帯が一つの単位として核家族と言われてました。子供の数によってマンションか戸建かを選ぶ移行期ですね。

これからは独り身世帯が中心になります。
戸建の需要はジリ貧で、マンションがメインになります。
138163: 匿名さん 
[2019-08-02 12:28:54]
>>138161 匿名さん

人口減の時代に突入した今、もはや、戸建は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

で正解です。
138164: 匿名さん 
[2019-08-02 12:29:30]
>>138163 匿名さん

失礼、訂正します。

誤:人口減の時代に突入した今、もはや、戸建は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

正:人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットがありませんから。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。
138165: 匿名さん 
[2019-08-02 12:30:59]
新築マンションの値上がりは建設コストが上昇してるだけ。
需給がタイトで値上がりしているのではない。
毎月売出し区画数が前年を下回っているのに契約率低迷で売れてない。
138166: 匿名さん 
[2019-08-02 12:32:46]
>>138164 匿名さん

40代中盤の団塊ジュニア世代は、夫婦と子供の世帯が一つの単位として核家族と言われてました。子供の数によってマンションか戸建かを選ぶ移行期ですね。

これからは独り身世帯が中心になります。
戸建の需要はジリ貧で、マンションがメインになります。人口減の時代に突入した今、もはや、戸建は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

で正解です。

ジリ貧の戸建さんには受け入れがたい真実である。
138167: 匿名さん 
[2019-08-02 12:36:00]
>>138166 匿名さん
> これからは独り身世帯が中心になります。
> 戸建の需要はジリ貧で、マンションがメインになります。

一人い世帯が中心となるとのことですが、マンションを購入する意味・目的・メリットが示されていませんね。

敢えてマンションに住むとしたら賃貸です。
そう、購入するなら戸建てです。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

138168: 匿名さん 
[2019-08-02 12:40:09]
一連の必死のコピペは、戸建と共に朽ち果てようとしている戸建さんの最後の足掻きとみておけば宜しいかと思います。当スレの醍醐味ですね。
138169: 匿名さん 
[2019-08-02 12:41:45]
>>138168 匿名さん

本質論での反論できず、揶揄・煽りの白旗掲揚・降参発言が出ました。
おつかれさまでした。

本日も、マンション派惨敗、戸建て派圧倒的勝利で終わりそうですね。
138170: 匿名さん 
[2019-08-02 12:42:01]
>>138166 匿名さん
単身者は賃貸の共同住宅住まい。
わざわざ分譲マンションを買って、ランニングコストを払い、管理組合の役員をやるような輩はいない。
逆に狭小なマンション住まいに我慢してた家族持ちが、広い戸建てに移り住むチャンス到来
138171: 匿名さん 
[2019-08-02 12:43:48]
● 本日の結論

独り身の世帯が中心となるとの発言はありますが、マンションを購入する意味・目的・メリットが示されていませんね。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、敢えてマンションに住むとしたら賃貸でおk。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。
138172: 匿名さん 
[2019-08-02 12:44:58]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
138173: 匿名さん 
[2019-08-02 12:48:47]
人口減の社会においてなぜ戸建なのか?

について全く理由を説明せずにマンションマンションとマンションの事しか言わない戸建さん。

っていう指摘に対してもマンションマンションしか言わないのでしょう。
138174: 匿名さん 
[2019-08-02 12:50:57]
独り身世帯の増加により、マンションの需要があることは分かった。

あとは戸建の需要がどうなるか?

について戸建さんの意見をどうぞー
138175: e戸建てファンさん 
[2019-08-02 12:53:17]
人口減少で深刻な被害を受けるのは戸建かマンションか?それは当然マンションです。
マンションは共同運営体です。住民がいなくなれば水道が止まるどころか下水も流せなくなります。
マンションという巨大な建造物を住まいとして活用するためには莫大なコストが掛かります。
立体駐車場やオートロックといった無くてもなんとか生活できるものから、上下水道やエレベーター、消防防火システムといった生活インフラや、共有スペースの清掃、保全、修繕からゴミ出しですら第三者にお金を出して運営させなければ、住むための機能は消滅してマンションでは無くなります。
人口が減り、マンションの住民が減っていけばどうなるでしょう?
単純に言えば、住民が一割減れば管理費と修繕費は一割増えます。住人が3割、4割と減り続ければ何が起こるでしょうか?
マンションの住民が減らない理屈はありません。一人っ子同士が結婚し、互いの両親がマンションを所有していた場合何が起こるでしょうか?さらにその夫婦は自分でマンションを購入していたら?これで2件の空きマンションができます。
これは現実に起こりだしている重大な問題です。
定年を機に、戸建を売ってマンションを購入した老夫婦の部屋はその後どうなるのでしょうか?

ましてや4000万という安価なマンション。そこに希望はありません。
138176: 匿名さん 
[2019-08-02 12:57:34]
>>138174 匿名さん
> 独り身世帯の増加により、マンションの需要があることは分かった。

賃貸マンションとしての需要ですね。
ここは、「購入するなら」スレです。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、敢えてマンションに住むとしたら賃貸でおk。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。
138177: 匿名さん 
[2019-08-02 12:59:17]
>>138173 匿名さん
> 人口減の社会においてなぜ戸建なのか?

都合の悪いものは見えないのですね。

人口減で敢えて集合住宅を購入する理由が無いからです。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

138178: e戸建てファンさん 
[2019-08-02 13:01:49]
独り身でも戸建の方が気楽に暮らせるでしょ。車もバイクも自転車も自分が欲しいだけ買えるし。
ワンルームのマンションじゃ趣味の部屋は持てないけど、戸建なら防音化も出来るし工房も作れる。
生きてるだけで十分な人はマンションが幸せだろうけど、あれこれ人生を楽しみたいなら戸建の方が良いよ。
138179: 匿名さん 
[2019-08-02 13:02:05]
>>138173 匿名さん
> マンションマンションしか言わないのでしょう。

当たり前です。
集合住宅は、希望する立地の戸別住宅に何らかの理由で済めない人がそれを諦め、妥協して住む、妥協の産物だからです。

すなわち、「戸別住宅のメリットは集合住宅でないこと」となります。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。

138180: e戸建てファンさん 
[2019-08-02 13:20:21]
独り身だからって狭い部屋に住みたい人って少数派ですよ。
ワンルームとかのマンションを希望するのは賃料が安いから。
戸建も借り手がいなかったらワンルームと変わらない家賃で出すようになる。
程度と立地によるけど、同じ金額で戸建よりもワンルームを希望する人なんていないよ。
それこそもう歩けないとか既に要介護の人だけでしょ。
138181: 匿名さん 
[2019-08-02 13:45:13]
お仕事はされてないの??
138182: 匿名さん 
[2019-08-02 13:53:25]
してます。
138183: 匿名さん 
[2019-08-02 13:58:11]
>>138173 匿名さん
土地が買えずに止む無く狭いマンションに住んでいた世帯は、広い戸建てに住み替えるチャンス。
ただし、それまで住んでいた中古マンションはもはや買い手がつかないから、属性のいい世帯だけが戸建てに住み替えることができる。
138184: 匿名さん 
[2019-08-02 13:59:20]
これからマンションを購入なんて、ババを持った状態でババ抜きに参戦するようなもの。
138185: 匿名さん 
[2019-08-02 14:44:36]
マンションを購入するメリットはありません。
どうしてもマンションに住みたいなら、賃貸でじゅうぶん。
138186: 匿名さん 
[2019-08-02 16:55:46]
マンションに住む屁理屈はかたれても、購入する理由をかたれないのがマンション民。
138187: 匿名さん 
[2019-08-02 17:05:04]
>>138186 匿名さん
> マンションに住む屁理屈はかたれても、購入する理由をかたれないのがマンション民。

ですよね。

私も、マンションに住むことは否定していません。
この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットが無いと言っているだけです。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、敢えてマンションに住むとしたら賃貸でおk。
138188: 匿名さん 
[2019-08-02 17:27:58]
東京のマンションの6割は賃貸用。
空き室が多いから、どうしてもマンションに住みたいなら賃貸でいい。
138189: 匿名さん 
[2019-08-02 18:03:47]
戸建さん、仕事してるのかな?
138190: 匿名さん 
[2019-08-02 18:12:27]
ここの戸建さんは、ランニングコスト云々を持ち出すことによって、マンションさんとの上下関係を認めて固定しちゃったことになりますね。同一価格帯で頑張っておけば良かったのに。で、いくらマンションの価格を下げてマンションを叩いたところでマンションさんの属性はそのまま変わらないから、当スレでは話にならないと呆れて上位スレに行ってしまった、ということです。

結局、ここは戸建さんの自己完結型スレ(まさに>138188みたいなレスばかり)になりました。
138191: 匿名さん 
[2019-08-02 18:17:48]
>>138190 匿名さん
> ここの戸建さんは、ランニングコスト云々を持ち出すことによって、マンションさんとの上下関係を認めて固定しちゃったことになりますね。

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
138192: 匿名さん 
[2019-08-02 18:19:06]
>>138190 匿名さん
> いくらマンションの価格を下げてマンションを叩いたところでマンションさんの属性はそのまま変わらない

マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができることを理解されたようでなにより。

そして、その結果、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

ランニングコストを払えずに破綻すると間接的に銀行が判断したことになるからである。

【完】
138193: 匿名さん 
[2019-08-02 18:24:37]
>>138190 匿名さん
> 当スレでは話にならないと呆れて上位スレに行ってしまった

そのスレの内容を見ればわかりますが、そのスレは、

「深く考えずに購入する意味・目的・メリットが無い4,000万以下マンションを買ってしまったマンションさんが現実逃避の妄想を行うスレ」

です。

自ら、恥ずかしげもなく「上位スレ」と言っているのもその証拠ですね♪
138194: 匿名さん 
[2019-08-02 18:25:24]
人口減の時代に突入した今、もはや、戸建はその役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

ここのレスも同じですね。
138195: 匿名さん 
[2019-08-02 18:28:18]
>>138194 匿名さん
> 人口減の時代に突入した今、もはや、戸建はその役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

完全論破された内容をそのまま再掲と言う、白旗掲揚降参発言がでたところで、マンション派惨敗確定です。

本日も戸建ての圧倒的勝利で終わりそうですね。

● 本日の結論

人口減の時代に突入、独り身の世帯が中心となるとの発言はありますが、マンションを購入する意味・目的・メリットが示されていませんね。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、敢えてマンションに住むとしたら賃貸でおk。

もともと、集合住宅と言う居住形態は、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

【完】
138196: 匿名さん 
[2019-08-02 18:29:54]
>>138193 匿名さん

まあ、お邪魔しても上位の話題に全く付いていけず、ここのスレと同じような話しかしないから、早く帰れと門前払いされて逃げ帰ってきた腹いせに、当スレでコピペを連発してると見ておけば間違いなかろうと思います。
138197: 匿名さん 
[2019-08-02 18:34:59]
まぁ、マンション、すなわち集合住宅は、何らかの理由で希望する立地の戸建てを取得できずにそれを諦め、妥協して住む妥協の産物です。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、敢えてマンションに住むとしたら賃貸でおk。
138198: 匿名さん 
[2019-08-02 18:52:18]
そもそも戸建てに住みたい人が8割なんでしょ?
それが結論
138199: 匿名さん 
[2019-08-02 19:12:40]
>>138198 匿名さん
> そもそも戸建てに住みたい人が8割なんでしょ?

● 自分にとって望ましい家は「一戸建て」か「マンション」か「賃貸」か - シニアガイド
https://seniorguide.jp/article/1189/534/amp.index.html
7割以上が「土地も建物も所有したい」。
マンション希望者はわずか1割程度。

国交省が2018年11月から12月にかけて行った最近の調査結果でも、この通りです。
138200: 匿名さん 
[2019-08-02 19:14:34]
>>138199 匿名さん

そりゃそうだわ
極一部のエリア以外戸建ての方が住みやすい
138201: 匿名さん 
[2019-08-02 20:04:46]
4000万以下のマンションは、極一部のエリアではありません。
138202: 匿名さん 
[2019-08-02 20:51:05]
賃貸のニーズもないし、
郊外戸建はオワコンだろw

まあ、少子高齢化時代なら当たり前のことです
ハイ


138203: 匿名さん 
[2019-08-02 21:00:55]
世帯人数はどんどん少なくなって
戸建てはますます需要ない
戸建て持ってるけどね
138204: 匿名さん 
[2019-08-02 21:03:00]
>>138203 匿名さん
> 世帯人数はどんどん少なくなって
> 戸建てはますます需要ない

それ以上に、需要がなくなるのが、人口増に伴う宅地不足解消のために生まれた居住形態である、集合住宅の「購入」です。

「マンション」と言う呼び名は、そのイメージを払しょくするために、デベが勝手に名付けたもの。

人口減の時代に突入した今、もはや、集合住宅は、その役目を終えようとしていると言っても過言ではないでしょう。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、敢えてマンションに住むとしたら賃貸でおk。
138205: 匿名さん 
[2019-08-02 21:04:54]
>>138203 匿名さん
> 世帯人数はどんどん少なくなって

これからは、
・マンション賃借
か、
・戸建て購入
のどちらかとなるでしょうね。

・マンション購入
はレガシーな居住形態となるでしょう。もうしばらくしていたら
「え? わざわざ、集合住宅であるマンションを買っていた時代があったの?」
となるでしょう。

あ、投資目的や賃貸目的でマンションを購入するのは否定しませんので、誤解無きよう。
138206: 評判気になるさん 
[2019-08-02 22:49:47]
>>138202 匿名さん
> 賃貸のニーズもないし、
> 郊外戸建はオワコンだろw

● 自分にとって望ましい家は「一戸建て」か「マンション」か「賃貸」か - シニアガイド
https://seniorguide.jp/article/1189/534/amp.index.html
7割以上が「土地も建物も所有したい」。
マンション希望者はわずか1割程度。

国交省が2018年11月から12月にかけて行った最近の調査結果でも、この通りだそうです。
138207: 匿名さん 
[2019-08-02 22:50:24]
底値で駅近マンション購入しておいてよかったー

飽きたら賃貸に出すかな?

駅近マンション買えないファミリーさんは賃貸でおk
138208: 評判気になるさん 
[2019-08-02 22:51:46]
● 自分にとって望ましい家は「一戸建て」か「マンション」か「賃貸」か - シニアガイド
https://seniorguide.jp/article/1189/534/amp.index.html
マンション希望者はわずか1割程度。
「中古住宅」と答えた人は2%だけでした。

中古マンションの在庫がうなぎ上りなのを立証しているデータですね。
138209: 匿名さん 
[2019-08-02 23:56:16]
なんで戸建てに住みたいの?

超不便だよねー
138210: 匿名さん 
[2019-08-03 00:02:19]
>>138209 匿名さん
> なんで戸建てに住みたいの?
> 超不便だよねー

なんで、マンション買いたいの?
138211: 匿名さん 
[2019-08-03 00:15:20]
>なんで戸建てに住みたいの?

狭いのと騒音が嫌いなの~
あと無駄な維持費が嫌いなの~
138212: 匿名さん 
[2019-08-03 00:32:53]
>>138210 匿名さん
なにかと便利なのよねー
138213: 匿名さん 
[2019-08-03 00:35:15]
>>138211 匿名さん

ちゃんとしたマンション
住めばよいのにー

安いとこ住むからー
138214: 匿名さん 
[2019-08-03 00:44:03]
>>138213 匿名さん

ちゃんとしたマンション?(笑)
ちゃんとしたマンション?(笑)
138215: 匿名さん 
[2019-08-03 00:49:08]
みなさん
ちゃんとした素敵なマンションを購入して
快適なアーバンライフを送りましょうね!
138216: 匿名さん 
[2019-08-03 00:57:08]
抽象的な発言が出たら、マンション民劣勢の証。
具体的な発言ができないから。
もしくは、具体的な発言しても、既に完全論破されたから。
138217: 匿名さん 
[2019-08-03 01:02:33]
>>138216 匿名さん

アーバンライフじゃなくて騒音ライフだからねw
138218: 匿名さん 
[2019-08-03 02:15:34]
またしても、マンションさんの自作自演が発覚しました。
マンションさんの辛い窮状がうかがえます。

以下に、悪い例として、マンションさんの自作自演を掲載致しますので、良識のある方は、決してマネしないようしてください。

>>138168 匿名さん
> 一連の必死のコピペは、戸建と共に朽ち果てようとしている戸建さんの最後の足掻きとみておけば宜しいかと思います。当スレの醍醐味ですね。

(自作自演)

>>138172 匿名さん
> >>138168 匿名さん
> ですね☆
138219: 匿名さん 
[2019-08-03 03:01:10]
>>138216 匿名さん

抽象的と思う!
抽象的と思いたい?

もう少し がんばってぇ?!!
138220: 匿名さん 
[2019-08-03 04:44:48]
揚げ足取りはマンション民劣勢の証
138221: 匿名さん 
[2019-08-03 05:39:47]
>>138213 匿名さん
マンションは狭くてうるさい住居。
このスレの4000万以下のマンションでは確実です。
138222: 匿名さん 
[2019-08-03 06:33:08]
ですね☆
138223: 匿名さん 
[2019-08-03 08:53:28]
首都圏だと駅近の広いマンションは高いですから、

年収低いファミリーさんはまあ、郊外戸建て一択ですw

賃貸マンションでもおkw
138224: 匿名さん 
[2019-08-03 09:01:40]
>首都圏だと駅近の広いマンション
このスレで買えるマンションだと30平米前後ですよ。
戸建てだと100平米は駅近で買えますから、戸建て一択でしょうね。
138225: 匿名さん 
[2019-08-03 09:11:05]
ほんとそうです。

ランニングコストも考慮して予算と広さを揃えると、
戸建のほうが圧倒的に好立地になりますからね。
マンションを買う意味が分かりません。
138226: 通りがかりさん 
[2019-08-03 09:20:52]
駅近がいいと言うけど、毎月、管理費、修繕費、駐車場代払う金があるなら、戸建て買って、遠かったらタクシーで行けばいいんじゃないの?
雨にも濡れませんよ。

それと、老後はそんなたくさん電車乗りますかね?
仕事してる時はいいけど、引退したらそんな電車乗りますか?
月に数回じゃないですか。
138227: 匿名さん 
[2019-08-03 09:23:36]
そうですね、戸建が一番ですね☆
138228: 匿名さん 
[2019-08-03 09:24:14]
戸建てからマンションに住み替える高齢者が多いというけど、戸建ては平屋ならいいけど普通はないからフラットなマンションのほうが老後はいいんだろうね。セキュリティ的な問題もあるかもしれない。
138229: 匿名さん 
[2019-08-03 09:25:24]
>>138226 通りがかりさん

平坦で幹線道路越えなければ駅まで徒歩10分前後で十分ですね

138230: 匿名さん 
[2019-08-03 10:00:08]
徒歩10分?
賃貸はないなぁ
138231: 匿名さん 
[2019-08-03 10:05:59]
ここの予算じゃあ大して変わりははないから、どっちでもいいんじゃない?

賃貸が良ければ賃貸に住めば良し。
138232: 匿名さん 
[2019-08-03 10:29:37]
お金ないなら駅遠。
138233: 匿名さん 
[2019-08-03 10:44:50]
価値あるのは駅から徒歩5分まで

人口減っていくから当然ですが
138234: 匿名さん 
[2019-08-03 10:52:25]
人口減るから駅まで無くなったら厳しい。
138235: e戸建てファンさん 
[2019-08-03 10:54:10]
駅近くに価値があるのは首都圏や大都市だけですね。
それ以外の地域では幹線道路沿いの方が便利です。
首都圏でも4000万で戸建が買える地域なら駅の近くよりも幹線道路沿いの方が便利だと思いますよ。
138236: 匿名さん 
[2019-08-03 11:06:28]
首都圏だと駅近の広いマンションは高い

年収低いファミリーさんはまあ、郊外戸建て一択ですw

賃貸マンションでもおkw
138237: 匿名さん 
[2019-08-03 11:20:02]
>>138232 匿名さん
> 価値あるのは駅から徒歩5分まで

ここのマンションさんは気づいていないのかもしれませんが、駅徒歩分数はマンションの敷地境界から駅までの分数です。

敷地外に出るまで時間のかかる駅徒歩5分のマンションは、駅徒歩10分の戸建てに相当します。
138238: 匿名さん 
[2019-08-03 11:30:46]
4000万以下で買うような、マンションや戸建てでは大した物は買えないから、
マンションだと敷地境界から直ぐに建物の中に入れる物件が大半でしょう。
そんな物件で部屋まで5分も掛りませんよ。
138239: 匿名さん 
[2019-08-03 11:36:42]
>>138233 匿名さん

松涛1丁目は駅まで5分じゃ行けないけど価値あるけどなぁ
138240: 匿名さん 
[2019-08-03 11:37:58]
マンション徒歩5分=戸建徒歩10分

戸建珍理論でたw
138241: 匿名さん 
[2019-08-03 11:43:27]
>>138238 匿名さん
> 4000万以下で買うような、マンションや戸建てでは大した物は買えないから、
マンションだと敷地境界から直ぐに建物の中に入れる物件が大半でしょう。

逆ですね。

このご時世にこの価格帯に抑えるのですから、部屋はしょぼく、そのしょぼい部屋が沢山ある地価が安くて敷地の広い大規模物件になるんですよ。

そう、敷地外に出るまで時間のかかる駅徒歩5分のマンションは、駅徒歩10分の戸建てに相当します。
138242: 匿名さん 
[2019-08-03 11:51:54]
>>138241 匿名さん

ここの戸建さんが4000万以下のマンションに住みたい(こだわる)理由が分かりませんが、やはり収入の壁が大きいのだろう。
138243: 匿名さん 
[2019-08-03 11:53:15]
>>138235 e戸建てファンさん

首都圏以外なんて住みたくない。
138244: 匿名さん 
[2019-08-03 11:54:08]
ここの予算だと、どっちにしてもそんなに変わり映えしませんから、好きな方にすれば良い。

賃貸がいいなら賃貸でもおk
138245: 匿名さん 
[2019-08-03 11:58:38]
>>138243 匿名さん

住みたいとか住みたくないとか、オタクの希望は関係ない。
138246: 匿名さん 
[2019-08-03 12:00:15]
マンションか戸建か、分譲か賃貸かなんてのは家族構成やライフスタイルで自ずと決まるもの。

こんなスレであーだこーだと騒いでも仕方がない。
138247: 匿名さん 
[2019-08-03 12:02:44]
>>138245 匿名さん

東京以外なんてあり得ないよw
138248: 匿名さん 
[2019-08-03 12:11:28]
>>138247 匿名さん

私は沖縄ですが住みやすいですよ
138249: 匿名さん 
[2019-08-03 12:12:58]
>>138247 匿名さん
> 東京以外なんてあり得ないよw

福岡は住みやすくて良いところですよ。
自分にとっては、東京よりも住みやすいです。
138250: 匿名さん 
[2019-08-03 12:20:55]
残念なところにお住まいですねw。
138251: 名無しさん 
[2019-08-03 12:24:26]
結論として
4000万で買える物件はマンション、戸建共に分け隔て無くどちらも負動産
郊外型新興住宅地は建築バブルも有りヤンキー率が高い
道路族、お庭でバーベキュー、深夜でもバカ騒ぎ、市立の小中も品がない、俺には無理
マンションもしかり、低所得者層が多いのだから近所トラブルも多い
此方も住みたくない

世の中、低価格の物ほどクレーマーやキチが寄ってくる

住居はそれなりの価格のエリアにするべき
138252: 匿名さん 
[2019-08-03 12:26:55]
より文化的な生活したいなら都心。
138253: 匿名さん 
[2019-08-03 12:28:23]
>>138251 名無しさん

青山にも変な人いましたよね。
ニュースになってた。
138254: 匿名さん 
[2019-08-03 12:34:56]
>>138247 匿名さん

兵庫県も良い所ですよ。

自分にとっては東京より住みやすい。

逆に東京に住むのは嫌だな。
138255: 匿名さん 
[2019-08-03 12:43:33]
田舎は勘弁です。
138256: 匿名さん 
[2019-08-03 12:53:45]
>>138252 匿名さん

都心で狭い部屋とか勘弁
138257: 匿名さん 
[2019-08-03 12:54:50]
>>138256 匿名さん

お金ないなら仕方ないねw
138258: 匿名さん 
[2019-08-03 13:00:50]
>>138257 匿名さん

あれ、ネット番長さん?(笑)
138259: 匿名さん 
[2019-08-03 13:01:55]
>>138257 匿名さん

過疎ったからまたこっち来たの?
暇だねぇ~
138260: 匿名さん 
[2019-08-03 13:02:18]
>>138258 匿名さん

うちは都心のタワマンです。
138261: 匿名さん 
[2019-08-03 13:04:01]
予算がないならどれかを諦めないとね。
1鉄筋コンクリート造
2立地
3広さ
138262: 匿名さん 
[2019-08-03 13:04:09]
>>138260 匿名さん

お好きな設定でご参加下さいw
138263: e戸建てファンさん 
[2019-08-03 13:05:03]
都心で4000万なんていったらワンルームでも崩壊寸前のマンションしか買えない。
権利が複雑で立て替えは絶対に不可能。そういう条件じゃないいと4000万にはならない。つまり、それこそ負動産。
都心で戸建は単独で土地所有になるから4000万じゃ絶対に買えない。
138264: 匿名さん 
[2019-08-03 13:06:23]
>>138262 匿名さん

お好きな設定と言うか事実をお話ししてるだけw
138265: 匿名さん 
[2019-08-03 13:08:12]
>>138264 匿名さん

さぁ~それをどうやって証明しましょうか?
別に興味無いからどうでもいいけど
138266: 匿名さん 
[2019-08-03 13:12:11]
>>138265 匿名さん

証明なんてしないよw
都心タワマンライフなら、いくらでも語ってあげるけどw
138267: 匿名さん 
[2019-08-03 13:55:45]
>>138250 匿名さん

仕事で仕方なく都内に住んでます、。
138268: 匿名さん 
[2019-08-03 14:35:51]
ここを含めた関連のスレッドは、特定の人物がひたすら煽りながら連投を繰り返していただけなので、いくつかのアクセスルートが規制されると一斉に過疎化するんですよ。
結局どっち派にも成り済まして煽っていただけでしたね。
138269: 匿名さん 
[2019-08-03 14:45:03]
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
138270: 匿名さん 
[2019-08-03 14:45:29]
いったい誰が、何のために、、、??w
138271: 匿名さん 
[2019-08-03 14:50:05]
>>138269 匿名さん

ここの予算だと大して変わらないから、どっちでもいい。

家族構成やライフスタイルで自ずと決まるから、そんな長ったらしいコピペも読む必要なし。
138272: 匿名さん 
[2019-08-03 14:52:43]
>>138271 匿名さん

ですね。
長いコピペでスペースを無駄に占領して、己の存在感をアピールして悦に浸っているだけだから、スルーしておきましょう。
138273: 匿名さん 
[2019-08-03 14:54:05]
>>138271 匿名さん
> ここの予算だと大して変わらないから、どっちでもいい。

全然違います。

戸建てには購入する意味・目的・メリットがありますが、この価格帯のマンションは購入する意味・目的・メリットがありません。

この価格帯のマンションは購入する意味・目的・メリットが無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションは購入する意味・目的・メリットが無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
138274: 匿名さん 
[2019-08-03 14:54:49]
年収1000万の4人家族でどこにどんな家に住めるか?

具体的に情報交換しましょう。
138275: 匿名さん 
[2019-08-03 14:55:58]
と言う事で、ここでスレ趣旨に従い、マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした物件とどちらを購入するかの検討例をおさらいしておきましょう。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。
138276: 匿名さん 
[2019-08-03 14:57:56]
>>138272

少し反応するだけで、このコピペの嵐ですからね。
あの人はスレッドを常時監視してますよ。
138277: 匿名さん 
[2019-08-03 15:00:17]
>>138275 匿名さん

ムダなコピペは要らないから、年収1000万の4人家族でどこにどんな家に住めるか?

具体的に情報交換しましょう。
138278: 匿名さん 
[2019-08-03 15:16:05]
>>138274 匿名さん
自己資金があれば23区内の駅徒歩数分の土地40~50坪に、総床120㎡程度の注文戸建て。
もちろん予算は4000万以上。
138279: 匿名さん 
[2019-08-03 17:17:56]
子供がいるなら戸建て一択になると思うが、いなければ好きなほうで
138280: 匿名さん 
[2019-08-03 17:35:56]
>>138278 匿名さん

こういうカスみたいなレスをやめて、具体的な情報交換をしましょう、という提案ですね。
138281: 匿名さん 
[2019-08-03 17:41:57]
予算があれば都内のマンションもいいね。
138282: 匿名さん 
[2019-08-03 17:44:53]
4人家族なら戸建、それ以外はマンションか戸建。賃貸か戸建かはお好きな方で。

予算は属性次第でいくらの物件でも狙えます。
138283: 匿名さん 
[2019-08-03 17:51:23]
自己資金がなければ千葉の駅徒歩15分超の土地40~50坪に、総床120㎡程度のパワービルダー系建売戸建て。
もちろん予算は4000万以下。
138284: 匿名さん 
[2019-08-03 17:51:53]
盛り上がってきましたね☆
138285: 匿名さん 
[2019-08-03 20:33:03]
>>138283 匿名さん
4000万以上の戸建てを建てるのは、4000万以下のマンションを買う層より属性のいい世帯。
138286: 匿名さん 
[2019-08-03 21:11:58]
マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができる。

その結果、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

ランニングコストを払えずに破綻すると間接的に銀行が判断したことになるからである。
138287: 匿名さん 
[2019-08-03 21:42:39]
せっかくの盛り上がりに冷や水を浴びせるコピペ
138288: 匿名さん 
[2019-08-03 21:54:11]
マンションの共用部やランニングコストを無視した同価格での比較は、スレの趣旨に反する
138289: e戸建てファンさん 
[2019-08-03 22:19:26]
戸建なら最低でも7000万は準備したいですね。
4000万なら周辺区の中古マンションなら結構選べます。
138290: 匿名さん 
[2019-08-03 22:34:49]
戸建てを購入する人は属性がいいから問題なし
138291: 匿名さん 
[2019-08-03 22:48:50]
>>138290 匿名さん
>戸建てを購入する人は属性がいいから問題なし

このスレ見てる人が誤解しがちなのは、戸建派は4000万クラスのマンションを買えなかった事を根に持って
365日、1日20時間書き込みを続けている訳ではないってこと
138292: 匿名さん 
[2019-08-03 23:01:33]
マンションを購入できる人は戸建より属性がよい。

なのでここの戸建さんはランニングコストをマンションの価格から下げたがる。
138293: 匿名さん 
[2019-08-03 23:05:41]
>>138292 匿名さん
> マンションを購入できる人は戸建より属性がよい。

違いますね。

マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができる。

しかし、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンを通すためには、マンションの住宅ローンを通すよりも良い属性が必要となる。

つまり、戸建てを購入する人はマンションより属性が良いと言う事になる。
138294: 匿名さん 
[2019-08-03 23:52:43]
>>138293 匿名さん

スミマセーン!
おっしゃってる意味が
よく わかりまセーン!!
138295: 匿名さん 
[2019-08-03 23:55:08]
>>138294 匿名さん
> おっしゃってる意味が
> よく わかりまセーン!!

あら、4000万マンションのローンを組むより、6000万戸建てのローンを組む方が、より良い属性が必要になると言う事ですよ。

つまり、戸建てを購入する人はマンションより属性が良いと言う事になります。
138296: 匿名さん 
[2019-08-04 00:29:14]
今どきローン通らない人なんているのか?
138297: 匿名さん 
[2019-08-04 01:05:51]
>>138293 匿名さん

違いますね。
戸建と比較になる同一価格帯のマンションを購入できるのは、物件価格のローンとランニングコストを払える人だけ。
つまり、あなたがどうやっても勝てないマンションさんです。
138298: 匿名さん 
[2019-08-04 01:07:39]
>>138295 匿名さん

6000万の戸建を買えるなら、マンションについても6000万のローンに通ります。
同じ人だからね☆
138299: 匿名さん 
[2019-08-04 01:34:21]
要するにここの戸建ての属性は6000万マンション買えても維持できないないってことだなw
138300: 匿名さん 
[2019-08-04 04:29:57]
>>138296 匿名さん
>今どきローン通らない人なんているのか?
4000万以下のマンションを買うような額のローンしか通らない人がいるんです。
138301: 匿名さん 
[2019-08-04 06:05:57]
マンションのランニングコストを踏まえなきゃやってられない人のことかな。
138302: 匿名さん 
[2019-08-04 08:57:07]
スレ趣旨が分からないマンションさん、スレから出て行かないかな。
138303: 匿名さん 
[2019-08-04 09:02:18]
>>138299 匿名さん
当然そうですよ。

我が家は世帯年収1850万円ですが、
子供の教育費、遊興費などを制限されたくないので
トータルコスト月15万円以内で家を探していました。

その条件でいろんな物件を比較検討した結果、
最終的には太陽光パネルを満載した注文戸建にしました。
138304: 匿名さん 
[2019-08-04 09:11:09]
コピペ戸建ての便所板だよねここ
138305: 匿名さん 
[2019-08-04 09:16:06]
マンションさんのレベルがよくわかる書き込みですね。
138306: 匿名さん 
[2019-08-04 10:47:04]
>>138296 匿名さん
>今どきローン通らない人なんているのか?

ここのマンションさんでしょう。

「4000万マンションを検討しているのに、6000万戸建ての住宅ローンなんて通らない!」

って言っていましたから。
138307: 匿名さん 
[2019-08-04 12:39:38]
関係者の煽りはお腹一杯
138308: 匿名さん 
[2019-08-04 14:35:37]
>>138303 匿名さん

住宅費に15万しか出せないのなら戸建にしておきなさい、ということ。
138309: 匿名さん 
[2019-08-04 14:37:04]
スレが落ち着いて居ますので、スレ趣旨をおさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
138310: 匿名さん 
[2019-08-04 14:37:21]
戸建と同一価格のマンションにランニングコストを負担できる余裕のある人だけがマンションを購入できる。
138311: 匿名さん 
[2019-08-04 15:58:50]
マンションの共用部の建設コストや、維持管理費=ランイングコストは無駄金
戸建てには必要無い費用
138312: 匿名さん 
[2019-08-04 18:38:55]
戸建はマンションにないムダな専有部の維持管理を自己責任でやる必要があり、無駄。
138313: 匿名さん 
[2019-08-04 18:43:03]
専有部の維持管理はマンションも一緒なのを知らないマンションさん。
138314: 匿名さん 
[2019-08-04 18:56:57]
マンションの共有部の維持・メンテは管理費・修繕積立金を払ってればやってくれるから楽と言うのが、ここのマンションさん。

しかし、マンションには管理組合があって持ち回りで理事をやる必要があります。
管理組合の理事になると一年間は土日休みなし。

大規模改修の委員になると大規模改修が完了するまで数年間は休みなし。

いずれも「追加で百万払うから免除して」と言う発言があるほど大変です。

管理費・修繕積立金を払っているにも関わらずです!

戸建てだと15年に1回の外壁・屋根・コーキング等の補修は長くても2週間で完了します。
138315: 匿名さん 
[2019-08-04 19:55:34]
>>138312 匿名さん
>戸建はマンションにないムダな専有部の維持管理を自己責任でやる必要があり、無駄。

マンションには専有部がないそうです。
居住できない共用部を買うのがマンションだと、本質を言いあてたマンションさん。
138316: 匿名さん 
[2019-08-04 19:59:47]
>>138315 匿名さん

戸建のマンションにはないムダな専有部の維持管理を自己責任でやるムダな手間を喜べるなら戸建。
138317: 匿名さん 
[2019-08-04 20:04:05]
>>138316 匿名さん

管理費・修繕積立金を払っているにも関わらず「追加で百万円払うから免除して」と言う発言が出るほど大変な、数年間土日休みなしな管理組合の理事活動を喜べるならマンション。
138318: 匿名さん 
[2019-08-04 20:26:20]
>>138316 匿名さん
マンションのムダな専有部の維持管理は、自己責任でやらなければいけない。
ムダな共用部の維持管理費は強制徴収されるランニングコスト。
マンションを購入するとムダなものばかり買うことになる。
138319: e戸建てファンさん 
[2019-08-04 22:21:22]
マンションって住人が誰一人車を持っていなくても、最低台数分の駐車場を作らないといけないんですよ。
本当に無駄の塊なんです。
138320: 匿名さん 
[2019-08-04 22:31:24]
>>138319 e戸建てファンさん

だって赤の他人と運命共同体ですから
138321: 匿名さん 
[2019-08-04 22:50:27]
>>138312 匿名さん
分譲マンションは賃貸にないムダな専有部の維持管理を自己責任でやる必要があり、無駄。
138322: 匿名さん 
[2019-08-04 22:50:59]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
138323: 匿名さん 
[2019-08-04 22:58:59]
今夜は占有部を持たないマンションさん登場で大爆笑させていただきました。
138324: 匿名さん 
[2019-08-04 23:10:32]
コピペと勘違いして、添削されていることに気づかないとは相当重症ですね。
138325: 匿名さん 
[2019-08-04 23:21:28]
今日も何事もなく無事に終了ですね☆

明日もがんばろう
138326: 匿名さん 
[2019-08-05 04:47:45]
>>138308 匿名さん
つまり4000万円以下のマンションは買う価値がないと。

まさに語るに落ちる、ですね。
138327: 匿名さん 
[2019-08-05 06:09:58]
今日も何事もなく終了しそうですね☆

がんばろー
138328: 匿名さん 
[2019-08-05 06:52:45]
4000万以下のマンションに買う価値を見いだし、そのマンションを諦めて戸建に鞍替えしたい人は当スレでお楽しみください。
138329: 匿名さん 
[2019-08-05 08:42:11]
フジテレビのとくダネでマンション騒音トラブルやってます
絶対住みたくないと思いました
138330: 匿名さん 
[2019-08-05 12:07:07]
午前の部は無事に進展なく終了ですね☆

では午後の部も頑張っていきましょう
138331: 匿名さん 
[2019-08-05 15:05:00]
スレが落ち着いて居ますので、スレ趣旨をおさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
138332: 匿名さん 
[2019-08-05 15:51:56]
新興の高額物件スレは、バーチャル資産やレシート自慢比べの低レベルなレスに終始。
やはり戸建てとマンションの比較スレでは、14万レス近いここが有用。
138333: 匿名さん 
[2019-08-05 16:01:01]
にしては
過疎ってますねw
138334: 匿名さん 
[2019-08-05 16:49:44]
>>138333 匿名さん
マンション関係者が低契約率と夏枯れで元気がないからね。
14万レス近い実績と信頼があるので、落ち着いたスレでいい。
138335: 匿名さん 
[2019-08-05 17:29:26]
ここでスレ趣旨に従い、マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした物件とどちらを購入するかの検討例をおさらいしておきましょう。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。
138336: 匿名さん 
[2019-08-05 20:58:59]
都内の売れ残り中古マンションの在庫は、相変わらず2万7000件前後を推移していて一向に減らない。
いまからマンションを買うと、人口減少でますます中古が売れなくなる。
138337: 匿名さん 
[2019-08-05 21:24:09]
午後の部は何も進展なく無事に終了ですね☆

では夜の部も頑張っていきましょう
138338: 匿名さん 
[2019-08-06 05:17:42]
「何かの予何かの予兆? 首都圏の新築マンションが、パッタリ売れなくなった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00065902-gendaibiz-bu...
138339: 匿名さん 
[2019-08-06 06:47:48]
おはようございます☆

今日も特に進展なく終了の予感ですね。

引き続きマンションか戸建かで頑張りましょう。
138340: 匿名さん 
[2019-08-06 16:41:20]
明日はMR休み?
138341: 匿名さん 
[2019-08-06 18:05:58]
今日も無事に進展なく終わりですね。

明日に期待です☆
138342: 匿名さん 
[2019-08-06 18:17:22]
スレが落ち着いて居ますので、スレ趣旨をおさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
138343: 匿名さん 
[2019-08-06 18:17:27]
こちらもおさらいしておきましょうか。

★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?

考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。

以下はあくまでも例です。

・敷地外に出るまでの時間差
 2.5分(マンションが余計にかかる)

・往復
 5.0分(マンションが余計にかかる)

・一日平均3往復として、
 5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間

・3人家族で、
 共働き時給2,000円×2=4,000円
 子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円

 計 5,000円

5,000円×3,194時間=1,597万円

行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。

同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。

駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。

重要なのは、戸建てに比べてマンションは、

・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること

を認識しなければならないと言うことです。
138344: 匿名さん 
[2019-08-06 23:11:50]
はい、では今日も進展なく無事に終了です。

また明日から頑張りましょう☆
138345: 匿名さん 
[2019-08-07 05:43:50]
マンションの共用部の建設費や維持管理費を支払うのが無駄だと思う人は、4000万超の戸建てを選ぶ。
マンション価格はデベの粗利と共用部の建設コストがほとんどで、専有部の費用などほんの僅か。
138346: 匿名さん 
[2019-08-07 06:44:36]
今日も無事に終了ですね☆

おつかれさまでした。
138347: 匿名さん 
[2019-08-07 08:23:02]
妥協してそのへんにある戸建てにしなくてよかったー
138348: 匿名さん 
[2019-08-07 10:14:03]
そりゃ、専用部の無いマンションなんて、
そのへんに無いどころか、このスレだけ
だろうねw
138349: 匿名さん 
[2019-08-07 10:32:24]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至っておりますので、再度、ご報告致します。

§ マンションを購入する理由
(1) 投資目的
(2) 賃貸目的
(3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
(4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
(5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
(6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。

※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

すなわち、こうである。

所有志向なら戸建て。
サービス志向ならマンション賃借。
どちらもできない人は妥協してマンション購入。

なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入するか、究極のサービス指向としてホテル住まい(例:ホリエモン)にする。

● 【堀江貴文】持ち家も賃貸も論外。僕はホテルに住む選択をした
https://newspicks.com/news/3296527/body/

【完】
138350: 匿名さん 
[2019-08-07 11:12:50]
まあ、上物、外構で2000万?3000万ではその辺によくあるごく普通の戸建だろうねー





138351: 匿名さん 
[2019-08-07 11:31:08]
戸建ては立地が重要。
目安として、4000万以上の予算の7割前後を土地代に充てればいい。
138352: 匿名さん 
[2019-08-07 11:50:22]
4000万のマンションでも専有部のコストは数百万程度。
区画のクロスから内側の造作だけの費用だから安い。
戸建ては敷地内すべてが専有部なので、4000万超の費用を有効に使える。
138353: 匿名さん 
[2019-08-07 12:11:22]
>>138351さん

4000万で7割を土地代に充てると、上物の坪単価が悲惨な事になりますよ。
138354: 匿名さん 
[2019-08-07 12:22:38]
4000万超の「超」に過度の期待を込めているらしい。
138355: 匿名さん 
[2019-08-07 12:26:37]
>>138352 匿名さん
4000万超の予算をフル活用した戸建が、僅か数百万の専有部のマンションに匹敵するという主張だね。
138356: 匿名さん 
[2019-08-07 12:28:13]
>>138354 匿名さん

4000万以下のマンションの購入には、微塵の期待もありませんけどね。

間違っても家賃がもったいないからと言う理由で購入してはいけません。

マンションは、購入しても、
「半賃貸RC造アパート」
です。

マンションには管理費・修繕積立金があります。
団信・住宅ローン控除対象外。
住宅ローンを完済しても支払いは続きます。
滞納するとマンションを強制退去です。

賃貸と変わりません。

むしろ賃貸の方が、専有部および専有部の既設置設備の維持・メンテ費用は大家持ちでなおかつ、マンション理事をしなくて済むので良いです。

特に、マンション理事は「100万払うから免除して」と声が上がる程、大変です。戸建ての維持・管理と比べ物にならないくらい大変です。

共有部の管理・メンテ費用が管理費・修繕積立金、家賃はそれに専有部の管理・メンテ費用を加えたものと考えれば良いでしょう。

そう、マンションに住むなら賃貸でおk。

購入するなら戸建て一択です。

【完】
138357: 匿名さん 
[2019-08-07 12:43:39]
>>4000万超の「超」に過度の期待を込めているらしい。

4000万超の戸建てを建てる人は属性次第で上限はない
4000万以下の予算しか確保できない人はマンション
138358: 匿名さん 
[2019-08-07 12:51:03]
4000万以下の予算しか確保できない人も戸建
138359: 匿名さん 
[2019-08-07 13:00:10]
ここの予算なら中古だよね。
それなら賃貸マンションで充分かな。
好立地の土地持ちなら戸建て一択なのだが。
138360: 匿名さん 
[2019-08-07 13:04:28]
>>4000万以下の予算しか確保できない人も戸建
地方のただ同然の土地なら可能。
上物3000万に土地1000万でじゅうぶんいい家が建つ。
都会なら土地の予算として坪150から200万を確保する必要がある。
138361: 匿名さん 
[2019-08-07 14:45:04]
土地3500万円、建物2500万円くらいがこのスレのターゲットでは?
坪単価100万円強なら維持費4?5万円でしょうから。
138362: 匿名さん 
[2019-08-07 15:50:26]
マンションの共用部の費用やランニングコストを払うのは無駄だと考え、4000万以上の戸建てにすればもはやマンションを意識する必要はない。
ランニングコストの額に固執するのは、それなりの属性しかない4000万以下マンションさん。
138363: 匿名さん 
[2019-08-07 16:43:45]
>マンションの共用部の費用やランニングコストを払うのは無駄だと考え、4000万以上の戸建てにすれば

ランニングコストの額に固執するのは、それなりの属性しかない当スレの戸建さん
138364: 匿名さん 
[2019-08-07 16:45:36]
>>138363 匿名さん
> ランニングコストの額に固執するのは、それなりの属性しかない当スレの戸建さん

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
138365: 通りがかりさん 
[2019-08-07 17:14:26]
マンションは今高いけど、将来は三分の一まで下落する可能性があるそうです。
138366: 匿名さん 
[2019-08-07 18:03:26]
>>138364 匿名さん
ここの戸建さんは「マンションのランニングコストを踏まえた4000万超の戸建が建てられる」と言ってるので、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、戸建さんとなります。

....っと言う指摘に、ここの戸建民は全く反論できていない、というのが当スレの現状です。
138367: 匿名さん 
[2019-08-07 18:05:38]
マンションのランニングコストに固執するのは、それなりの属性しかない当スレの戸建さん。
138368: 匿名さん 
[2019-08-07 18:10:13]
ここの戸建さんは「マンションの共用部の建設費や維持管理費を支払うのが無駄だと思う人は、4000万超の戸建てを選ぶ。」と言ってるので、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、戸建さんとなります。

....っと言う指摘に、ここの戸建民は全く反論できていない、というのが当スレの現状です。
138369: 匿名さん 
[2019-08-07 18:13:29]
ここの戸建さんは「どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。」と言ってるので、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは戸建さんとなります。

....っと言う指摘に、ここの戸建民は全く反論できていない、というのが当スレの現状です。
138370: 匿名さん 
[2019-08-07 18:14:16]
やっぱり、マンションのランニングコストに固執するのは、それなりの属性しかない当スレの戸建さん。
138371: 匿名 
[2019-08-07 18:14:59]
>>138370 匿名さん

そうかなぁ?
138372: 匿名さん 
[2019-08-07 18:17:41]
きょうも何事も進展なく無事に終了しそうですね☆

138373: 匿名さん 
[2019-08-07 18:18:30]
>>138365 通りがかりさん

何故三分の一なの?
四分の一とか半分とかではなく。
138374: 匿名さん 
[2019-08-07 18:50:09]
ランニングコストがあれば何でも狙えます。
138375: 匿名さん 
[2019-08-07 18:50:59]
深く考えずにマンションを買ってしまったここのマンションさんは、現実逃避の負け惜しみ発言をすることしかできず、ロジカルな反応ができなくなっているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
138376: 匿名さん 
[2019-08-07 18:52:16]
マンションのローンとランニングコストを払える余裕がある人は、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討ができる。

そして、その結果、マンションのランニングコストを踏まえた物件価格の戸建ての住宅ローンが通らない場合、元にしたマンションの購入もやめた方が良い。

ランニングコストを払えずに破綻すると間接的に銀行が判断したことになるからである。
138377: 匿名さん 
[2019-08-07 19:04:10]
困った時にコピペで逃げる。

14万でも治らない、戸建派の悪い癖です。
138378: 匿名さん 
[2019-08-07 19:06:02]
>>138377 匿名さん
> 困った時にコピペで逃げる。
> 14万でも治らない、戸建派の悪い癖です。

コピペにすら反論できないときの現実逃避の負け惜しみ発言の例です。
ご参考にしてください。

より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
138379: 匿名さん 
[2019-08-07 19:07:03]
>>138375 匿名さん

勘違いしてますね。
むしろここの戸建さんは「どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。」と言ってるので、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは戸建さんとなります。

....っと言う指摘に、ここの戸建民は全く反論できていない、というのが当スレの現状です。
138380: 匿名さん 
[2019-08-07 19:08:31]
>>138378 匿名さん


コピペに対する反論をコピペしておきましたので、ご参考にしてください。
138381: 匿名さん 
[2019-08-07 19:11:22]
>>138379 匿名さん
> むしろここの戸建さんは「どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。」と言ってるので、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは戸建さんとなります。

ロジカルではありませんね。まったくもって意味不明な文章です。

(出典)
https://illustsozai.digitallemon.co.jp/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e6%95%99%e6%...
ロジカルではありませんね。まったくもって...
138382: 匿名さん 
[2019-08-07 19:12:48]
>>138380 匿名さん
> コピペに対する反論をコピペしておきましたので、ご参考にしてください。

ロジカルではありませんね。まったくもって反論になっていません。

(出典)
https://illustsozai.digitallemon.co.jp/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e6%95%99%e6%...
ロジカルではありませんね。まったくもって...
138383: 匿名さん 
[2019-08-07 20:25:01]
所詮マンション、すなわち集合住宅は、希望する立地の戸建てを取得できない人が妥協して住む、妥協の産物に過ぎない。
所詮マンション、すなわち集合住宅は、希望...
138384: 匿名さん 
[2019-08-07 20:25:28]
今日も、戸建ての圧倒的勝利で終わりそうですね。
138385: 匿名さん 
[2019-08-07 20:53:06]
水曜はマンサン活発だね!
138386: 匿名さん 
[2019-08-07 20:53:16]
>>138383 匿名さん
良いですね。
日本の常識として広辞苑に載せるべき。
138387: 匿名さん 
[2019-08-07 21:31:01]
最近は誰も相手にしてくれてなくて不貞腐れてた戸建さんも久しぶりにイキイキしてる☆
138388: 匿名さん 
[2019-08-07 21:31:51]
今日も何事も進展なく無事に終了ですね☆

ではまた明日、頑張ろう
138389: 匿名さん 
[2019-08-07 21:35:46]
>>138383 匿名さん

戸建さん
カルチャーセンターで勉強してきた成果を早速披露できて嬉しいですねw
138390: 匿名 
[2019-08-07 21:37:24]
マンションはカスだから住みたくないよ~ん
マンションはカスだから住みたくないよ~ん
138391: 匿名さん 
[2019-08-07 21:37:46]
やっぱり、マンションのランニングコストに固執するのは、それなりの属性しかない当スレの戸建さんでしたね。

めでたしめでたし
138392: 匿名さん 
[2019-08-07 21:38:23]
14万レス近くになっても、マンション共用部の優位性を立証できない。
マンションに住むなら賃貸でいい。
138393: 匿名 
[2019-08-07 21:38:38]
>>138391 匿名さん

良かった~高収入で
138394: 匿名さん 
[2019-08-07 21:39:14]
4000万のマンションだと、戸建のイキが良いね
138395: 匿名さん 
[2019-08-07 21:40:13]
戸建はココが一番落ち着きますね。
138396: 匿名さん 
[2019-08-07 21:41:32]
14万レスの結論。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリット無し。
14万レスの結論。この価格帯のマンション...
138397: 匿名さん 
[2019-08-07 21:41:58]
マンション = 英語ではアパートメントw
138398: 匿名 
[2019-08-07 21:42:42]
明日から家族でハワイです~!
138399: 匿名さん 
[2019-08-07 21:44:52]
マンションさんの離脱により心に深手を負った戸建さんであったが、今日のこのスレの活況に、我が終生のライバルと定めしは4000万のマンションであったと、新たな心に誓う戸建なのであった。

138400: 匿名さん 
[2019-08-07 21:45:22]
再掲します。
再掲します。
138401: 匿名さん 
[2019-08-07 21:47:58]
やっぱハワイはいいですよね!
138402: 匿名さん 
[2019-08-07 22:01:11]
購入する意味・目的・メリットの無いマンションに住むなら、賃借でおk。
購入する意味・目的・メリットの無いマンシ...
138403: 通りがかりさん 
[2019-08-07 22:01:42]
>>138370 匿名さん
マンション派なら、意味ない書き込みじゃなくて、
マンションを買う理由を書いたらどうですか?
138404: 匿名さん 
[2019-08-07 22:03:28]
あぁ、やっぱり、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。

今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

一生出来ないんじゃないだろうか。

一生このまま、戸建てを羨ましがりながら、駄々こね・暴言・揶揄・現実逃避発言をしていかなければならないのだろうか。

マンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられ、深く考えずにマンション買って大失敗。

賃貸にしておけば良かった。
138405: 通りがかりさん 
[2019-08-07 22:05:26]
>>138367 匿名さん
こうゆう書き込みしかできないなら、書き込まないでほしいですね。純粋にマンションを買う理由を書いて下さい。
138406: 匿名さん 
[2019-08-07 23:26:43]
>>138405 通りがかりさん

人にあたる前に、己がマンションのランニングコストを踏まえたい理由を純粋に述べたら良いだけ。
138407: 匿名さん 
[2019-08-07 23:27:41]
>>138403 通りがかりさん

マンションのランニングコストを踏まえないで、戸建にしました。
138408: 匿名さん 
[2019-08-07 23:35:22]
今日はいつもよりコピペが多かったですが、特に進展もなく無事に終了しそうですね☆

また明日からがんばろう。
138409: 匿名さん 
[2019-08-07 23:49:11]
その辺によくあるごく普通の戸建を選択しなくて良かったw


138410: 匿名さん 
[2019-08-08 04:33:13]
>>138406 匿名さん
>人にあたる前に、己がマンションのランニングコストを踏まえたい理由を純粋に述べたら良いだけ。
スレタイの設定に沿ってるだけ。
マンション共用部の建設コストやその維持管理費を毎月支払い続けることは無駄、という事実を踏まえたら4000万以上の戸建てしかない。
138411: 匿名さん 
[2019-08-08 05:59:07]
4000万以上の戸建てしかない人が、マンション共用部の建設コストやその維持管理費を毎月支払い続けることは無駄ですね。
138412: 匿名さん 
[2019-08-08 09:33:10]
資産性を意識するなら、郊外の新築戸建ては無駄以外のなにものでもないw
138413: 匿名さん 
[2019-08-08 10:53:06]
資産性なんか意識するから、マンション暴落待ちが多いのかも。
新築マンションも中古マンションも在庫がだぶついてきたようだしね。
138414: 匿名さん 
[2019-08-08 11:56:10]
戸建を買う理由を、マンションに求める必要はない。
138415: 匿名 
[2019-08-08 12:27:24]
羽田新ルームでますます都心のマンションはうるさくなるね
羽田新ルームでますます都心のマンションは...
138416: 匿名さん 
[2019-08-08 13:16:03]
>戸建を買う理由を、マンションに求める必要はない。
マンションは居住面積は狭いのに、共用部の建設費やランニングコストなど、無駄金のかかる住居だということはもはや常識です。
138417: 匿名さん 
[2019-08-08 14:37:53]
>>138412 匿名さん
> 資産性を意識するなら、郊外の新築戸建ては無駄以外のなにものでもないw

あぁ、それを否定するつもりはありませんよ。

資産価値の話が出ていますが、投資目的としてはともかく、住まいに求めるのは住まいだと思います。
資産価値を求めるのを否定はしませんが、やはり住まいを求めたいものです。

例えば、食事に資産価値求めているとしましょう。

・マンション購入:夕食はイオンのフードコートで我慢して、余った食費でNISA投資。
・マンション賃借:三ツ星レストランでシェフお任せコースの食事。
・戸建て:自宅でシェフを招き希望通りの食事。

※いずれも費用は同じとする。

たしかに、資産が残るかも知れないのはマンション購入ですが、食事を満喫しているのはマンション賃借や戸建てです。

マンションさんの資産価値重視を尊重したたとえ話でもありますよ。

集合住宅を「イオンのフードコート」や、「レストラン」で表してみました。

専有部の管理・修繕やマンションの理事を大家さんにお任せできるさまを「シェフお任せコース」で表してみました。マンションを購入するとそれができませんからね。

三ツ星レストランで食事していると言う雰囲気は楽しめない(=マンションと言うイメージ戦略から生まれた言葉や、見た目だけ豪華なエントランスなどは無い)ものの、他人とは独立して食事の本質は楽しめると言う、他人とは独立した住まいの本質を楽しめる戸建てを「自宅でシェフを招き希望通りの食事」で表しました。

以上、我ながら良くできたと思います♪
あぁ、それを否定するつもりはありませんよ...
138418: 匿名さん 
[2019-08-08 14:40:48]
安い建売よりはマンションって人も多いんでは?
4千万なら建売しか選択肢がない。
138419: 匿名さん 
[2019-08-08 14:42:21]
>>138418 匿名さん
> 安い建売よりはマンションって人も多いんでは?

その、意味・目的・メリットは?

● 自分にとって望ましい家は「一戸建て」か「マンション」か「賃貸」か - シニアガイド
https://seniorguide.jp/article/1189/534/amp.index.html
7割以上が「土地も建物も所有したい」。
マンション希望者はわずか1割程度。

国交省が2018年11月から12月にかけて行った最近の調査結果でも、この通りだそうです。
138420: 匿名さん 
[2019-08-08 15:18:07]
大損するのわかってもやめられない
郊外戸建ライフw
138421: 匿名さん 
[2019-08-08 15:23:50]
>安い建売よりはマンションって人も多いんでは?
>4千万なら建売しか選択肢がない。

安い建売りより賃貸マンションって人は多いでしょうね。
マンションの共用部やランニングコストに金を使うのが無駄だと思う人は、属性に応じて4000万超の戸建てを購入。
138422: 匿名さん 
[2019-08-08 15:28:58]
>>138421 匿名さん
> 安い建売りより賃貸マンションって人は多いでしょうね。

それも、否定しませんね。

マンションに住むなら賃貸でおk。
購入するなら戸建て一択。
それも、否定しませんね。マンションに住む...
138423: 匿名さん 
[2019-08-08 15:40:30]
こちらの3LDKの賃貸マンションの相場13万(やすい)
30年だと4680万円。
3LDKのマンションの相場35百万。ランニングを10百万と考えると
購入でいいかな。戸建てだと土地25百万。家25百万で総額50百万。
あまり変わらないが、4千万と線引くならマンションになる。
アーネストとかの建売wは勘弁。
138424: 匿名さん 
[2019-08-08 15:53:01]
>>138416 匿名さん

確かに
4000万以上の戸建てしかない人が、マンション共用部の建設コストやその維持管理費を毎月支払い続けることは無駄ですね。
138425: 匿名さん 
[2019-08-08 16:10:23]
マンション貧乏って言葉があるくらい無駄なものだからね。
138426: 匿名さん 
[2019-08-08 16:40:03]
>>138423 匿名さん

そのくらいの差だと、私なら賃貸かな。

給湯器とレンジは10年メドで交換しないと、
なんかあったときに失火責任とられそうだし、
なによりマンション理事しなくていい。

古くなれば家賃の値下げも期待できるし、
家賃値下げしないと言うなら、
専有部のリフォームの交渉もできる。

エアコンついてるのかな?
4台のエアコンの交換費用もバカにならないよね。

細かいところでいうこと、
給水栓やシャーワヘッドとかの水回りの修繕、
壁紙やフローリングの張替え、
クローゼットや専有部の扉の経年劣化に対する修繕も、
大家持ちだしね。
138427: 匿名さん 
[2019-08-08 16:40:10]
聞いたことないですね。
138428: 匿名さん 
[2019-08-08 17:31:30]
今日も無事に終了ですね☆
138429: 匿名さん 
[2019-08-08 17:47:09]
あぁ、やっぱり、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。

今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

一生出来ないんじゃないだろうか。

一生このまま、戸建てを羨ましがりながら、駄々こね・暴言・揶揄・現実逃避発言をしていかなければならないのだろうか。

マンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられ、深く考えずにマンション買って大失敗。

賃貸にしておけば良かった。
138430: 匿名さん 
[2019-08-08 18:37:12]
戸建ては賃貸用に買うのが良いね
一旦客つくと楽だよ
138431: 匿名さん 
[2019-08-08 19:19:34]
>>138429 匿名さん

それはいったい誰の話ですか?
138432: 匿名さん 
[2019-08-08 20:04:17]
戸建て賃貸は法人との契約ができればいいが民間だと客がつくまで時間がかかるし、賃貸マンションより物件数が極端に少ないから地域の賃料相場に影響を受けやすい。
138433: 匿名さん 
[2019-08-08 20:21:29]
マンションは賃貸で住む住居形態
138434: 匿名さん 
[2019-08-08 21:18:53]
>>138429 匿名さん

これは一体誰の話ですか?
138435: 匿名さん 
[2019-08-08 21:20:45]
>>138434 匿名さん

戸建の妄想ですよ☆
138436: 匿名さん 
[2019-08-08 21:58:35]
業者の販促ですよ★
138437: 匿名さん 
[2019-08-08 22:04:26]
マンション狭いからなー
138438: 匿名さん 
[2019-08-08 22:05:31]
戸建と同じ広さなら、マンション高くて買えないからなー
138439: 匿名さん 
[2019-08-08 22:09:44]
>>138438 匿名さん
> 戸建と同じ広さなら、マンション高くて買えないからなー

買えないかは、ともかく、マンションと同一の広さと価格なら、戸建ての方が立地が良くなりますね♪

なので、マンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
買えないかは、ともかく、マンションと同一...
138440: 匿名さん 
[2019-08-08 23:19:14]
はい、では今日もまた何事も進展なく無事に終了ですね☆

明日もがんばろう
138441: 匿名さん 
[2019-08-08 23:52:06]
今日もまた、と言うより、14万レスに及ぼうとしても、マンションを購入する意味・目的・メリットが出てきていません。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
今日もまた、と言うより、14万レスに及ぼ...
138442: 匿名さん 
[2019-08-09 02:42:53]
都心ならまだしも、郊外に戸建てやマンションを購入するメリットって何だろ?? 特にないよねー。
138443: 匿名さん 
[2019-08-09 04:34:17]
戸建てで家族で住むなら、23区内でも副都心区や周辺区のほうが環境がいい。
都心の住環境に憧れるのはマンション好きの一部の人だし、4000万以下では狭小ワンルームも買えない。
138444: 匿名さん 
[2019-08-09 06:58:08]
ここのスレの予算で都区内はムリですね。

郊外の戸建かマンションか、お好きなほうで。
138445: 匿名さん 
[2019-08-09 08:40:56]
>戸建と同じ広さなら、マンション高くて買えないからなー

戸建と同じ広さの、マンションは住みたい場所に存在しないから買えないなー
138446: 匿名さん 
[2019-08-09 08:42:21]
>>138444 匿名さん
うちは23区内の戸建てです。
予算は当然4000万以上です。
138447: 匿名さん 
[2019-08-09 09:45:53]
郊外は負動産w
新築戸建は***確定だよ
138448: 匿名さん 
[2019-08-09 10:50:17]
>>138446 匿名さん
ここは4000万以下のマンションスレですから、ご自身の御宅は脇に置いといて、年収1000万ローン3000万で買える戸建の話をして頂ければと思います。
138449: 匿名さん 
[2019-08-09 11:23:20]
>>138448 匿名さん
もし年収1000万でも、自己資金があればもっと高額な戸建てを建てられる。
138450: 匿名さん 
[2019-08-09 11:25:33]
誤:ここは4000万以下のマンションスレですから
正:ここは4000万以下のマンションと、4000万超の戸建てのスレですから
138451: 匿名さん 
[2019-08-09 11:40:38]
>>138449 匿名さん

自己資金があるなら4000万以下のマンションに固執する必要なし。
138452: 匿名さん 
[2019-08-09 11:41:59]
>>138450 匿名さん

正:ここは4000万以下のマンションスレです
誤:ここは4000万以下のマンションと4000万超の戸建てのスレです
138453: 匿名さん 
[2019-08-09 11:43:48]
4000万以下のマンションしか狙えない予算で、都内の戸建はムリ。
138454: 匿名さん 
[2019-08-09 11:58:07]
駅近の広いマンションは高くて買えないから、
戸建に妥協するしかないなぁw
138455: 匿名さん 
[2019-08-09 12:13:14]
立地を妥協しなくて本当に良かったです。

ランニングコストも踏まえた戸建にしたおかげで
マンションより好立地に住めましたから。
138456: 匿名さん 
[2019-08-09 12:23:50]
4000万以下のマンションしか狙えないがランニングコストを払える属性なら、都内の戸建が買えます。
138457: 匿名さん 
[2019-08-09 12:25:50]
>>138454 匿名さん
> 駅近の広いマンションは高くて買えない

戸建て買えるのに、わざわざ集合住宅なマンションなんか買わないです。

● 自分にとって望ましい家は「一戸建て」か「マンション」か「賃貸」か - シニアガイド
https://seniorguide.jp/article/1189/534/amp.index.html
7割以上が「土地も建物も所有したい」。
マンション希望者はわずか1割程度。

国交省が2018年11月から12月にかけて行った最近の調査結果でも、この通りです。
戸建て買えるのに、わざわざ集合住宅なマン...
138458: 匿名さん 
[2019-08-09 12:28:41]
>>138451 匿名さん
>自己資金があるなら4000万以下のマンションに固執する必要なし。

4000万以下のマンションを買って、共用部やランニングコストに金を使うのは無駄という事実を踏まえているので決して固執しません。
138459: 匿名さん 
[2019-08-09 12:31:08]
>>138454 匿名さん
都内の駅近に戸建て並に広い新築マンションはない。
138460: 匿名さん 
[2019-08-09 12:50:10]
>>138458 匿名さん

4000万以下のマンションを買って共用部やランニングコストに金を使うのは無駄という事実を踏まえているので、固執してますね。
138461: 匿名さん 
[2019-08-09 12:51:27]
>>138459 匿名さん

4000万以下で探すから見つからないだけ。
138462: 匿名さん 
[2019-08-09 12:53:06]
>>138455 匿名さん

やはり4000万以下のマンションに固執してますね。
138463: 評判気になるさん 
[2019-08-09 13:34:42]
>>138460 匿名さん
>>138461 匿名さん
>>138462 匿名さん

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」スレですからね。
138464: 匿名さん 
[2019-08-09 13:54:32]
まあ、駅近の広いマンションは高くて買えないからなぁw

ランニングコスト踏まえた戸建に妥協するしかないなぁw
138465: 匿名さん 
[2019-08-09 14:14:25]
>>138463 評判気になるさん

ここは4000万以下のマンションスレですね。
138466: 匿名さん 
[2019-08-09 14:15:05]
>>138463 評判気になるさん

4000万以下で購入するなら戸建!
138467: 匿名さん 
[2019-08-09 14:16:06]
ここの予算で4人家族なら、何も考えずに郊外の戸建にするしかない。
138468: 評判気になるさん 
[2019-08-09 14:32:15]
>>138464 匿名さん
> マンションは高くて買えないからなぁ

戸建て買えるのに、わざわざ集合住宅なマンションなんか買わないです。

● 自分にとって望ましい家は「一戸建て」か「マンション」か「賃貸」か - シニアガイド
https://seniorguide.jp/article/1189/534/amp.index.html
7割以上が「土地も建物も所有したい」。
マンション希望者はわずか1割程度。

国交省が2018年11月から12月にかけて行った最近の調査結果でも、この通りです。
戸建て買えるのに、わざわざ集合住宅なマン...
138469: 匿名さん 
[2019-08-09 14:57:42]
>>138460 匿名さん
無理にスレの設定にあわせただけ。
属性がいい人は無駄金のかかる狭いマンションより戸建てを選択。
日本の7割は戸建て住まいを希望、マンション住まいを希望するのは僅か1割。
138470: 匿名さん 
[2019-08-09 15:11:17]
マンションの共用部やその維持管理費が戸建てに比べ何のメリットがあるのか?
14万レス近くになっても論破されたままで、マンション推しはまともな反論すらできず。
138471: 匿名さん 
[2019-08-09 15:25:28]
マンションに固執するのはやめましょう。
138472: 匿名さん 
[2019-08-09 15:28:05]
>>138470 匿名さん
4000万のマンションと6000万のこだては比較にならない。

これは「マンション推し」になりますか?w
138473: 匿名さん 
[2019-08-09 15:29:54]
マンションを検討できるのは、同一価格帯のマンションを購入でき、かつランニングコストが負担できる余裕のある人だけ。

これは「マンション推し」発言になりますか?
138474: 匿名さん 
[2019-08-09 15:30:54]
ここの予算なら、格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

これは「マンション推し」ですか?
138475: 匿名さん 
[2019-08-09 15:38:47]
イイダGで買えって話ですかw冗談でしょ。
それならマンションを買うよ。20年後に建替えとか無理w
138476: 匿名さん 
[2019-08-09 16:00:08]
4000万超なら大手HMでもいけますよ。
138477: 匿名さん 
[2019-08-09 16:31:29]
こことあそこのスレ主(プラス荒らしの初心者マーク)によって、結局どちらのスレも誰にも見向きもされなくなってしまった。
138478: 匿名さん 
[2019-08-09 16:37:19]
マンションに固執するのをやめたら楽になる。
138479: 匿名さん 
[2019-08-09 16:39:32]
>>138476 匿名さん
4000万以下のマンションしか狙えない属性なら背伸びしすぎ。
138480: 匿名さん 
[2019-08-09 16:41:25]
4000万のマンションと6000万の戸建は比較にならない。

この素朴な疑問にここの戸建がまともに回答できないのが全て。

最初から終わってますね。
138481: 匿名さん 
[2019-08-09 19:11:19]
>>138479 匿名さん
>4000万以下のマンションしか狙えない属性なら背伸びしすぎ。

戸建てを志向する人は属性がいいので、4000万以上の戸建てでもじゅうぶんに買える。
138482: 匿名さん 
[2019-08-09 19:13:09]
4000万のマンションでも所有する限り永遠にランニングコストがかかるので、6000万の戸建てとたいして住居費は変わりません。
138483: 匿名さん 
[2019-08-09 19:15:15]
ここでスレ趣旨に従い、マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした物件とどちらを購入するかの検討例をおさらいしておきましょう。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。

138484: 匿名さん 
[2019-08-09 19:44:30]
マンションは共用部の建設コスト負担や、共用部の維持管理費がかかり続ける無駄金がかかる住居。
だから価格の割りに専有部が狭く作られている。
138485: 匿名さん 
[2019-08-09 20:16:51]
>>138481 匿名さん

戸建てを志向する人は属性がいいので、4000万以下のマンションしか狙えず撃沈。
138486: 匿名さん 
[2019-08-09 20:19:45]
同一価格帯のマンションは、戸建よりも立地と利便性が良い。

しかしながら、毎月のランニングコストがかかるのでここの戸建さんにはオススメできないのが残念。
138487: 匿名さん 
[2019-08-09 20:30:23]
>>138486 匿名さん
4000万マンションと同一支出額の戸建ては、立地と利便性がよく居住面積も広い。
138488: 匿名さん 
[2019-08-09 21:28:34]
>>138487 匿名さん
同一価格帯のマンションを買えずに固執するからそうなる。
138489: 匿名さん 
[2019-08-09 21:30:10]
粘着戸建てさん
掲示板の奴隷ww
何時になったらマンションから解放されるの
138490: 匿名さん 
[2019-08-09 21:37:27]
>>138486 匿名さん
> 同一価格帯のマンションは、戸建よりも立地と利便性が良い。

これすなわち、同一の立地・利便性では戸建ての方が高いということになる。
これすなわち、同一の立地・利便性では戸建...
138491: 匿名さん 
[2019-08-09 21:42:03]
>>同一価格帯のマンションを買えずに固執するからそうなる。
マンションを買わないことに固執しています
138492: 匿名さん 
[2019-08-09 21:50:10]
>>138491 匿名さん

すなわち
マンションに固執しているのである。
138493: 匿名さん 
[2019-08-09 21:51:51]
>>138490 匿名さん

したがって、同一価格帯のマンションにすれば、常に戸建より立地の良いエリアに住める。

ランニングコストが払えない人はムリですが。
138494: 匿名さん 
[2019-08-09 21:57:43]
マンション、安くて羨ましいw
138495: 匿名さん 
[2019-08-09 22:00:06]
ここの戸建はどうやっても安いマンションしか狙えないんだから、マンションさんよりランニングコストの分低属性ということを自ら証明していることになる。
138496: 匿名さん 
[2019-08-09 22:02:23]
予算は同じなので、属性は同じ。

4000万マンションのローンは組めるが6000万戸建てのローンを組めない人は、6000万戸建てののローンを組める人より属性が下と言うだけ。
138497: 匿名さん 
[2019-08-09 22:05:55]
>>138496 匿名さん

属性が同じなら上も下もないが、ここの戸建が4000万以下のマンションしか狙えない属性だという事実には何ら変わりない。

そして、マンションさんは少なくともランニングコストの分確実に属性は上位となるため、当スレの条件に当てはまることはないのである。
138498: 匿名さん 
[2019-08-09 22:07:46]
>>138497 匿名さん
> マンションさんは少なくともランニングコストの分確実に属性は上位となる

つまり、戸建てもランニングコストを物件価格に上乗せした戸建ての物件価格の分属性が上位となるので、結局、属性は同じ。
138499: 匿名さん 
[2019-08-09 22:09:17]
>>138496 匿名さん

属性が同じなら上も下もないが、ここの戸建が4000万以下のマンションしか狙えない属性だという事実には何ら変わりない。

そして、マンションさんは少なくともランニングコストの分確実に属性は上位となるため、当スレの条件に当てはまることはないのである。
138500: 匿名さん 
[2019-08-09 22:12:31]
>>138498 匿名さん

属性が同じなのは安いマンションしか狙えない戸建本人の問題であるから当然のことであるが、それはマンションさんには関係のないこと。

マンションさんは少なくともランニングコストの分確実に属性が上位になるため、当スレの条件に当てはまらない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる