住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-06 17:04:22
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

11451: 匿名さん 
[2017-08-15 08:19:23]
民主的な問題でしょうね。
本人が頑なに言い張っても、その他の人達からすると却下の扱いになっている。
しかもきちんと理由が述べられているので、これに理屈で返せないと当人が意固地になっているだけ。ということになる。
11452: 匿名さん 
[2017-08-15 08:19:45]
>>11448 匿名さん
その理屈ならリスクが高いのは4000万マンションより6000万の戸建。破綻ですよw
11453: 匿名さん 
[2017-08-15 08:22:22]
>>11452 匿名さん
> その理屈ならリスクが高いのは4000万マンションより6000万の戸建。破綻ですよw

いいえ。
マンションのコントロールできないランニングコストを同じくコントロールできない住宅ローンに添加しているだけなので破綻懸念リスクは同じです。

戸建ては、家計に応じて、
・加入しているサービスの範囲・程度をコントロールできる
・修繕積立の範囲・程度をコントロールできる
・修繕積立金は実現されるまで自身の貯蓄であるため、つなぎ資金への充当が可能

とのことから、それが出来ないマンションに比べて破綻懸念リスクが低いです。


11454: 匿名さん 
[2017-08-15 08:23:12]
>>11452

それについてもきちんと反論がなされています。
6000万の戸建ては車所有となっているので、車を手放すことで破綻のリスクを下げることができます。

対して7000万のマンションではすでに車を手放している状況のために、リスクを下げることができません。

リスクという観点ではランニングコストを踏まえると
4000万のマンションと6000万の戸建てが同じくらいになるということになります。
11455: 匿名さん 
[2017-08-15 08:24:40]
>>11451 匿名さん
その割にはおたくも含め皆さん都内マンションとクルマの話題で楽しんでるよねw
猿が私の掌の上で遊んでるみたいだね。
まあ、発案者である私の特権とでも言いましょうか。
では引き続きお楽しみ下さいね。
11456: 匿名さん 
[2017-08-15 08:25:27]
結局こういう感じでマンションさんは理論的な反論ができないんですよ。
だから却下されるんです。
11457: 匿名さん 
[2017-08-15 08:28:52]
>>11454 匿名さん

そういう風に考えてるからここの戸建さんは4000万のマンションに固執しないといけないんだねw6000万の戸建と4000万のマンションが釣り合い取れているんだ。

都内マンションに目を向けたいけど無理なんだ。お可哀想。
11458: 匿名さん 
[2017-08-15 08:30:06]
>>11456 匿名さん

ですよね。

そして、しばらくしてから、何事もなかったかのように、また
「車なし7000万マンションいいですねー」
から始まるんですよ。
11459: 匿名さん 
[2017-08-15 08:30:07]

意固地になっている人には申し訳ないけどバランスの問題かな。
11460: 匿名さん 
[2017-08-15 08:31:12]
マンションさんの常ですね。
この人はまともに議論ができない。
11461: 匿名さん 
[2017-08-15 08:32:10]
>>11457 匿名さん

全くロジカルではありませんね。
感情論ですね。
11462: 匿名さん 
[2017-08-15 08:35:35]
では引き続き、

・4000万のマンション vs 4000万 + マンション固有のランニングコストの戸建て
もしくは
・4000万 - マンション固有のランニングコストのマンション vs 4000万の戸建て

※車あり・なし問わず。
ただし、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車の費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

を、お楽しみくださいねw
11463: 匿名さん 
[2017-08-15 08:36:54]
>>11456 匿名さん

反論できないときに限って論理的な反論ができないと決めつけるのもおきまりのパターンですよね。しかも、論理性という概念をスレに持ち込んだのも私なんだよねw
ここの人は人のアイデアや言い回しをパクるのが上手、というか人のアイデアに屈服して恥ずかしくないのかなw
11464: 匿名さん 
[2017-08-15 08:38:57]
>>11462 匿名さん

4000万の戸建vs6000万のクルマなし都内マンションもお忘れなきよう。
極めて現実味のある比較だからねw
11465: 匿名さん 
[2017-08-15 08:40:21]
>>11463 匿名さん

ちょっと何をおっしゃりたいのか分かりません。
感情的にならずに、落ち着かれてはいかがでしょうか?
11466: 匿名さん 
[2017-08-15 08:41:36]
>>11464 匿名さん
> 極めて現実味のある比較だからねw

車なし6000万マンションとは、車を持っていると月平均5万のコストがかかるため、車を手放せば、そのコストを住宅ローンに上乗せすることにより、2000万高い物件を買えると言う考えです。

しかし、この考え方は、

>>11198 匿名さん
> その車を生活難の時に手放しても次回のガス代くらいしか家計を助けてくれないよん

とあります通り、毎月5万浮くわけではないので、その月に支払いが停滞して破綻します。

このことから、発案者以外により、却下されています。

11467: 匿名さん 
[2017-08-15 08:41:51]
Q.どちらで比較したいですか?

①4000万のマンションvs6000万の戸建

②4000万の郊外戸建vs6000万の都内クルマなしマンション


11468: 匿名さん 
[2017-08-15 08:43:50]
>>11467 匿名さん

ここの戸建(?)さんは①だね。
もう分かりましたので結構です、引き続き4000万以下のマンションをご検討ください。
11469: 匿名さん 
[2017-08-15 08:45:09]
>>11467 匿名さん

ここで①を選択する人って、何がしたいのかさっぱり分からんねw
11470: 匿名 
[2017-08-15 08:54:25]
マン民は理解能力ないの
11471: 匿名さん 
[2017-08-15 09:02:04]
>>11467 匿名さん

6000万の戸建じゃなくて、4700万の戸建でしたよね確か。
11472: 匿名さん 
[2017-08-15 09:07:03]
>>11471 匿名さん

6000と4000の比較に固執してるのはエセ戸ひとりだけなんだけど故人の遺志を尊重してそのような設定としています。
①に賛同される方がいらしたら、それで検討なさって下さいね。
11473: 戸建さん 
[2017-08-15 09:08:37]
車って金食い虫
買うのと維持するのにはコストがかかるね〜

でも生活難の戸建さんが車処分しても助かるには次のガス代くらい…
11474: 匿名さん 
[2017-08-15 09:17:22]
4000万以下のマンションを買うような世帯年収じゃ、ランニングコスト分を購入予算に上積みするのは無理でしょ。
11475: 匿名さん 
[2017-08-15 09:18:46]
>>11473 戸建さん

最初から都内のクルマなしマンションにしておけば良かったったのに。
11476: 匿名さん 
[2017-08-15 09:20:59]
>>11474 匿名さん

それだと6000万の戸建が買えません(エセ戸涙目)
11477: 匿名さん 
[2017-08-15 09:35:37]
今どきのスマートな若者は、車なし、6000万のマンションでしょうね。
11478: 匿名さん 
[2017-08-15 09:39:46]
子供が2人以上だと戸建だね。できるだけ安い戸建にしておかないと後がタイヘン。
11479: 匿名さん 
[2017-08-15 09:42:36]
マンション民が推してるのって結局50平米程度の物件でしょ。
そんな狭い物件に家族を押し込めるつもりなのかな。
エセ家族(未婚)乙としか言いようがない。
11480: 匿名さん 
[2017-08-15 09:45:20]
子供2人だと、収入がある程度ないとマンションは難しいでしょうね。
坪単価高いので。
11481: 匿名さん 
[2017-08-15 09:51:06]
>>1174
なぜ?
世帯年収1700万円で4000万円の中古マンションを検討していたけど、普通に7000万円の戸建を買ったよ。

まさかローン審査が通らないって話?
今だと年収の7〜8倍は余裕だから、よほどの低収入以外は問題ないでしょ。
11482: 匿名さん 
[2017-08-15 09:58:07]
>世帯年収1700万円で4000万円の中古マンションを検討していたけど、普通に7000万円の戸建を買ったよ。

ってことは4000万の中古マンションと7000万の戸建ては同負担で購入可能というリアルな情報ですね!
11483: 匿名さん 
[2017-08-15 10:00:38]
うちは年収1500万で7000万のマンションです。
11484: 匿名さん 
[2017-08-15 10:15:04]
>>11481 匿名さん

それは最初から7000万の戸建を買っただけじゃないの?

本当に4000万の中古マンションが7000万の戸建に匹敵するなら、4000万のマンションのメリットも存分に語って下さいな。
11485: 匿名さん 
[2017-08-15 10:18:40]
>>11482 匿名さん

世帯年収1700なら、普通に7000万の戸建が買える。マンションとの比較は全く不要。
それよりも、4000万のマンションが7000万の戸建に匹敵していた!という事実の方が重要ですねw
4000万のマンションにそれほどの魅力を感じていた、ということです。
11486: 匿名さん 
[2017-08-15 10:22:38]
7千万の戸建なら車所有しなければ1億のタワマン狙える。
11487: 匿名さん 
[2017-08-15 10:28:33]
>>11486 匿名さん

それはどうでしょう?どのように試算しました?計算式をお願いします。
11488: 匿名さん 
[2017-08-15 10:35:27]
4000万以下のマンションなんか出る幕がないの確実
11489: 匿名さん 
[2017-08-15 10:52:21]
戸建さんたち車が金食い虫って気がつかないで乗ってたのかしら?
11490: 匿名さん 
[2017-08-15 10:57:45]
>>11488 匿名さん

ここの戸建❓さんにとっては必要不可欠の大事な物件。
11491: 匿名さん 
[2017-08-15 11:08:44]
Q.どちらで比較したいですか?

①4000万のマンションvs6000万の戸建

②4000万の郊外戸建vs6000万の都内クルマなしマンション
11492: 匿名さん 
[2017-08-15 11:23:36]
ここの戸建❓が①ということはよく分かりました。
11493: 匿名さん 
[2017-08-15 11:42:08]
>11492
あなたは独身の狭小マンションという事は良く分かりました。
11494: 匿名さん 
[2017-08-15 11:47:42]
ここの戸建(?)が①に懸けていることはよく分かりました。
11495: 匿名さん 
[2017-08-15 11:48:39]
>>11492 匿名さん
重役フェラーリさんはいつ手取り3億の画像アップしてくれるかな?
まだかな?
11496: 匿名さん 
[2017-08-15 11:50:16]
>7千万の戸建なら車所有しなければ1億のタワマン狙える。

おたくは年収いくらかな?
身の丈を知ろうかw


11497: 匿名さん 
[2017-08-15 11:59:13]
>>11495 匿名さん

プププw
誰かさんと勘違いしてやがるw

しかしここの戸建さんは盆休みなのにスレまくりで、帰省とかしないのかね?
墓参りとかしないのだろうか?

11498: 匿名さん 
[2017-08-15 12:00:17]
>>11496 匿名さん

まるでご自身の身の丈を知ってる風な書き振りですね。
11499: 匿名さん 
[2017-08-15 12:03:09]
>**w誰かさんと勘違いしてやがるw
しかしここの戸建さんは盆休みなのにスレまくりで、帰省とかしないのかね?
墓参りとかしないのだろうか?

ご自分は?(笑)
あまりの口汚さに管理者に伏せ字にされてますよ
11500: 匿名さん 
[2017-08-15 12:04:34]
>>11497 フェラーリさん
口汚く反応してる暇あるなら3億の画像みせてよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる