住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-16 18:03:45
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

112651: 匿名さん 
[2019-01-14 20:10:11]
>>112649 匿名さん
> > 管理費、修繕積立金を払えてかつその分ローンを上乗せできる属性の人なら、そのマンションより高い戸建ての検討も可能ですね♪
> という妄想にいつまでも浸っていたい戸建さん。

と言う、負け惜しみ・現実逃避の妄想を続けるマンションさん。

マンションなんか買っちゃうから、そんな負け惜しみ・現実逃避の妄想を続ける羽目になっちゃったんですね。
ご愁傷さまです。
112652: 匿名さん 
[2019-01-14 20:10:56]
>>112650 匿名さん
> 3500万の戸建と2500万のマンションは、物件の価格帯が違うから比較になりません。

私は比較になりました。
十分に参考になりましたよ。
112653: 匿名さん 
[2019-01-14 20:13:21]
>>112650 匿名さん
11万レス超えてもスレタイを理解できないマン民。
別スレへどうぞ。
112654: 匿名さん 
[2019-01-14 20:13:48]
>>112648 匿名さん

戸建に軍配

という妄想にいつまでも浸っていたい戸建さん向けの記事ですねw失笑

実際にそんな条件で比較したい人はいませんね。当スレの11万レスでも誰1人としていませんでした。
112655: 匿名さん 
[2019-01-14 20:14:45]
>>112654 匿名さん
> 実際にそんな条件で比較したい人はいませんね。当スレの11万レスでも誰1人としていませんでした。

と言うマンションさんの希望的妄想。

マンションなんか買っちゃうから、そんな負け惜しみ・現実逃避の妄想を続ける羽目になっちゃったんですね。
ご愁傷さまです。
112656: 匿名さん 
[2019-01-14 20:15:31]
やはり、外部ソースありの投稿は説得性ありですね。

再掲。

このスレによって、ランニングコスト差を踏まえて物件価格に上乗せした物件と比較するというロジックが市民権を得たのは確実ですね。

画期的な発想です。

このような記事もあります。
このスレだけの考えじゃないようです。

● 完全決着!購入するなら…戸建て or マンション - FP住宅相談ネットワーク
https://www.fp-myhome.co.jp/application/feature1
ーーーー
このテーマで重要なことは、マンションと戸建ての両方を正しく比較検討する場合、きちんと物件価格に差をつけなければならないということ。
今回取り上げたモデルケースでの比較であれば、戸建て3,560 万円と比較すべきマンションは、同じ3,560 万円ではなく、970 万円価格を下げた2,590 万円の価格のものと比較すべきという結論になります。
これからは、物件価格だけではなく、検討するマンションの月々のコストをしっかりと把握した上で比較しましょう!

この勝負、購入価格で差が付く分、戸建てに軍配!
ーーーー
112657: 匿名さん 
[2019-01-14 20:15:32]
>>112653 匿名さん

願望、妄想にいつまでも浸っていたいため、具体的な検討を排除したいだけ。
112658: 匿名さん 
[2019-01-14 20:16:32]
>>112655 匿名さん
ここの戸建さん以外にいませんからねw

あっ、私は戸建です。
112659: 匿名さん 
[2019-01-14 20:18:13]
ここは、

本当は戸建てが欲しいけど、それを買えずに諦め、妥協してマンションを購入しようとしている人が、ランニングコストを踏まえると戸建てが買えるかも?

と言うスレ。

だけどなぜだか「そんなことをされたら困る!」ととれるような、現実逃避・負け惜しみ・揶揄・暴言があって、なかなか、スレ趣旨に沿った前向きな検討ができなくて困っているのが現状ですね。

なんでかな。
スレ趣旨に自分がマッチしなければよそへ行けば良いだけの話なのに。

カマッテちゃんなんでしょうか?
それともマンデベ関係者でしょうか?
112660: 匿名さん 
[2019-01-14 20:22:16]
まじめにそう。
「比較にならない」「妄想だ」と言う価値観を持っている人は比較しないで、よそへ行けば良いだけ。

なんで「比較になる」と言う人をわざわざ否定するんですかね。

スレ荒らしのほかならないですよね。
112661: 匿名さん 
[2019-01-14 20:24:13]
「カレーか?シチューか?」のスレで、「比較にならない」って言っているのと同じw
112662: 匿名さん 
[2019-01-14 20:38:18]
そう言い続けないと、誰もマンション買わなくなっちゃいますからw
それで困る人がいるんですよ。
112663: 匿名さん 
[2019-01-14 20:51:50]
急速な人口減少で高密度居住の集合住宅はオワコン。
中古や賃貸マンションの空室も増えてるから困る人なんていない。
112664: 匿名さん 
[2019-01-14 20:52:36]
>>112660 匿名さん
比較になるといいながら具体的には何にも説明できず、前向きな提言に文句ばかり言ってる戸建民がスレ荒らしに他なりません。

妄想話を具現化するために、マンションを踏まえた予算でどこにどんな戸建を建てることができるのか、戸建さんは具体的に話を進めましょう。
112665: 匿名さん 
[2019-01-14 20:54:18]
>>112661 匿名さん

3000円のカレーと1000円のシチューのどっち?とかいうキテレツな質問と全く同じだね。
112666: 匿名さん 
[2019-01-14 20:54:38]
>>112664 匿名さん
> 比較になるといいながら具体的には何にも説明できず、前向きな提言に文句ばかり言ってる戸建民がスレ荒らしに他なりません。

「比較にならない」「妄想だ」と言う価値観を持っている人は、よそへ行けば良いだけ。

なんで「比較になる」と言う人をわざわざ否定するんですかね。

スレ荒らしのほかならないですよね。
112667: 匿名さん 
[2019-01-14 20:56:17]
>>112665 匿名さん
> 3000円のカレーと1000円のシチューのどっち?とかいうキテレツな質問と全く同じだね。

3000円+サービス料1000円のカレーと、1000円+サービス料3000円のシチューどっち?

だよ。
勝手に解釈を湾曲するなよ、この荒らしが。
112668: 匿名 
[2019-01-14 21:03:27]
マンション安いなーー
、、、、、販売価格は笑
112669: 匿名さん 
[2019-01-14 21:04:14]
>>112667 匿名さん

3000円のカレーと1000円のシチューだと比較にならんね。

食い物とサービスを混同する口汚い荒らしさんのせいで話が進まない。

食い物を比較するなら、1000円で値段を統一しないと意味がない。

112670: 購入経験者さん 
[2019-01-14 21:04:35]
>3000円+サービス料1000円のカレーと、1000円+サービス料3000円
ナイス例え!
112671: 匿名 
[2019-01-14 21:04:58]
入り口は入りやすくするのが販売の常識
売った後は知りません
ちゃんと調べなかったあなたが悪い
112672: 匿名さん 
[2019-01-14 21:05:25]
1000円のシチューに3000円のサービス?

笑えますなw失笑

112673: 匿名 
[2019-01-14 21:05:53]
まさにマンション
112674: 匿名さん 
[2019-01-14 21:06:41]
A「今日、先方から会費4000円でお食事会のお誘いがあって、お店どちらが良いか決めてって言われたんだよね。」

B「へー。どんなお店?」

A「2000円のカレー+サービス料2000円のお店と、3000円シチュー+サービス料1000円のお店。お店を取るか料理を取るかってになるんだけど。」

B「比較にならない。」

A「へ?」

B「料理の金額が違うから比較にならない。」

A「いや、だから会費4000円で、お店が2つあって・・・」

B「金額合わせないと比較は無意味」

A「比較とかじゃなくって、どっちでお食事会しようかって話なんだけど。」

B「比較にならない。そのお食事会は妄想だね。」

A「・・・・」
112675: 匿名さん 
[2019-01-14 21:07:13]
3000円のカレーと1000円のシチューで悩む戸建さん。
112676: 匿名さん 
[2019-01-14 21:09:34]
>>112674 匿名さん

実際にそんな店があるのかな?
たとえ話がヘタな戸建さん。
112677: 匿名さん 
[2019-01-14 21:10:46]
3000円のカレーと1000円のシチューで悩まない人が荒らし呼ばわりされるスレ。
112678: 匿名さん 
[2019-01-14 21:12:15]
食い物は食い物

サービスはサービス

違うものを混同して比較せよとのたまう、ここの戸建さん。

112679: 匿名さん 
[2019-01-14 21:16:12]
そもそも、4000万程度の物件でランニングコスト差が2000万とかありえないからね。

訳の分からない理屈を押し付けてまともな議論の邪魔をする一部の戸建派が全ての元凶ですね。
112680: 匿名さん 
[2019-01-14 21:24:09]
>>112674 匿名さん のつづき

A「じゃぁ、Bさんはそのお食事会行かないのね?」

B「いや、行くよ。」

A「え? じゃぁ、どっちのお店が良い?」

B「比較にならない。」

A「へ?」

B「料理の金額は料理の金額。サービス料はサービス料。違うものを混同してどっちにするとのたまうAさん・・・」

A「う、うん。でも、会費は4000円って決まっているんだよね。」

B「比較にならない。」

A「もう、来なくて良いよ。」

B「いや、行くよ。」

A「比較にならないんでしょ! 来なくって良いよ!」

B「比較にならないと主張すると、来なくて良いよって言うAさん。」

A「じゃぁ、どっちにするよの・・・」

B「比較にならない。」
112681: 匿名さん 
[2019-01-14 21:32:55]
「比較にならない」「妄想だ」と言う価値観を持っている人は、よそへ行けば良いだけ。

なんで「比較になる」と言う人をわざわざ否定するんですかね。

スレ荒らしのほかならないですよね。
112682: 匿名さん 
[2019-01-14 21:45:32]
まじめにスレ趣旨を否定するような発言はやめましょうよ。

ここは、

本当は戸建てが欲しいけど、それを買えずに諦め、妥協してマンションを購入しようとしている人が、ランニングコストを踏まえると戸建てが買えるかも?

と言うスレ。

だけどなぜだか「そんなことをされたら困る!」ととれるような、現実逃避・負け惜しみ・揶揄・暴言があって、なかなか、スレ趣旨に沿った前向きな検討ができなくて困っているのが現状ですね。

なんでかな。
スレ趣旨に自分がマッチしなければよそへ行けば良いだけの話なのに。

カマッテちゃんなんでしょうか?
それともマンデベ関係者でしょうか?
112683: 匿名さん 
[2019-01-14 21:49:23]
4000万の住環境の良い土地に

3000万の注文住宅が良いと思います。

112684: 匿名さん 
[2019-01-14 21:55:29]
>本当は戸建てが欲しいけど、それを買えずに諦め、妥協してマンションを購入しようとしている人が、ランニングコストを踏まえると戸建てが買えるかも?

そんな人いませんよ。
11万レスで誰1人としてそのような人が居ない(戸建の自演を除く)というのがその証拠です。

なぜかというと、4000万のマンションと6000万の戸建が比較になると考えている人(ここの戸建を除く)が存在しないからです。

その事実を指摘すると荒らしだとわめき散らして聞く耳を持たない、戸建の姿勢に問題が大ありですね。

112685: 匿名さん 
[2019-01-14 21:59:41]
繰り返しますが、

当スレの趣旨は4000万以下のマンションしか狙えない属性の戸建さんが、どこにどんな戸建を建てることができるのか、を追求することです。

いつまでも「高い戸建が買えるかも?」と空想に耽っていても仕方ないし、戸建を建てるつもりがない人の与太話に付き合うのもバカらしい。
なので、早く次のステージ、すなわち具体的なエリアの選定、ローン審査、設計士との打ち合わせ、、、そう言った話に進むべきかと存じます。
112686: 匿名さん 
[2019-01-14 22:00:14]
>>112684 匿名さん

そう思うなら、立ち去れば良いのに。
スレ趣旨を否定するのは荒らしに違い無いのですから。
112687: 匿名さん 
[2019-01-14 22:00:41]
>>112685 匿名さん

そう思うなら、立ち去れば良いのに。
スレ趣旨を否定するのは荒らしに違い無いのですから。
112688: 匿名さん 
[2019-01-14 22:01:57]
>>112684 匿名さん
> 4000万のマンションと6000万の戸建が比較になると考えている人(ここの戸建を除く)が存在しないからです。

と、言う事はあなたも比較にならないと思っているのですね。
立ち去りましょう。

スレ趣旨に従った前向きな議論の邪魔です。
112689: 匿名さん 
[2019-01-14 22:02:28]
A「今日、先方から会費4000円でお食事会のお誘いがあって、お店どちらが良いか決めてって言われたんだよね。」

B「へー。どんなお店?」

A「2000円のカレー+サービス料2000円のお店と、3000円シチュー+サービス料1000円のお店。お店を取るか料理を取るかってになるんだけど。」

B「比較にならない。」

A「へ?」

B「料理の金額が違うから比較にならない。」

A「いや、だから会費4000円で、お店が2つあって・・・」

B「金額合わせないと比較は無意味」

A「比較とかじゃなくって、どっちでお食事会しようかって話なんだけど。」

B「比較にならない。そのお食事会は妄想だね。」

A「・・・じゃぁ、Bさんはそのお食事会行かないのね?」

B「いや、行くよ。」

A「え? じゃぁ、どっちのお店が良い?」

B「比較にならない。」

A「へ?」

B「料理の金額は料理の金額。サービス料はサービス料。違うものを混同してどっちにするとのたまうAさん・・・」

A「う、うん。でも、会費は4000円って決まっているんだよね。」

B「比較にならない。」

A「もう、来なくて良いよ。」

B「いや、行くよ。」

A「比較にならないんでしょ! 来なくって良いよ!」

B「比較にならないと主張すると、来なくて良いよって言うAさん。」

A「じゃぁ、どっちにするよの・・・」

B「比較にならない。」
112690: 匿名さん 
[2019-01-14 22:02:51]
繰り返しますが、「比較にならない」「妄想だ」と言う価値観を持っている人は、よそへ行けば良いだけ。

なんで「比較になる」と言う人をわざわざ否定するんですかね。

スレ荒らしのほかならないですよね。
112691: 匿名さん 
[2019-01-14 22:05:42]
スレ趣旨を否定する発言は、荒らし。
112692: 匿名さん 
[2019-01-14 22:08:06]
スレタイが気に食わないか都合が悪いんでしょ
低俗な荒らし
112693: 匿名さん 
[2019-01-14 22:08:31]
>>112685 匿名さん
> 戸建を建てるつもりがない人の与太話に付き合うのもバカらしい。

であれば、黙っているか立ち去れば良いのです。

スレ趣旨を否定する発言は荒らしの他ならないです。

スレ趣旨に従った前向きな議論を妨げるのはやめましょう。
112694: 匿名さん 
[2019-01-14 22:47:59]
わざわざスレ趣旨を否定し、スレ趣旨に従った前向きな議論を妨げるような発言をする「比較にならないさん」って、以下に該当すると思いませんか?

● アスペルガー症候群の特徴と簡単な見分け方
http://www.sh.rim.or.jp/~misshie/aspe.htm
----
横やりを入れ、しなくてもよいことに口出しをし、状況を混乱させる。

言動(しゃべっていることと行動)がワンウェイ(One Way)=一方通行。

単独思考で一人でちょろちょろ動き回り、協調性がない。

厳しく叱責しても何で叱責されているのかがわからず、日本語が通じない。
----

比較にならないと思うなら黙っていれば良いのに。
112695: 匿名さん 
[2019-01-14 22:57:58]
>>112675 匿名さん
> 3000円のカレーと1000円のシチューで悩む戸建さん。

そういうスレなのに、
「なんで悩んでんの? 馬鹿じゃないの?」
とわざわざ、チャチャを入れているのが、比較にならないさんですよね。

黙っといてって感じ。
112696: 匿名さん 
[2019-01-14 23:31:51]
>>112690 匿名さん

比較になるというのなら、4000万のマンションと6000万の戸建が価格帯が全然違うにもかかわらずどうして比較になるのかをきちんと説明して、マンションさんに理解してもらいなさい。

ここの戸建さんはマンション<戸建という状況を作り出したいがためにマンションのランニングコストを戸建の予算に足すなどという論法を押し付けようと躍起になってますが、実際にはそのような選択をした時点で物件の価格帯が必ずマンション<戸建になるのでそれ以上の比較にはならないんですよ。
要するに、ここのスレは、物件の検討にあたり戸建さんが提唱する戸建の予算にマンションのランニングコストを踏まえるという考え方を受け入れるか否か、という入り口のところで答えが決まってしまうんです。
マンションサイドからすると、そのような論法を選択した時点で物件の価格帯が必ずマンション<戸建となってしまうんですから、そもそも比較にならないという反応になるのは当然のことですね。そのような立場の違いを理解せず、己の論法だけを押し付けようとするから話が噛み合わないんです。
じゃあ何をどうすればいいんだという話になりますが、そのためのヒントは何度も言っておりますからこのレスとスレを読み返してよくお考えになってください。

112697: 匿名さん 
[2019-01-14 23:40:21]
比較になるといいながら、具体的には何にも説明できず、マンションを購入する意味、目的、メリットがないとか、賃貸だとかいう放言を繰り返してまともに検討する意思を全く示さず。前向きな提言に対して文句ばかり言ってる戸建民がスレ荒らしに他なりません。

マンションのランニングコストを踏まえるというのが妄想話ではないと言うのなら、それを具現化するために、マンションを踏まえた予算でどこにどんな戸建を建てることができるのか、戸建さんは具体的に話を進めましょう
112698: 匿名さん 
[2019-01-14 23:42:13]
>>112696 匿名さん
> マンションさんに理解してもらいなさい。

不要。比較にならないと思う人は立ち去れば良いだけ。

はっきり言って2段落目以降は読む気にもならないから読んでない。
112699: 匿名さん 
[2019-01-14 23:43:35]
>>112697 匿名さん
> 戸建さんは具体的に話を進めましょう

余計なお世話。妄想話と思う人は立ち去れば良いだけ。

スレ趣旨を否定する発言は荒らし発言のほかなりません。
112700: 匿名さん 
[2019-01-14 23:44:47]
なんなんだろね。
ランニングコストが表ざたになったら困る人でも居るのかな???

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる