住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-16 14:56:31
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

190082: 匿名さん 
[2021-03-12 08:19:37]
>>190079 匿名さん

それでも4,000万以下のマンションしか踏まえられない所得水準の戸建。
190083: 匿名さん 
[2021-03-12 08:20:58]
4,000万以下のマンションを踏まえた戸建。
190084: 匿名さん 
[2021-03-12 08:21:12]
RCは長期優良住宅に不適合?
新築でもほとんどないようだ。
190085: 匿名さん 
[2021-03-12 08:22:21]
>>190079 匿名さん

4,000万以下のマンションなんか中古とかワンルームしかないのに、よく踏まえる気になるよな笑
190086: 匿名さん 
[2021-03-12 08:38:47]
>>190085 匿名さん
スレの設定を尊重して戸建ては4000万マンションを踏まえる体でレスしないといけません
190087: 匿名さん 
[2021-03-12 08:56:40]
>>190085: 匿名さん 

九州地区在住ですが4000万で新築マンション普通に買えますよ
190088: 匿名さん 
[2021-03-12 09:48:10]
そう言えば、マンションさんがアップした玄関(部屋のドア?)は福岡のマンションのカタログ写真じゃなかったっけ。
190089: 匿名さん 
[2021-03-12 10:11:15]
毎日同じ書き込みをしてるだけで全然面白くない。
こんなだからスレが過疎化していくんだよ。
190090: 匿名さん 
[2021-03-12 11:56:30]
19万レスを超える人気スレ
そろそろマンションの劣勢がみえてきたのかな
190091: 匿名さん 
[2021-03-12 12:19:46]
一人で粘着の戸建てさんの終焉が見えて来ましたね。隔離用の底辺スレは必要ですが…
190092: 匿名さん 
[2021-03-12 12:21:33]
>>190086 匿名さん

4,000万以下のマンションを尊重する戸建。
190093: 匿名さん 
[2021-03-12 12:22:50]
>震災から10年のこの日にここの戸建はくだらないレスしかできないのか。

タワマンスレやマンション推しが一斉に沈黙したことが忘れられません。
190094: 匿名さん 
[2021-03-12 12:23:46]
戸建さんもポチが沢山ついてる割にはワンオペ感が出てるねぇ。
190095: 匿名さん 
[2021-03-12 12:28:20]
>>190070 口コミ知りたいさん

震災10年目の日にこのレス。
190096: 匿名さん 
[2021-03-12 12:31:30]
>>190092 匿名さん
このスレで踏まえるは踏みつけるに近い
190097: 匿名さん 
[2021-03-12 12:34:01]
マンション住み含めて誰もマンションの良さを語れないからな
190098: 匿名さん 
[2021-03-12 12:39:04]
>>190096 匿名さん

名実ともに正に「物件価格も安く、月々の管理費も払えない庶民が、遥か上から見下ろされる貧乏人向け住宅」
それが一戸建てだからw
190099: 匿名さん 
[2021-03-12 12:52:27]
10年も孤軍奮闘して頑張っているのにセルフポチしか付かないマンションさんみたいなリアルに濃厚なワンオペ感は戸建てさん達には無いけどな。
190100: 匿名さん 
[2021-03-12 13:15:18]
>>190096 匿名さん

マンションのランニングコストを踏みつけた戸建。
190101: 匿名さん 
[2021-03-12 13:17:14]
世間一般の戸建派には幸せ感が溢れてるけど、ここの戸建にはマンションへの恨みしかない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる