住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 04:33:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

260052: eマンションさん 
[2023-09-04 19:04:14]
>>260050 eマンションさん

まぁ~マンションはゴミ過ぎてお勧め出来ないもんねw
賃貸なら分からないでもないが…
260053: 匿名さん 
[2023-09-04 19:07:29]
マンションなら賃貸。
これからマンション買うと間違いなく損する。
中国バブルも終わりを告げ、売却されて市場崩壊まったなし…
マンション好きなら手に入りやすくなってWinWin(笑)
260054: マンション比較中さん 
[2023-09-04 19:14:50]
>>260051 通りがかりさん
マンションさんがさんざん勧めているからそうなんだろう
260055: 匿名さん 
[2023-09-04 19:18:31]
築40年のマンションと戸建て、同じ立地で相続した場合、戸建ては建て替えたりリノベーションでリセットできるがマンションは建て替え出来ないからリフォーム止まり。
むしろ老朽化と高齢化でマンションはゴミ同然に…
260056: 匿名さん 
[2023-09-04 19:33:22]
仮に予算度外視で好きな場所に好きな様に住めるんだったら、やっぱり戸建て派が大半だよ。
集合住宅ってだけでデメリットが。
260057: eマンションさん 
[2023-09-04 19:56:14]
テレワークが浸透したいまは郊外に戸建を買うのも良いですね☆

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d86861a6192062ec47c95df5ac801db23f2...
260058: 匿名さん 
[2023-09-04 20:05:25]
マンションさんの故郷だと土地は人民の物だから、一戸建てが浸透しないんだろうね。
260059: 匿名さん 
[2023-09-04 20:09:01]
郊外のマンションvs一戸建て
私ならマンションは無いかな
都内も一戸建てが良いけど、高いからマンションに妥協
260060: 匿名さん 
[2023-09-04 20:27:15]
集合住宅のマンションはちょっとね♪
260061: eマンションさん 
[2023-09-04 20:27:28]
滝島さんはさすがだね
沖はダメだね
https://youtu.be/TK3S4w1sXR8?si=82mKXy3S6_XK-Yhg
260062: 匿名さん 
[2023-09-04 20:45:10]
マンションの闇

「価値観や属性の異なる人々と住まいを共にするマンションでは、さまざまな問題が起こる。騒音や異臭、共用施設の使い方など、他人と同じ建物で暮らすならある程度のトラブルや問題は避けられない。」

https://gendai.media/articles/-/103661?page=1&imp=0
260063: 匿名さん 
[2023-09-04 20:56:49]
最近は賃貸も分譲もマンションに関しては大差ないからね。
一戸建てだと雲泥の差、というか一戸建て賃貸の割合が圧倒的に少ない
260064: 匿名さん 
[2023-09-04 20:58:28]
>>260047 eマンションさん
算数から勉強やり直してきたほうが良いよ。
260065: マンション掲示板さん 
[2023-09-04 21:45:06]
戸建賃貸なんて貸す側がコスパ悪いからね、仕方ないね。
260066: eマンションさん 
[2023-09-04 22:07:48]
260067: 数学オリンピアさん 
[2023-09-04 22:08:43]
>>260064

平均も知らないくせに笑
260068: 数学オリンピアさん 
[2023-09-04 22:12:54]
ここの戸建はマンションに4,000万以下の予算しか出せない所得水準なので、統計的にマンションの平均価格が5,000万を遥かに超えるマンション民の集団内だと偏差値40の落ちこぼれになるという事実をきちんと理解した上で住まい探しをすべきだね。
260069: eマンションさん 
[2023-09-04 22:15:55]
統計的に戸建民の平均所得が900万円かつ平均購入価格が5,000万円を超えてこないと、このスレでマンションと張り合うのは厳しいね笑
260070: 匿名さん 
[2023-09-04 22:24:03]
>>260058 匿名さん

マンションさんの故郷はどこだと言ってるんですか?
260071: 匿名さん 
[2023-09-04 22:27:57]
ここの戸建さんはマンションと隣国を異様に恨んでますからね笑

何かイヤな体験があったのでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる