住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-30 23:48:03
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

229597: 匿名さん 
[2022-09-22 23:33:35]
>>229595 評判気になるさん

そうなのよ。
戸建、だいたいやられちゃうんだよね。悪い奴らに。。。
229598: 匿名さん 
[2022-09-23 00:21:55]
犯罪者の90%は、集合住宅に住んでるから(笑)
229599: 匿名さん 
[2022-09-23 01:29:42]
>>229586 銀行関係者さん

トイレ自体すごく狭いですよね。
一寸古いマンションではトイレと風呂だか洗面所が同室というビジネスホテルみたいなところがあるし
風呂はユニットだから窓無で狭いし、全てクリーム色のプラスチック製
この間知人のマンションに行ったけど、玄関も暗いし幅が狭すぎて眩暈がしました
戸建からマンションに住み替えるのだけは死んでも御免です。
229600: 匿名さん 
[2022-09-23 03:58:42]
>>229594 検討板ユーザーさん
>押し込み強盗は怖い

マンションは住民による犯罪に無防備なので怖いですね。
年少者の性犯罪被害が多いのもマンションの共用部。
住民性善説を盲信しないとマンションには絶対に住めません。
229601: 匿名さん 
[2022-09-23 06:05:32]
マンションだとバルコニーに侵入されるのも日常茶飯事。
隣人が犯罪者予備軍というのも、ここのマンション推しを見ると良く分かる。
マンションにはシャッターすら無いから、戸建てと違い隣家から入り放題。上下も繋がってるし、確か事件も頻発してたよな(笑)

https://j-town.net/2021/06/26323897.html

229602: 匿名さん 
[2022-09-23 06:11:50]
マンションのセキュリティも実際はザル同然。
共連れや介護や配達などの人に自室玄関前まで来てもらう住人がいる限り道路と同じ。
229603: 匿名さん 
[2022-09-23 06:39:36]
7,000~8,000万の戸建てが買えるような人でも、4,000万程度の物件しか検討できないってことになります。
229604: 匿名さん 
[2022-09-23 06:40:16]
4,000万だと中古しか見つからないからマンションはパス。
229605: 匿名さん 
[2022-09-23 06:43:57]
戸建の侵入窃盗はマンションの10倍以上。いかに戸建のセキュリティがザルかということ。
戸建の侵入窃盗はマンションの10倍以上。...
229606: 匿名さん 
[2022-09-23 06:48:19]
ひきこもりに向いてるのは戸建
スレもやりたい放題です♪

https://plaza.rakuten.co.jp/20180522/diary/202004130000/?scid=wi_blg_a...
229607: 匿名さん 
[2022-09-23 06:49:26]
ゴールデンニート笑

やっぱりそうだったか、戸建さん、、、、
229608: マンコミュファンさん 
[2022-09-23 06:49:27]
凶悪犯罪は都心部に集中していますね。
凶悪犯罪は都心部に集中していますね。
229609: 匿名さん 
[2022-09-23 07:13:16]
集合住宅の問題点
http://www.system-lock.com/problems.htm

非常階段やバルコニーなど侵入されやすいマンションのセキュリティはザルでござる(笑)
229610: 匿名さん 
[2022-09-23 08:04:43]
豪邸もセキュリティ対策は万全に

https://www.goutei-archive.com/column/security.html
229611: 匿名さん 
[2022-09-23 08:06:20]
ゴールデンニートが24時間自宅警備してくれる戸建のセキュリティは万全☆
229612: 匿名さん 
[2022-09-23 08:08:15]
まお、実際にニートの大半は集合住宅なんだけどね(笑)
229613: 匿名さん 
[2022-09-23 08:11:14]
>>229604 匿名さん
検討している住宅の種別については、「注文住宅」が54%で最も多かった。中古マンションの検討率(30%)が新築マンションの検討率(29%)を上回っている。

お前が勝手にパスしても世間様は中古マンションが大好きな様です(笑)

https://news.mynavi.jp/article/20220506-2333190/
229614: 匿名さん 
[2022-09-23 08:12:45]
都内にも4000万円以下のマンションって結構あるよね~
都内にも4000万円以下のマンションって...
229615: 匿名さん 
[2022-09-23 08:14:26]
マンション狂いの戸建さんを生み出さないための戸建の建て方

https://allabout.co.jp/gm/gc/398003/
229616: 匿名さん 
[2022-09-23 08:14:58]
平均価格帯は一戸建ての方が高いな。
マンションなら中古マンションというのも頷ける。
平均価格帯は一戸建ての方が高いな。マンシ...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる