住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-16 10:00:17
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

229537: 匿名さん 
[2022-09-22 09:52:46]
戸建ですけどそろそろ買い替えの予定なので。
円安で輸入車は割高すぎるので国産で考えてます。家族4人乗りのsuvで予算は400万まで。車庫のスペースは充分です。お勧めありますかね~?
229538: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-22 10:07:28]
>>229537 匿名さん

レクサスのSUV(NXのハイブリッド)はリセール良かったです。
229539: 匿名さん 
[2022-09-22 11:05:41]
マンションだとEVは難しいね。
SUVも都内じゃ機械式駐車場が大半だから無理っしょ(笑)


マンション住まいで「EV」買える? 充電設備はどこに置く? 設置費用や電気代…クリアすべき課題とは(くるまのニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/85a9eb6c420fc6d1438c38a545006822bc8a...
229540: 匿名さん 
[2022-09-22 11:09:23]
ファミレスやスーパーの駐車場みたいなマンションはホント危ない、一戸建ての駐車場で良かったと毎回思う。
高齢者の事故は駐車から発車の瞬間が一番危ないですから。万が一子供が轢かれる事などあったら、マンションを選択したことを一生後悔するでしょうね~

集合住宅であるマンションならではの事故(被害)の可能性があります。

例えば、駐車場が子どもの遊び場になっている場合、自動車の陰や下などに隠れている場合があります。それに気づかずに自動車を発進させたり、いきなり自動車の陰から子どもが飛び出してきたり、マンションの敷地内にある駐車場で交通事故が起こる可能性があります。

https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/
229541: 匿名さん 
[2022-09-22 11:11:11]
マンションの駐車場に停めていた車が、子供たちの玩具にされている──。

https://j-town.net/2021/07/24324882.html

せっかくの車が台無し(笑)
229542: 匿名さん 
[2022-09-22 11:41:00]
レクサスNXは予算オーバーですね
229543: 匿名さん 
[2022-09-22 11:47:32]
知恵袋より

うちの子供が、近所のお宅の車に傷をつけてしまい、その方から”修理費用はいらないが子供に注意いしておいて”といわれました。
実はここの住宅街には小さい子供がたくさんいて、いつも道路で自転車やJボードやキックボード、ボール遊び・・・など自由に遊んでいるところで、新しい地域で親の世代も30代で子育て世代ばかりで、お互いいつも遊びあっていて、子供のやることはお互い様・・・という雰囲気のところです。

もちろん、子供がつけた傷については弁償するつもりですが、実は同じ方から”傷をつけられた”といわれたのは2回目。前回はその方が(ママさんです)バックで駐車しようとしたところを、ウチの子供が自転車で通りすぎようとしたみたいで、そのママが”危ないよ”といいながらも車を動かして、うちの子がその声を聴こえたのか聴こえなかったのか、そのまま立ち止まらす行こうとしたみたいで、その時にウチの子供が転倒した際に、車に傷がついたというんです。下手したら、ウチの子が轢かれてしまいそうな状況でもあった(そのママが車を止めなかった)にもかかわらず、”傷がついたので主人に怒られる”と、私に言ってきたんです。
その時は近所つきあいもあると思って、主人と一緒に平謝りして、お菓子も持っていきましたし、相手のご主人も”子供のやったことだから”と実際の修理費用発生まではいきませんでした。

でも今回も”傷つけて・・”といわれて、ちょっと納得いきません。ここの住宅はみなさん自宅前に青空駐車でなのですが、子供達がたくさんいる遊んでいる中で、そんなに車の傷が気になるんだったら、カバーかけるとか車庫つきにするとか、その方も何か防御策をとってほしいと思います。ウチの車にも誰がつけたかわからないような傷がたくさんありますが、私は子供達が外で思いっきり遊ぶほうを優先したいので、全然構わないと思います。もちろんあきらかに悪質ないたずらは許せませんが、小さな子供が悪意なく思わずやってしまった、ぶつかってしまった予測不可能なことまでいつもいつも注意して気にして・・・なんて、そんなこと気にしてたら、青空駐車はできないだろうし、その人の子供だってどこかで誰かのお世話になってるだろうし、どうなんでしょうか?
229544: 匿名さん 
[2022-09-22 11:49:16]
知恵袋より②

隣家の子供に車を傷つけられました。
実は隣家とは以前トラブルがあって、お互い接触を断っています。その隣家には小学生2人の子どもがいるのですが、毎日のようにウチの前の道路でキャッチボールやサッカーをして遊んでおり、その騒音に悩まされてきました。
そしてついに恐れていたことがおきました。
「ドン」という音がしたので何かと思って外へ出てみると、私の車のボディがへこんでいたのです。
その音がした瞬間、隣家の子供は自宅に逃げたようで、既に外にはいませんでした。
そこで隣家に抗議にいったところ父親が出てきて
「ウチの子供が傷つけたという証拠でもあるのか?」「言い掛かりをつける気なら警察に通報するぞ」と逆ギレされたのです。
確かに傷つけた瞬間を見たわけではありませんが、音がする直前までその家の子供が外でボール遊びをしていたのは明らかであり、いくらお互い関係が悪いとはいえ、人の物に傷をつけておいて知らぬ存ぜぬを決め込む隣家には非常に憤慨しました。
この場合、警察に行った方がいいのでしょうか?
それとも現場を押さえていないので警察では相手にされず、ただ泣き寝入りするしかないのでしょうか?
229545: 匿名さん 
[2022-09-22 12:08:11]
145円突破しましたね。
ドル建養老保険がえらいことになってますw
229546: 匿名さん 
[2022-09-22 12:08:15]
>>229523 匿名さん
皆さん、粘着マンションさんをガチのマンション側だと認定(笑)
229547: 匿名さん 
[2022-09-22 12:15:38]
>229544

大変だよねーご近所トラブル
証拠がないと泣き寝入りするしかない。
うちは車体への振動に反応するドラレコいれてますが、このようなケースでちゃんと記録されてるかな
229548: 匿名さん 
[2022-09-22 12:21:48]
ご近所トラブルでいったらマンションのトラブル件数は戸建の比じゃないでしょうね

住居の形態がトラブルを誘発する大きな原因だけど、ここの書き込み見ても住人の質に起因するところも大きそうだとは思う
229549: 匿名さん 
[2022-09-22 12:22:54]
それがマンション。

マンションスレには住民同士の諍いが絶えない。
一戸建てのトラブルスレなんて、ほとんど無いし(笑)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
229550: 匿名さん 
[2022-09-22 12:36:09]
マンション住民は匿名性を利用した騒音やゴミ捨てルール違反に罪悪感がない。
自称被害者住民は匿名掲示板で他住民への罵詈雑言と誹謗中傷を繰り返すばかり。
戸建てからすれば、同じマンションに住むような住民同士同じ穴の貉にしか見えない。
229551: 匿名さん 
[2022-09-22 12:56:09]
マンションさんはトイレが1つしか無いからね。
ストレスが溜まってるんだよw

コメント見ると、今後はマンションも2つは必要になるかもな。現時点で1つしか無い様なマンションはゴミ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eac90099fd755e8fd772f9f85e5802cbef8f...
229552: 匿名さん 
[2022-09-22 12:57:40]
>229537

400万以下の国産suv
トヨタ:カローラクロス、ヤリスクロス
ホンダ:ヴェゼル、zr-v
日産:キックス
マツダ:cx-5、cx-30
スバル:xv

いまだとこんな感じでしょうか?
229553: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-22 13:13:14]
>>229552 匿名さん

俺ならリセールや機能でハリヤーかな?
229554: 匿名さん 
[2022-09-22 13:26:54]
ハリアーは乗り出しで400万超えますね~
新型はハンターチャンネルでかなり低評価なのでどうなんだろう?Rav4は最高評価なので気になりますが、これも400万超でサイズもデカすぎる。新型エクストレイルやレガシィは乗り出し500万超えるので高いですね。
229555: 匿名さん 
[2022-09-22 13:57:35]
また住宅と無関係な話しで荒らす粘着マンションが現れた(笑)
229556: 匿名さん 
[2022-09-22 13:58:48]
ここはマンションと一戸建てのどちらが良いか意見を募るスレだから、たとえマンションがパスでも、その理由なんかをドンドンあげていけば良いのです♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる