阪急阪神不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ千代田大手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 内神田
  6. ジオ千代田大手町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-16 18:19:02
 削除依頼 投稿する

阪急不動産のジオ千代田大手町ってどうでしょう。
情報をお待ちしております。

公式URL:http://www.geohankyu.com/otemachi57/
所在地:東京都千代田区内神田1丁目15番3、7、11(地番)
交通 :
 丸ノ内線「大手町」駅 徒歩5分
 ※A2出口/利用可能時間 5:30~終電まで
 ※終日利用可能なA4出口までは徒歩7分
 JR山手線「神田」駅 徒歩6分
 JR東海道本線「東京」駅 徒歩14分
総戸数:57戸(うち非分譲住戸1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上13階建/地下1階建
竣工時期:平成31年1月下旬(予定)
入居時期:平成31年2月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主:阪急不動産株式会社、京急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:木内建設株式会社
駐車場 8台(平面6台、機械式2台)

[スムログ 関連記事]
週間報告 その31&お便り返し その64(プラウド銀座東レジデンスorジオ千代田大手町)【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8298/

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-19 23:46:43

現在の物件
ジオ千代田大手町
ジオ千代田大手町
 
所在地:東京都千代田区内神田1丁目15番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 大手町駅 徒歩5分 (※A2出口/利用可能時間 5:30~終電まで※終日利用可能なA4出口までは徒歩7分)
総戸数: 57戸

ジオ千代田大手町ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2017-07-22 23:05:53]
ここって坪いくらくらいなんだろう。500くらい?
22: 匿名さん 
[2017-07-22 23:21:06]
間取りは見せてもらえないですか…?
23: 匿名さん 
[2017-07-22 23:51:13]
クラッシィも残ってるから500は厳しいのでは?
24: 匿名さん 
[2017-07-24 00:08:51]
高級な感じの外観なのでが500くらいはいくのでは?
この立地なら仕様をあげてでも差別化をはかってほしいものです。
25: 匿名さん 
[2017-07-29 13:51:18]
家族では住めない間取りやね。
26: 匿名さん 
[2017-08-12 00:02:45]
500て、最上階ならいざ知らず、、、現地周辺には高級感は無いし、そもそもジオブランドがそもそも関東では弱い。リセール考えると、リーズナブルでないなら、クラッシィで十分。
27: 匿名さん 
[2017-08-16 18:56:05]
神田界隈で坪500とかありえんでしょ。。。
クラッシィ水準でも苦労してるのに、そんな値付けなら閑古鳥確実と思います。
買ったら間違いなく多大な含み損(笑)
28: 匿名さん 
[2017-08-16 19:08:35]
現地は雑居ビル街です。
29: マンション検討中さん 
[2017-08-16 19:21:40]
千代田区内神田でたかだか50戸ちょいでしょ?
こんなのインバウンドの中国人に売って終わり。
坪単価がどうとか細かいこと言ってる
金のない日本人なんかお呼びじゃないですから。
30: 匿名さん 
[2017-08-16 19:25:45]
もうちょっと詳しくお聞かせください。
31: 匿名さん 
[2017-08-17 15:05:42]
年季の入った飲食店の隣はきついな。
特に低層階
32: 匿名さん 
[2017-08-24 11:22:30]
マンションのお隣が飲食店なんですか?
立地が大手町徒歩5分という事ですが、
どのようなお店なのでしょう。
ストリートビューで住所を調べると、
周辺は居酒屋の入った雑居ビル、コンビニ、
ドトール、小さなクリニックやスーパーも
あるみたいですね。
33: 匿名さん 
[2017-08-24 12:07:09]
利便性が最高ですね。
34: 匿名さん 
[2017-08-26 06:51:57]
郊外のファミリーならまだしも、この価格でジオとか買う気にならんわ。
35: 匿名さん 
[2017-08-26 07:33:59]
>>34 匿名さん

いくらですか?
36: 匿名さん 
[2017-08-26 07:36:57]
>>32 匿名さん

でもこの界隈なら、マンションより飲食店の方が似合うし多い。
飲食店避けたいなら、都心の中の都心部は避けるべき。
37: 匿名さん 
[2017-08-26 08:31:51]
飲食店を避けたいなんて書いてナインだが…
38: マンション検討中さん 
[2017-08-28 17:34:46]
1Rを探してる事務所使いとしては、デザインが断トツで良いね。
後は価格だなぁ。地方の来客が、あるから立地も理想。
39: 匿名さん 
[2017-08-28 18:08:31]

80m2台の3LDKはあるのでしょか?
40: マンション検討中さん 
[2017-08-28 23:55:54]
雑居ビルの並びでしかも大手町駅よりも神田駅寄り。
当然住所も神田。これ大手町とか言っていいんかい?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる