マンションなんでも質問「独身でマンション購入した方 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 独身でマンション購入した方 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 12:28:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】独身でマンション購入| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54000/

んじゃまー、心機一転、行ってみようか

[スレ作成日時]2010-01-06 19:44:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身でマンション購入した方 その3

648: 匿名さん 
[2010-11-24 03:50:16]
資産が残ったまま死んだら国に上げようと思ってます
赤の他人同然の親戚にくれてやるものなどありません
649: 匿名さん 
[2010-11-24 23:55:45]
何のために生き、何のための資産か
微妙に悩みそうですね。
650: 匿名 
[2010-11-25 02:30:05]
資産残す必要ないので、自分が快適に暮らせるよう都心にマンション買いました。満足しています。
651: 匿名さん 
[2010-11-25 02:51:26]
1人生きて1人死ぬ
一番生き物らしいですね
652: 匿名 
[2010-11-25 08:56:41]
そうですね。
自由で楽です。
653: 匿名さん 
[2010-11-25 11:36:11]
でも。時々寂しくなるのがシングルの性
男の自分は相手買えばよいけど、女
性の皆さんは大変だろうな。
654: 入居済み住民さん 
[2010-11-25 12:10:34]
買ってまで欲しくないですよ。男性と女性は違いますから。
自分のことを何とも思っていない人と寝たいと思いません。
お金持ってれば女性だって買おうと思えば買えますけどね。
655: 匿名さん 
[2010-11-25 12:16:28]
「日本症候群(The Japan Syndrome)」が総論記事のタイトル。サブタイトルに曰く。「日本がこれから世界に与えられる最大の教訓は、高齢化が経済成長力を吸い取るということだ」。もちろん少子高齢化は日本だけの問題ではない。先進国の多くは、多かれ少なかれ同じ問題を抱えている(移民国家である米国の人口は増え続けているほか、フランスは出生率を大幅に高めることに成功した)。だから「日本の教訓」と同誌は言う。問題を放置しておけば日本のようになってしまうという警告である。
656: 匿名さん 
[2010-11-25 12:17:43]
マンション買う→結婚→子供つくり
がんばって下さい!!!!!!!!
国へ貢献して下さい!!!!!!!
657: 匿名 
[2010-11-25 23:52:06]
独身だって立派にお国に貢献してますよ
控除がない分妻帯者より高い税金払って
マンション買ったら同じく各種税金払って
可処分所得が多い分、余計に物を買ったり旅行に行ったり
お国の経済活動の一翼を担ってます
658: 匿名さん 
[2010-11-26 01:44:49]
でも人口減少の拍車をかけている
659: 匿名 
[2010-11-26 02:36:20]
でも自分の人生、国の犠牲にしたくない。
660: 匿名さん 
[2010-11-26 11:28:54]
そんな自己中心的な思考の人は
それなりの舞台が待っているでしょう。
661: 匿名さん 
[2010-11-26 22:49:26]
そうかもしれないけど
そうでないかもしれない
662: 匿名さん 
[2010-11-27 00:11:51]
自己中だからお一人様なの
悪い??
663: 匿名さん 
[2010-11-27 14:26:16]
でも、年老いてからの要介護や病気入院考えると
購入も躊躇しますね。
かと言って、賃貸も老後はきつそうだし。
664: 匿名さん 
[2010-11-27 18:18:48]
皆さん、何歳頃に購入しましたか?
665: 匿名 
[2010-11-27 18:56:09]
年老いてからは賃貸の方がキツいよ。
666: 匿名さん 
[2010-11-27 19:37:11]
諦めのつく40代が多いんじゃない?
30代はまだ結婚や人生迷っているしね。
667: 匿名さん 
[2010-11-28 02:49:44]
俺は独身寮追い出される時に買ったよ
36歳の時だよ
668: 匿名さん 
[2010-11-28 10:25:51]
自分も30代だけど買った。全く結婚する気はないので。
669: 匿名 
[2010-11-28 10:59:22]
結婚する人は買わないほうが良い。 奥さんが気に入らない可能性が強い。結婚が決まってから買うべき。
670: 匿名さん 
[2010-11-28 18:15:33]
よくその台詞でるけど自分が買うのになんで奥さんに合わせなきゃいけないんだって話。
俺は自分の買う物件に自信あるし彼女にはなにもいわせない。いうなら結婚なんかしてやらん
671: 匿名さん 
[2010-11-28 19:10:46]
結婚できない同士で喧嘩しない様に
672: 匿名 
[2010-11-29 11:49:39]
ひとりじゃ稼ぎが足りなくて仕方なく的に結婚して不幸を背負っている人の方が情けないよねー
673: 匿名さん 
[2010-11-29 11:55:05]
そんな結婚する人なんてほとんどいませんよ
残念なお知らせですが。
あなたがイソップの酸っぱいブドウ的に、そう思い込みたい気持ちも
わかります。
674: サラリーマンさん 
[2011-03-01 11:19:19]
独身28歳の時に、中古で70㎡位のマンションを2300万で購入。
フルリフォームして快適に生活していましたが、10年後に結婚。
ローンが終わっていたので、新たにマンションを購入し、そのマンションは賃貸にしています。
私のお小遣いになっています。購入は思い立った時で良いかと思います。
今は、税金の免除があってお得感もありますし・・・
675: 匿名さん 
[2011-03-02 13:44:57]
けっこう古くなりましたよね。
大規模修繕工事や給水排水管の取り換えで、100万とかの追加修繕金が発生しないとよいですね。

自宅内の給水排水の工事は自費ですから。
資金蓄えておきましょう。
676: 匿名さん 
[2011-03-02 15:33:58]
30代前半でマンション購入し、かれこれ12年。最初のマンションは7年で買換え。現在のところも年内に買換え予定。基本的にマンションは、10年以内に買換えするもの、と思っている。大規模修繕などは面倒だし、設備も古くさくなってくる。
終の棲家、としてマンション購入するのなら、30代での購入なんて絶対にすすめない。50過ぎてからでOK.
677: 匿名 
[2011-03-02 23:53:07]
マンション買ったとたんにリーマンショック
収入が3割減った。

やめときゃ良かったよ。
678: 匿名さん 
[2011-03-03 00:53:15]
自分も独身で買いました!
理由は欲しいと思ったので。
679: 匿名さん 
[2011-03-04 00:22:09]
老後の事なんか関係ないね。
死ぬ時は皆同じ。今が大事!
680: 匿名 
[2011-03-04 01:08:03]
老いてから死ぬまでの期間って意外と永いんだよ〜
知らなかった?
681: 匿名さん 
[2011-03-04 01:31:45]
老いるまで生きているかわからんけどね。
予想外に長生きしちゃうと大変なのはわかる。
682: 匿名さん 
[2011-03-04 11:48:29]
だから買う。
683: 匿名さん 
[2011-03-04 23:47:23]
一人暮らしは誰にも迷惑かけていない
文句も言われる筋合いもない
684: 匿名 
[2011-03-04 23:50:04]
被害妄想?
685: 匿名さん 
[2011-03-05 18:46:47]
独身者はマナーが悪いから、ファミリー向けでは浮く存在
それなりの物件を選んで、独身者同士で付き合うべき
686: 匿名さん 
[2011-03-05 18:59:32]
うちのマンションは、30㎡台~90㎡台まであります。
60~70代の単身の親が1Kで、子供世帯が2~3LDKで暮らしている家族が2組います。
687: 匿名さん 
[2011-03-05 19:00:48]
ファミリータイプのマンションに住む独身者はマイノリティだと自覚しているので
子持ち主婦なんかよりずっと礼儀正しいですね

人間、多数派になると傍若無人になってろくでもない生き物に成り下がるんですよ
688: 匿名さん 
[2011-03-05 19:01:24]
他所のオタクの家族の年齢層を掌握してるのですか。
689: 匿名さん 
[2011-03-05 19:13:16]
独身・単身者がマナー悪いなんて、マンション買えない賃貸住まいの人のことでしょ
690: 匿名さん 
[2011-03-05 19:15:34]
単身者にはそれなりの理由があるから
ゴミ出しとか、深夜まで騒ぐとか、違法駐車とかノーモラル
結婚できない、結婚しないには訳がある
691: 匿名さん 
[2011-03-05 19:25:41]
>他所のオタクの家族の年齢層を掌握してるのですか。

管理組合の理事や会計していた時に仲良くなった人たちです。それで分かったんです。
692: 匿名さん 
[2011-03-05 19:30:57]
690はあふぉですか?
単身であるとか、結婚できない理由と全く関係ないね
あふぉはもうこないでいいから
693: 匿名さん 
[2011-03-05 20:36:16]
結婚できない阿呆ハケーンww
694: 匿名さん 
[2011-03-05 20:37:41]
オレは結婚2回目だが、近々シングルにもどる予定
695: 匿名さん 
[2011-03-05 20:52:52]
まあ、そう血気盛んに見栄張るなよ
更年期か?
696: 匿名さん 
[2011-03-05 20:56:19]
誰に言ってるの?見栄はるなよって。
もし1つ前のレスに対してだったら間違いだよね

同じ失敗を2回もしているんだから。
見栄張るどころか、失敗さらして恥さらしって言うんじゃないの?
697: 匿名さん 
[2011-03-05 21:07:17]
>>690
ゴミ出しとか、深夜まで騒ぐとか、違法駐車とかノーモラル

これ単身者と関係なさすぎ。
既婚者だから正しくごみを出して、騒がず、違法駐車もしませんか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる