マンションなんでも質問「独身でマンション購入した方 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 独身でマンション購入した方 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 12:28:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】独身でマンション購入| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54000/

んじゃまー、心機一転、行ってみようか

[スレ作成日時]2010-01-06 19:44:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身でマンション購入した方 その3

351: 匿名さん 
[2010-01-29 10:13:58]
>348さん
住民税にも影響するんですか?
それは知らなかった。実際関係がなかったからでしょうけれど。
ひとつオリコウになりました。有難うございます。
352: 夢~眠 
[2010-01-29 10:28:39]
H18年までに住んだ人じゃないの?
353: 匿名さん 
[2010-01-29 10:53:17]
オリコウってどういう意味ですか?
独身に関係ありますか?
354: 匿名さん 
[2010-01-29 12:55:04]
国際人でしょう。大目に見てあげましょうよ。
355: 匿名 
[2010-01-29 13:29:04]
351さん、気にせずいきましょう。
356: 351 
[2010-01-29 14:22:15]
気にしてませんよ。上げ足取りは興味ないし。
355さんありがとう。
357: 夢~眠 
[2010-01-29 21:16:49]
気にしないほうのがいいよ。
ところでキッチンの上のつり戸棚にはどんなものを入れていますか?
あたしはお皿類を入れようかと思うのですが、下の収納は救急箱と文房具類や縫裁道具類を入れて、、と思っています。あとダイニングに大きな収納があるのですがここは何を入れようかと思い入れるものがないので飾棚でもいいかなとか思っています。
358: 匿名さん 
[2010-01-30 01:45:08]
神棚にするのはどうだろう。
359: 匿名さん 
[2010-01-30 06:18:23]
うちは吊り戸棚なしにしたな
そんなに食器類ないし、あるとキッチンが暗くなりそうだったから
360: 匿名さん 
[2010-01-30 08:30:25]
私はオープン型のキッチンじゃないので、吊り戸棚は標準で設置されていましたが、
何を収納するか決めていませんが、土鍋・ホットプレート等の調理器具と、サランラップ等の消耗品のストック類
のような普段は使わない物を収納すると思います。

以前、TV番組で見た番組で、普通の家庭なら外にでているキッチンペーパー等のキッチン用品を総て戸棚の
中に置いている家庭があって、とても台所がすっきりしてお洒落でした。
 例:キッチンペーパーは戸棚の扉内側にバーを設置。扉と戸棚の隙間から引き出して利用。

見せる収納が出来るだけのセンスがないので、なるだけ物を見えるところに置かない路線でいこうと思っています。
あの番組のように全部は作業効率から無理かも知れませんが、賃貸では無理だけど、今度のマンションでは
ネジが打てますから、扉の内側を利用するのはいいなって思いました。
361: 匿名さん 
[2010-01-30 09:45:20]
吊り棚付けた人に失礼ではないでしょうか?
362: 夢~眠 
[2010-01-30 13:50:52]
なるほど、なるほど。
365: 夢~眠 
[2010-01-30 16:05:31]
旦那さんがいたほうがいいな?
366: 匿名さん 
[2010-01-30 16:38:45]
吊棚は、収納が多い方がいいと思って付けたんだけど、うちに遊びに来た友達に、「古臭いキッチンだなぁ」と言われたのがショックだったな。
367: 匿名さん 
[2010-01-30 19:49:17]
食器乾燥機が置けないから、吊り棚取ってもらいました。
もったいないけど、他に使い道ないし・・・
368: 匿名さん 
[2010-01-30 21:44:09]
>366さん
そのときの雰囲気もあるかもしれませんが、私だったらやっぱりショック。
以後、そのひととは、疎遠になる可能性大です。
収納が多い方がいいと思って付けたのなら、366さんにとってはそれは正解だったのだと思いますよ。
住むのはあなたなんだからね!
369: 匿名さん 
[2010-01-30 22:01:04]
侮蔑したりする人とは縁を切った方が良いよ
1人が気楽でいい。
370: 匿名さん 
[2010-01-30 22:31:53]
結婚がなんだー
お一人様の方がお金持っているし国の為にも役立てるよ
自信持った方がいい。
371: 住民さんA 
[2010-01-30 23:43:46]
いや、美人/イケメンとDINKS、譲歩して+1っ子の方が良いと思うよ。
ただ、その確率は低いから、お一人様+分譲マンションもあり得る選択肢。

372: 匿名さん 
[2010-01-30 23:46:10]
老後の不安さえ無ければなあ。
373: 住民さんA 
[2010-01-30 23:46:43]
経年劣化の度合
マンション<ヒト
だからね。

ま、マンションもヒトも変えることはできるのは共通。
374: 住民さんA 
[2010-01-30 23:48:07]
熟年離婚
離活
375: 匿名さん 
[2010-01-30 23:50:49]
生前墓も買ったし、遺言も書いた。
あとは悠々自適のシングルライフを満喫します。
376: 匿名さん 
[2010-01-31 14:00:21]
掲示板があるから人との繋がり、寂しさは正直気にならない。
昔はツールがないし、孤独感をどのように埋めていたのだろう。
377: 夢~眠 
[2010-01-31 15:57:30]
自分の家族がいるからとりあえづ孤独ではない。
378: 匿名さん 
[2010-01-31 16:45:09]
だよねー、でも時々子供連れの若い夫婦見ると
いいなぁと思ってしまう。
379: 匿名さん 
[2010-01-31 17:24:34]
だよねー、でも結婚する気ナッシング☆
380: 物件比較中さん 
[2010-01-31 17:28:18]
面白くないレスが続いているので、購入された方、我が家自慢をしませんか?
休日の贅沢など独身ならではの楽しみやインテリアについて語りたいな。

381: 匿名さん 
[2010-01-31 17:33:10]
>>面白くないレスが続いているので

レスされた方々に失礼じゃないですか?
382: 夢~眠 
[2010-01-31 19:03:07]
へへへ、あたしは図書館で本を借りたり、おうちでコーヒーを挽いて飲んだりしています。
383: 匿名さん 
[2010-01-31 19:46:38]
>>380我が家自慢
休日の贅沢
独身ならではの楽み
インテリアについて

まずはあなた自身が披露なさったら?
384: 匿名さん 
[2010-01-31 20:30:47]
観葉植物の葉っぱを拭いたり、ベランダや共用廊下に打ち水したり。
綺麗にするのが好きです。
385: 契約済みさん 
[2010-01-31 20:38:48]
インテリア考え中です。10畳のLDで狭いのが悩みです。シングルの皆さんはダイニングテーブルは4人用ですか?2人用ですか?それとも置かないのでしょうか。
386: 匿名さん 
[2010-01-31 20:40:23]
今流行りの和モダンを追求して、オコタ置いてます。
コタツムリ最高ですよ。
387: 匿名さん 
[2010-01-31 20:44:35]
あたしは、ハイチェアー2個をカウンターに置いてます。
388: 匿名さん 
[2010-01-31 20:55:02]
え、カウンターに置くの???
389: 匿名さん 
[2010-01-31 22:53:42]
ダイニングテーブルは、もちろん2人用です。
置かない選択肢も考えましたが、
食事はどうしても高い椅子に座ってしたいなぁと思ったので。
10畳で4人用を置いても、
場所はとるわ、普段は使わないわで、
もったいなくないですか?
390: 匿名さん 
[2010-01-31 22:56:30]
ターニングテーブルは別に何人がけでも良いでしょ?
391: 入居済み住民さん 
[2010-02-01 01:24:58]
小さなテーブルはおしゃれでいいですね、センスの良い人が暮らしている感じがします。
私は購入前にカタログでたくさんのテーブルを検討しましたが決めかねて
大は小を兼ねると考えてリビング13畳でダイニングテーブル6人用買いました。
食事、勉強、新聞を広げる場所等大きめのテーブルは役に立ってます。
難点は転勤時に私の会社の家賃補助では狭いアパートに住むことになるため
いまのテーブルはもてあますから処分することになることです。
392: 夢〜眠 
[2010-02-01 06:22:39]
カウンターチャアは木製ですか?
393: 匿名さん 
[2010-02-01 11:35:53]
ターニングテーブルって何ですか?
394: 匿名さん 
[2010-02-03 13:08:51]
人生のターニングポイントを考える机です。
395: 夢〜眠 
[2010-02-04 06:34:55]
ねぇ、独身のみんな、絵画とか飾ってる人いますか?
396: 匿名さん 
[2010-02-04 11:13:01]
MYマンションだし、思い切って自分で壁に描きました。
自信作ですよ。
397: 夢~眠 
[2010-02-04 12:33:11]
どんな絵ですか?
うちは「りさとガスパール」のパズルをしたのを飾っています。
デパートの上のほうの階の絵のお店で買いたいんだけど、、
398: 匿名さん 
[2010-02-06 15:11:40]
床絵もいいよー
399: 匿名さん 
[2010-02-06 21:18:48]
床や壁に描くって、その上に何かコーティングでもしてるの?
普通汚くなるでしょう?
子供の落書きを記念に保存しようかなと思って・・・
400: 匿名さん 
[2010-02-06 23:27:12]
ネタにマジレスは・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる