住宅コロセウム「マンション煙草スレ =5=」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンション煙草スレ =5=
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-05 18:30:13
 削除依頼 投稿する

マンションでの喫煙に関するスレ

マンション煙草スレ =4=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/
マンション煙草スレ =3=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/
<以下の2つの関連スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/

[スレ作成日時]2006-07-24 13:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション煙草スレ =5=

962: 匿名さん 
[2006-11-28 23:48:00]
>>958
キミはたった一人で頼もしい男だ。とても好感が持てる。

しかしそれだけに痛々しいのだが、カレーは無理だろw
出来もしない約束はしてはいけない。ここの喫煙派はそういう軽率な約束を軽々しくしない
ようにするためにも戦っている、いわば貴族だ。
キミも他の訳のわからない嫌煙者のように直情的になってはイカンぞ。
963: 908 
[2006-11-28 23:51:00]
>>958

基本的なことだけど、迷惑だから止めろ と言うほうが
まずその根拠(線引き)を示すべきじゃないのか?

その線引きが要求側からなされてないのに、958の文章中の赤字はおかいいんじゃないか?

ところで、臭いは換気扇からもするだろ?
矛盾してるぞ

それから
>「たった数分」→「四六時中ではない」と進化しているあたりがむずがゆい
進化じゃなくてイコールだろ
「たった数分」=「四六時中ではない」

964: 匿名さん 
[2006-11-28 23:54:00]
>>962
いや、ホントにそうするよ
どうしてもカレーが食べたくなったら外食する
だって自分が食べてるカレーのせいで隣の人が下痢するなんてかわいそうじゃん
直情的には一度もなっていない
思慮に欠ける発言はしてるけど(だってみんなレス早すぎでゆっくり考える時間が無い)

>>963
部屋の中で吸えばOKと言ってる
換気扇は煙や臭いを出すものだから・・・(ry
「たった数分」「四六時中ではない」はイコールか、言葉の印象はまるで違うけどね
965: 匿名さん 
[2006-11-28 23:56:00]
>>958
>「禁止されていないから迷惑じゃない」という独特の論理でそれを止めようとしない喫煙者

誰もそんなことは言ってないぞ
このスレをちゃんと読んでみろよ。

非喫煙者が皆が皆ベランダ喫煙を迷惑と感じていない
→ だから規約改正されて禁止になったマンションは少ない

という論理展開はあったけど。
966: 匿名さん 
[2006-11-28 23:59:00]
>>964
>部屋の中で吸えばOKと言ってる

でも、換気扇の下で吸うと臭いがベランダにでるじゃないか?
なんでOKなんだ?
臭いが迷惑というレスと矛盾してるぞ
967: 匿名さん 
[2006-11-29 00:02:00]
カレーだけじゃなくて肉を焼く臭いとまで言ってるんですけど、いいんですか?
968: 匿名さん 
[2006-11-29 00:06:00]
>>965
ということは
「禁止されていないから迷惑かけても良い」という独特の理論になるのかな?

>>966
ご心配ありがとう
でも換気扇から出るのはかなり緩和されてるし、喫煙者が配慮をしているわけだから
その辺が落とし所だと思うわけなんだ
ていうか、今までベランダ排気の環境に住んだことがないんだ
だけど換気扇によって強制攪拌された空気は十分我慢できるレベルだと考えてる

>>967
いいよ
969: 匿名さん 
[2006-11-29 00:12:00]
>「禁止されていないから迷惑かけても良い」

そうじゃない。
一部のヒステリック神経症が感じる「迷惑」にまで 対応する必要を感じない
ということ。
970: 匿名さん 
[2006-11-29 00:15:00]
>>969
それが自分勝手な迷惑基準で(ry
971: 匿名さん 
[2006-11-29 00:18:00]
>>968
>「禁止されていないから迷惑かけても良い」という独特の理論になるのかな?

どうしてそうなる?
普通の読解能力だと「迷惑と感じるのは一般的でないから禁止されてない」
と読むと思うがね。
972: 匿名さん 
[2006-11-29 00:18:00]
969が全てだと思う。
どっち(喫煙側&嫌煙側)もこれを理解すれば問題なし!
973: 匿名さん 
[2006-11-29 00:21:00]
>>970
またこういうやつが出てくるからこのスレは面白い
974: 匿名さん 
[2006-11-29 00:21:00]
>>970

だって換気扇から出る煙も我慢できない=迷惑だ!って言ってた輩もいるんだぜ?
嫌煙者側にもキミとは違う迷惑基準を持っている人間も居るわけだ、自分勝手に。

逆にそんな彼らからキミは言われる。
「俺の知らないところで自分勝手な迷惑基準で話の落とし所を作るんじゃない!」と。
975: 969 
[2006-11-29 00:23:00]
>>970
>それが自分勝手な迷惑基準で(ry

自分勝手だという その根拠は?
「ベランダ喫煙禁止が迷惑」というのが一般的基準ならば、
多数派だから規約改正も簡単なので、禁止になってるマンションはたくさんあるはずだけど?

悔し紛れレスじゃなくて
冷静にちゃんと根拠を添えて反論してくれよ。


976: 匿名さん 
[2006-11-29 00:26:00]
結局 健康被害が心配なんじゃなくて「臭い」かよ!

それなら、たまには高級シガーでも吸ってあげようかなwww
977: 匿名さん 
[2006-11-29 00:30:00]
ハバナ産?

NYではシガーバーで非喫煙者が金魚で吸ってスノッブ気取ってるらしいですぜ
978: 匿名さん 
[2006-11-29 00:31:00]
俺は高級シガーなんて買えないから、キャ○ターあたりのバニラフレーバーで
甘いニオイにしておいてあげよっwww
979: 匿名さん 
[2006-11-29 00:32:00]
>>971
禁止されているマンションもあるわけだから、迷惑は一般的になるのでは?

>>972
そう思いたい喫煙者の気持ちは理解できないでもない

>>973
ホントに面白いねぇ
やってる方は疲れるけど

>>974
だから落とし所を探しているわけじゃ・・・
双方極端な意見があることは事実
どちらかに合わせることはできない
とりあえず嫌煙派からの異論は(今のところ)出てきてないけど

>>975
ごめん、言ってる意味がわからない
>一部のヒステリック神経症
>多数派だから規約改正も簡単なので、禁止になってるマンションはたくさんある
一部なの?多数なの?

>>976以下3人
健康被害も心配
高級シガーはもっと臭い
980: 匿名さん 
[2006-11-29 00:37:00]
>>979

禁止されている一部の区域があるだけで一般的とは強引だな・・・。
国歌を歌うことを禁じられてる集団もいる国だぜ?オレッチの国は。

そして、俺は高級シガーではなく、1本15円のキャス○ーだ。バニラ風味のwww
981: 匿名さん 
[2006-11-29 00:42:00]
>>980
オレもオレッチの国にはガッカリさせられっぱなしだ
君が代は歌うし好きだぜ
バニラ風味なんてスカしてんじゃねーぞ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる