積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

No.1951  
by 住民板ユーザーさん2 2019-02-11 22:15:05
>>1948 住民板ユーザーさん1さん

本当だ。ここプライムパークスの掲示板じゃないけど大丈夫?あっちの全く同じ書き込み削除依頼しといた方がいいんじゃないの?

No.1952  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-11 22:18:02
>>1949 匿名さん
あなたも余分なことは書かないでください。
こちらも、あちらも、行き来してお互い荒らしてるのは一部の人たちだけです。
そうやって住民を煽ってもっと悪化させたいのですか?バカバカしいので本気でやめてもらいたい。

No.1954  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-11 23:14:34
嵐は解散!
No.1955  
by 匿名さん 2019-02-12 00:07:11
>>1948 住民板ユーザーさん1さん
君ね、間違ってタワーのスレにパンのこと書き込んだらダメだよ…
みんなから恥ずかしいって総スカン食らってんじゃん笑
書き込みは慎重にね!
No.1956  
by 住民板ユーザーさん8 2019-02-12 01:20:14
そろそろパントーク、もしくはグルメトークに戻しましょうよ。
No.1957  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-12 01:34:39
昨日現地見てきました。南側、予想以上に近いですね。。。
No.1958  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-12 03:45:19
>>1957 住民板ユーザーさん1さん
南側低層階買っちゃったの?
No.1962  
by 住民板ユーザーさん 2019-02-12 21:46:26
>>1961 住民板ユーザーさん1さん

戸数で割返すと十数パーセントなんで、別に特筆して多いわけじゃないすよ。東京の平均程度です。
No.1965  
by 住民板ユーザーさん2 2019-02-13 01:06:55
お見合いさえ無ければ
No.1966  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-13 10:03:38
>>1962 住民板ユーザーさん

むしろ、ただのアンケートの結果なんで実際はもっといると思うけど。
ここの購入者なら年収1000万前後がボリュームゾーンだろう。
No.1967  
by 住民板ユーザーさん2 2019-02-13 19:22:26
>>1966 住民板ユーザーさん1さん
一馬力でね
No.1968  
by eマンションさん 2019-02-13 19:43:59
>>1967 住民板ユーザーさん2さん

まじかー、見た感じ購入者はまだ若く見えたけどみなさん一馬力で1000万もあるんですか。劣等感を感じます。
No.1969  
by 匿名さん 2019-02-13 19:57:54
>>1968 eマンションさん
購入者の世代ってどれくらいなんでしょうね。
インテリアオプション会とかでは周り結構落ち着いた世代の方多いなーと思いました。
No.1970  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-13 20:23:34
>>1969 匿名さん
オプション会や完売後のMR訪問でお見かけした方は30代中心だったような。
20代ぽい方も少々いらっしゃったようですが、2馬力や1馬力高収入なら普通にいらっしゃる気がします。
(なお私は30代後半子供あり2馬力という典型層かと…)
シングルの方は私の見る限りお見かけしなかったですね。

一方でシニアご夫婦もいらっしゃいましたし、ファミリー中心ながら色々なタイプのご家庭で子供たちを見守るような、落ち着いた雰囲気のマンションになると良いなと思ってます!
No.1971  
by eマンションさん 2019-02-13 20:27:18
>>1970 住民板ユーザーさん1さん

あなたは一馬力1000万超えですか?
No.1972  
by 匿名さん 2019-02-13 20:34:37
>>1970 住民板ユーザーさん1さん
異なる世代が集まると対立が生じますよ。
厄介なのは子育て世代に理解のないシニア夫婦。

私はそこを考慮して1階です。
二児の跳びはね問題は深刻なので。。



No.1973  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-13 21:11:27
>>1972 匿名さん
キッズルームあるマンション選ぶんだから子育て世代に理解のある方でしょうよ。
ただ、子供が跳ねるのは本当に厄介ですよね…うちはソファーがボロボロです。
まだしばらくソファーで跳ねそうなので引っ越しの際には買い換えずにボロボロのを持っていく予定です。
床では跳び跳ねないようキツく言い聞かせます。
No.1974  
by 購入者 2019-02-13 21:38:27
>>1972 匿名さん
別に下の階に気を遣わなくても良くないですか?
金額も上の階の方が高いわけだし。
子供の跳びはねが気になるなら最上階にするべきだし。

うちは下から苦情が来た戦います。
No.1975  
by 住民板ユーザーさん 2019-02-13 22:44:51
>>1966 住民板ユーザーさん1さん
うちは550です。世帯年収1000もない家庭がほとんどだと思いますよー。
No.1976  
by 匿名さん 2019-02-13 22:51:17
>>1975 住民板ユーザーさん
よく購入できましたね…
20歳代ですか?
親の援助ありですか?
No.1977  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-14 00:06:15
>>1974 購入者さん

全く同意できません。
1フロアの金額の差なんて微々たるものだしそもそも購入金額は関係ない。
他者に配慮できない方は集合住宅に住む資格ないかと。
No.1978  
by 匿名さん 2019-02-14 00:06:58
>>1976 匿名さん

きっと若い方ではあるだろうと思いますが、その年収でも結構なローンを借りれる程、安定した所に勤められているんでしょう。
No.1980  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-14 00:10:56
>>1975 住民板ユーザーさん

さすがに世帯1000万くらい、少なくとも800くらいはないと返済キツくないですか?
No.1981  
by eマンションさん 2019-02-14 00:20:12
>>1980 住民板ユーザーさん1さん

滅茶きついよ。まさにローン地獄になりそうな予感。
No.1982  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-14 00:21:06
生活音で苦情言われても困る。
子供の理解のない方は住まないで貰いたい。
私は苦情言わないし、苦情言われたら抗議します。
No.1983  
by 匿名さん 2019-02-14 00:25:52
>>1980 住民板ユーザーさん1さん
ローンを何年で組むかにもよりますよね、35年で組めれば(繰上げ返済するにしても)単月は15万くらいな気がしますね
管理費とかは別ですけど

No.1984  
by 住民板ユーザーさん7 2019-02-14 00:26:44
>>1979 匿名さん
左右上下の住民は運次第。
自分が正しい行動をしてても、相手は相手の中で正しい行動をしているのだから。
No.1985  
by 匿名さん 2019-02-14 00:37:48
>>1984 住民板ユーザーさん7さん
まさにその通りですね。
こればっかりは億ションだろうとマンションだろうと運なので、、
分からないですけど土日は出かけているし、子供なら寝るの早いだろうから私の活動時間帯には静かなのかなとか思ったり笑
No.1993  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-14 14:32:54
子供を大切にすることと、子供がいたらなんでも許されるのとは違います。
子育て世代同士でも揉め事はあるでしょうし、世代間の揉め事もあるでしょうが、お互い同じ住人なのですから、戦うのではなく、お互い妥協し合うことが、700世帯もいるのですから、重要だと思いますよ。
No.1994  
by 住民板ユーザーさん 2019-02-14 14:38:34
>>1993 住民板ユーザーさん1さん
騒がしい方へは罰するルールも必要ですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる