積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

2053: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-18 00:50:31]
平日の昼間に現地で聞いてみるのは大事
2054: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-18 08:49:06]
ちょっと不安なのがビルとマンションに挟まれた道路なので、音の逃げ場がなく反響しそうなところ。
2055: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-18 10:31:54]
>>2054 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですよね…
通常音は上に上るので5、6階辺りが1番大きいんですけどここは反響してどこに飛んでくるかが読めないなと思います
が、そこはもう運だし入居しないと分からないですね
以前12階の人が何故か少し離れた向かいの自販機のコインが落ちる音や雑談が聞こえるとありましたが、まぁそういうことは良く聞きますしその程度ならいいかなと思います
2056: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-18 16:11:34]
>>1 契約済みさん
建築士です。水回りは必要最低限の水勾配が有れば、キッチンカウンターはフラットなのが狭い調理場に適していると判断致します。
2057: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-18 16:18:35]
>>8 契約済みさん

カーテンレールは建築確認申請に無縁なインテリア部材です。売り主とのご契約内容を再確認して下さい。
2058: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-18 16:24:45]
>>2052 契約者さん
聴覚は個人差が有りがちでは有ります。客観的判断をなさるなら、24時間騒音計で測量され、一級建築士試験計画問題にも出題される環境に応じたレベルを満たしているかご判断ください
2059: 匿名さん 
[2019-02-18 16:55:33]
たしかに、土日は少し交通量落ちますね。ただ、緊急車両が夜でも結構通っていますので、サイレンは個人的に気になります。
それより、あの通りは車がスピード出していますので、小さいお子さんは気をつけてくださいね。
2060: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-18 20:55:52]
>>2059 匿名さん
品川シーサイドの方ですか?
緊急車両は具体的にどれくらいの頻度で通りますか?
2061: 匿名さん 
[2019-02-18 22:30:44]
>>2060 住民板ユーザーさん3さん
緊急車両なので、何とも言えませんが、気づく範囲で週に1-2回でしょうか。
冬場で窓を閉めていればさほど気になりませんが、夏場で、しかも何台も連なってくるとさすがに目が覚めます。慣れるものかもしれませんが。
2063: 住民板ユーザーさん6 
[2019-02-19 18:34:16]
住宅ローンはどこの金融機関が最もいいですか?
個人差はあると思いますが
2064: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-19 22:46:29]
皆さん、保育園の最低指数はご覧になりましたか?
比較的高くて、今からドキドキしてます、、、
2065: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-20 12:32:27]
>>2064 住民板ユーザーさん7さん
区外からの転入ですが加点もつかないので認可は既に諦めモードです笑
近くの認証で良いのでどこか通ってくれないかなー。4月以後は品川の保活に動き出す予定です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる