株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-29 04:49:07
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖の契約者・住民専用の住民スレです。

公式URL:http://pl-bwk497.com/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594937/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2017-04-10 17:16:08

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)

551: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-13 14:46:10]
プレサンスが強気の価格設定だったのに、それに乗せてもね~
552: 購入済み 
[2018-07-13 17:35:57]
売りに出てる1億880万ですが、おそらく乗せてません。
確かこんな金額だったと思います。
553: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-13 19:53:25]
そうですか、じゃあ乗せてないのかな?賃貸は苦戦中ですわぁ。
554: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-14 16:45:51]
夜、大津港からマンション見ると4割くらい電気ついてたけど、上から2つは真っ暗。
高価な部屋から駐車場優先されたけど、自走式あまりにも少ない気がする。(タワーは結構埋まってるような気がする。)
やっぱり上の人達が本住居じゃないけど、駐車場借りてるから、ガラガラなんかな?
555: 匿名さん 
[2018-07-14 19:40:59]
以前コメントされていた方もおられますが、
訪問販売が侵入して各住戸まわっているようです。不法侵入で犯罪です。
先週も今週も見ました。管理会社が対応して警察呼んで欲しいものです。
556: 匿名 
[2018-07-14 19:59:02]
管理会社に電話したら、うーん買われてる方もいらっしゃると思います。と話していました。
頼りないですね。
557: 匿名さん 
[2018-07-14 20:12:06]
>>556 匿名さん

エントランスから個別ごとに訪問しないとダメでしょ。買うのは勝手ですが、、、
管理会社がそんないい加減なら、管理会社変更か管理費削減した方が良いかも知れません。犯罪に加担しているのと一緒です。

558: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-14 21:14:35]
フィルターの訪問販売もマンション側に許可得てみたいな言い方してたから悪質やなあ。
初めて聞いたら絶対入らなあかんみたいな言い方してたし。
559: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-15 10:06:09]
ポストにそのフィルター販売のチラシ入ってませんでした?
文字ばっかりの。
560: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-15 12:49:40]
>>559 住民板ユーザーさん3さん

入ってました
見にくいチラシでしたね
おまけにバカ高い(笑)
561: 匿名 
[2018-07-15 16:38:15]
今日、ベランダ柵に布団干してる住居が数件あるけど、
あれってダメなんじゃないの?
以前住んでたマンションでは規約で禁止されてましたが、
大丈夫なんでしょうか?
562: 匿名さん 
[2018-07-15 18:25:41]
>>561 匿名さん

ここも規約で不可です。
563: 匿名 
[2018-07-15 18:35:13]
 
 ベランダ柵に、布団を、干すのは、駄目だと思います。
 
 周りのマンションも、規約で、禁止だと、聞いてます。

 団地みたいですね。 
564: 匿名 
[2018-07-15 23:30:31]
柵ではなくてバルコニー内だったら良いですよね?
565: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-16 10:18:52]
ベランダの柵に布団干して
パンパン、パンパン、布団叩きしていましたよ

うるさいしホコリは落ちてくるし
レベルの低さを感じる

せっかくの美しい風景に布団干し…

ありえない…
566: 匿名さん 
[2018-07-16 10:27:17]
>563: 匿名
今日もプレサンスレジェンド琵琶湖団地です。


>564: 匿名
バルコニー内なら問題ありません。
ただ、強風で洗濯物が飛ばされないように注意は必要かと思います。
567: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-16 12:19:13]
プレサンスだけですよ…団地化してるのは~辛いわ~
568: 匿名さん 
[2018-07-16 12:31:47]
>>563 匿名
>>566 匿名さん

ここの住民ならバカにしたような発言は謹んだ方が良いと思います。
ベランダ柵の布団干しは規約違反です。
管理会社へお願いするか、管理組合で発言されたら良い事と思います。


569: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-16 13:44:39]
誰もバカに何かしてませんよ、困った事ですねと言ってるのです。あなたこそ煽るような発言は止めて下さい。
570: 匿名さん 
[2018-07-16 14:06:37]
>>569 住民板ユーザーさん1さん

だったらここは団地か?
571: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-17 11:05:06]
まあどこのマンションでも何人かいるよ。年配の人とか。
普通に考えたらバルコニー広いから柵に干さんでも良さそうやけど。
572: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-17 12:19:51]
今日も干してはるわ~一階の端。
573: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-17 12:42:28]
住民のかたも、増えてきましたね。住み心地もよく、スーパー近くで便利です。皆さまいかがでしょうか?
574: 匿名さん 
[2018-07-18 14:41:12]
もう五軒ほど売りに出てますね。
575: 入居済みさん 
[2018-07-18 15:13:57]
>>574匿名さん

賃貸ではなくて売り物件が5軒も出てるのですか?
576: 匿名さん 
[2018-07-18 15:32:53]
>>575 入居済みさん
そうみたいですよ。

577: 名無し 
[2018-07-18 16:01:25]
576:匿名さん

投資目的の方でしょうか?
大津駅のタワーも入居後直ぐ売り出して販売価格より高値で売れたと聞きましたが。
578: 匿名さん 
[2018-07-18 16:27:35]
う〜ん、どうでしょうね。仮に販売価格の10%乗せで売れても仲介手数料、購入諸費用、短期譲渡所得税とか込み込みで清算するとほとんどチャラなので投資ではないと思います。
ありがちなのが離婚や相続といった所。もしくはプレサンスと揉めて住むのが嫌になったとか・・・
579: 入居済みさん 
[2018-07-18 17:32:37]
>>576匿名さん
575です。
有難うございます。
早速検索してみました。2軒は確認出来ました。結構お高いですネ!

580: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-18 22:39:46]
新築扱いのうちに売れてほしいなぁ、値引きは勘弁してほしいわぁ。
581: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-24 19:53:06]
ニュースでも出ましたが、琵琶湖からの湿った熱風は勘弁して欲しい。
私もイメージで涼しいと思っていたので、ゲッソリしてます。
582: 匿名さん 
[2018-07-24 21:53:21]
家賃は意外と安いね
これくらいの家賃だと何年で投資資金回収できるもんなの?


https://chintai.door.ac/buildings/c97c8f64-d904-5647-8038-9ebbf092159a
プレサンスレジェンド琵琶湖の空室一覧(全5件)
6階 南東 1LDK 50.48m2 10.5万円 5,000円 10万円 20万円
5階 南東 2LDK 72.86m2 15.5万円 8,000円 31万円 31万円
3階 南東 1LDK 50.48m2 9.8万円 1万円 10万円 20万円
2階 南東 3LDK 70.17m2 15万円 5,000円 30万円 30万円
583: 匿名さん 
[2018-07-24 22:14:58]
>>575
アットホームとgooしか見てないけど6件売りに出てました

>>577
>>578
そんなに利益できないのに転売するってことは別の意味があるってことですか?
急な転勤とか離婚で個人がやむを得ず売り出してるようには見えないし

>>579
中古だから売り出し価格自由だけど平米単価で見ると差がありますね


https://www.athome.co.jp/mansion/6966211442/?DOWN=2&BKLISTID=002LP...
プレサンス レジェンド 琵琶湖 13階 3LDK
価格 4,580万円 ローンシミュレーター 階建/階 15階建 / 13階
交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩7分 (電車ルート案内)
所在地 滋賀県大津市茶が崎 (地図を見る)
築年月 2018年6月 専有面積 73.90m² 間取り 3LDK
価格 4,580万円 ローンシミュレーター 平米単価 61.98万円
管理費等 6,870円 修繕積立金 5,170円


https://www.athome.co.jp/mansion/1031173123/?DOWN=2&BKLISTID=002LP...
プレサンス レジェンド 琵琶湖 1階 4LDK
価格 6,700万円 ローンシミュレーター 階建/階 15階建 / 1階
交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩7分 (電車ルート案内)
所在地 滋賀県大津市茶が崎 (地図を見る)
築年月 2018年5月(築1年未満) 専有面積 103.26m² 間取り 4LDK
価格 6,700万円 ローンシミュレーター 平米単価 64.89万円
管理費等 11,150円 修繕積立金 7,230円


https://www.athome.co.jp/mansion/1020003036/?DOWN=2&BKLISTID=002LP...
プレサンスレジェンド琵琶湖 7階 2LDK
価格 3,300万円 ローンシミュレーター 階建/階 15階建 / 7階
交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩7分 (電車ルート案内)
京阪石山坂本線 / 京阪大津京駅 徒歩8分 (電車ルート案内)
所在地 滋賀県大津市茶が崎 (地図を見る)
築年月 2018年4月 専有面積 60.97m² 間取り 2LDK
価格 3,300万円 ローンシミュレーター 平米単価 54.13万円
管理費等 5,670円 修繕積立金 4,270円


https://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/1/25201/060Z90315784/107421001/x...
プレサンスレジェンド琵琶湖 5階 3LDK
価格 3580万円  (管理費等:6,490円)
修繕積立金4,890円
交通 JR湖西線 大津京駅 徒歩7分乗換案内
所在地 滋賀県大津市茶が崎周辺地図
間取り 3LDK
専有面積 69.8m2
所在階/階数 5階/15階建
方位 南東
築年月 2018年6月


https://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/1/25201/060Z90315692/107421001/x...
プレサンスレジェンド琵琶湖 11階 2SLDK
価格 6280万円  (管理費等:11,150円)
修繕積立金 7,230円
交通 JR湖西線 大津京駅 徒歩7分乗換案内
所在地 滋賀県大津市茶が崎周辺地図
間取り 2SLDK
専有面積 103.26m2
所在階/階数 11階/15階建
方位 南東
築年月 2018年6月


https://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/1/25201/060Z90315682/107421001/x...
プレサンスレジェンド琵琶湖 14階 4SLDK
価格 10880万円  (管理費等:17,110円)
修繕積立金 11,090円
交通 JR湖西線 大津京駅 徒歩7分乗換案内
所在地 滋賀県大津市茶が崎周辺地図
間取り 4SLDK
専有面積 158.4m2
所在階/階数 14階/15階建
方位 南東
築年月 2018年6月
584: 匿名さん 
[2018-07-25 01:57:21]
>>583 匿名さん
>そんなに利益できないのに転売するってことは別の意味があるってことですか?

損切りというやつでは・・・
585: 名無し 
[2018-07-25 14:40:17]
引き渡しして1ヶ月も経ってないのに損切りはないんじゃないですか?
単純に販売価格みれば売買の諸経費差し引いて100万くらいは儲かるんじゃないですかねぇ。
586: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-25 16:34:02]
転売できればね、この価格で売れると思う?15階…一部屋しか入居してないね。室外機もないとこあるし、完売?ほんと?
587: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-25 19:24:48]
売りに出てる6軒の分譲価格いくらだったかなあ。103㎡6280万の部屋は5980万だったような。。
この売値だと満額で売れたとしても仲介手数料と購入諸費用で少し損が出るかな?
価格交渉されたら目も当てられない。
588: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-25 23:17:35]
こういうのって個人じゃなく不動産関係の人達が売買してるんじゃないんですか?
諸費用もカット出来るとこあるし、仲介手数料も宅件関係の人がやれば手数料自体が利益なんだし損はないんじゃないですか?
589: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-25 23:27:50]
スーモから公式HPに行って取引態様を確認するといいよ。仲介となってたら個人の売買。
590: 購入済み 
[2018-07-25 23:51:46]
15階入居は、そろそろってとこですか。
入居前にリノベーションしてますので、
数週間かかります。
591: 匿名さん 
[2018-07-26 01:00:31]
>>589
不動産以外の法人が買って転売することもあるだろ
592: マンション掲示板さん 
[2018-07-26 08:17:09]
わざわざ損するために転売するわけないだろ・・
買った直後に損切りするぐらいならそもそも買わなければいいだけ。

これはね。新築分譲時に売れ残った物件を、まるで中古市場に出てるかのように値下げして売っているだけなんだよ。
売れ残りがたくさんある状態でもとりあえず「完売御礼」と表示しておけば(あぁこのマンションは人気があるんだなぁ)と人は思うだろ?
そこから値下げして「中古で物件が出ましたよ〜」と宣伝すれば中には「人気のマンションが安く買える!」と思う人が出てくる。

そうやってデベロッパー側が在庫をざばいてるのが現状なんだよねぇ
593: 匿名さん 
[2018-07-26 08:24:46]
>>592
そういうのは築1年経過後とかにやるんじゃない?
築3ヶ月でそんな処分はしないと思うけどな
594: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 08:49:07]
なるほどね~デベが在庫をさばいてるのかぁ。15階はリノベーションで入らず?14階も?9割方は未入居だもんね。9000万以上は苦戦したわけね。ちょっと価格設定が盛り過ぎだったもんね。
595: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 10:42:14]
>>591 匿名さん
それ仲介手数料も購入諸費用も普通に払ってるんだから実質個人と何も変わらんだろ
596: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 13:34:08]
>>592 マンション掲示板さん
これは嘘ですね

597: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 20:49:29]
どうして嘘ってわかるの?
598: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 23:38:52]
592
さすがに1ヶ月弱で中古で物件が出ましたよ~って、そんな胡散臭い事デベがわざわざしますか?
単純に転売じゃないんですか?
599: 匿名さん 
[2018-07-27 17:07:21]
>>592 マンション掲示板さん

一旦竣工半年前で完売しているのにそんな事します?
それに中古で値下げ?ほとんどの物件が数百万盛っていると思います。
キャンセル物件が出ているなら分かりますが・・・

私は598さんと同様に思います。
600: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-27 18:40:28]
新着物件は本当に売りたい値段の5%増位から出すから今はちょっと盛ってるでしょうね。
情報が消える直前の値段が 1番参考になるので今から2、3ヶ月は成り行きに注目です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる