住宅コロセウム「和風マンションってあってもいいと思いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 和風マンションってあってもいいと思いませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-09 00:54:04
 削除依頼 投稿する

そう言えば、和風のマンションって殆ど見掛けないですよね。
そういう物件の供給も少しはあっても良いと思うのですが。
デベも一般受けしないと見て、売れ残ることを恐れているのでしょうか?
あるいは、事例が少ないためにコスト面で割高になってしまうから?
色々な意見・感想をお寄せ下さい。

[スレ作成日時]2006-11-17 08:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

和風マンションってあってもいいと思いませんか?

2: 匿名さん 
[2006-11-17 09:03:00]
関西だけど 和風マンションあったよ。
売れ残ってた。
多分安っぽかったからだと思う。
高給マンションでも昔和風チックなのがあったけどそれは売れてた見たい。

洋風の方がお金かけなくても豪華に見えるという利点はあると思います。
3: 匿名さん 
[2006-11-17 09:07:00]
和風マンションってどういうの?
全室、和室で縁側とかあるの?
4: 匿名さん 
[2006-11-17 09:11:00]
金沢では外観が和のテイストという物も見かけました。
町並みに合わせてという配慮(?)なのでしょうか。
でも、そういう特殊な町以外ではマンションに和を合わせるって無理があるように思います。
個人的には好きじゃありません。
5: 匿名さん 
[2006-11-17 09:11:00]
>>03

お城みたいな感じです。
6: 匿名さん 
[2006-11-17 09:11:00]
高級料亭のような内廊下とかでしょう。
7: 匿名さん 
[2006-11-17 09:15:00]
>>05
外観がお城だったら、観光客もやってきそうだね。
でも、石垣組んだりしたら、すごいお金がかかりそう。
8: 匿名さん 
[2006-11-17 09:20:00]
なんか庭が和風だったり 渡り廊下?みたいのがあるみたいだった。
共用施設や室内も和風(テイスト)。

高級な方は 庭に松とかあるみたいだった。マンションの周りを和風の塀でかこってて
門は木の扉でした。うまくいけないけどかっこよかったよ。相場からみて高いマンションだったけど。
9: 匿名さん 
[2006-11-17 09:21:00]
低層マンションなら、良い雰囲気がでそうだね。
10: 匿名さん 
[2006-11-17 09:29:00]
華厳の滝が降りそそぐ吹き抜け外廊下。

フローリーングは檜で鴬張り。歩くとキュキュときしみます。
天井は3m確保、囲炉裏のあるオープンキッチン
自在鈎は、南部鉄の特注品
ペットは、犬は不可だが馬はOK。馬屋はあるが駐車場はない。
11: 匿名さん 
[2006-11-17 09:30:00]
街自体にそれなりの雰囲気がないと、かなり浮いたようになってしまうような気がする。
04の金沢とか、京都や鎌倉など、周囲に溶け込みそうな場所で、
品良く造られていたらきっと素敵だろうな〜と思う。
当然、一般よりも高級マンションになるでしょうね。
日本庭園や池に錦鯉…管理にもお金がかかりそう。

外国の駐在員や海外からの来客の多い人にも好評かも?
12: 匿名さん 
[2006-11-17 09:36:00]
ビューバスなんて生ぬるい。全戸露天風呂付き。
コンシェルジュは和服を着た仲居さん。防災センター所長は
女将。
エントランスホールで靴を脱ぎ、全館土足厳禁。浴衣貸し出しサービスあり。
地下には大浴場。庭には露天風呂。

玄関ホールには、虎の絵の描かれた衝立。
吹き抜けには、徳川家康風の旗指物と鎧兜が飾ってある。
3月にはお雛様 1月には鏡餅に変わる。
13: 匿名さん 
[2006-11-17 09:41:00]
エントランスは関所になっています。
当然、通行証が無いと通してもらえません。
14: 匿名さん 
[2006-11-17 09:44:00]
わはは いいね! 一度住んでみたい。
15: 匿名さん 
[2006-11-17 09:56:00]
わはー 最高や
廊下は高級料亭風で琴が流れている
16: 匿名さん 
[2006-11-17 09:58:00]
雅楽や薪能も楽しめるといいな♪
17: 匿名さん 
[2006-11-17 10:06:00]
タワーだと何重の塔って感じか?
18: 匿名さん 
[2006-11-17 10:08:00]
5重の塔を基本に作られるので
5の倍数の5重 25重 125重 が考えられます
19: 匿名さん 
[2006-11-17 13:55:00]
ユーロピアンテイストをやってる日綜が今度は和風テイストとかやったりしてw
あのユーロピアンテイストもいただけないけど、和風なんてやったらどうなるんだか。
その上、内装がしょぼいとくるから幻滅感強いかも。
20: 匿名さん 
[2006-11-17 14:29:00]
え〜私はやだな・・。
21: 匿名さん 
[2006-11-17 15:05:00]
いっそ城下町風にショッピングモールも和風に作りこんじゃえば良いと思うな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる