新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. エクセレントシティ柏の葉キャンパス
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-01-20 21:49:45
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ柏の葉キャンパスについて教えてください。
駅に近くて、子育てにも便利そうだし、色々なお店もあっていいなと思いました。
間取りや価格などについても知りたいです。どうでしょうか。


所在地:千葉県柏市柏北部中央地区区画整理事業162街区2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩5分

URL:http://ex-ms.com/kashiwanoha/

構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:74戸(他管理員室1戸)
売主: 新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー
間取り:3LDK~4LDK
住戸専有面積:66.50㎡~80.27㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2017.4.6 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 14:58:42

現在の物件
エクセレントシティ柏の葉キャンパス
エクセレントシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業162街区2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩6分
総戸数: 74戸

エクセレントシティ柏の葉キャンパス

251: 名無しさん 
[2017-07-26 06:29:02]
私も契約者ですのでお気持ちはわかります。ですが、うっかり6分にしてしまったSNKさんを批判するより、5分で間違いないのだから、5分だという証明をして、5分表記に戻してもらう。というのはどうでしょうか。
売主にも契約者にもこれが一番良いことのように思います。
SNKさーん、ここ見てますよね。頑張って頂けますか?
252: 契約者 
[2017-07-26 06:39:16]
うっかり6分なんですか?
5分で間違いないんですか?
そういう説明があったんでしょうか。
だとしたらそのうっかりさは相当心配です。また、この書面は完全に火に油です。
253: 名無しさん 
[2017-07-26 08:04:50]
そうなんですか?文脈からそう理解しましたが。違ってます?敷地までは5分で、どこまで計測しろという規則はないんですよね。注釈に一言「駅エントランスから物件敷地に達するまでの計測です。」とか入れたら良いのかな〜と。
拗らせようとは思いませんので、ま、どちらでも。
254: 匿名 
[2017-07-26 09:23:05]
>>248 マンション比較中さん

書き方が悪かったですかね。
ただ誇張でも何でもありません。
土下座シーンをUPするのがブーム?になっていた時にやはり土下座や過剰な要求を売主に対してされた方が刑事罰を受けています。
何でもやり過ぎとそれを行う(主張する)場をよく考えて行動を起こさないと逆に損をするだけです。
SNKの契約者に対してでさえ書面一枚というのも誠意に欠けているとは思いますが、不動産業界は昔も今もこの様な体質は変わってないなと思います。イケイケどんどん、売って売って売りまくれ。とはまだ私が不動産業界にいた頃にはよく言われたものです。
255: 匿名さん 
[2017-07-26 09:41:08]
今は5分が6分になって大騒ぎしている方たちが目立ってますが、
しばらくすれば6分に納得する新しい検討者に売れてしまうでしょう。

5分と思って買った方にとって6分への変更はショックかも知れないけど、
この場所でこの値段なら6分でも安いと感じる方は大勢いるでしょうから。
256: 匿名 
[2017-07-26 09:45:41]
同感です。
法律違反でないなら「どこから、どこを測って、400m以内でした」という証明をしていただきたい。
257: 契約者 
[2017-07-26 09:48:00]
>>255 匿名さん
そりゃそうだ
でもいまはそういうことを言ってるんじゃない
258: 匿名さん 
[2017-07-26 10:16:15]
叱られるかもだけどパークシティの中って通り抜け禁止なの?
実際には通り抜けてる人おおぜいいるよね?
あのルートなら確実5分だと思うんだけどねえ。
259: マンション検討中さん 
[2017-07-26 10:43:51]
>>243 住民板ユーザーさん2さん

5分以内
で検索する方々が
圧倒的に多いんだよね。
260: 匿名さん 
[2017-07-26 11:42:46]
>>258 匿名さん
そりゃそうだ
でもいまはそういうことを言ってるんじゃない笑
261: 匿名さん 
[2017-07-26 14:03:42]
土下座させて刑事罰がとかいう話も出ていますが、今売主と交渉している契約者がそうだとおっしゃりたいのでしょうか?
やり過ぎは良くないという点は同意ですが、今この板に出ている話はまったくやり過ぎでもなんでもなく、契約者の正当な権利を実現しようとしているだけですよ。
売主と交渉する契約者を萎縮させようとするのはどんな立場からの方でしょうか。
262: 名無しさん 
[2017-07-26 14:11:31]
この書面ありえないですよね。
今回の件を営業担当者レベルでなぁなぁで食い止めようとしてるのがあからさまで…。
責任者は誰なのか、経緯すら書いていない。
これはまずいでしょう
263: 匿名 
[2017-07-26 14:15:14]
たぶんうざがられてるかもな広告代理店マンです。
昼休み中なのでちなみに。
駅までの距離分数はマンションや戸建の多棟区画の場合、その施設敷地内であればどこからでも起点として算出が認められています。
ただし、ひとつ落とし穴があって、ここではマンションを例にするとすれば、例えば1期~3期とか数期で分けて販売契約を行う場合、その対象となる期の施設からの距離分数を記載する必要があります。
なので、第1期の何部屋(○号室と○号室)は○分~○分や、第1期~第2期は徒歩5分~徒歩6分、第3期は徒歩6分と表記することが一番です。
しかし、このような表記をするところは稀で、最近ですと住友不動産などは戸建などでも徒歩○分~○分と表記をしていますから、かなりシビアに広告制作されています。
ご参考まで。
264: 匿名 
[2017-07-26 14:23:26]
>>261 匿名さん

何をそんなにナーバスになられる必要があるのですか?萎縮させるつもりも毛頭ございません。ただ、ここで騒いで何か解決しますか?契約者の方のなかには妥協納得される方もいるかもしれませんし、許せないと断固売主と交渉するのも自由です。
ただ、各自個人個人で直接やられてはと思いますよ。ここで騒いで何がしたいのでしょう?権利は否定しませんが、節度を持って売主であるSNKと交渉されれば宜しいと思います。あるいは、被害者スレでも作られて同じ考えの方を募るなり、会を組むなりされる事が宜しいのでは。
ここで吠えても意味あるとは思えません。
265: 名無しさん 
[2017-07-26 14:33:06]
全然ナーバスじゃないと思うんですが。
264さんの方がよっぽどナーバスにこの件に対して反応してる気が。
266: 匿名 
[2017-07-26 15:05:39]
>>265 名無しさん

私は仕事柄この件がどんな風に推移していくのかとその経緯に興味があるのと、色々な方がいるなあと感じながら読ませて頂いていますよ。
私はここではこの件に不運にも対象となった方(契約者)の方々に対してSNKがどのような対応をするのか、またこの件に対してどの程度に考えいるのかを知りたいまでです。
さほど重大に考えていないかもしれませんし、消費者と企業の温度差に最大の関心があります。
267: 名無しさん 
[2017-07-26 15:09:37]
>>266 匿名さん
では静観をお願いできればと思います。契約者の方の神経の逆撫ではご遠慮ください。
よろしくお願いいたします。
268: 匿名 
[2017-07-26 15:36:22]
>>267 名無しさん

別に静観を貴方に強制される筋合いはございません。契約者の方のってあなたはご契約者様なのですよね?それともSNK(売主)の方でいらっしゃいますか?
私は書きたい事があれば書きますし、公取委上ではどうかとかそのような部分で書く事はやめません。
どちらの味方とかでもありません。
ちなみに私は同社の物件(EXC柏の葉キャンパスに限らず)を好んでいる側ではあります。
逆撫でと捉えるもどうも、それは貴方の自由ですよ。

269: マンション検討中さん 
[2017-07-26 16:32:08]
>>268 匿名さん
契約者ではなく、売主では無いが売主の物件を好んでいる側であれば、中立な立場も取れないでしょうしここは静観していた方がよろしいのではないでしょうか。

憶測で色々意見されては契約者・売主双方に迷惑が掛かるのでは?
270: 匿名さん 
[2017-07-26 17:17:11]
1~2年前にウェリス南流山という物件が徒歩8分表示でしたが、駅の敷地からマンションの敷地入り口までで計測していると売主は言っていました。
エントランスは敷地入り口より奥だったことからこちらから聞いたところ、エントランスまでだとあと1~2分かかってしまうと堂々と答えていました。
この物件がなぜ敷地では無くエントランスまでの距離で表示するに至ったかはわかりませんが、5分から6分に不利益変更をした以上、5分にはできない理由が売主の内部ではあるのでしょうね。
271: 名無しさん 
[2017-07-26 17:25:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
272: 匿名 
[2017-07-26 17:29:10]
何度も申し訳ないのですがあなたのご意見は参考にさせていただきますが静観するしないは私の自由であり、また一方で貴方がどのような立場でどのようは行動をされても私は関与する立場ではございません。
先程も申し上げたように私はどちらの味方でもありません。職業柄、今回の件においてどの様な要求が契約者からあがり、それに対して売主であるSNKがどのような対応をするか、そこに注目しております。
個人としてはプランニングやその他SNKならではの様々な部分で惹かれる物件はありますが、マンションは何もSNKだけではありません。フージャースのマンションに魅力を感じる時もありますし、モリモトのマンションで良いなと思う物件もあります。
話がそれましたが、信念があるなら私なんぞの意見や書き込みに左右されずご自身の考えのもと進まれては如何でしょうか?
さて、本日下版がございますのでこの様な事故を防ぐ上でも検版はしっかりとと現場に指示をするとしましょう。重ね重ね申し上げますが、各契約者で異なる損失に対する対応要求は個々で直接やられるのが適切だと私は考えますし、ここで文句を垂れても読むのは私含めた不特定多数の人間です。
この掲示板で対応の酷さのみを書き込むだけでは納得されておられる他の契約者さんにとってはイメージが悪くなるだけでしかありません。
納得できる結論、解決策を求めるなら対売主と直接交渉し、結果を書くのであれば真実のみを書けば宜しいかと。
私には匿名掲示板の特性を用いたネガティブキャンペーンをしたいだけにしか感じられないのですよ。



273: 匿名さん 
[2017-07-26 17:32:35]
契約者からしたら、契約後の表記変更は残念だし納得出来ないと思う気持ちがあると思いますが、実損が出ていない限り、契約続行して値引きとかオプションサービス等の賠償は出来ないんじゃないかな。
274: 契約者 
[2017-07-26 17:41:44]
広告屋さんの投稿いちいち長いわ
ひまそう

とりあえず契約者としては値引きとかなんとかよりなぜこうなったのか経緯の真実が知りたいですね。じゃないと信用し難い。
275: 匿名 
[2017-07-26 17:46:54]
>>274 契約者さん

実際暇なんです。
やるのは現場なもんで。
おっしゃる通り、こうなった経緯と真実は少なくとも契約者の方には詳しく説明する義務はあるでしょうね。
あと、ここぞとばかりの過剰な要求をする人にはこの件に限らずヘドが出る、それだけです。
て事で多少短くしました(笑)
276: 名無しさん 
[2017-07-26 21:34:27]
過剰要求はヘドどころかさっさと解約して欲しい
277: 匿名さん 
[2017-07-26 21:37:21]
キャンセル出たら買いたいとお願いしてるが
まだ、出てないらしい
色々ここではイチャモンつけてるが
結局、誰も解約なんかしてない
イジイジしてないで解約して検討してる人に譲って欲しい
278: 匿名さん 
[2017-07-26 21:41:40]
サービス引き出したいだけで
解約したいとか
6分なら他に良いのがあるとか
結局、何もない
他の人がサービスあって自分だけないのが気になるだけでしょ
279: 匿名さん 
[2017-07-26 21:49:56]
何でも言ってくれるし
何でも聞いてくれる
担当とはマブだから
聞いてるけど
他と期がうのはないでしょ
280: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:58:42]
先週初めて見学しましたが、既に完売近くほとんど住戸がなかったのですが、3LDKの4-9階BかCタイプのキャンセルあれば早めにお願いします。ウダウダしても大陸移動あるわけではないので5分に戻りませんから…
⚫⚫さん最優先で連絡下さい❗
281: 匿名さん 
[2017-07-26 22:09:46]
3LDKは現在の中古流通相場だと
4,000万以下の部屋は間違いなく
10年くらいは値下がりないでしょう
4LDKも4,500万以下は
近辺ではかなり古いので
再販は問題なし
問題は6分が5分延びて11分になると
さすがに下がるかも
282: 匿名さん 
[2017-07-27 00:44:39]
ここでよくモデルルーム見に行ったら
ほぼ完売的な表現をよく見ますが、
ホームページの販売概要では、34戸って
書いてあるんですよね…。
しかも、情報更新はつい最近です。

これって、成約戸数を販売現場で盛ってるか、
広告がオトリ広告って事なんですかね?
いずれもアウトだと思いますが。

どなたか、この34戸という販売戸数の意味、
わかるかたいらっしゃいますか?
283: 匿名さん 
[2017-07-27 06:02:28]
申込み→ローン仮審査→重説して契約

現地では申込みで花つけて、HP表記は契約で数えてるとかでは?
284: マンション検討中さん 
[2017-07-27 08:07:31]
マンションマニアさんの直近ブログのせいで、すっかりここの問題とデベの姿勢が有名になってしまいましたね笑
285: 匿名 
[2017-07-27 08:46:43]
>>282 匿名さん

これもよくある事ですね。
真意はわかりませんが、申込み仮審で一旦件数カウントしていて、ブラック客だった場合は件数を元に戻す売主もいます。
また、完売に近いという言葉のマジックで実は何期かに分けた販売のうち、第一期分が完売に近いという言い方の場合もあります。
また、今回の件と関係はありませんが予告広告時には価格や販売戸数などは未定と記載し、本広告を行うまでは一切の申込みや契約に講じられない旨を記載しつつも、実は内々で仮契約など話が進んでいる事も当たり前に行われています。
今回の件、オトリ広告かはわかりませんがゲートタワーも同じような事が起きていましたから、例えばHPなどは別会社に更新依頼をかけていてコーディングや更新が後回しなんて事かもしれません。
またまた朝から長文すみません。
286: 匿名 
[2017-07-27 08:48:22]
>>285 匿名さん

あれ、でも情報更新つい最近なんですね。
287: 匿名さん 
[2017-07-27 12:09:24]
匿名氏による長くて要領を得ない文章で問題の本質が見えなくなってる。
今後の対処についての情報も掴みづらい。
288: 匿名さん 
[2017-07-27 12:29:17]
=今回の騒動まとめ=


2017-07-16
>>96
>こんなマンションの徒歩5分って、
本当なんでしょうかね~?

(意見が飛び交い侃侃諤諤)

2017-07-22
>>133
>駅距離が徒歩5分から6分に変わったと営業の方から連絡が…

(イラつく、残念、契約違反!、詫びを! 誠意を!と騒動に)


2017-07-22【「匿名」を名乗る謎の人物登場】
>>142
>分数表記の変更は不動産販売では普通によくある事です

>>146
>クレームつける客には解約してもらった方が余程良いかと

>>147
>契約前にご自身で歩かれて距離、分数を確かめてみれば良かったのでは?

>>149
>値引きとかサービスとかいやらしい事言わずに契約破棄すれば良い事です

>>154
>分数1分の表記違いに駄々こねる客は普通にクレーマーにしか思えません

>>157
>SNKは自社一貫体制の企業ですから。
>せっかくの新築購入です。
>お互いに気持ちよく購入した方が精神衛生上宜しいかと

>>165
>手におえないクレーマー予備軍ですね。
>駅徒歩分数が変わる話がしょっちゅうは本当ですよ

>>168
>真のクレーマーですね(笑)

>>171
>本当によくあることなのでそこまで騒ぐ内容でもない。例えは悪いですが不動産業界はそういう業界です

>>174
>私はレインズ出身、今の職に就いてますから宅県免許は当たり前に持ち合わせています



というわけで「匿名」さんがどういうポジションだか透けて見えますね。
「宅建免許」を「宅県免許」と誤字するあたり、お里が知れるというか。

 

289: 匿名 
[2017-07-27 12:39:42]
貴方も私同様暇人ですね(笑)
宅県、失礼いたしました。変換ミスよくするもので申し訳ないですね。
どういうポジションとかどうでもよいと思うのですが。
しかも本質が見えないって貴方当事者じゃないのですか?どうされたいの?仲間を募り過剰な要求や弁償を求めたいとか?
それともやはり競合含めたデベロッパー関連者さんですか?
ひとつ教えてください。
貴方が今回の件で売主に求める結論は何ですか?
290: 契約者 
[2017-07-27 12:52:22]
288さんまとめてくれてありがとう
とりあえず広告屋さんはスルーすることにする
291: 検討者 
[2017-07-27 14:31:56]
先週から購入者に6分になると連絡あって
今週から6分で広告で案内している
白紙解約する方と契約継続者とに分かれたが
まだ決まってない方もいるみたいですね
SNKさんキャンセル部屋は値段買えないで売ってよ
292: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-27 14:39:02]
最低価格と最高価格が変更になったから
販売は順調なんでしょう
34戸中最新の来場者は
あと5戸くらいとのこと
ここは先着順なので
かなり速い動きします
293: マンション検討中さん 
[2017-07-27 16:23:56]
なりすましや煽り目的の書込みだらけだな。
某人気マンションブロガーらしき人と思われる書込みもあるね。


294: 匿名さん 
[2017-07-27 17:35:08]
ここはキャンセル待ちの客が
大きな口開けて待ってるからキャンセルさせたくて
なりすましや荒らしが盛ん
初期に安く買った客へのヒガミでしょ
我慢比べに負けてキャンセルしたら
パクっと買われちゃうんでしょうね
295: 匿名さん 
[2017-07-27 18:06:48]
そこまで行列ができてる気がしない。

SNKは、正直、今回の話は痛かったんじゃないかな?
だから、毎日、火消しに躍起で。

駅の広告、まだ5分のままですね。

今後、内覧会の仕上げが悪かったり、
入居までの過程で何か案内間違いがあると、
すぐこの話が蒸し返されるから、
今後が思いやられますね。

がんばれ!SNK!!
296: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-27 18:07:08]
エクセレントは初めての購入者が多いのか
マンションは何回か買ったが
図面が変わったり、近隣に建物が建つ計画が出たり
徒歩分数がかわるのと違うけど
訂正や修正は日常茶飯事でしょう
それが嫌なら青田売り買えないと思うよ
297: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-27 18:41:11]
修正や訂正は都度都度送ってくるのが一般的かな
最後にまとめて追加重要事項説明で引渡しってのが経験値
298: 通りがかりさん 
[2017-07-27 18:52:46]
いや徒歩分数変わるのはかなりレアでしょ
299: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-27 18:53:02]
288の匿名さんもきっちり答えるべきじゃない?胡散臭いよこの人も。
300: 通りがかりさん 
[2017-07-27 20:06:28]
みんな胡散臭いからいいよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる