伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 瀬戸
  7. クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-10-01 00:22:18
 削除依頼 投稿する

クレヴィア金沢八景 THE BAYについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cv-hakkei72.jp/

所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4514番12(地番)
交通:京急本線 「金沢八景」駅 徒歩3分
京急逗子線 「金沢八景」駅 徒歩3分
横浜シーサイドライン 「金沢八景」駅 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.41平米~89.88平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:

[スムログ 関連記事]
シーパラに行ってみた! ~クレヴィア金沢八景THEBAY竣工しました!~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12105/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-04 16:27:41

現在の物件
クレヴィア金沢八景 THE BAY
クレヴィア金沢八景
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4514番12(地番)
交通:京急本線 金沢八景駅 徒歩3分
総戸数: 72戸

クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?

562: 匿名さん 
[2018-09-10 11:09:32]
マンション生活は実際に住んでも
近隣住民と交流する事は無い。
住めば周辺住民の民度など気にする必要はありません。
駅も近いから、金沢八景の住民になろうなど気もしません。
こんなものでいいんですよ。
563: 匿名さん 
[2018-09-13 21:35:55]
コーヒーチェーンって聞いてたけど、結局、1階に入るのは歯医者なんだね
せめてコンビニがよかった
564: マンション検討中さん 
[2018-09-13 21:54:50]
スタバじゃないの⁉️
565: 匿名さん 
[2018-09-14 21:55:42]
566: 名無しさん 
[2018-09-16 00:05:22]
ここはシーサイドが繋がると人の流れが変わるのでコンビニはやって行けないと思います。
学生達も駅前のコンビニ行くだろうし。
コーヒーチェーンなんてもっと無理じゃない?

歯医者でいいと思います。
567: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-16 06:16:56]
TUTAYAが良いな。若者も来るだろうし。
TUTAYA TUTAYA TUTAYA

もぉ遅い?
568: 匿名さん 
[2018-09-16 08:36:52]
もう内装工事入ってますからね。
住居の方はあと何部屋残ってるんですかね?
569: 近隣住民 
[2018-09-16 16:36:17]
>>566
コンビニくらいなら、学校が近くにあればやっていけるよ
向かい側のセブンはシーサイドラインが繋がっても大学と高校の通り道だしつぶれることはないでしょう
コーヒー店だって特徴があれば何とかやっていける場所だと思うけどね
前に噂のあった?ベローチェなんかは近隣に全然ないから来てくれればよかったんだけど…

逆に上に書いてあるTUTAYA(TSUTAYA)のような、商売の形式上、繁華街やビジネス街等ある程度の人の流れがある場所でないと今の時代やっていけないタイプの店は駅がつながった後のクレヴィアでは無謀すぎるね
というか両隣の駅前(文庫と追浜)にあるしそちらに行けばいいでしょう
追浜は若干距離があるとはいえ、両方とも徒歩でも問題ない距離です


昨夜も11時30分頃、40台くらいの暴走族が横須賀方面から海の公園方面へ走っていきましたね
彼らは、大黒PAが早い時間に閉鎖されるようになってからはどうも工業団地奥に集まっているようだ
ということで当分は夜間の騒音は続くでしょうね
570: 名無しさん 
[2018-09-16 20:06:46]
区画整理後、どんだけの商業施設ができるんですかね?もしかしたら有名なコーヒー店も入るかもよ。
内容によってはこちらのマンション下の施設は不利になりそう。
京浜急行あるあるの改札近くにセブンもできるかもしれないし?
571: 匿名さん 
[2018-09-17 21:37:26]
既にマンション近くにも改札前にもローソンがあるし、セブンイレブンとファミリーマートもある。これ以上コンビニは不要。カフェを含む気の利いた店が欲しい。
572: 住民 
[2018-09-30 19:21:20]
歯医者ではあの場所をベンチみたいにしてる意味ないじゃん。
てか、目のぎょろぎょろしたホームレスがよくうろついててとても不快
573: 匿名さん 
[2018-10-01 19:08:41]
仕方ないですよ。
飲食やカフェですと、
匂いや騒音で住戸に迷惑かかりますからね。
歯医者は静かですから。
574: 匿名さん 
[2018-10-01 19:09:26]
美容室はいつオープンするのでしょうか?
575: 名無しさん 
[2018-10-01 23:07:55]
つまんないね。美容院も歯医者もコンビニより多い。

歯医者なんてそう簡単に変えれないし、歯医者は行かないと思う。

ミスドとかでも良かったのにな〜
576: 匿名さん 
[2018-10-02 00:06:46]
>>575 名無しさん
住民からするとミスドなんてとんでもない、と思うでしょう。
577: 匿名さん 
[2018-10-03 17:10:59]
朝の平潟湾は素晴らしい眺望です。
578: 匿名さん 
[2018-10-03 23:03:22]
晴れた日の午後も良いです。
579: 名無しさん 
[2018-10-06 23:52:11]
あの景色があれば頑張れそう。。
っと思い、見に行ったら、結構海にゴミが溜まってるのが目についた。
上階なら気にならないのかも。
定期的に清掃入らないかな。
580: 通りがかりさん 
[2018-10-07 10:12:05]
ゴミすごいですよね。
毎朝通りますが汚いなと思ってます。
あと座る場所を求めたホームレスのような薄汚い老人がウロウロしてるので景観を損ねてますね
581: 匿名さん 
[2018-10-07 10:14:42]
昭和の時代は平潟湾は全国ワースト10に入っていたからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる