伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 瀬戸
  7. クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-10-01 00:22:18
 削除依頼 投稿する

クレヴィア金沢八景 THE BAYについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cv-hakkei72.jp/

所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4514番12(地番)
交通:京急本線 「金沢八景」駅 徒歩3分
京急逗子線 「金沢八景」駅 徒歩3分
横浜シーサイドライン 「金沢八景」駅 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.41平米~89.88平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:

[スムログ 関連記事]
シーパラに行ってみた! ~クレヴィア金沢八景THEBAY竣工しました!~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12105/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-04 16:27:41

現在の物件
クレヴィア金沢八景 THE BAY
クレヴィア金沢八景
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4514番12(地番)
交通:京急本線 金沢八景駅 徒歩3分
総戸数: 72戸

クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?

422: 匿名さん 
[2017-08-10 13:27:00]
>>421 匿名さん
激しく同意!(大笑)
423: 匿名さん 
[2017-08-10 16:12:14]
つまらん
424: 通りがかりさん 
[2017-08-11 06:30:10]
コンビニできたら。。。
16号沿いで駅のそば、海のそば
海の公園にも近いし。。。
ヤンキーたくさん集まりそう。
汚れそうだし 治安崩れそうかも
425: 匿名さん 
[2017-08-11 06:52:21]
別に治安が悪いという地域でも無い。
コンビニは今までもあったけれど、車寄せが困難なので今後は不明。
まー心配しないで。
426: 匿名さん 
[2017-08-11 10:32:18]
>>424
いつもお疲れ。
ヤンキーいないから。
427: 匿名さん 
[2017-08-11 10:50:25]
ヤンキーの有無は売主に聞こう
428: 匿名さん 
[2017-08-11 12:25:50]
( *´艸`)
429: 匿名さん 
[2017-08-11 17:21:39]
周辺には大学が2校あるので学生さんが多い。

安定してればコンビニでも良い。
430: 通りがかりさん 
[2017-08-12 17:34:34]
ヤンキーは、カラオケとゲームセンターの時はバイクで10台位はいましたよ。
店舗無くなってからは大丈夫かな。

あと、周辺で午前4時位から早起き会みたいなボランティアの方がごみ拾いをしてくれてますよ。
431: マンション検討中さん 
[2017-08-13 05:38:28]
たむろすのかなぁ
漁師町だし 何か荒れたの来そうだな。
まぁ金沢文庫や能見台からはだいぶ落ちる地域だからなぁ。。
432: マンション検討中さん 
[2017-08-13 11:27:43]
っで第1期は何戸契約成立したのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
433: 匿名さん 
[2017-08-13 11:41:31]
>>430-431
2連投お疲れ。
434: 匿名さん 
[2017-08-15 11:40:53]
プレミアム住戸は100㎡オーバーの広々空間が基本かと
思い込んでいたので、最上階の部屋でも専有面積はMAX89㎡台とは意外でしたが、
最大35㎡のオーシャンテラスがついているんですね。
オーシャンテラスのプランは、キャンプ家具セットつきのものがあり、
グランピングがじわじわ流行していると実感します。
435: マンション検討中さん 
[2017-08-21 00:07:31]
駅近で魅力的だなーと思ってるのですが、
この辺りの物件、ハザードマップ的には真っ赤な気がするのですが、大きめの地震が来た時を考えると少し怖いです。

前回の震災で地盤が〜〜的な地元の噂も聞いてるので、さらに悩ましい。。

場所は本当に最高ですね
436: 匿名さん 
[2017-08-31 13:42:35]
正直災害が来てしまうとどこでもいっしょと言うか運次第と言うか…。
内陸にいても起きる災害もあるし、海辺だからこそのものもあるので。
要はここを気に入っているかどうかというのが一番大切になってくるんじゃないかなぁなんて思った次第です。
海が好きな人には最高の立地だと思いますよ。
海に近いのですが、エアコンの室外機とかは塩害対策してあるものを利用したほうが良いのでしょうか。
437: 匿名さん 
[2017-09-10 11:58:53]
今現在何戸契約済みかわかりますか?
電話での問い合わせで教えてもらえるでしょうかねぇ。。。
438: 通りがかりさん 
[2017-09-11 13:24:50]
>>437 匿名さん

契約は10戸くらいです。良く売れたと思います。
439: 匿名さん 
[2017-09-11 16:31:00]
>>438 通りがかりさん
ありがとうございます!

えっ?そんなに少ないんですか(・_・;)
私が現地で以前聞いたときはその3倍くらいの戸数だったのでビックリです・・・
440: 匿名さん 
[2017-09-12 11:09:53]
ええっ!もう10戸も売れたのですか。
ここを住所に出来る幸福が約束された家庭が、もう10軒も
存在しているという事なんですね。
441: 匿名さん 
[2017-09-15 11:09:45]
最上階限定プランは半分が売れたみたいです。
ルーフトップは最上階のルーフバルコニーや屋上と同じような感覚で使用できる
リラクゼーション空間なんですね。
間取りは、屋上への階段がついている部分はデッドスペースになってしまうのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる