三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-30 00:54:35
 削除依頼 投稿する

プレイズ徳重ミッドヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://re.sanco.co.jp/praise/pj/tokushige/

所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台四丁目1603番2
交通:地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.00m2~93.36m2
売主:三交不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-02 16:45:48

現在の物件
プレイズ徳重ミッドヒルズ
プレイズ徳重ミッドヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台四丁目1603番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩4分
総戸数: 44戸

プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2017-07-24 12:36:42]
住友林業のフォレストガーデン野並ってとこが4400万からでけっこう良さそう。
4LDKだと5000万くらい。
徒歩13分だからここと比較すれば遠いけど、アピタも近くて良さそう。
住友林業で設備もそれなりなので悪くないよ。
142: マンション検討中さん 
[2017-07-24 19:39:34]
>>141 マンション検討中さん
それが野並じゃなくて徳重近辺ならわたしはプレイズよりも買いだと思います。
たらればの話ですが。
143: マンション検討中さん 
[2017-07-24 21:31:12]
>>142 マンション検討中さん

野並も徳重もドングリの背比べって感じがするけどね。
144: マンション検討中さん 
[2017-07-24 21:58:16]
当然ながら戸建ての場合は管理費、修繕積立、駐車場料金は不要ですからね。
数十年に一回修繕費かかるから修繕積立金は変わらないけど。

まぁセキュリティとか共用部分充実してればマンションの方が良いか。

個人的にはここ買うならフォレストガーデン野並かセキュレア鳴子北の建売り戸建てで、マンション買うならもう少し安いパークハウス相生山かプレミスト鳴子北かファミリアーレ徳重かなと思った。
145: 通りがかりさん 
[2017-07-25 03:57:11]
ファミリアーレは響きが安っぽいから嫌だな・・・あそこは本当にもっと社員の教育をした方がいいと思う。
ファミリアーレだから仕方ないと思えればいいんだけど
146: 名無しさん 
[2017-07-25 06:57:35]
>>145 通りがかりさん
確かに!
だけどそのレベルの客層が相手だから、あれはあれでイイんだよ。
事実、売れちゃってるし(笑)

147: マンション検討中さん 
[2017-07-25 21:56:34]
>>146 名無しさん

あそこはマンションブランドとしては下だね。
駅も遠いし、ずっと住むなら良いけど売るとなると値下がりもすごそう。
148: マンション検討中さん 
[2017-07-26 07:11:57]
ここってファミリアーレと比較して何でこんなに高いの?
駅近ってのはあるけど、設備も共用部もそんなに変わらないのにちょっと高すぎじゃない?
やはり駅に数分近いだけ値段も上がるんですか?
上の方に書かれていましたが、ここ買うなら戸建てかなと思ってしまいました。
149: マンション検討中さん 
[2017-07-26 08:00:05]
>>148 マンション検討中さん
戸建てが買えるならどうぞ戸建てを買ってください。
このエリアで駅徒歩圏内の戸建てはプレイズの価格+αで工務店の木造とかが買えるかもしれません。
両方比較検討してそう思いました。
150: マンション検討中さん 
[2017-07-26 09:17:51]
>>149 マンション検討中さん

上の方にもあるけどフォレストガーデン野並とか4400万で戸建て行けますよね?
野並12分くらいだけど。

徳重に理想を抱きすぎている気がしますが、徳重ってそこまで魅力ありますか?
151: マンション検討中さん 
[2017-07-26 11:56:38]
>>150 マンション検討中さん
149です。

確かに理想を抱きすぎてる感は否めませんが、価値観は人それぞれということですかね。
私はショッピングモール、始発駅、区役所に魅力を感じます。
野並は水没エリアですがフォレストガーデンの立地は少し坂の上のようですね。
152: マンション検討中さん 
[2017-07-26 13:54:18]
>>151 マンション検討中さん

区役所って年に何回も行くところじゃないから個人的にはいらないかな。
ヒルズウォークって緑区に住んでるけど全然利用してないなー。
大高イオンならそこそこ使うけど。
ヒルズウォークって何かいい店ありますか?
153: マンション検討中さん 
[2017-07-26 15:00:59]
>>152 マンション検討中さん
私はスーツ屋、無印、フードコート、レストラン、スタバ、ダイソーカメラ屋はよく利用しますね。大高イオン程混まないのでよく利用してます。
区役所は子供の絵本を借りたり図書館としては重宝してます。
154: マンション検討中さん 
[2017-07-26 18:40:07]
緑区の西側の人間はヒルズじゃなくて大高イオンだよね。
東側はヒルズだよね。
なるぱーく?なにそれ。
155: マンション検討中さん 
[2017-07-26 20:49:37]
>>154 マンション検討中さん

東だけど、大高イオン使うわ。
ヒルズウォークは大高イオンにないHISくらいかな。
156: 匿名さん 
[2017-07-26 20:57:16]
>>148
徳重ではもうこの価格で一戸建ては買えませんよ。
そもそも土地を探しても難ありしかなく、徒歩8分で坪65万でもSUMOに載ってるとすぐ売れています。

この物件は騒音なんですよね~残念ながら。
場所はいいのに環状2号線に入る車で朝と夕方は渋滞で、夜は夜で暴走族なんか通ると道路からすぐ建物なので、ストレスたまりそう。
157: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:25:33]
>>156 匿名さん
大通り沿いというのだけが残念ですね。
158: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:26:34]
>>155 マンション検討中さん
わたしは大高イオンとヒルズを使い分けてます。しっかりショッピングなら大高、かるーくならヒルズ
159: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:40:56]
このマンションから名二環って入りやすいの?
大回りが必要?
160: マンション検討中さん 
[2017-07-26 22:07:17]
>>156 匿名さん

平日の朝、夕
土日の昼間の渋滞が気になる。

騒音、排気ガスは窓を閉めれば解決するが、窓を開けるとストレスになるような物件は微妙すぎる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる