三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-30 00:54:35
 削除依頼 投稿する

プレイズ徳重ミッドヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://re.sanco.co.jp/praise/pj/tokushige/

所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台四丁目1603番2
交通:地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.00m2~93.36m2
売主:三交不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-02 16:45:48

現在の物件
プレイズ徳重ミッドヒルズ
プレイズ徳重ミッドヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台四丁目1603番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩4分
総戸数: 44戸

プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2017-07-07 07:48:58]
何もないエリアから何でも揃ってるエリアに行くのは車でも電車でも移動手段が解決するけど、騒音とか排気ガスは解決出来ませんからね。
窓を閉めて生活、洗濯は外でしないとかなら解決(?)出来ますけどね。
62: マンション検討中さん 
[2017-07-07 09:03:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
63: マンション検討中さん 
[2017-07-07 09:32:56]
>>62 マンション検討中さん

あっちの掲示板見ると既に半分売れてて順調みたいですよ。
64: マンション検討中さん 
[2017-07-07 09:40:26]
マイナスなポイントも知った上で買いたいという人もいるでしょうし、プラス意見ばかり見たければマンションのホームページでも見てれば良いと思いますけどね。
鳴子北だって徳重と比べたら色々な物は揃ってないというデメリットありますからね。
65: マンション検討中さん 
[2017-07-07 15:41:57]
ちょっと前なら覚王山とか名駅エリアのマンション買える価格ですね。
新瑞橋のライオンズも南区なのにかなり高価ですし、この値段でも買う人けっこう増えているんですね。
66: マンション比較中さん 
[2017-07-08 14:55:43]
私は何よりも機械式駐車場がひっかかっています。
大雨の日も、真夏の暑い日も出庫するまで外で待っていないといけないし、
平日朝の遅刻しそうな時に、前に出庫しようとしている人がいたらイライラ
してしまいそう。。

始発駅は大きなメリットなんですけどね。
67: マンション検討中さん 
[2017-07-08 18:52:46]
機械式駐車場は4LDKや3LDKのお値段の高めの部屋を選べば平面駐車場に割り当てられてると思いますよ。まぁ、平面駐車場も青空駐車場ですけどね。
68: マンション検討中さん 
[2017-07-08 21:44:47]
空気の汚れが気になっています。
お隣に双子みたいなマンションがたってますけど、
そちらの方は2階とか3階でも普通にベランダに洗濯物を干されていますね。
感じ方には個人差があるでしょうが、我慢できないことはないと言う感じなのかな。
69: マンション検討中さん 
[2017-07-09 00:26:08]
>>68 マンション検討中さん

こういうのは気にしない人は気にしない。
気になる人は気になるものです。

車の音もそうです。
徳重くらい大したことないという人と、かなり交通量多いから気になる人と。

私は気になります。
臭いを感じなくても間違いなく洗濯物は排気ガス吸収してますからね…。
音も夜に静かにしている時に車がうるさいと落ち着かないです。
70: 匿名さん 
[2017-07-10 12:48:22]
場所はヒルズウォーク徳重ガーデンズ近く。ここ、JAのやさい朝市がありますね。

http://www.jamidori.or.jp/asaichi/

人から聞いて、いつか行きたいと思っていました。徳重朝市、毎週土曜日8時~11時。桶狭間や本店朝市もあるんですね。本店は潮見が丘2丁目。

新鮮野菜が安かったらいいなと思っているんですが、行った人がいたら口コミお願いします!素朴な感じでよさそうですよね。
71: マンション検討中さん 
[2017-07-10 15:13:52]
ここ強気な価格設定ですね!
これでも売れたらすごいですね!
72: マンション検討中さん 
[2017-07-10 19:33:06]
売れ行きはかなりいいようですね。
完売も時間の問題のようです。
ただ、正面のカラオケ屋にマンション立つリスクと大通り沿いと言うのがやっぱり気になり検討から外しました。
カラオケ屋は流行ってるように見えないですしね。
73: マンション検討中さん 
[2017-07-10 20:58:08]
>>72 マンション検討中さん

皆さん騒音、排気ガス、機械式駐車場とか気にならないんですね。
私もそこが気になって候補から外すと思います。
74: マンション検討中さん 
[2017-07-11 01:09:56]
三交不動産ってのがまた微妙。

しかも第一期完売とか書かれてるけど、7/1に販売開始して、7/2に締め切って抽選って前々から買うって決めてた人の部屋だけ販売しといてそれがなくなったから第一期完売って言ってるようにしか見えないのだが…。

本当に売れてるのか?
ここ売れ残る気がするんだが…。
75: マンション検討中さん 
[2017-07-11 23:47:14]
>>74 マンション検討中さん

三交不動産は微妙ですか?
緑区では土地の調達力において力があると緑区で有名な不動産会社で聞きましたが。
76: マンション検討中さん 
[2017-07-12 12:39:01]
>>75 マンション検討中さん

調達力ってマンション買った人に意味あるの?
77: マンション検討中さん 
[2017-07-12 14:44:08]
>>76 マンション検討中さん
競争力ある価格で土地を調達できれば、コスパの良いマンションを提供できるのかと。
購入者に全て還元しているとは思いませんが。
78: マンション検討中さん 
[2017-07-12 19:09:35]
>>77 マンション検討中さん

別に今までの周りのマンションと比較して全然安くないですよね?
むしろ高くないですか?
79: マンション検討中さん 
[2017-07-12 20:03:05]
>>78 マンション検討中さん
駅徒歩4分であれぐらいの値段であれば良心的な方だと思います。
ファミリアーレもみに行きましたが、駅徒歩12分で床暖も無し、オプションをたくさんつけてプレイズ並みの仕様するとそこそこの値段になるかと感じました。駅徒歩の差を加味すればファミリアーレよりは割安に感じました。
個人的な意見ではありますが。
80: マンション検討中さん 
[2017-07-12 22:13:50]
>>79 マンション検討中さん

設備はまぁまぁでしたが、共用部も何もないのに緑区で平均4500万くらいは高すぎるような…。
もう少し頑張れば戸建て行けるじゃんと思ってしまう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる