三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-30 00:54:35
 削除依頼 投稿する

プレイズ徳重ミッドヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://re.sanco.co.jp/praise/pj/tokushige/

所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台四丁目1603番2
交通:地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.00m2~93.36m2
売主:三交不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-02 16:45:48

現在の物件
プレイズ徳重ミッドヒルズ
プレイズ徳重ミッドヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台四丁目1603番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩4分
総戸数: 44戸

プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:58:17]
近くに月極とかあるのかな?
182: マンション検討中さん 
[2017-07-28 00:17:02]
>>181 マンション検討中さん

あるけど、駅近でけっこう高いよ。
183: マンション検討中さん 
[2017-07-28 01:06:20]
>>180 マンション検討中さん

機械式は昼間とかに使う主婦とかだけにした方がいいね。
184: 通りがかりさん 
[2017-07-28 03:21:14]
機械式でも1段目ならありだと思う
屋根あった方が車にはいいし
185: マンション検討中さん 
[2017-07-28 07:15:36]
>>184 通りがかりさん

前の人が最上段から出してたり、並んでたりしたら1段目でもかなり待つよ。
186: マンション検討中さん 
[2017-07-28 07:57:39]
ここの安い平面は本当に停めにくいと思う
バックで操作する時間が長い
かといって機械式も、、、
屋根あるのはいいけど
187: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-29 01:50:16]
このマンション数年以内に中古出そう。 騒音、排気ガスに耐えきれなくなってやっぱり別の静かなとこ買おうって売る人出そう。
188: マンション検討中さん 
[2017-07-29 08:56:13]
>>187 口コミ知りたいさん
そういう人は車が通らない山奥とか駅遠いとこ買ってください。
189: マンション検討中さん 
[2017-07-29 14:47:48]
名古屋市で100%平置きって大規模物件くらいになってきたねー
190: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-29 20:26:50]
騒音、排気ガスが嫌だな。
駐車場も微妙。
立地だけは立派。
191: マンション検討中さん 
[2017-07-29 21:31:41]
>>190 口コミ知りたいさん

15階買えるなら排気ガス気にしなくていいし有りかなー
192: 通りがかりさん 
[2017-07-29 23:16:11]
ここ買えないような人が妬んでるような発言多いな
193: 通りがかりさん 
[2017-07-29 23:18:10]
騒音とか排気ガスとかきちがいかよw
山奥の電車通ってないとこにでも行きなさいw
194: マンション検討中さん 
[2017-07-30 00:04:03]
>>193 通りがかりさん
駅近とか便利なところに住みたがるくせに排気ガスとか騒音がとか気になるってじゃあどこならいいわけよって思うわ〜
195: マンション検討中さん 
[2017-07-30 00:05:12]
>>190 口コミ知りたいさん
希望の立地で買えないくせに発言だけは立派。
196: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-30 01:16:18]
>>195 マンション検討中さん

あなた方はここが希望の立地かもしれませんが、私には全然良いとは思えませんけどね。
仮に戸建てがこの値段でこの場所で買えたとしてもいらないですね。

それほどまでに騒音、排気ガスは変えられないし、住んでいる期間、生涯付きまとう重要な問題ですから。
197: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-30 01:20:42]
大通りの沿いのマンションは避けるべきとかネットで検索しただけでたくさん出てくるし、それだけ避ける人は多いということです。

別に私だけではありません。

別にここからもう少し、大通りから離れた場所にあれば欲しいですね。
198: マンション検討中さん 
[2017-07-30 01:30:46]
>>197 口コミ知りたいさん

窓締めて生活するから大丈夫
199: マンション検討中さん 
[2017-07-30 08:33:01]
>>196 口コミ知りたいさん

戸建てに求めるものとマンションに求めるものって違わないかなー?
マンションは駅近便利、流動性がメリットで
戸建ては静かにプライバシー確保
って具合に考えるなー
200: マンション検討中さん 
[2017-07-30 08:38:35]
>>196 口コミ知りたいさん

排気ガス、騒音はこの物件で分かりきってて散々議論されてるんだから別の部分で議論したいですね。

今後の地価上昇を見据えれば買いなのか、そうじゃ無いのかとか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる