藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA赤池 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 赤池
  6. BELISTA赤池 住民専用
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-12-18 19:56:29
 削除依頼 投稿する

BELISTA赤池住民用掲示板です。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩2分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.55平米~134.53平米
売主:藤和不動産 名古屋支店


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

【完売のため、スレッドを検討板から住民板に移動しました。11.4.4 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-28 14:20:26

現在の物件
BELISTA赤池
BELISTA(ベリスタ)赤池  [【先着順】]
BELISTA(ベリスタ)赤池
 
所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

BELISTA赤池 住民専用

21: 匿名さん 
[2010-03-22 19:08:41]
藤和がいい会社?潰れた会社のどこが?
22: 匿名さん 
[2010-03-22 19:11:05]
あ、でも今は三菱に吸収されたから安泰かな?
確か、三菱の郊外ブランドになったんだよね?べりスタって。
23: 周辺住民さん 
[2010-03-23 11:15:37]
個々のマンションの価格はどのくらいなんでしょう。
前の倒産したデベからの引継ぎだから多少安く土地なんか購入できていないんですかね?
最上階の130平米の部屋なんかはいくらなんでしょう?
24: 購入検討中さん 
[2010-03-23 21:55:05]
最上階...
すいません価格が購入検討から外れていたので記憶がありません

価格自体はロイヤルアーク時の価格よりは当然下がっていますが
物価や地価も下がってるようなのでよくわかりません
25: 購入検討中さん 
[2010-03-28 10:26:34]
駅から2分の好立地を優先して購入を決定しようと思います

前の池は4月からじょじょに再開発が始まり埋め立て予定だそうです
そして近隣商業地区となるそうなのでマンション建設が心配ではあります

その他は特に問題ないかな、と思います
26: 物件比較中さん 
[2010-03-30 14:30:30]
この物件は始発駅から徒歩2分と場所は申し分ないですよね

・再開発がはじまり前の土地になにができるかわからない
・鉄塔が50mくらい離れてるが近い
・日進市ですが名古屋市内並の価格帯気が
・値引きは無しだそうです

正直第1期申し込みが近づいていて迷っています
27: 購入検討中さん 
[2010-04-09 00:46:58]
今週末から申し込みが始まるようですね

どの程度第1期でうまるのでしょうね
とりあえず第1期は様子を見ます

ぜんぜん売れなければ値段も下がるかもですしね
28: 購入検討中 
[2010-04-10 16:08:45]
部屋タイプによってはほとんど希望が埋まってましたよ。
29: 購入検討中さん 
[2010-04-11 21:22:46]
>28さん

そうなのですかぁ
そんなに人気があるようなら今が買い時かもしれませんね

結構気に入っているので週末再度見に行ってくるかな

ロイヤルアークの時も見に行きましたが
あの時期に比べるとだいぶ買いやすい価格になりましたね
30: 契約済みさん 
[2010-04-25 16:28:53]
場所がとても気に入ったので契約しました

前の開発地域が気になるって言えば気になりますが
後悔はしないつもりです
31: 賃貸住まいさん 
[2010-04-26 06:20:00]
天白区中心に、マンション、建売、中古含めて、30件超みてきました。価格、周辺環境、間取り等総合的に判断して一番気に入ったので契約しました。もちろん、気になる事も幾つかありましたが納得したうえで契約しました。販売担当者に聞いたら、第一期は9割位埋まったとの事でした。
32: 契約済みさん 
[2010-04-26 21:05:57]
私も先日契約してきました
徒歩2分と言うのがここの魅力だと思います

1期52戸中9割くらい売れたそうですね
このまま一気に全戸売れてもらえるとうれしいですね

皆様言うように気になることはいくつかあるのですが
納得したし設備に関してはオプションや変更で対応しようかと思います
33: 物件比較中さん 
[2010-05-04 18:14:13]
ここって潰れた以前の会社の際に、このマンションを購入して前金を払っていた人は救済なしですか?
34: 匿名さん 
[2010-05-04 23:12:36]
>>33
自己責任です。
前の売主との間でどういう状況なのか分かりませんが前の売主との間で調整してください。
ここの購入者の支払代金がそんな無意味なことに使われるなんてありえません。
高い買い物なのできちんとした売主を選ばないと。
35: 賃貸住まいさん 
[2010-05-05 22:03:09]
「BELISTA」シリーズはあちこちで目にしますが、そもそも経営母体の藤和不動産㈱は大丈夫な企業なのでしょうか?
36: 契約済みさん 
[2010-05-05 22:14:17]
今...建設会社、大手不動産もどこも凹んでいますね

なにかあったらどこでも傾く???
どこも再生法適応経験あったりする...(全部ではないですよ)

どこも完全に大丈夫とは言えない気がしますので
ご自分でお調べになって納得の物件を購入しましょう
37: 契約済みさん 
[2010-05-19 12:21:29]
契約した方々へ

オプション、変更等なにかしましたか?

今期限前なのでいろいろ情報を仕入れて検討中です
38: 物件比較中さん 
[2010-06-01 05:54:58]
行けばわかると思いますが前の道が異常に混みます!
駐車場の出口が1つしかなく朝は必然的に153側にしか出れないとおもいます。
朝の忙しい出勤時間帯にもし駅側に出ようとする車がいたら相当イライラすると思います。

ただ、153へ抜ける道が真っ直ぐになる予定はあります・・・池が埋められ立ち退きが進み・・・いつになるか判りませんがね^^; 

赤池と言っても上層階は153が近いだけの事はあり窓を開けると五月蝿いでしょうね。個人差はありますが・・・。

IHはいいですね、ただし標準のIHコンロは排煙機能がないのでバージョンアップをおすすめします。
そんなところでケチらなくてもいいのになぁ・・・ マンションなら魚を焼く時全然違いますよ。

あと駐車場が傾斜になっており一部はは池より低い?大雨の日は水が貯まる?出来て見ないとわかりませんね。

ここ赤池を買うなら静かな日進駅近くで 2000万以下の中古マンションをかって最新の使い勝手の良いキッチンなどにリホームを検討しちゃいますね。
500万掛けたら内装は全て新品かつ最新備品で新築マンションより使いがってが良くなると思います。
予算的には残りで家族構成がかわった 約10年後にもう一度リホームできる値段が残りますし。  




39: 購入検討中さん 
[2010-06-03 07:34:04]
駐車場って幾らくらいなんでしょうか? 駅前となるとかなり高そうですが・・・ 
日進駅あたりだと月1000円なんてマンションもあるので同じ日進で1万以上の差があると辛いです。
永久に続くわけですし、そのぶんで 子供に習い事を・・・なんて事を考えてしまいます。

あと エネループ?のメンテナンスや耐久年数ってどれくらいなんでしょうか?
もう十年もすればもっと高効率の物が必ず出るでしょうし・・・

あと数年すると周りの工事も進み・・・五月蝿いのではと考えると・・・う~ん購入に踏み切れない私。
40: 匿名 
[2010-06-03 08:46:24]
エネループで充電

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTA赤池 住民専用

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる