住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 04:58:19
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

79801: 匿名さん 
[2020-01-09 13:26:23]
>>79800 匿名さん
TSUTAYAと蔦屋書店はイオンとイオンモールくらい違うよ
79802: 匿名さん 
[2020-01-09 13:28:57]
>>79801 匿名さん
それすら分かってない人も多数ですからね。
イオンモール連呼してる人を筆頭に。
79803: 匿名さん 
[2020-01-09 13:51:00]
>>79773 匿名さん
判明ってか、ただ求人とかで漏れてるやつを拾ってるだけだから笑
79804: 匿名さん 
[2020-01-09 13:54:03]
>>79802 匿名さん
このままのラインナップで行くと、イオンモールになる得るよって話はあるよ。

イオンのリーシング担当が転職で住友に行ったとかだと、イオンの繋がりからしか引っ張らないからね。。。
79805: 匿名さん 
[2020-01-09 13:59:16]
トヨストも、よくないよね。
求人拾ってるだけでーす。って、言えばいい。
あと、のらえもんがエラソーに拍車かけてるね。
情報上流気取った勘違いブロガーになりつつあるね。
全然湾岸住民に寄り添ってない。
批評家目指してんだろうね。
79806: 匿名さん 
[2020-01-09 14:01:13]
>>79804 匿名さん
仮に転職してたとしても、前職をあてに営業とかタブーでしょ。
79807: 匿名さん 
[2020-01-09 14:02:24]
探偵は考える。

蔦屋書店なら、スタバがセットになる。

でも、求人情報でタリーズは確定。

コーヒー屋、2店入るって、ある?

ふつーに、あるか、、、、
79808: 匿名さん 
[2020-01-09 14:12:30]
>>79807 匿名さん
キッズファミリーが押し寄せて来るから、スタバが併設されても本が汚れて売り物にならないじゃん。
私が蔦谷書店の担当者だったら、やめとくわ。
79809: 匿名さん 
[2020-01-09 14:15:25]
>>79805 匿名さん
やたらと、のらえもんに噛みつくね。
何か過去にされたのかい?それともご本人?
あんなのパフォーマンスの一種なんだから放っておきゃいいのに。

79810: 匿名さん 
[2020-01-09 14:16:52]
>>79807 匿名さん
現時点でもタリーズの他に、コーヒー屋入るって出てるよね。
カルディだっけ?
79811: 匿名さん 
[2020-01-09 14:18:57]
契約者の商業施設が困ったときののらえもん叩き
79812: 匿名さん(連投) 
[2020-01-09 14:20:15]
のびたの困ったときのドラえもん頼み
79813: 匿名さん 
[2020-01-09 14:20:23]
>>79804 匿名さん
>このままのラインナップで行くと、イオンモールになる得るよって話はあるよ。
ちなみに聞くとその話があるっていうソースは?もしやこの掲示板内での書き込み?

>イオンのリーシング担当が転職で住友に行ったとかだと、イオンの繋がりからしか引っ張らないからね。。。
さてその事実は?結局憶測での話?
79814: 匿名さん 
[2020-01-09 14:25:05]
今更のらえもんなんて正直どーでもいいっしょ。
この狭い湾岸エリアで、、、そこに自分自身が方向性など含めて一番葛藤してると思う。
79815: 匿名さん 
[2020-01-09 14:28:42]
流石マンコミュで1、2を争うほどの盛況なスレだな。
いつ覗いても賑わってる。てかもうすぐ8万レスじゃん!
79816: マンション検討中さん 
[2020-01-09 14:32:06]
ベーカリーレストランサンマルクだと、チョコクロ食べれないのかな…?
それが気掛かりでここを買えません!!!
79817: 匿名さん 
[2020-01-09 14:33:26]
>>79808 匿名さん
本は委託販売だから返品できるんですよ。売れなくもいい。だからブックカフェが成り立つ。
併設スタバはツタヤ経営だからそっちで儲かればいいの。
79818: 匿名さん 
[2020-01-09 14:34:26]
スタバの無い蔦屋書店なんて、無いでしょう。

存在として世の中に無いわけではなくて、ですよ。
79819: マンション検討中さん 
[2020-01-09 14:35:30]
>>79726 匿名さん
よろしければ、行きたい!お店の名前を挙げていただけないでしょうかー
79820: 匿名さん 
[2020-01-09 14:35:45]
>>79808 匿名さん
二子玉川の蔦屋書店行ってみた方が良いですよ
79821: 匿名さん 
[2020-01-09 14:35:49]
いやいやのらえもんが、テナント全部わかってるていで
小馬鹿にしてくるのが気になってただけ。

ほっとけというなら、そうします。かしこ
79822: マンション検討中さん 
[2020-01-09 14:39:23]
ライブラリーラウンジで本を読むので蔦屋書店は必要ないですー
高速インターネットも使えるので、電子書籍でもいいですー
79823: 匿名さん 
[2020-01-09 14:49:57]
>>79775 匿名さん
ベビーキッズフロアがかなり気合い入れてる
79824: 匿名さん 
[2020-01-09 14:50:09]
>>79809 匿名さん
パフォーマンスて、、、サカーキー扱い??
79825: 匿名さん 
[2020-01-09 14:55:13]
>>79824 匿名さん
結局は注目集めるのにそっち系にならざるを得ないんじゃない?
じゃないと今まで通りでは厳しいし、あっという間に過去の人になっちゃう。

ま、どうでも良い事だけど。
79826: 匿名さん 
[2020-01-09 14:56:27]
こことはコンセプトが合わないので、スタバ併設の蔦谷書店は来ないのでは?
79827: 匿名さん 
[2020-01-09 15:04:02]
イオン完全子会社の未来書店が入るんじゃないの。東雲イオンの未来書店は閉店したし。
79828: 匿名さん 
[2020-01-09 15:09:18]
>>79827
本屋は厳しいんじゃないの?
ららぽの紀伊国屋も閉店だし(代替でベイサイドに有隣堂)。
こういった立地だと平日昼間のビジネスユースも全く期待できないしね。
新形態でキッズを対象に公文やドラキッズみたいなのと提携してくれれば子を持つ親としては有難い。
いずれにしても本を売るだけでは早々に立ち行かなくなると思う。
79829: 匿名さん 
[2020-01-09 15:19:59]
ここは、イオンが不動産業務として、住友商業施設のリーシングや管理運営を手伝ってる形?
79830: 匿名さん 
[2020-01-09 15:30:59]
>>79823 匿名さん
どういった気合の入れようでしょうか?
79831: 通りがかりさん 
[2020-01-09 15:31:21]
蔦屋書店ってたまに行くからいいんであって、近所にあったら微妙だぞ。
席なんて全く空かないからね。
普通にカフェだけありゃいい。
タリーズの方がビーンズカード的にもいいし。
79832: マンション検討中さん 
[2020-01-09 15:44:25]
イオンか(笑)

再開発は三井だね

イオンに有明。
79833: 匿名さん 
[2020-01-09 15:54:26]
でも今のところ、大きなスペース使いそうなのは、イオンとボーネルンドくらいかな?

目玉はこれから。期待しよう!
79834: 匿名さん 
[2020-01-09 16:14:35]
>>79829 匿名さん
違いますよ。
79835: 匿名さん 
[2020-01-09 16:18:29]
期待するのは自由だが、十中八九同じテイストのテナントばかりになるだろう。
79836: 匿名さん 
[2020-01-09 16:30:19]
>>79835 匿名さん
ちゃんと貴方の街の東雲イオンにも買い物に行くから安心して下さい。
79837: 匿名さん 
[2020-01-09 16:33:14]
>>79829 匿名さん
イオンから住友不動産への人材派遣業務が結構ありますね。
79838: 匿名さん 
[2020-01-09 17:07:13]
>>79836 匿名さん
ここ出来たら基本用事ないでしょう
79839: マンション検討中さん 
[2020-01-09 17:16:53]
>>79835 匿名さん
違うテイストのテナント例を挙げていただけますでしょうかー
79840: 通りがかりさん 
[2020-01-09 17:31:32]
>>79815 匿名さん

港区の高級物件は書き込み少ないよね?
79841: マンション掲示板さん 
[2020-01-09 17:36:18]
ここは戸数に対してライブラリーの席少なすぎでしょう。。スタバ並に座れずのライブラリーになりそう。
79842: マンション検討中さん 
[2020-01-09 17:48:15]
知らんがな
79843: 匿名さん 
[2020-01-09 18:07:04]
>>79841 マンション掲示板さん
譲り合いの精神でおねしゃす
79844: 匿名さん 
[2020-01-09 19:00:00]
有明買っても、結局、豊洲にステップアップしたくなる。
79845: 匿名さん 
[2020-01-09 19:01:37]
三菱地所の御殿場プレミアムアウトレットや三井のアウトレットパークのようなブランド品を手頃な価格で買えるようなショッピングモールに紀伊国屋や明治屋等のちょっと高級なスーパーを呼び込めば、近隣のららぽーとやイオンモールと差別化でき、域外からも人を呼び込むことができると思うが、今のままではone of themでしかなく、本当に残念。
79846: 匿名さん 
[2020-01-09 19:10:11]
アウトレットではららぽーとと変わんないよ。
79847: 検討中 
[2020-01-09 19:14:11]
>>79841 マンション掲示板さん

ここは目の前商業施設だから、特大ライブラリーができるのよ(予定)
79848: 匿名さん 
[2020-01-09 19:17:28]
>>79845 匿名さん

求人でそこまで判断しちゃう?
求人情報だけだよ?
まじ?
79849: 匿名さん 
[2020-01-09 19:29:30]
>>79848 匿名さん
あまり掘り下げんといてあげて。
聞き流してあげる事も優しさ。
79850: 匿名さん 
[2020-01-09 19:52:49]
>>79829 匿名さん
違う、PMも住友不動産

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる