住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 22:45:35
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

63601: 匿名さん 
[2019-08-02 22:13:03]
>>63592 有明民さん
あんたがその筆頭の様に見えなくもない。
63602: 匿名さん 
[2019-08-02 22:15:06]
にしても若葉マーク多いねw
63603: マンション検討中 
[2019-08-02 22:21:35]
>>63602 匿名さん
この若葉マークて何ですか?タワマン初心者マーク?
63604: 匿名さん 
[2019-08-02 22:25:36]
>>63603 マンション検討中さん

触ってください
63605: 匿名さん 
[2019-08-02 22:26:10]
>>63603 マンション検討中さん

キャッシュ消したか、初カキコか、他スレ含め悪さばっかしちゃったか。でしょうか?
63606: 匿名さん 
[2019-08-02 22:28:31]
アクセスや書き込み禁止されると投稿出来ないけど、プライベートモードにすると書き込みが可能。ただし、若葉マークが付いちゃう。
63607: 匿名さん 
[2019-08-02 22:32:46]
ここから江東花火大会は見えるのでしょうか?

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470410.html
63608: マンコミュファンさん 
[2019-08-02 22:32:56]
>>63595 名無しさん
都知事の任期が7月までみたいなんだけど、それも10月に延期できない理由とか、何かで見た気がする。
自分は小池ではないと知事でオリンピックやってほしいが。市場をネタに爺さん虐めて築地や環状2号の開発遅らせやがったけど、何か偉いことしたの?
63609: 匿名さん 
[2019-08-02 22:37:22]
>>63607 匿名さん
同じ江東区ですからね。
63610: 匿名さん 
[2019-08-02 22:50:59]
>>63598 マンコミュファンさん
PCTとここを比較対象にするのがおかしいですよー。
あちらは外廊下、こちらは内廊下ですー。
内廊下は提灯部屋が発生する、外廊下は発生しない。だからレイアウトのコンセプトが違うんですー。
比較するならお近くのシティタワー有明はいかがでしょうー?
63611: 匿名さん 
[2019-08-02 22:57:48]
>>63596 匿名さん
屋上ライトアップされるんですね。
初耳です。
63612: 通りがかりさん 
[2019-08-02 23:32:10]
豊洲タワマン住民です。
こちらに買い替えは検討していませんが、商業施設に興味深々で見守ってます。
ららぽーと豊洲はつまらないお店ばかりなので、有明には個性があってお手頃なお店が入って欲しいですね。
そしたらかなりの頻度で有明に行くと思います。
商業施設施設が成功したら江東区湾岸部の資産性も上がるので期待しております。
今住んでるタワマンが値上がりしたら、そちらに引っ越しさせていただきます!
63613: マンション検討中さん 
[2019-08-03 00:02:39]
>>63602 匿名さん

ほれ
63614: マンション検討中さん 
[2019-08-03 00:25:55]
ここの若葉マーク叩きの人達、いつまでマンション検討してるんですかね?
このマンション気に入ったならとっとと買えば良いのに。
ベテラン検討者?
若葉マーク取れるまで検討してないで、早く購入しなさい。
そして購入したなら住民板へ行きなさい。
63615: 匿名さん 
[2019-08-03 00:46:42]
>>63614 マンション検討中さん

ちょっと何言ってるか良く分かんない。
63616: 匿名さん 
[2019-08-03 00:49:17]
あれー?確か夏に地下鉄が・・・って言ってなかった?もうちょっとなのかな?
63617: 匿名さん 
[2019-08-03 00:52:25]
いっそのこと、みなとみらいの様にロープーウェイが良いんじゃない?
63618: 匿名さん 
[2019-08-03 01:00:00]
>>63616 匿名さん

地下鉄は7年後に開業だから、そろそろかもね。
63619: 匿名さん 
[2019-08-03 01:02:02]
>>63616 匿名さん
今年か来年か、そのまた先の夏か。
63620: 名無しさん 
[2019-08-03 01:40:04]
>>63610 匿名さん
シティタワー有明の中古物件見てみたけど、立地条件に全然違いはあるけど、仕様は似てはいる。
コンビニ併設だし。
ただ管理費が東京ベイの方が割高だね。
やはりシャトルバスと住民専用コンビニが管理費の違いに出てくるのかもね。あと敷地が広大だから植栽管理費もかかっているのかも。
以外に掛かるのは警備費でしょ。
商業施設とコンサートホールが隣接なんだから、観客がマンションや立ち入り禁止区域に入ってこないように、多めに配置する必要があるから。
そこは商業施設とコンサートホールが隣接してるメリットでもあり、デメリットでもあるね。

63621: 匿名さん 
[2019-08-03 01:50:23]
>>63620 名無しさん
ここのコンビニは住民専用ではないですよ。寧ろデッキの導線上にあります。

3タワーですからね。加えてスーパーから持ち込んだカート回収の人件費なども加味されてるかもしれません。
63622: 匿名さん 
[2019-08-03 02:18:35]
有明は、勤務地としては不人気なので、マンションスタッフの時給を高くしないといけないし、支給する交通費も高額になってしまうから、それを見込んでの管理費が高額に設定されているのではないでしょうか。
63623: 名無しさん 
[2019-08-03 02:40:09]
>>63622 匿名さん
それはあるかもしれませんね。
警備員や清掃員の人達が豊洲やお台場在住な訳がないですもんね。
自宅から遠い所には勤務したくないから時給高くしないと集まりませんよね。
住むとなったら便利だけど、勤務地としては東京の果てに行くイメージになります。
63624: マンション検討中さん 
[2019-08-03 02:41:46]
>>63621 匿名さん
カート回収の人件費なんて加味されてませんよ。カート回収専門人員でも雇うつもり?すごい楽な仕事ですね。
63625: 匿名さん 
[2019-08-03 03:04:37]
勤務地として不人気とかないよ。
交通費出るんだし。
なんか、あぱぱぱーですな。
63626: 匿名さん 
[2019-08-03 03:04:38]
個人的に ? だったのは電動空気入れのレンタル。
買い切りでいい気がするけど。
63627: マンション検討中さん 
[2019-08-03 04:54:12]
このマンション、フジテレビの女子アナとか買ってんだろうな?と思いつつ、カトパン以外のフジの女子アナ思いつかなんだ。
そもそもカトパン、フリーになってたな。
テレビも見なくなったし、老いを感じるわ?。
63628: 匿名さん 
[2019-08-03 07:32:13]
63629: 匿名さん 
[2019-08-03 07:46:38]
>>63625 匿名さん
非正規の方に敬遠されてるのをご存知ではないですか?
有明青海の求人は、毎度苦労してる。
それから、交通費は規定内支給です。
それだと足が出てしまう方が殆ど。

63630: 匿名さん 
[2019-08-03 08:56:37]
>>63629 匿名さん

苦労してないよ。
うちの嫁さん、有明台場で仕事探してるけど出てこないんだよ。豊洲は仕事あるんだけどね。
63631: 匿名さん 
[2019-08-03 09:24:57]
>>63621 匿名さん
カートゴロゴロ、便利で良いですけど、音とか響かないですかね?あとは放置カートも心配。

63632: 匿名さん 
[2019-08-03 09:37:33]
>>63630 匿名さん
どういった職種でお探しでしょうか?


63633: 名無しさん 
[2019-08-03 09:49:21]
七月の相場がさらに上がってましたー

https://www.athome.co.jp/smp/mansion/chuko/souba/tokyo/kokusaitenjijo-...
七月の相場がさらに上がってましたー
63634: 名無しさん 
[2019-08-03 09:51:58]
>>63629 匿名さん
通勤ラッシュがないからこのエリアは人気と聞きましたー
63635: 匿名さん 
[2019-08-03 09:55:10]
>>63630 匿名さん

今ここで話題になっている求人というのは、管理費に関わってくる清掃員や警備員の求人の話ですね。奥様もこういったお仕事をお探しですか?
63636: 匿名さん 
[2019-08-03 10:03:58]
派遣もパートもアルバイトも、交通費が出るものもあれば出ないものもあります。
交通費が出ない場合、割高なりんかい線やゆりかもめの乗り継ぎが必要な有明勤務は、敬遠されるでしょうね。
63637: 匿名さん 
[2019-08-03 10:11:14]
>>63635 匿名さん
派遣の営業事務です。

警備員や清掃員なら特に問題なく見つかりますよ。
警備会社や清掃会社は普通にありますから。
63638: 匿名さん 
[2019-08-03 10:21:21]
>>63637 匿名さん

警備員や清掃員の仕事は問題なく見つかりますから、わざわざ有明まで行きませんよねって話ではないでしょうか。
63639: 匿名さん 
[2019-08-03 11:36:14]
>>63638 匿名さん

警備員や清掃員の確保で困ったことないですけどね。
63640: 名無しさん 
[2019-08-03 12:28:31]
サンルートがリニューアルですー
サンルートがリニューアルですー
63641: マンション検討中さん 
[2019-08-03 12:51:46]
>>63628 匿名さん

お、地下鉄ニュース出てたんですね。有楽町線住吉延伸は事実上検討中断。臨海地区地下鉄は検討進むものの、2040年頃の開通になりそう
https://mansion.tokyo.jp/harumi-flag-train
63642: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-03 13:16:24]
>>63641 マンション検討中さん
豊住線は今更って感もしなくもないですしね。豊洲自体、開発も一服しオワコン。

インバウンド強化など踏まえると、優先順位では臨海地下鉄と、羽田空港アクセス線でしょう。
63643: マンション検討中さん 
[2019-08-03 13:19:19]
>>63641 マンション検討中さん
都全体から見れば大江戸線延長の方が優先度高くなってるから、まだまだ先の話でしょう。どちらにせよ正式に事業認可が下りてないんだから、情報ソースにするなら東京都の公式文書でないとね…。
63644: eマンションさん 
[2019-08-03 13:32:18]
あと何年かで政令都市並みに人口が増える、江東区悲願の豊住線をさらりと潰していいのかね?
豊洲市場誘致の見返りの豊住線を潰されて江東区長は怒り心頭でしょうなぁ。
小池知事には豊洲市場に文句つけられるし。
たぶん来年の都知事選挙が終わらないと、結論出ない問題だよね。
63645: 匿名さん 
[2019-08-03 13:55:48]
>>63620 名無しさん
本当に警備員は多く必要!
だって正面に武道館並みの収容人数のコンサートホールが出来るんだもん。ライブも最低週4回くらいは開催されるでしよ。
8000人の観客がライブ終了後に粛々と駅まで帰るなんて有り得ない。
商業施設でお酒を飲んで、良い気になってマンション付近をうろつくのは想像できる。
やっぱり警備員は多くいてもらわないと。
63646: 名無しさん 
[2019-08-03 14:40:37]
>>63645 匿名さん
でもマンションの公開空地への立ち入りは警備員でも止められないのよー。
コンサートは初めて有明にくるお客さんも多いだろうから、マンション周りを徘徊されたら迷惑だわね。
63647: 匿名さん 
[2019-08-03 15:16:22]
>>63646 名無しさん

止められますよ。
うちも花火大会のときは立入禁止にさせて頂きました
63648: 名無しさん 
[2019-08-03 15:24:22]
>>63647 匿名さん
それって毎週ライブのたびに理事会開いて止める止めないを決議するのかな?
ここの理事会は大変そうですな。
常に止めてたら公開空地ではないですよね?
63649: 匿名さん 
[2019-08-03 15:36:53]
>>63648 名無しさん
非日常的な花火大会の時に公開空地の立ち入り禁止は分かる。
ここは非日常のイベントが毎日目の前で行われる。
それがすごいこの物件の魅力なんだけどね。
ただ入居後、その辺のトラブルは発生してはくるだろうね。
大規模マンションなら公開空地でのトラブルはごく当たり前にある案件だから。
63650: マンション検討中さん 
[2019-08-03 16:14:10]
>>63642 口コミ知りたいさん
豊洲オワコンはまだ先でしょう。
ワイルドマジックや住宅展示場もタワマン、商業施設候補地ですよ。
来年終了後のチームラボ跡地も再開発ありますし。
豊洲四丁目も古い団地を取り壊して再開発の真っ最中ですからね。
豊洲四丁目が再開発されたら江東区では一番不動産価値の高い街になるでしょう。
なぜかBRTも通るし。
63651: 匿名さん 
[2019-08-03 16:18:30]
>>63648 名無しさん

なんで決議が必要なんだろ。
最近はメールで報告するくらいですいいんじゃない?
63652: 匿名さん 
[2019-08-03 16:39:01]
今はブランズ、フラッグで湾岸は持ちきりね。ここはジワジワ
63653: マンション検討中さん 
[2019-08-03 16:43:42]
>>63651 匿名さん
公開空地は、「敷地の一部を近隣住民などに開放するから、その代わりに容積率の割増しや高さ制限の緩和を認めてタワマン建てさせてくれ」といういわば、区との取り引き条件なんだよね。
うろつく人を無闇に立ち入り禁止にできないよ。
住民以外を立ち入り禁止にしたかったら公開空地じゃ無くて完全私有地にしなきゃ。
だから難しいんでしょ。
63654: 匿名さん 
[2019-08-03 16:53:01]
ベンチとか座るところが無ければいいけどね。あるとコンビニで買ったカップ麺を座ってすする人達で埋まる。ゴミはそのまま放置。
63655: 匿名さん 
[2019-08-03 17:06:43]
>>63654 匿名さん
ありそうですねー。
あとはペデストリアンデッキで『チケット譲ってください』のプラカード持ってマンション近くをウロウロしてたりしたら邪魔でしょうがない。
63656: 匿名さん 
[2019-08-03 17:16:49]
意外と話題になってないけど、冠点灯の件はどの段階で決定されたのか。

CGで再現されてないから、CGデザイン会社に発注後に変更になったのか。管理費や修繕計画にはもちろん反映されてるだろうけど、本当に大丈夫か気になる。重要事項説明で伝えてほしかった。そもそもCGそのままが出来ると思ってた人が大半でのはずで、点灯がデザイン的に嫌だと言ってキャンセルする人も居るのではないか?

個人的には冠点灯はポジティブだけど、そんなに軽い話じゃないと思うんだけども。スミフ大丈夫か?
63657: 匿名さん 
[2019-08-03 17:45:24]
>>63625 匿名さん
清掃員、警備員の給料の低さ考えてみなよ。
交通費出ても自宅に近い勤務地選ぶに決まってるだろ。
10年前、豊洲勤務になった時本当嫌だった。遠いし駅前以外何も無いし。
豊洲じゃなくて有明勤務って言われたら会社辞めてたね。
今は豊洲住みだから有明勤務全然オーケーだけど、警備員、清掃員の安月給で転職はしない。
湾岸住民以外なら有明勤務に喜んで行く人はいないよ。
63658: マンション検討者さん 
[2019-08-03 18:03:08]
>>63656 匿名さん
住友不動産「どうです?シンボリックな点灯でさらに資産性が増しますよ」(管理費にドリャッ!)
住友建物サービス(シャトルバスと合わせて、こんなにワイらのためにぎょうさんお金を払ってくれますなぁ。住民の皆さんには足を向けて眠れませんわぁ)
63659: 名無しさん 
[2019-08-03 18:19:25]
>>63645 匿名さん
ライブ行ったことありますでしょうかー
今はマナーの問題はファンの間でもしっかりされてますー

ライブに家から徒歩で行けるのはありがたいですー
63660: 名無しさん 
[2019-08-03 18:23:12]
スミフさんの意図よりも、売れ行きは順調みたいですー

https://twitter.com/sumaiyomi/status/1157509586003173376?s=21
63661: 匿名さん 
[2019-08-03 18:34:52]
ここの販売責任者、予想より売れ過ぎて左遷させられたみたいですからね。仲良くなった営業の人から聞きました。
63662: 匿名さん 
[2019-08-03 18:35:16]
>>63659 名無しさん
ジャニーズのHey!Say!JUMPがファンのマナーの悪さでツアー自体を中止したのはつい最近の話ですが。
マナーのなってないファンがいるのは誰だって知ってますよ。
要はしっかり警備員を配置して安心して暮らせるかどうかでしょう?
63663: 名無しさん 
[2019-08-03 18:42:09]
>>63662 匿名さん
マナーが悪くてツアーが中止なら、会場付近には影響はありませんー
63664: 名無しさん 
[2019-08-03 18:52:49]
>>63663 名無しさん
それではコンサートホール誰も使用
しなければ良いという事になるのでは?
家からライブに行けてありがたいと言いながら、中止になったから影響ないとか、理屈にもなっていませんね。
63665: 匿名さん 
[2019-08-03 19:24:48]
>63661
スミフは売れ行きに対しては値付けしないで?
基本先んじて値付けしてるからw
63666: 匿名さん 
[2019-08-03 19:42:51]
>>63656 匿名さん
冠?光りませんよ。

そもそも商業施設のライティングがあるので、光らせる必要はありません。
63667: 匿名さん 
[2019-08-03 19:45:27]
>>63666 匿名さん

いやいや、光ってたらしいですよ。
63668: 匿名さん 
[2019-08-03 19:50:25]
屋上点灯これですか?
災害など緊急時か何かのテストでしょう。

https://mobile.twitter.com/tyowgn_obs/status/1157239926003400704?s=19
63669: 匿名さん 
[2019-08-03 19:51:18]
>>63666 匿名さん
カタログのイメージでも光ってましたよ。

63670: 匿名さん 
[2019-08-03 19:53:00]
>>63669 匿名さん
いや無かったです
63671: 匿名さん 
[2019-08-03 20:00:13]
>>63661 匿名さん
それは我が家の担当の事かな?
遠く遠くの、あすと長町に異動になりました。直ぐ品川の方のエリア担当に戻って来ましたが。
63672: 匿名さん 
[2019-08-03 20:04:21]
光った方がカッコいいじゃん
63673: 匿名さん 
[2019-08-03 20:13:57]
>>63661
>>63671

売れ行き良過ぎて左遷なんて、流石に話し盛り過ぎでしょ。

そのぐらいのイメージ的な話かと。

63674: 匿名さん 
[2019-08-03 20:50:28]
>>63673 匿名さん
ほんとですよね。
売れ行き良すぎて左遷して値下げ?
値上げするなら理解できる話ですけどね。
値下げした今の販売責任者は左遷どころか懲戒免職になりますよ。

63675: 匿名さん 
[2019-08-03 21:09:06]
>>63668 匿名さん

災害や緊急時に点灯てなんのこと?なんで緊急時に光るんや笑 装飾用に決まっとろうが
63676: 名無しさん 
[2019-08-03 21:17:52]
>>63664 名無しさん
マナーの悪いライブは中止になる世の中なので、影響ありませんー
63677: 匿名さん 
[2019-08-03 21:28:46]
最近になってウエストが安く見えてきた。
63678: 名無しさん 
[2019-08-03 21:36:25]
今夜光るかなと思ってカメラ構えてましたが光りませんでした
63679: 匿名さん 
[2019-08-03 21:38:02]
>>63678 名無しさん
きっと装飾用ではなく、何か緊急時様の点灯チェックだと思います。
63680: 匿名さん 
[2019-08-03 21:44:35]
イベントホールに劇場。
一気にエンタメの街になりそうだね。
63681: 匿名さん 
[2019-08-03 21:50:50]
>>63680 匿名さん
来るアーティストや、劇の内容にもよる
63682: 匿名さん 
[2019-08-03 21:58:40]
>>63681 匿名さん
このぐらいの小規模のイベントホールだと、2流か3流の売れないアイドルやシンガーでしょうか?
63683: 匿名さん 
[2019-08-03 22:00:23]
>>63680 匿名さん
住民にはチケットの割引きや、事前販売の優先権とかあったらいいのにね。

流石にないか。

63684: マンコミュファンさん 
[2019-08-03 22:37:21]
学生時代イベント警備の経験あり。
以外安心な順
1 クラシック、舞台鑑賞系
開場1時間前くらいから人が集まる。静かに入場して静かに鑑賞して静かに帰ってくれる。
2 アニメ、声優系
2.3時間くらい前から会場付近にいる。基本単独か2.3人組くらい。外では静かにしてくれてる。開場してからグッズ売り場に突進。でもメガホンでお願いすれば比較的統制はとれる。会場周辺に痛車が来る。
ライブ開催中は一転激しく踊りとコールの嵐。まるで宗教儀式のよう。ライブが終わったら静かに帰ってくれる。
3 ロック、ポップミュージック系
結構ライブの前からグループを作って会場付近にいる。多種多様。真面目系もタトゥー入れてる人達もいる。ロック系は飲酒してる奴らが多いからライブ前から要注意。ライブ後なかなか会場から去ってくれない。ちょっとタチの悪い客もいる。
4 ジャニーズ
一部に午前中から会場付近をウロウロしてる奴らがいる。グループ単位で出待ちや不確かなSNS情報を元に会場付近を右往左往して迷惑がられる。拡声器で案内してもSNS情報の方を信じてたりする。ライブ後もなかなか立ち去らない。号泣して慰め合うグループも多数。一般人からは白い目。
5 女性アイドルグループ。
こいつらも基本的にジャニーズオタと一緒だが、開場前から推しメンの名前をコールしてうるさい。そのコールに反応して別の所でもコールが発生する。会場周辺にはアイドルの楽曲を大音量で流して回る車も多数。彼らにとってライブは基本的にお祭りなので、拡声器で指示しても途中から聞かなくなる。ライブ後も各所でコールが発生。ライブ後のノリで付近のお店に駆け込むので迷惑この上ない、
ということで、1と2のアーティストに限定すれば、マンションも比較的静かに暮らせると思う。
63685: 匿名さん 
[2019-08-03 22:59:35]
>>63682 匿名さん
売れへんやつがコンサート開くんは難しいんちゃう
63686: 匿名さん 
[2019-08-03 23:04:56]
近くに有明アリーナが出来るからね。メインはそっちになるんじゃない?キャパもここの倍あるみたいだし。

https://wangantower.com/?p=16182
63687: 匿名さん 
[2019-08-03 23:36:22]
>>63672 匿名さん

私もそう思います、かっこいいですね!
63688: 名無しさん 
[2019-08-03 23:36:51]
川沿いの物件は湿気がすごいみたいですー

https://twitter.com/sora_womansion/status/1157649534278754305?s=21
63689: 名無しさん 
[2019-08-03 23:40:18]
>>63684 マンコミュファンさん
何十年前でしょうかー
かなり古い感じがしますー
63690: 名無しさん 
[2019-08-04 00:16:08]
>>63688 名無しさん
高速道路沿いの物件は騒音と排気ガスがすごいみたいですー
63691: 名無しさん 
[2019-08-04 00:19:38]
ここでパークタワー晴海のネガしてどうするの?
買えなかった妬み?
63692: 匿名さん 
[2019-08-04 00:22:52]
>>63688 名無しさん

このツイートはただの謙遜だろ。性格悪いな
63693: 名無しさん 
[2019-08-04 00:33:35]
>>63682 匿名さん

同意。
マンション以外の箱物の中途半端感。
63694: 匿名さん 
[2019-08-04 00:49:33]
>>63691 名無しさん
ネガと見せかけた宣伝?
63695: 匿名さん 
[2019-08-04 01:26:34]
>>63693 名無しさん
あなたが描くマンション以外の箱物が完璧な物件ってどこ?
是非参考にさせてください!
63696: 匿名さん 
[2019-08-04 01:55:07]
>>63684 マンコミュファンさん

息子も学生時代に日雇いバイトをしていた事があります。最悪だったのはULTRA JAPANだそうです。
もうめちゃくちゃで、痴漢されて泣く女性や財布をすられて帰れなくなった客が続出して、もう二度とやらないと言っていました。
ライブ終了後、青海からこちらに客が流れて来るとしたら要注意でしょう。
63697: マンコミュファンさん 
[2019-08-04 02:00:05]
>>63689 名無しさん
就職する前だから5.6年前の話しだよ。
ちなみに俺もももクロにはまったから最近もライブ行ってるけど状況は以前とほとんど変わってない。本人確証が必須になってきて、ダフ屋とチケット譲ってって声掛けてくる人が減ったくらい。
あなたの知ってる最新のライブ客の最新の動向を丁寧に教えて頂けますか?
63698: マンコミュファンさん 
[2019-08-04 02:33:16]
>>63696 匿名さん
コンサート会場とフェスの野外会場ではフェスの方が客のマナーが悪いですからね。酔っ払った客が痴漢するのは頻繁ではないですがよくあります。野外フェスでよくある迷惑行為はトイレでないところで小便される事。信じられないことに大をされてる事もあります。
心配な方はライブがある時にビーナスフォートに行って確認するのがいいです。昼間からたむろしてるファンが喫煙所とか占拠してるのが確認できますから。

63699: マンション検討中さん 
[2019-08-04 02:40:13]
>>63697 マンコミュファンさん
しょうもない会話するなや
フリムン
63700: 匿名さん 
[2019-08-04 06:46:09]
もうすぐコミケがあるから、みんないっぺんは見ておいた方がいいんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる