住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 07:50:29
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

63901: マンション検討中 
[2019-08-06 19:55:56]
>>63888 匿名さん
どんだけー
背負い投げー

この人面白いw
63902: マンション検討中さん 
[2019-08-06 20:02:56]
駐車場の事は住友の営業に聞けばすぐに教えてくれるでしょ。名刺貰ってるんだから電話すれば済む話。
検討者相手聞いてどうするんだよ?
せめて住民板に行って購入者にお願いすれば丁寧に教えてくれるでしょ。
63903: 匿名さん 
[2019-08-06 20:31:28]
>>63902 マンション検討中さん

そんな事言い出したら、全ての話題に当てはまる。
ここのスレの場合は特にね。
63904: 名無しさん 
[2019-08-06 20:31:56]
>>63881 匿名さん

商業施設に関してはこのお姉さまが言ってることが全てな気がする。
63905: 匿名さん 
[2019-08-06 20:37:13]
検討してますが駐車場は重要です。枠取れなかった場合の事など考えて、有益な情報として見させて頂いてます。個人的にはどうでもいい話題の方がよっぽど多い気がします。
63906: 匿名さん 
[2019-08-06 20:43:01]
アパレル姉さんの話は、どうでもいい話題ではないと思う。

63907: 匿名さん 
[2019-08-06 21:12:33]
5年前から給料はそれほど変わらず、一方、マンションは上昇して、ここの角部屋が5年前の3Aの価格だから、車三台持ってて、5年前に3A買ってたような層がここに流れて来るのはあり得るかもね。
63908: 名無しさん 
[2019-08-06 21:31:03]
駐車場、一番の解決法は2部屋購入する事です。
そうすれば枠が二倍になりますから。
車好きのブログを読むとそうされてる方いますよ。
3台所有されてるならかなりの収入だと思います。
1LDKを投資用に購入して賃貸に出し、駐車場の枠だけ頂くのです。
賃貸に回せば駐車場代も余裕で回収出来て家賃収入も得られます。
2部屋購入となると住友の営業も色々便宜を図ってくれるはずです。
63909: 匿名さん 
[2019-08-06 21:44:46]
ちょっと歩くけど駅前のビルでも月極やってんじゃないの?
最近は駐車場部分をタイムズに委託とか結構多い。
保険として調べとけば気も休まるんじゃない?
63910: 匿名さん 
[2019-08-06 21:51:07]
うちは3部屋買って駐車場3台分借りる手はずになっています。残念ながら嘘ですが…
63911: マンション検討中さん 
[2019-08-06 21:55:01]
前は道路でうるさいし海独特のベタベタ感が半端ないので有明は住むところではない
63912: 匿名さん 
[2019-08-06 21:56:36]
海沿いは平均気温夏は2度低いらしい
63913: マンション検討中さん 
[2019-08-06 21:59:51]
夜中もトラックだらけで超うるさい有明
63914: 匿名さん 
[2019-08-06 22:00:15]
>>63908 名無しさん
ほんとこれが正解。
うちの社長はそうやって港区タワマンに車4台持ちって聞いた。
リアルな金持ちは金を使わずに贅沢をして、さらに儲けてるんだって思った。
裏ワザ的なホテルとか商業施設の駐車場の話しをされても、ここではたぶん当てにならないと思う。
それこそ有明近辺の月極め駐車場を借りるのがいい。1台はきっとマンションに駐車出来ると思うから、その車使って月極め駐車場に行けばいいんじゃないかな?
63915: 匿名さん 
[2019-08-06 22:21:45]
今週は昨日の4期4次の1部屋+6部屋
計7部屋

https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.cgi
今週は昨日の4期4次の1部屋+6部屋計7...
63916: マンション検討中さん 
[2019-08-06 22:25:25]
前が湾岸道路だしあんまり環境は良さそうではないですね。
63917: 匿名さん 
[2019-08-06 22:25:50]
>>63915 匿名さん

この1カ月でどれぐらいですか?
63918: 匿名さん 
[2019-08-06 22:29:11]
>>63917 匿名さん
今週の7部屋入れると4期が始まった6末からは43部屋でしょうか。

>>63395
63919: 匿名さん 
[2019-08-06 23:05:57]
セントラルの最上階って完売しました?
63920: 匿名さん 
[2019-08-06 23:27:26]
>>63919 匿名さん
月末の段階で最後1部屋(北東)だったと思います。
63921: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-06 23:53:27]
完璧に論破されて、エセセレブだった事が露見してしまった車複数台持ちアピール民達よ!
負けるな!
沈黙は敗北と同じぞ!
63922: マンション検討中さん 
[2019-08-07 00:54:53]
>>63921 検討板ユーザーさん
複数台持ってる人でまともに自分の収入から買ってる人なんていないよ。
全部経費。スーパーカーだって経費で買えるよ。しかも何台もね。
上場できるのにしないタイプはこういう人は多いね。まあ大抵VCに騙されて上場していくのだけどね。
63923: 匿名さん 
[2019-08-07 01:19:02]
>>63922 マンション検討中さん
そですよ。貴方も会社オーナー?
63924: 匿名さん 
[2019-08-07 01:33:05]
>>63889 マンション検討中さん

あ、今日wowowでトップガンやってましたよ。見ました?
63925: マンション検討中さん 
[2019-08-07 01:34:14]
>>63923 匿名さん
そですよ。
63926: 匿名さん 
[2019-08-07 01:37:04]
>>63924 匿名さん

マジすか。見逃したー
63927: 名無しさん 
[2019-08-07 01:50:09]
なんか分からんが、金持ちのみなさんがセコい動きをしてるのは理解した。
こんな江東区の端にあるマンションで、駐車場ために夜中に書き込みをなさってる経営者様方。
是非このマンションの為、日本経済の為にも、複数住戸の購入をお願いいたします。
わたくしは自転車通勤ですので、自分の分の駐車場使用権利は謹んで献上いたします。
BY 2LDK購入者 
63928: 匿名さん 
[2019-08-07 02:32:05]
>>63927 名無しさん

明確なるジェラシーを感じる。全くセコくはないと思うが。ワシも2LDK1戸購入者だが
63929: マンション検討中さん 
[2019-08-07 03:15:59]
>>63915 匿名さん
誰だ、今週0戸でこのマンションもついに終わって的なこと言ってたやつ
63930: マンション検討中さん 
[2019-08-07 05:01:00]
有明なんかに住もうなんかマジウケる(笑)
63931: 匿名さん 
[2019-08-07 07:15:09]
今週末はコミケ!
有明が最も賑わう日だよー
63932: 名無しさん 
[2019-08-07 07:54:23]
>>63930 マンション検討中さん

日本語怪しいけど大丈夫ですか?

単なる悪口1行書き捨てネガがたびたび湧いててなんか笑える
63933: 匿名さん 
[2019-08-07 08:07:07]
>>63932 名無しさん
相手しちゃダメ!
63934: 匿名さん 
[2019-08-07 08:36:10]
このあたりも、コスプレイヤーが見に来るかな?
63935: 匿名さん 
[2019-08-07 08:41:21]
>>63929 マンション検討中さん
嘘つきさんが居るのかな?
63936: 匿名さん 
[2019-08-07 08:41:52]
痛車軍団が襲来する
63937: 匿名さん 
[2019-08-07 08:41:57]
結局、屋上の冠は光るんでしょうか?
63938: 匿名さん 
[2019-08-07 08:43:12]
>>63929 マンション検討中さん

>63783
63939: 匿名さん 
[2019-08-07 08:46:07]
>>63922 マンション検討中さん
スーパーカーは経費で落ちないでしょ。しかも何台もって、、停める所どうするんですか?w
63940: 匿名さん 
[2019-08-07 08:49:02]
しょうもない話題ばかりなのはいつもそうなので良いとして、商業施設に関する貴重な内部?情報が埋もれてしまうのは残念なのでサルベージしておきます。

>>63881
>>63888

現時点の進捗が分かる、けっこう生々しい情報ですよ。

63941: 匿名さん 
[2019-08-07 08:49:47]
>>63915 匿名さん
淡々と売れてる印象ですね。
63942: 匿名さん 
[2019-08-07 08:52:00]
>>63940 匿名さん
それも何とでも書けるからなー。大体ここのスレは思惑や主観での書き込みが殆どだから、やっぱり公式な発表が出るまでは分からない。
63943: 匿名さん 
[2019-08-07 08:54:25]
>>63942 匿名さん
そうそう。あまり妄想膨らませ過ぎても疲れちゃうだけだからね。

63944: 匿名さん 
[2019-08-07 08:56:01]
>>63937 匿名さん
光るみたいですよ。当初からその予定だったかは分かりません、カタログなどでは光ってなかったですね。
63945: マンション検討中さん 
[2019-08-07 08:58:55]
>>63941 匿名さん
プレミストとどっちが売れてるんですかね?あっちはMRで捌けないから新規受付を中止してるほどの売れ行きとスレに書かれてました。
63946: 匿名さん 
[2019-08-07 08:59:30]
>>63940 匿名さん

出店計画に関わってるかどうかの真偽はともかく内容はなかなか鋭い視点。
ツアー旅行バスのコースにねじ込んで半強制的に土産買わせるようなことしないと
63947: 匿名さん 
[2019-08-07 09:03:31]
>>63945 マンション検討中さん
実際の売れ行きは分かりませんが、プレミストじゃないですか?値下げされ今まで検討出来なかった層も興味持ち始めた印象ですね。
63948: 匿名さん 
[2019-08-07 09:05:11]
>>63945 マンション検討中さん

嘘みたい。

9945 マンション検討中 20時間前
受付停止する訳ないじゃん、、
電話されましたか?

9947 匿名さん 20時間前
>>9945 マンション検討中さん
虚偽だとでも?

9949 匿名さん 20時間前
>>9947 匿名さん
むしろなぜ無条件に信じてしまうのか。
63949: 匿名さん 
[2019-08-07 09:25:08]
>>63940のリンク先は、信ぴょう性の高い情報だと思う。どこかにウソがあれば匂うものですよ。
63950: マンション検討中さん 
[2019-08-07 09:39:29]
>>63949 匿名さん
ほとんどよく分からない人の主観が書かれてるだけ。例え話でエルメスとユニクロが出てきてるだけでなにも進捗分からないんだが…
63951: 匿名さん 
[2019-08-07 09:41:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
63952: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-07 09:49:32]
>>63939 匿名さん
昨日の者ですができますよ、コンサルの人間なら車屋のコンサルしたり、古物商取って車屋のフリすれば。
停めるとこは都内なら意外とあります、よくビルの駐車場で見るスーパーカーは殆ど月極めですよ。
63955: 名無しさん 
[2019-08-07 11:52:40]
[NO.63953~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
63956: 匿名さん 
[2019-08-07 11:55:14]
>>63952

車屋は分かりますが、車のコンサルって何でしょう?バイヤーみたいなもの?
63957: 買い替え検討中さん 
[2019-08-07 11:56:39]
たまに駐車場の話題が出ますが、ここってそんなに駐車場少ないんですか?付帯率ってどれぐらいでしょうか?
63958: 匿名さん 
[2019-08-07 11:57:06]
アパレルのお姉さんの書き込みを作り話と言ってる人がいるけど、そんなことないと思うよ。全くのフィクションでこれだけ書けるもんじゃない。

>>63881
>>63888

もし簡単に書けるというなら、これと同等のフィクションを書いてから言ってほしいね。
他人を否定するだけならそれこそ誰でもできるから。
63959: 買い替え検討中さん 
[2019-08-07 12:00:11]
>>63948 マンション検討中さん
ウソなんかーい!笑
63960: 名無しさん 
[2019-08-07 12:09:16]
駅からの距離は資産価値には大きく影響するようですー
路線は関係なく、駅からの距離って大事ですー
https://twitter.com/poepoe64938368/status/1158700447311380480?s=21
63961: 匿名さん 
[2019-08-07 12:20:13]
路線関係ないわけないでしょ。
63962: 匿名さん 
[2019-08-07 12:28:30]
>>63960
また始まったよ・・・
山手線とりんかい線の価値が同じ訳ないでしょ・・・
山手線15分>>>ゆりかもめ1分だよ、つか現実は同じ土俵にすら上がれないYO

63963: 匿名さん 
[2019-08-07 12:43:38]
>>63962 匿名さん
まぁ山手線駅徒歩15分なら、他路線の駅がもっと近くにあるだろうしね。
63964: 名無しさん 
[2019-08-07 12:48:05]
>>63962 匿名さん
騰落率で見てますー
現在の価格を言っているわけではありませんー
63965: 匿名さん 
[2019-08-07 12:48:28]
>>63957 匿名さん
確か50%前後だった気がします。
仰ってる方々は多分、2台以上持ってて、3台目の駐車場をどうするか?またはサイズ・重量の関係で、マンション駐車場に入らない車両の置き場として、商業施設やホテルの駐車場は借りられるか?の話をしてるんだと思います。

極端に少ないって程でもないと思います。(ハイルーフは抽選かと思いますが)
63966: 匿名さん 
[2019-08-07 12:51:29]
>>63962 匿名さん

逆に、そんな訳ない。笑

63967: 匿名さん 
[2019-08-07 12:53:01]
>>63965 匿名さん

1台運用の人にとっては普通ですよ。
ストレスないと思います。

63968: 名無しさん 
[2019-08-07 12:55:49]
>>63965 匿名さん
平置きの月極めに停められるなら買ってあげても良いのよー。
63969: 匿名さん 
[2019-08-07 13:43:20]
>>63964 名無しさん

「路線は関係なく」はどこから?
63970: 名無しさん 
[2019-08-07 14:14:06]
>>63960 名無しさん
天王洲アイル最寄りのWCT住民が駅徒歩13分の品川駅をメイン利用してる現実からして山手線の方が良いに決まってるじゃん。
山手線近くに住む人が暴騰率気にして住む層かよ?
山手線南部なんてこの物体の3LDKの値段で1LDK買えるかどうかの価格帯だし。
資産価値気にしてなってしょうがないのは我々湾岸住民くらいなもん。
63971: 検討版ユーザーさん 
[2019-08-07 14:26:04]
>>63956 匿名さん
それ聞いてどうするのですか?
興味本位ならこのへんで。少しは自分で考えてください。
63972: 購入済み 
[2019-08-07 14:34:56]
>>63970 名無しさん
私、騰落率めっちゃ気にして5年ほど前に山手線南部駅チカタワマン買いましたよ。

ここは国際展示場駅から1番近いタワマンってのが確定してるので下値が限定的で、スミフ商業が化ければここも化ける可能性あり、で、ギャンブルで買いました。
63973: 匿名さん 
[2019-08-07 14:40:17]
>>63972 購入済みさん
山手線駅近タワマン、負ける要素無し。
有明駅近タワマン、ギャンブル。
まさにこれ真実。
63974: 購入済み 
[2019-08-07 14:54:03]
>>63973 匿名さん
当時は山手線駅チカタワマンも下値限定的なギャンブルでしたけどね。
黒田バズーカで値上がりしましたが。
63975: 匿名さん 
[2019-08-07 15:02:13]
>>63974 購入済みさん
そしたら黒田バズーカが終了したら、この物件はどうなってしまうんだろね?
63976: マンション検討中さん 
[2019-08-07 15:16:59]
有明物流施設内なの?
商業施設内ではなくて??

https://www.fashion-press.net/news/52556
63977: 購入済み 
[2019-08-07 15:27:36]
>>63975 匿名さん
バズーカは終了っていうか、既に何回か打ってますからね。
次の黒田バズーカがあれば値上がるし、なければそのままじゃないですか?

金融緩和が終われば、この物件に限らず山手線駅チカも値下がりするするんじゃないですか?
その時は値上がりが激しいぶん、山手線駅チカの方が値下がりする可能性もありますね。
どうなるかは知らんけど。
63978: 通りがかりさん 
[2019-08-07 15:42:54]
>>63836 匿名さん
スモールワールドは予定通り入るようです
https://www.fashion-press.net/news/52556
63979: マンション検討中さん 
[2019-08-07 15:54:07]
>>63978 通りがかりさん
有明物流施設に入るらしいので住友の商業施設とは別のようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000047627.html
63980: 匿名さん 
[2019-08-07 16:07:44]
どっちが断ったかわからないけど、よかったんじゃないですか。
63981: マンション検討中さん 
[2019-08-07 16:11:52]
でも、物流センターの3F全部使っても、
とても8000平米はいかないよね。どうするんだろう。
https://amlogs.co.jp/?page_id=476
63982: マンション検討中さん 
[2019-08-07 16:29:11]
なんだか当初の計画からブレブレですね。。
トップゴルフも入らないし、ルーフトッププールもなくなるし。。
色々不安になってきましたね。
三井がやってくれれば。。
63983: 匿名さん 
[2019-08-07 16:32:01]
それは言わない約束。。
63984: 匿名さん 
[2019-08-07 17:24:43]
スモールワールド他に変更になったの?
ある意味良かったかもね。どうせ住民は興味ないでしょ。
63985: 匿名さん 
[2019-08-07 17:25:28]
>>63984 匿名さん
その代わりにスパになったのでは?
63986: 匿名さん 
[2019-08-07 17:27:40]
>>63985 匿名さん

スパは別ですね
63987: 匿名さん 
[2019-08-07 17:29:15]
>>63985 匿名さん
たしかスパとスモールワールドもともと併記されてたよ。スパが広がるか、別の何かか。
63988: eマンションさん 
[2019-08-07 17:42:08]
>>63982 マンション検討中さん
トップゴルフは無くなってくれて良かったけどなー。
プールは少し残念だけど。
どっちみち生活利便性の高いものに変化していくんだから、当初の計画なんてどうでもいいけどね。

ただ、豊洲のララポほど落ちないでほしい。
そういう意味では、三井じゃなくて良かったって思ってるけど。
どこ行っても同じような商業施設しか作れないし。
63989: 名無しさん 
[2019-08-07 18:31:03]
>>63974 購入済みさん
下値限定的ギャンブル
面白い表現ですー
63990: 匿名さん 
[2019-08-07 18:36:06]
>>63976 マンション検討中さん

うーん。
これ見る限りは相当話題になるだろうし、
名所になりそうな予感がするけど、、、
個人的にはとても残念です。

63991: 匿名さん 
[2019-08-07 18:37:50]
インバウンドの皆さんが、一度でも立ち寄ろうと思える個性的なところが良いです。

温泉広くなっても集客が見込めません。、
63992: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-07 18:51:43]
スモールワールドは別場所か。
しかしアニメコンテンツ。
この人が書いてたみたいに、有明アニオタの街になる可能性あるな。
商業施設施設も10年経ったらかなりの入れ替えあるかも。
青海に等身大ガンダムあるしアニオタの引き寄せ要素あるな。

>>63272 匿名さん

63993: 名無しさん 
[2019-08-07 19:02:35]
>>63992 検討板ユーザーさん
赤字の大塚家具が有明から撤退。
それを埋めるべく、まんだらけが進出したらオタの街は決定だね。
なんせまんだらけも上場企業ですからなぁ。インバウンド客は欲しいはず。
63994: 購入済み 
[2019-08-07 19:11:05]
>>63989 名無しさん
ありがとうございます ^_^
63995: 匿名さん 
[2019-08-07 19:36:00]
>>63990 匿名さん
たしかに体験型のプログラムもあるし、思ってたより魅力的だな。
63996: 匿名さん 
[2019-08-07 20:06:49]
>>63979 マンション検討中さん
最寄り駅は有明テニスの森ですね。
絶対に住友とテナント料で折り合いが付かなかったと思われ…。
63997: マンション検討中さん 
[2019-08-07 20:49:56]
>>63996 匿名さん
あらら。。。
スモールワールドのテナント部分は結構大きいスペースだと思うので、代わりに何が入るのか心配ですね。
有明以外から人を呼べるコンテンツはあるのだろうか。。。
63998: 匿名さん 
[2019-08-07 21:14:01]
>>63958 匿名さん

>>63958 匿名さん
アパレルのお姉さんなんて書いてくれてありがとうー。でも私は40半ばのおじさんよ。口調が普段からこんな感じなだけなの。
見ないあいだに私の書き込みで何かあったようだけど、これは一アパレルメーカーのMDとしての私見にすぎないからね。他業種のMDは違う見方をするかもしれないから。
テナント詳細については申し訳ないけど少ししか知らないの。私も知りたいんだけど、管理職同士で相手の案件に根掘り葉掘り聞けないでしょ?なんだか苦戦してるのを弄ってると思われるのも嫌だしね。それに向かいのマンションを購入検討中なんて知られたくないわよ。
一番は有明担当者に私のキャラで気持ち悪く思われてることね。敢えて話したくないもの。
スモールワールド楽しみね。シンジ君は等身大で鑑賞したいわ。
でもセーラムーンはいらない。
必要なのはベルばらとガラスの仮面よ!
オスカル様とベルサイユ宮殿で暮らせるなら住民フィギュアになるのに100万払える!服装はロココ調が必須よね。
63999: 匿名さん 
[2019-08-07 21:15:46]
むしろスモールワールドは魅力ゼロなので来なくて良かった
64000: マンション検討中さん 
[2019-08-07 21:20:24]
全然有明なんか魅力ないけどそんなに住みたいの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる