住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 12:30:39
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

4649: 匿名さん 
[2017-05-01 07:51:43]
>>4648 匿名さん

40台って年寄りだろが!
4650: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 08:14:00]
>>4647
スカイフォレストの例からすると厳しいでしょうね。
4651: 通りがかりさん 
[2017-05-01 08:21:53]
昨日行ってきましたが、物凄い人でした。シアターを見ましたが、立見になるのかと一瞬思いました。
シアターを見るということは私と同様、初めての見学者でしょう。。
ファミリーだけでなく、色んな世代がいましたよ。
4652: 匿名さん 
[2017-05-01 08:22:10]
>>4650 マンション掲示板さん
商業施設、オフィス、タワマンを複合開発したスミフの事例がスカイフォレストとトリトンじゃね。いまでもマンコミュの古参ではスカイフォレストの悲劇として語り継がれてる悲惨な例。トリトンも閑散としてるし、マンション売るために煽って、実際はスーパーとアパホテルとマクドナルド、なんていうオチがうっすら見える。
4653: 通りがかりさん 
[2017-05-01 08:27:11]
>>4648 匿名さん
40前半若くないし、その年齢で相続考えてキャッシュ無くしてる時点で思考が年寄り。
もっと他にあるだろ、株式の投資先の企業も年寄りくさい。なんで年齢関係なく思考に全く興味ない。
すでにここの要望書提出済み。
そちらこそキャッシュ減らしたいのだったら、江戸川区で大きい一戸建てでも建てたら?
4654: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-01 08:28:54]
>>4647 匿名さん
そこまで高級目指してないと思うし、アウトソース先はちゃんと実績ある会社だから大丈夫ですよ。
4655: 名無しさん 
[2017-05-01 08:30:29]
>>4652 匿名さん
スカイフォレストくん、もういいよ。
個人的な恨みは他でやってくれ。
4656: 匿名さん 
[2017-05-01 08:42:44]
>>4646 名無しさん

豊洲のツインタワーは、上記より格上なんですか。

4657: 匿名さん 
[2017-05-01 08:55:08]
アウトソース先の実績とは?
4658: 通りがかりさん 
[2017-05-01 09:09:15]
>>4652 匿名さん

トリトンがすみふがやったって、、完全な情報弱者ですよ。これから自分のコメントをする時はググッてからにしてください。
因みに高田馬場と有明の商業は大違いです。
4659: 匿名さん 
[2017-05-01 09:12:04]
>>4658
ホントに大違いだといいね!
4660: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-01 09:31:47]
>>4658 通りがかりさん
確かにトリトンはスミフじゃない。
まあネガしたいだけなんだろうな、スカイフォレストを出してくるネガはいつも同じ人かと。
毎朝出勤時にネガ投稿してるんだろうな。

4661: 匿名さん 
[2017-05-01 10:00:09]
スカイフォレストの公式ページ一応見ましたが、おまけに付けたような生活利便施設棟に一体何を期待していたのか、スカイフォレスト君に是非ともお伺いしたいところです。そもそも商業施設棟と名乗ってすらない。
4662: eマンションさん 
[2017-05-01 10:21:02]
>>4661 匿名さん

>>7390 名無しさ

良くも悪くもオフィスビルがメインですからね…スカイフォレストは♪
そもそも、あそこに大型商業いらないでしょ(笑)まぁ、スミフの営業がどんな売り方してたか知らないけど…
4663: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 11:30:40]
スカイフォレストの失敗例を挙げて、ここをネガるのはそもそもお門違い。
4664: 匿名さん 
[2017-05-01 12:33:49]
スカイフォレストは、やっぱり失敗なんだ。。。
4665: 通りがかりさん 
[2017-05-01 12:59:56]
>>4664 匿名さん

勝手に商業期待してた人には失敗なんじゃないかな(笑)オフィスと商業が、ごっちゃになってるんでしょ…
4666: 匿名さん 
[2017-05-01 13:44:36]
ここの商業施設も、過剰に期待してる人多そうだね。高級路線とか海外エリート向けとか。笑
4667: 匿名さん 
[2017-05-01 13:47:49]
トリトンが住友もじゃあない?そんな事はないだろう。トリトンは住友だろう。何を言っているんだ?
4668: 匿名さん 
[2017-05-01 13:48:35]
スミフのスカイフォレストの営業が、六本木ヒルズ並みの商業オフィス住居の複合開発になるって言ってたのは事実、住民スレで書き込まれてるしね。だから住民が詐欺だって怒ってるわけで…
4669: 匿名さん 
[2017-05-01 13:52:39]
>>4667 匿名さん
正確にはスミフではなく住友商事。トリトンをカウントしないなら、スミフ単独の一体開発はスカイフォレストのみが実績になりますね。
スミフは金魚の糞商法が得意で、三井や三菱の一体開発にあとから乗っかってマンションを売り逃げするやり方しか今までしてこなかったしね。
4670: 名無しさん 
[2017-05-01 14:00:39]
はいはい。

商業施設はこれですよ。
はいはい。商業施設はこれですよ。
4671: 名無しさん 
[2017-05-01 14:06:22]
マーレは意識高い系が多そう。
マーレは意識高い系が多そう。
4672: eマンションさん 
[2017-05-01 14:30:43]
>>4667 匿名さん
住友不動産と住友商事の違いも分からんか。
因みに住友商事はPT晴海の売主だぞ。
4673: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-01 14:43:43]
>>4668 匿名さん
全ての情報マンコミュなんだね。
次は自分の足で情報収集しないとね。
マンコミュは事実ではない情報も多いからね。
4674: 名無しさん 
[2017-05-01 14:44:23]
シャトルバスの希望、どこの駅にしました?
4675: 匿名さん 
[2017-05-01 15:01:09]
>>4670
これもう見飽きたよ。こんな役所向けの単なる作文みたいなのを何度も出すのは勘弁してほしい。
この写真のようなものをつくって商売になるのがどうしても想像できない。目指すものはわかるけど実際そういうテナントが集まるかどうかは別なわけで、結局コストコとかIKEAみたいなものに落ち着くような気もする。その方が場所のイメージ的にしっくりくるんだよね。
4676: 名無しさん 
[2017-05-01 15:11:41]
いいから、10回読んでから発言しろ。

俺だって言い飽きてんだよ。これを踏まえての発言にして欲しいよ。
いいから、10回読んでから発言しろ。俺だ...
4677: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 15:17:16]
>>4676
有明はスポーツレガシーエリアになるから、そのイメージ図とは違ったものになるだろう。
オフィス街ならありえたかも。
4678: 名無しさん 
[2017-05-01 15:21:15]
少なくとも、東京や日本の魅力を発信できるものとか、国際的なイベント後に同伴家族とナイトライフを充実させるものかどうか考えて発言して欲しいものです。

自分勝手な妄想は飽きたよ。
4679: 名無しさん 
[2017-05-01 15:22:03]
戦略特区は撤回したの?
してないの?
4680: 匿名さん 
[2017-05-01 15:30:12]
そうだね。スポーツグッズやスポーツファッション、マッサージ、身体ケア、スポーツ医療、スポーツや大会後の打ち上げ向け飲食店とかがメインになるんじゃないかな。
4681: 匿名さん 
[2017-05-01 15:31:04]
5月中に商業施設の概要の発表があるような話がありましたが、主要テナントくらい分かるのかな?
4682: 匿名さん 
[2017-05-01 15:44:23]
>>4678
東京や日本の魅力って、実際日本に来る海外観光客が求めてるのは、漫画やアニメだったり忍者だったり立ち食いソバやラーメンやスシだったり、路地裏にあるレトロな居酒屋だったりするんですよ。
4683: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 15:59:43]
>>4676
その情報古いよ
4684: マンション検討中さん 
[2017-05-01 16:01:15]
>>4674 名無しさん

豊洲はゆりかもめもバスもありますので、
新橋って答えましたよ。
4685: 名無しさん 
[2017-05-01 16:04:05]
残念ながら、これが最新情報ですよ(笑)
残念ながら、これが最新情報ですよ(笑)
4686: 匿名さん 
[2017-05-01 16:19:03]
>>4685
あんまりしつこく同じ画像貼り付けるようなら、削除依頼出すよ?
4687: 匿名さん 
[2017-05-01 16:23:00]
>>4671 名無しさん

こういうチラシ、港区だと裏面が英語だったりするのですが、湾岸でも真似しません?

地味に資産価値アップにつながると思うんですよね。
4688: 名無しさん 
[2017-05-01 16:24:52]
住友自身が高級な商業施設と言ってるのだし、そのような施設になるのでは?
4689: 名無しさん 
[2017-05-01 16:25:50]
理解されないのであれば、何回でも画像出すしかないでしょうし。。。

理解いただくのがお互いにとっても良いと思うのですが。。。
4690: 匿名さん 
[2017-05-01 16:35:29]
高級って書いてないけど? 笑
4691: 名無しさん 
[2017-05-01 16:56:13]
スミフ自身が言ってたぞ。
4692: 名無しさん 
[2017-05-01 17:02:09]
モデルルームで言ってた。
モデルルーム行きましょう。
4693: 匿名さん 
[2017-05-01 17:05:57]

「え? そんなこと言ってませんけど?」

 by S営業
4694: 名無しさん 
[2017-05-01 18:01:12]
モデルルームへ行って聞いてこい。
4695: 匿名さん 
[2017-05-01 18:05:43]
みなさん、私は明日モデルルーム行くので聞きたいことあれば書き込んでください!色々聞いて来て、こちらにフィードバックさせていただきます!
4696: 名無しさん 
[2017-05-01 20:04:25]
2期で値上げするかどうか決まってるのか聞いて貰えませんか?
4697: 匿名さん 
[2017-05-01 20:05:49]
>>4695 匿名さん

いってらっしゃい。
ここにいて真面目に検討してる人はもうほとんどMRいってるんじゃないかな。。
目新しい情報がもしあったら教えていただきたいですね。
4698: 匿名さん 
[2017-05-01 20:53:36]
>>4695 匿名さん
結婚してますか?
浮気はしたことありますか?
年収は1000万円を越えていますか?
4699: 匿名さん 
[2017-05-01 21:10:49]
>>4698
結婚していて浮気はしていません。
年収1000万は超えています。
4700: 評判気になるさん 
[2017-05-01 21:55:34]
>>4699 匿名さん
どこから浮気か知りませんが真面目ですね!
4701: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 22:03:01]
何この流れ
4702: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-01 22:41:18]
二期はおそらく値上げするって言われたよ
ちなみに9月頃に二期の販売開始で先着ではなく被れば抽選だって
ウエスト棟?の上層は一期の販売数が多いみたいだから、欲しいなら7月の抽選に間に合うように申し込みした方がいい
昨日の情報です
商業施設については聞かなかったから、高級路線と規模以外に何か新しい情報があれば明日聞いて教えてください
4703: 名無しさん 
[2017-05-02 00:18:36]
了解。
私も明日モデルルーム行くので、商業施設について聞いてみます。
基本的に、例の画像が最新情報なんだとは思いますが。。。
4704: マンション検討中さん 
[2017-05-02 00:55:22]
一期のwest上層ってまだ行けるってこと?それとも入ってるとこにかぶせて抽選ってこと?
4705: 評判気になるさん 
[2017-05-02 05:32:49]
皆さん手付金が高い、安い。鉄道が高いと言っていますが、そんな人がこのマンションを買えるんですか。
投資や株式のやり方が古いとか難癖つけたり。なんだったらFXの投資方法教えましょうか。私の周りに破産、家庭崩壊した方いっぱいいますよ。
40台前半が年寄りなら、このマンション買う人は殆ど老人の部類ですね。
精々幼稚園の運動会でお子さんの「お爺さんとアナウンスされない様に」早く子供を産んで子育てしたほうが懸命ですよ。
かつかつローンで人生の殆どを費やすのはアホでしょ。
4706: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-02 07:13:50]
>>4704 マンション検討中さん

確かほぼ埋まってるけど、湾岸向きで何戸かはあるんじゃないかな?
キャンセルもいくらか出ると思うって言ってたよ
ウエスト棟かつ湾岸向きは興味ないから真面目に聞いてなくてよく覚えてないけど
4707: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-02 07:40:23]
何か穏やかな書き込みが多いね
GWだからかな?
こんな感じの住人が多いといいなー
4708: マンション検討中さん 
[2017-05-02 08:03:45]
ウエストとセントラルで価格の差はありませんね。駅に近いウエストの方が高いと思ったけど、そういうわけではないようです。
4709: 名無しさん 
[2017-05-02 08:22:39]
マンションなんて、どうせ近所付き合いなんてないよ。
4710: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-02 08:57:28]
>>4709 名無しさん
それは独身だから。
子供いると普通にあるよ。
4711: 匿名さん 
[2017-05-02 09:06:33]
>>4705 評判気になるさん

貴方が現金を沢山持っていらっしゃるのは個人的には羨ましいですが、ひけらかすのは品格に欠ける行為だと思いますよ。
余計な嫉妬を買うことにもなり、賢い行為とも言えませんね。まあ、匿名掲示板なのでお好きになさればよろしいでしょう。
MRに来てる方は様々な方がいらっしってましたが、そこまで年齢層高めとは思いませんでしたよ。どちらかというと30代が多いかな。という印象でした。
後半部分については余計なお世話としか言い様がありません。
4712: 評判気になるさん 
[2017-05-02 09:51:49]
>>4711 匿名さん
そう思うならわざわざ投稿しなくても良いのでは。
君は晩婚で子供小さくて苦労しそうですねえ〜。敢えて返信させて頂きました。
悪しからず。
byセレブ。

4713: マンション掲示板さん 
[2017-05-02 09:56:42]
>>4712
品はお金では買えないを地でいっている
素晴らしいコメントですね
4714: マンション検討中さん 
[2017-05-02 09:59:08]
商業施設はアウトレットモールとかですかね?
お台場は混むから有明、ってのもありかと。
4715: 匿名さん 
[2017-05-02 10:02:20]
>>4708 マンション検討中さん
北側はむしろセントラルのが高いです。
4716: マンション掲示板さん 
[2017-05-02 10:11:36]
商業施設は最初はそれなりの物を入れても立地が悪いから、入れ替わって郊外にあるような物にしかならないでしょうね
商業施設ならJR主要駅になら駅ナカと駅ビル等々どこにでもあるんですよね。

お台場は観光地、豊洲のららぽーとは郊外型で差別化。
担当者も頭が痛いだろうな
4717: マンコミュファンさん 
[2017-05-02 10:29:05]
>>4711 匿名さん
相手にしてほしいだけだから無視しないと。
せっかく皆スルーしてたのに。
4718: 評判気になるさん 
[2017-05-02 10:30:30]
>>4716 マンション掲示板さん
でも屋上にプールBARあるよ?
4719: マンション検討中さん 
[2017-05-02 10:31:58]
>>4715 匿名さん
北というか北西なのですがウエストの北西は角部屋ですからね。
やっぱりウエスト西向き高層がいいかと。
4720: 匿名さん 
[2017-05-02 10:41:47]
この土地は不況や地震で何回も入札が流れて、やーっと満を持して落札に至ったわけで何かしら勝算というか目論見というものが整った上でゴーサインが出てるとは思うんだが。
4721: 匿名さん 
[2017-05-02 11:23:21]
アウトレットいいですね~
4722: 匿名さん 
[2017-05-02 11:30:10]
>>4718
プールは、まぁそういうデザインテーマなんでしょうね。
近隣民がお手軽デートスポットとして使いそうです。
4723: 匿名さん 
[2017-05-02 11:31:44]
>>4720
たんにオリンピックのチャンスを逃してはならない、という勢いでGo!したかも。。

4724: 名無しさん 
[2017-05-02 11:44:43]
>>4721 匿名さん
ビーナスフォート行ってこい。
4725: 名無しさん 
[2017-05-02 12:10:38]
[投稿、画像が重複しているため、削除しました。管理担当]
4726: 匿名さん 
[2017-05-02 12:49:01]
ウエストの西と南で価格がかなり違うようだけどなんでだろう?高速向いてない方がいいと思うのだけど。南の方が400高いよね。
4727: 名無しさん 
[2017-05-02 12:57:36]
>>4726
おそらく南向きの方が事前案内会で人気が高かったのだと。

南向きの方が間取りがいい(西向きは収納のせいでデッドスペースがある)
二重サッシで音が大きく軽減され、冬暖かく、夏暑くなりにくい。西向きは西日が厳しい。等々。
やっぱり高速あっても南向きはファミリーに人気なのかと。
4728: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-02 12:59:00]
>>4726 匿名さん
ホテルが眺望に被ることを懸念してるって言われたけど、図面では少しズレて建つみたいだからお買い得かも
4729: 名無しさん 
[2017-05-02 13:00:09]
あと南西角より、北西角や、モデルルームになってるセントラルの北角の方が事前では高かったけど、人気により逆転しました。
4730: 評判気になるさん 
[2017-05-02 13:01:39]
>>4728 検討板ユーザーさん
ホテルは高層なら被らない。7000と7400の高層の話をしてるだろうし。
4731: 名無しさん 
[2017-05-02 13:02:26]
あ、北角ではなく西角の間違い。
4732: 匿名さん 
[2017-05-02 15:51:34]
しかしこういう気候の良い時に、窓を気持ちよく開けられないのもけっこうキツイんだけどね。
4733: 匿名さん 
[2017-05-02 16:27:30]
>>4732
なんで住んでもないのに開けられないって知ってるの?
ひとつ教えてあげると、気候の良い時って南風で湾岸から都心に向かって風が吹き込む。
高速の排気ガスがすぐ真上に行くのではなく風に乗って徐々に上がっていくんだよね。

ちなみに都心の温度が上がっているらしいんだけど、
それは湾岸タワマンや汐留のビル群のせいなのだとか。
勉強になったかな?
4734: マンション検討中さん 
[2017-05-02 16:29:01]
単純にうるさいから開けたくないってだけでしょ。

4735: 匿名さん 
[2017-05-02 16:31:04]
ヒートアイランド現象、知らない人なんているのかな?
4736: マンション検討中さん 
[2017-05-02 16:31:08]
セントラルにコンシェルジュを集中することになってるらしいけど、それならウエストとイーストにカウンター作った意味がないじゃない?セントラルを優遇するのはなぜでしょうか?
4737: 匿名さん 
[2017-05-02 16:38:55]
そういうことね。
北向きなら問題ないし、高層階なら音もそこまで気にならないのでは?
山手内の国道沿いの低層マンションに住んでた事あるけど音は意外と慣れるけどね。
4738: 匿名さん 
[2017-05-02 16:40:07]
ただ暴走族の非定期な煩さは別。
4739: 匿名さん 
[2017-05-02 16:43:04]
幹線道路沿いに住んだことあるけど、大型車が通過する音はどうしても慣れなかった。
4740: 匿名さん 
[2017-05-02 17:52:23]
セントラル北とウェスト北西は70m2で少しウェストの方が面積広く駅近なのに200万円もセントラル北のが高い。
4741: 匿名さん 
[2017-05-02 19:02:50]
セントラルは都心&オリゾンビュー、ウェストはブリリアどーんだからでは?
4742: 名無しさん 
[2017-05-02 19:03:37]
200万ってマンションでは誤差みたいなもんだから気にしちゃダメかなと。。。
4743: 匿名さん 
[2017-05-02 19:35:31]
>>4739 匿名さん

自分は、夜間、幹線道路からの音が気になりました。
4744: 匿名さん 
[2017-05-02 19:41:22]
>>4736 マンション検討中さん

単純に中央にあって規模が一番大きいからではないでしょうか。
管理は安くはないのだから、各棟にいてくれても良いと思うのですけどね。
コンシェルジュはいなくても、管理人さんが応対してくれるんでしょうかね?
4745: 匿名さん 
[2017-05-02 23:24:57]
ホテルとイベントホールとその隣にできる商業棟は竹中工務店なんですね。
いいもの造ってくれそう。
4746: 匿名さん 
[2017-05-03 01:08:11]
のらえもんさんのブログに商業施設の情報が乗りましたね。
これは期待できそうです。5月のクルージングの際にも同じような内容が説明されるのかもしれませんね。
http://wangantower.com/?p=13819
4747: 評判気になるさん 
[2017-05-03 02:01:21]
>>4746 匿名さん
クルージングではそんな説明ないでしょ。
限られた人数だし。
東京湾の海は磯臭いけど楽しんできて!
4748: 匿名さん 
[2017-05-03 02:41:13]
クルージング、結局のところ、マンション価格に反映されているわけだから、行かないと損ですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる