住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 19:20:17
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

4301: 匿名さん 
[2017-04-25 12:05:33]
商業施設隣接。キャピタルゲイン。賃貸需要目的は無論の事。かつかつローンの見栄っ張りな購入は危険だし住んでも惨めでしょ。
身の丈。身の丈。
4302: 匿名さん 
[2017-04-25 12:09:54]
↑倍率下げ工作
4303: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 12:11:08]
>>4289
私も手取りで100万は超えてますが、日々カツカツでカツばっか食べてます。
極力外食はせず、基本家で食べてます。
財布も持ち歩かず、普段はapple payとクレジットカードで生活してます。
マクドナルドも高くてもう10年以上は口にしてません。
りんかい線も高くて乗れないので通勤は車かタクシーです。
ここ買う人は、ほんとカツカツなんです。


これで満足ですかね?
4304: マンコミュファンさん 
[2017-04-25 12:12:51]
>>4296 匿名さん
どうせあっても買えないのでは?
最上階がそうですよ。
4305: 匿名さん 
[2017-04-25 12:19:33]
東京ベイカツカツタワープロジェクト。
4306: マンコミュファンさん 
[2017-04-25 12:25:11]
>>4282
高級路線に池袋、新宿、渋谷を入れちゃう人って、、、

スポーツエリアにファストフードや大衆居酒屋を想像しちゃう人って、、、

申し訳ないが、あまり運動しない、稼ぎの悪い人と想定しちゃいます。。。

池袋、新宿、渋谷を高級路線と思う人は湾岸来なくてよろし!
4307: 名無しさん 
[2017-04-25 12:25:37]
>>4295
大成功は盛り込まれてないと思うぞ。

大型商業施設で1割、駅近で1割、新築で1~2割、近隣中古より3~4割高いのはそんなに間違いではないよ。
それが納得できないと、有明だけでなく、もう湾岸の新築は買えないかと。
ずっと中古渡り歩くのもありだけどね。満足度は低いけど。
4308: 名無しさん 
[2017-04-25 12:25:53]
手取り25万なのにローンで18万消えます。
カツカツですか?
4309: 匿名さん 
[2017-04-25 12:33:44]
>>4308
詰んでます。
4310: 匿名さん 
[2017-04-25 12:35:46]
すいません、伊勢丹メンズ館はワリと高級かな、と思ってました。
4311: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 12:36:41]
抽選外れた人って値上げで買わされんのかな?
4312: 匿名さん 
[2017-04-25 12:41:12]
>>4311
権利があっても契約しないお部屋が出れば、外れた人は優先的に斡旋してくれるかも。
4313: 通りがかりさん 
[2017-04-25 12:43:40]
>>4306
池袋にも新宿にも百貨店が無数にあると思うけど、百貨店が特に高級ではないと感じる人って埋め立て地に住まないと思いますよ
きっとあなたは外商から買うから百貨店にはいかないのでしょう
わざわざ空き地エリアにタワマン買わずとも山手線内側の高層マンションを買われたら良いんじゃないかな?

それと皆でスポーツをしたら、打ち上げはそこらの居酒屋です。
1人で高級レストランに行くのでしょうか?
4314: マンコミュファンさん 
[2017-04-25 12:45:13]
>>4308 名無しさん
その前にローン審査通りませんのでご安心を!
4315: 通りがかりさん 
[2017-04-25 12:56:21]
>>4307
中古もすでに大型の商業施設隣接分価格乗ってますよ

中古価格は豊洲が天井になります。
これを超えることはまずありえないでしょう。
豊洲はIHIとデータをはじめ大きな企業が多数入っています。街の商業施設の維持には企業が不可欠です。
ららぽーとも平日はサラリーマンの昼食等で賑わっています
仮にC棟前がオフィスビルになるとしても有明エリアはスポーツエリアと定義されてしまったため、それ以上街は広がりません。
4316: 名無しさん 
[2017-04-25 12:56:34]
>>4314 マンコミュファンさん

いい忘れてましたが、資産が6億あります。
25万は配当金です。
4317: マンコミュファンさん 
[2017-04-25 12:58:50]
>>4313
百貨店って高級なのは一部の階だけで基本は大衆向きでしょ?
しかも池袋とか新宿って繁華街中心だし、層も若い人が多いから高級求める人はいかないよ。
行くならもう少し行って、表参道や六本木でしょ。

あと真剣にスポーツしている健康志向の人は、
ファストフードや運動後すぐに大衆居酒屋には行かないんだよ。
腹出たオッサンがフットサルしてるのと違うんだから。
それは豊洲のテントコート⇒ららぽーとでお願いします。

あと山手内側の大型高層マンションって限られてない?
しかも近くで大きな開発があって、近隣も含め地権者がいないとなると、空き地エリアしかないでしょ?
4318: マンコミュファンさん 
[2017-04-25 13:01:06]
>>4316 名無しさん
なら大丈夫です!
資産のわりに配当少ないですね。
流動資産ではないのかな?
4319: 匿名さん 
[2017-04-25 13:06:22]
ん? なんでアスリートは居酒屋行かないの??
スポーツやってすぐ行く人はそりゃ居ないでしょうけど、クールダウンしたら打ち上げとか普通じゃない?

アフタースポーツ用の飲食店はかなりニーズがありますよ! いいじゃないですか、明るい雰囲気になるし。
4320: 通りがかりさん 
[2017-04-25 13:09:13]
最近とある三井の商業施設に行って思ったのだけど、
店舗がララポやダイバシティと一緒でつまらない。

住不は商業施設をアウトソーシングしているようだし、
ある意味、ここが三井でなくて良かったのかもしれない。
三井だと支持層まで杭打ってくれないかもだし。
4321: 名無しさん 
[2017-04-25 13:13:24]
>>4318 マンコミュファンさん

資産の半分は家の評価額です。
タワマンというものに住んでみたいので、
この度1つ購入することにしました。楽しみです。
4322: 匿名さん 
[2017-04-25 13:18:40]
>>4321 名無しさん
資産すごいですね!私は倍の12億ありますよ!信じてくれますか?
4323: 匿名さん 
[2017-04-25 13:20:18]
>>4322

 ダウト!
4324: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 13:36:59]
>>4281 匿名さん

不安要素と言うのは自分の生活に対してマッチしたものが入るか?と言う意味ですね。失礼しました。
私は投資で要望いれたのであまり不安は無いんですよね。

4325: 通りがかりさん 
[2017-04-25 13:40:40]
>>4317
あなたが真剣にスポーツする人なら失礼しました。かなり意識や年収の高い人に囲まれているんですね
スポーツは皆で楽しむものだと思っています。30代になると店や場所を選ぶのに気を使います
4326: 評判気になるさん 
[2017-04-25 14:27:44]
>>4321 名無しさん
働いた方がいいですよ。
この間の事件も不動産収入だけで生きてて近隣ぷらぷらしてたみたいですし。
半分は流動資産?

あと資産あっても安定した収入がないとローンは組まないと思います。
配当は安定した収入には入りません。
4327: マンコミュファンさん 
[2017-04-25 14:52:05]
>>4325 通りがかりさん
ファストフードや大衆居酒屋はないと言ってます。
そんなところ、7千以上の家持つ層が行くところ?
マックとか白木屋とかでしょ?学生みたい。
もう少し大人な過ごし方があるでしょうに。
4328: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 14:52:43]
>>4323 匿名さん
4321もダウトかな。

4329: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 14:53:59]
>>4328 検討板ユーザーさん
ネタでしょ
4330: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 14:57:40]
>>4325 通りがかりさん
皆で運動後にファーストフード食べたり、大衆居酒屋行くとスポーツが楽しいのですか?
アフターも楽しいと思いますがアフターないとスポーツしない人とはスポーツしたくないです。
そういう人は大抵下手なので。
4331: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 14:59:35]
>>4329 マンション掲示板さん
分かってて付き合ってる。
こういう人は大抵知識なくボロが出るので。
4332: マンション検討中さん 
[2017-04-25 15:01:54]
>>4303 検討板ユーザーさん

まだまだ不満、面白いこと書いてよ
4333: 匿名さん 
[2017-04-25 15:16:41]
7000万円のマンション買っても6900万円のローン付きでは、、
子供の学費は掛かるし、多少は遊びたいし、海外旅行にも行きたいし、美味しいものも食べたいよね、、、
4334: 匿名さん 
[2017-04-25 15:50:48]
いいじゃんアフタースポーツ楽しいよ。何でそんなに嫌う人がいるのか訳が分からない。
嫌な人は別に来なければいいと思うが、そういうニーズが少なからずあることまで否定しなくてもいいじゃないの。
4335: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 16:41:57]
>>4334
スポーツはいいけど安い飲食店はここには要らないよってことでしょ。
どちらにせよ、ここはコンセプト上、フードコートも入らないみたいだから、
ファーストフードや、大衆居酒屋もないだろうけど。
4336: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 16:44:59]
>>4333
6900だとローン20万とか、年収1000万なら手取り65万なので45万残る。
これだとちょっと厳しいから年収1500万以上はほしいよね。
でも実際は2馬力1200万位の層が多いのではないかな?
湾岸はママの8割位が働いている印象があって、みんな結構いい会社に勤めているよ。
4337: 通りがかりさん 
[2017-04-25 17:03:02]
>>4327
一億以上の家の方もいますけど、普通に皆でマックや大衆居酒屋行きますよ。
確かに白木屋は行きませんけど。

スポーツはどの層でも楽しめます。
居酒屋が好きな層は友人知人で有明に来てはいけないんですかね?
有明はスポーツエリアになるという話ですが、たかだか7000万程度の家で選民思想は恥ずかしいですよ
4338: マンション検討中さん 
[2017-04-25 17:10:35]
>>4322 匿名さん

私は20億ありますよ!
4339: マンコミュファンさん 
[2017-04-25 17:38:42]
>>4337
別に来ればいいと思います。
ただ、ここにはマックや大衆居酒屋はないです。という話です。
あと大衆居酒屋って白木屋とかの事だと思ってます。
しかし、たかだか7000万程度の家とは、、、
1億円以上の家でマック食べている人はあなたなんですね!

因みに私は9千と6千で合計1.5億です。
9千だとたかだかと言われそうなのでもう1戸を足してみました。笑
日本のマックはアメリカでは既に禁止されている油を使用しているので、
家族には食べさせてません。
4340: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-25 17:45:23]
>>4337 通りがかりさん
スポーツは何をしてるのですか?
4341: 評判気になるさん 
[2017-04-25 18:00:11]
>>4338 マンション検討中さん

20億って細胞の数ですか?
4342: 通りがかりさん 
[2017-04-25 18:06:26]
>>4340
主にフットサルですね

有明はスポーツレガシーエリアと聞いてがっかりしています。副都心らしく企業を呼びこんで発展させるべきですね
商業施設も客層から最初のイメージ図の通りにはいかないでしょう、ブルーノート等呼び込む予定でしたよね?
住民だけでは高級路線の維持は難しいかと。
4343: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-25 18:20:23]
やっぱりフットサルだと思いました。

ここ買わないなら貴方の希望通りでなくていいのでは?
住民だけで維持する商業施設なんてないですよ。
心配しなくても内容良ければ他からも来ますから。
4344: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-25 18:24:06]
>>4342 通りがかりさん
ちなみにたかだか7千万ということでしたが、何処のどの位の家にお住まいなんですか?
4345: 通りがかりさん 
[2017-04-25 18:29:32]
>>4344
ちょうど7000万ぐらいです
7000万だとミニ戸建って感じのエリアです
4346: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-25 19:04:30]
>>4345
戸建お住まいならここの選択肢はないのでは?
戸建は評価額が低くなるので湾岸タワマンに住み替えは難しいですし。
4347: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 19:21:39]
>>4338 マンション検討中さん

35億!
4348: マンション検討中さん 
[2017-04-25 19:46:21]
>>4347 マンション掲示板さん
ブルゾン!
4349: 匿名さん 
[2017-04-25 20:09:24]
みんな、これでも見て落ち着こう(笑)
みんな、これでも見て落ち着こう(笑)
4350: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 20:11:39]

おまえらつまんねーから

商業施設が高級路線ってどこと組むのかな?
銀座シックスみたいな新鮮味のない商業施設だったら嫌だな
4351: 匿名さん 
[2017-04-25 20:13:48]
やっぱり、新橋のコリドー街みたいなオリジナリティ溢れる商業施設にして欲しいよな。
4352: 匿名さん 
[2017-04-25 20:14:45]
俺は豊洲ららぽーとみたいな憧れるブランドに入居して欲しい
4353: 匿名さん 
[2017-04-25 20:35:15]
>>4352 匿名さん

巨大な釣り針ぶっこんで来たね。

さすがに、これに食い付くやつはいないと思うが。
4354: 検討さん 
[2017-04-25 20:36:41]
レスの数が、ハンパない。ポジレス、ネガレスあるけど人気がある証拠だな。
4355: 匿名さん 
[2017-04-25 20:42:41]
なんで商業施設の事、営業に聞かないんだよ。。ここで聞いても何も情報出てこないぞ。台場の施設のレベルと大差ないと営業は言っていたぞ。
4356: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 21:09:06]
>>4355 匿名さん

え、お台場と似たようなレベルを作る意味…
4357: 匿名さん 
[2017-04-25 21:09:18]
エレベーターについて
A棟高層階(19~32階)は176戸あり
通常用1基、非常用1基(低層階と共用)ですが
この割合は普通なのですか?
朝の通勤時間帯、大丈夫かな。
少ない気がしました。
4358: 名無しさん 
[2017-04-25 21:11:10]
宣伝用に高級店を何店舗かいれるだけで、
あとはそこらへんのモールと変わらない感じだろうね。
マックはだめ、白木屋だめって選ぶような立場ではないから。
4359: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-25 21:15:51]
>>4357 匿名さん
非常時以外は低層は止まらない設定と聞いてました。
4360: 匿名さん 
[2017-04-25 21:38:39]
こんな最果ての埋立地まで高級品を買いに来る人はいない。
ショップもアホじゃないからそんなところには出店しないよ。
結局、郊外ではどこにでもあるような店ばかりになる。
4361: 名無しさん 
[2017-04-25 21:47:35]
年数回しか使わないような店ばかりいれられても困るでしょ。スーパーもイオンかセブン&アイって言ってたし。上手くまとめてほしいね。
4362: 匿名さん 
[2017-04-25 21:48:40]
>>4359 口コミ知りたいさん 
はい、それは理解してます。
高層階は176戸で高層階用1基
低層階は220戸で低層階用2基
他に高低層階共用の非常用1基です。
高層階の割合が少ない気がしました。
4363: 名無しさん 
[2017-04-25 21:54:55]
>>4362 匿名さん
だから通常は高層は二基なんでしょ?
大丈夫?
4364: 匿名さん 
[2017-04-25 21:55:20]
まあまあ、落ち着いて。
これが商業施設だよ。

まあまあ、落ち着いて。これが商業施設だよ...
4365: 匿名さん 
[2017-04-25 22:01:11]
高級な商業施設は無理がありますね。
高級品を扱うなら免税店にして成田に向かう外国人を呼び込むしかない。
4366: マンション検討中さん 
[2017-04-25 22:11:32]
>>4362 匿名さん
両方2基ずつあるんですね。
速度一緒ですか?
私の会社では速いためか復旧が低層よりいつも遅いです。
4367: 評判気になるさん 
[2017-04-25 22:12:29]
>>4365 匿名さん
免税店は東急銀座では失敗してますね。
なぜ有明だと成功すると?
4368: 名無しさん 
[2017-04-25 22:16:59]
>>4355 匿名さん
それってダイバシティと同サイズ同店舗数って話でしょ?
ビルズとか、エッグスシングスは誘致しそうだけど。
4369: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 22:45:08]
>>4361 名無しさん
AEONなんて東雲にあるし、トップバリュー製品とか好きじゃないから嫌だな。
せめてガーデン自由が丘か成城石井、紀伊國屋、プレッセ、元町ユニオン位にして欲しい。
がっかり。
4370: 匿名さん 
[2017-04-25 22:51:28]
湾岸で近隣から呼び込む客のニーズはどういうものか?
その答えがダイバシティとららぽーとにあるってことなんだよね。集客しなきゃいけないんだから、ニーズは外せない。だから結局似たような店舗のラインアップになるでしょ。

有明はスポーツがテーマだから、スポーツファッションとかスポーツバーみたいな店を多くして差別化を図るかも知れないけど。ニーズから大きく外れるものを作っても立ち行きませんよ。
4371: 匿名さん 
[2017-04-25 22:53:28]
イオンが入れば高級路線から外れます。
残念!
4372: 匿名さん 
[2017-04-25 22:59:03]
>>4364 匿名さん
こんな役所の青写真しか出せないとはね。
こんななにも具体化してないものしかないんだな。

4373: 匿名さん 
[2017-04-25 23:12:17]
これワロタ。確かに。

>商業施設は確定ではありませんと言われて躊躇してしまいました。




>有明はそういうのばっかり。計画だけはバラ色

http://www.tokyo-innerharbor.com/panhu3.pdf

>都市博もバブルと消えた

>有明に予定されていた選手村計画は晴海に変更。

>豊洲新市場は頓挫。千客万来施設は見通し立たず。すしざんまいは撤退。

>2号線は完成直前で工事中断。

>有明アリーナは建設中止するしないで大揉め。
4374: 匿名さん 
[2017-04-25 23:15:34]
普通さあ、大規模商業施設ができるときって何が計画されているか計画段階で分かるよね。
豊洲にららぽーとができたちきも再開発前から三井からららぽーとができるって発表されてた。
豊洲専用ホームページまであった。今の段階でなんにも具体的な話が出てないってことは、
商業施設はできない可能性もあると思っとかないとショックでかいと思う。
4375: 匿名さん 
[2017-04-25 23:21:31]
ららぽーと豊洲が正式発表されたのは平成16年、オープンは平成18年。ここも、そろそろ発表されないと。
4376: 匿名さん 
[2017-04-25 23:24:16]
情報の整理ができてないまま売り出してる感じはするよね。何を慌てているのか。
4377: 匿名さん 
[2017-04-25 23:28:05]
無いとは思うが、抽選前に盛大なプレス発表とかはやめて欲しい
4378: 匿名さん 
[2017-04-25 23:34:44]
>>4375 匿名さん
それと同じなら平成32年にオープンなのだから、来年でしょ?
算数もできないの?

4379: 匿名さん 
[2017-04-25 23:35:29]
>>4371 匿名さん
どうしても高級になって欲しくないんだね。笑い

4380: 匿名さん 
[2017-04-26 00:06:09]
そんなに商業施設の出来が心配ならできてから検討すればいいのにね。
なんとなくのイメージでは丸ビルと新丸ビルが近い気がする。そうであって欲しい願望もありますが(笑)
4381: 匿名さん 
[2017-04-26 00:20:33]
>>4376 匿名さん
マンションだけ先に売っといて、商業施設は計画変更で中止になりました、なんじゃないのか?
豊洲の千客万来と同じ顛末。

4382: マンション検討中さん 
[2017-04-26 00:24:40]
商業ビルは商事も絡むの?
商事も関わるなら高島屋の感もあるな。
住不でも成城石井は実績あるけど
高いからイヤだなぁ。
4383: 匿名さん 
[2017-04-26 00:31:16]
何気にサプライズが飛び出す予感もする
4384: 匿名さん 
[2017-04-26 00:39:06]
スミフができるのは入れ物(モールの建物)を作るとこまで。
中身が高級になるか庶民的になるかは客次第だよ。
赤字でも出店を続ける店なんかあるわけないからね。
4385: 匿名さん 
[2017-04-26 00:50:24]
>>4381 匿名さん
千客万来の場合はココでいうマンションが使えないから商業施設が中止になるのでは?
話が無理矢理すぎ。笑
4386: マンション検討中さん 
[2017-04-26 00:53:33]
>>4384 匿名さん
えっ?箱だけ作って客が店を作るの?
最初に店ないんだ。
フリマみたいだね。笑い
4387: 匿名さん 
[2017-04-26 00:59:27]
まぁ、かなりのショッピングモールだからサプライズあるかもね。
BRTの駅とかシャトルバスとか〜
週末もう一度確かめに行きますー
部屋あるかなー
4388: 匿名さん 
[2017-04-26 01:15:56]
商業施設、集客もだけどまず求人に苦労しそう。
だから、イオンみたいな近所の奥さんを雇うような形態のお店なら上手く行くでしょう。
4389: マンコミュファンさん 
[2017-04-26 01:17:27]
>>4388 匿名さん
きみは余計な心配しなくていいから早く寝なさい。笑い
4390: 匿名さん 
[2017-04-26 03:35:15]
>>4386 マンション検討中さん

ここのショッピングモールはテナントをスミフが直営で営業するの?
すいません、おもしろい営業形態だね。
4391: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-26 05:34:10]
マンションだけ先に売るのは金利上昇の可能性があり、スミフも焦っているのでしょう。1%上がったら、当然今の価格では売れない。

もしくは商業施設の呼び込みに要望書の数や契約率を使いたいとか?

売り方と価格の値付け等々を契約者にばかりリスク押し付け過ぎてて、不快感が凄い。
この状況下で契約できた人に恩恵があると良いね
4392: 匿名さん 
[2017-04-26 05:37:05]
>>4306 マンコミュファンさん
伊勢丹より高級な商業施設を有明で実現し維持すべく頑張ってくださいね。
4393: 匿名さん 
[2017-04-26 05:59:53]
伊勢丹より高級なら、たしかにサプライズだ。ぜひそうなってほしいけど、可能性はどれくらいかな?
4394: 匿名さん 
[2017-04-26 06:09:39]
>>4393 匿名さん
ポテンシャルの知れている有明住民ではなく訪日中国人に頼る必要ありますね。
4395: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-26 07:01:09]
>>4306の人は伊勢丹がリニューアルされてから行ったことなかったのかね
4396: 匿名さん 
[2017-04-26 07:06:28]
百貨店はオワコンなのでベンチマークにして欲しく無い
4397: 匿名さん 
[2017-04-26 08:20:28]
>>4394 匿名さん
もう一度読んで見たら?
もう一度読んで見たら?
4398: 匿名さん 
[2017-04-26 09:00:37]
>>4397
何度読んでも、抽象的なただのスローガンにしか読めません。
4399: 匿名さん 
[2017-04-26 09:13:49]
絵に描いた餅だな
4400: 匿名さん 
[2017-04-26 09:43:04]
シャッター商店街みたい商業施設にはして欲しくないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる