大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-26 21:09:30
 

プレミスト鳴子北ヒルズフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/narukokita/

所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-13 16:08:01

現在の物件
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
プレミスト鳴子北ヒルズフォート  [第1期~第2期(最終期)]
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
 
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番-38(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩6分
総戸数: 99戸

プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?

1683: マンション検討中さん 
[2018-04-27 11:19:37]
>>1682 マンション検討中さん

GW連休後には0戸ですね。
1684: 匿名さん 
[2018-04-27 12:47:45]
住人だけど30代中盤~40代中盤くらいの子育て世代が圧倒的に多そうな気がする。
いずれ戸建てとか考えてる人もいるかもだけど、我が家はこのままでも住みやすいしここで永住かな。
1685: 匿名さん 
[2018-04-27 12:52:02]
>>1684 匿名さん
築40〜50年を受忍できるにもかかわらず、新築マンションを購入か…。

合理的判断の対極に位置する気がするが…。
1686: マンション検討中さん 
[2018-04-27 16:16:33]
間も無く売り切れる神話を推してる姿が本当に滑稽です。
掲示板遡ると、完売予測をあたかも初めからそのタイミングで完売できると主張する発言が多い
1687: 匿名さん 
[2018-04-27 16:59:54]
>>1685 匿名さん

新築マンション買って何十年住もうが、そんなものは個人の自由かと。
1688: 匿名さん 
[2018-04-27 17:01:03]
>>1686 マンション検討中さん

残り5戸で神話とか。
隣のマンションに言ってやれ。
1689: 匿名さん 
[2018-04-27 17:03:42]
>>1687 匿名さん
大抵のことは個人の自由の範疇だよ。
何を今更。

1690: マンション検討中さん 
[2018-04-27 18:09:07]
少し前のレスだけど、確かに【ここで小便を絶対にしないこと】って文字がスプレーしてあった。あれ、誰か消してくれないかな…鳴子北は団地もいっぱいあるし、 モラルの低い地域だと思われそうで嫌だな。
1691: マンション検討中さん 
[2018-04-27 18:13:20]
入居時期から1ヶ月過ぎた時点で94戸売れて残5戸だが、アンチ的には1戸でも残ってたら売れ残り扱いなんだな。笑

駅に置いてあるSUUMOのフリーペーパーとかHP見て欲しいね。
どれだけ入居開始してからも販売しているマンションがあるかはっきりわかるから。
ここは99戸もあってこれだけ売れてたらかなり売れてる部類ってすぐわかると思うけど。
1692: 匿名さん 
[2018-04-27 18:17:58]
>>1691 マンション検討中さん
だから何?
販売の好不調をはかる判断基準を何処に持って行くの?
竣工前後を判断基準にする?
それとも期間あたりの販売戸数にする?
1693: マンション検討中さん 
[2018-04-27 18:37:43]
>>1691 マンション検討中さん

ここが売れて悔しいのはわかったから(笑)
ムキになってずっとネガティブ投稿繰り返してて滑稽(笑)
1694: 匿名さん 
[2018-04-27 18:42:23]
>>1691 マンション検討中さん
そりゃそうだろ。
完売したら掲載終了するもんな(笑)
1695: マンション検討中さん 
[2018-04-27 19:35:44]
素人はスーモとかのフリーペーパーに振り回されてるね
1696: 匿名さん 
[2018-04-27 19:49:40]
ココの完売コメには何故か騙された
ホムペを見たものの、気づかず終わりかーと思ってしまっていたわ
でも、残戸数が5%以下ならもう終わりで良いかな
モデルルームだろうが家具付きだろうが値引きがあろうが関連会社に買い取らせようが、内々でうまくやれるっしょ
1697: 匿名さん 
[2018-04-27 19:52:32]
わざと書いているから仕方がない
自分の所が何年経っても大量に売れ残っているのは
別にここのせいじゃないのにね
1698: 匿名さん 
[2018-04-27 21:15:35]
>>1697 匿名さん
なるほど!
ようやく得心した!
当物件における全ての美辞麗句には、
『相生山の某物件に比べ』という前置詞が必ずつくのね。了解!
じゃ、今後は要らぬ誤解を招かぬよう、必ず上記の前置詞をつけよう。

これで平和が訪れる。
めでたしめでたし。
1699: マンション検討中さん 
[2018-04-27 21:35:09]
完売した時のアンチの悔しい顔が楽しみですね
1700: マンション検討中さん 
[2018-04-27 22:34:22]
ここも売れ残ってますね
1701: マンション検討中さん 
[2018-04-27 22:44:32]
まだ完売してない時点で…(笑)
絶賛されてたけど、所詮は普通だね(笑)
うん、まあ売れ行きは好調だと思うよ。緑区のマイナー地域で桜通線なのに。さすがに周辺環境がいいだけあるよね。
1702: マンション検討中さん 
[2018-04-27 23:22:13]
近くに戸笠公園もあって環境はいいですよね
1703: マンション検討中さん 
[2018-04-27 23:31:49]
環境はさほど良くはないと思いますが…
まあそこは人それぞれということで。
1704: マンション検討中さん 
[2018-04-28 12:15:54]
>>1703 マンション検討中さん

環境悪いって具体的にどこが?
幹線道路もなくて静かだし、公園も多いし、スーパーもドラッグストアも近いし。
切土で揺れにくくて地震にも強いエリアだし環境に不満はないけど。
1705: マンション検討中さん 
[2018-04-28 12:57:09]
昔から近くに住んでる人ならわかるよ
1706: 匿名さん 
[2018-04-28 15:05:14]
ここは売れてるんだね。
相生山が売れてないって聞いてたからここもどうかと思ったけど。
こっちはスーパーとか近くにあるのがでかいのかな?
1707: マンション検討中さん 
[2018-04-28 15:12:58]
ここも売れ残ってますよ
1708: マンション検討中さん 
[2018-04-28 15:23:13]
>>1705 マンション検討中さん

鳴子町は昔は団地だけど、今は団地の跡地が整備されて綺麗な町になってますよ。
昔しか知らない人は団地のイメージだろうけど。
ただ昔も今も環境は悪くないでしょ。
1709: 通りがかりさん 
[2018-05-09 21:59:02]
治安はここより良いところ中々無いと思うよ
平日の昼間は老人がのどかに散歩してるし
夜も別に悪そうなやつがたむろしてたりなんかもしないし
生活に必要な店が全部徒歩圏内にあって本当に住みやすい
1710: マンション検討中さん 
[2018-05-10 00:35:52]
うん、、、
1711: 通りがかりさん 
[2018-05-10 07:17:23]
ここは治安は名古屋市内ではかなりいい方ですよね
栄とか金山とか夜歩くのは怖いですもの
1712: マンション検討中さん 
[2018-05-10 08:11:03]
>>1711 通りがかりさん
そ、そうだね、、
1713: マンション検討中さん 
[2018-05-10 12:48:39]
GWで残5戸は売れたかな?
残5件の間取りがいまいちなんだよなー
窓のない洋室ってどう使うの?明かり+通風もないし・エアコンだって取り着けられるのか?
やっぱり、売れ残りには理由があるって他の会社の人が言ってた通りです
1714: マンション検討中さん 
[2018-05-10 18:01:11]
>>1713 マンション検討中さん

モデルルームでは書斎になってますね。
やっぱり男性は個室が欲しいって人が多いですよ。
子どもが小さいうちはこども部屋かな?キッチンから見えるし。
1715: マンション検討中さん 
[2018-05-10 18:01:25]
お盆までには売れるし
1716: 匿名さん 
[2018-05-10 21:34:45]
GWかなりモデルルームに来てたし、その人達が今頃他と比較したりして悩んでる頃だろうよ。
家なんて即決するものでもないし。
1717: 匿名さん 
[2018-05-10 22:13:27]
住民版の民度を見ると買う気なくなるかも。
1718: マンション検討中さん 
[2018-05-10 22:36:05]
ゴールデンウイークにモデルルームへかなり来てましたよね。
あれだけ来てたら多分完売近いと思います。
ここなくなったら緑区周辺は相生山しか同価格帯マンションなくなりますし、悩んでる人は早く決めた方がいいですね。
1719: マンション掲示板さん 
[2018-05-11 21:16:41]
住民板みると凄い神経質な人いるね。正しい事は言ってるんだけど住み辛そう(^^;)
1720: マンション検討中さん 
[2018-05-11 22:11:56]
>>1719 マンション掲示板さん

住民だけどみんな挨拶してくれて良さそうな人達ばかりですよ。

それよりも住民でもないのにわざわざ住人板の書き込みまで細かくチェックしてるアンチが気持ち悪いですね。
1721: マンション検討中さん 
[2018-05-11 22:43:58]
路駐やらタバコが問題みたいですね
1722: マンション検討中さん 
[2018-05-11 22:46:51]
>>1721 マンション検討中さん

路駐は特定の車両1台だけたまに見るけど、タバコは全く見たことがない。
明らかにアンチの嫌がらせ書き込み。
1723: マンション検討中さん 
[2018-05-11 22:51:13]
わざわざここに住人板のことを転記してるあたりも本当に気持ち悪いアンチだな。
住人板まで細かく監視してたり、荒らしにきたりしてて頭おかしいんじゃないか?
1724: マンション検討中さん 
[2018-05-14 23:21:28]
そろそろ完売か
1725: 匿名さん 
[2018-05-15 00:48:59]
まだだと思うが何年も売れ残ることもないと思う
1726: マンション検討中さん 
[2018-05-15 12:36:01]
残り4戸らしいね。
1727: マンション検討中さん 
[2018-05-15 13:03:55]
苦戦してますね
1728: 匿名さん 
[2018-05-15 17:39:53]
ここは売れてる方でしょ。
1729: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-16 14:39:19]
>>1726 マンション検討中さん

もう少しですね。
値引きは期待出来ますか?
1730: マンション掲示板さん 
[2018-05-16 14:51:52]
海の日までには完売でしょ
1731: マンション検討中さん 
[2018-05-16 15:46:10]
あれれー?大型連休後には0戸って言ってなかった?
1732: 通りがかりさん 
[2018-05-16 15:48:12]
お盆のことだよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる