大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-26 21:09:30
 

プレミスト鳴子北ヒルズフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/narukokita/

所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-13 16:08:01

現在の物件
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
プレミスト鳴子北ヒルズフォート  [第1期~第2期(最終期)]
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
 
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番-38(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩6分
総戸数: 99戸

プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?

1551: マンション検討中さん 
[2018-03-27 08:40:39]
昭和区、千種区とかでも買えたけど通勤の関係でこっちの方がいいし
戸建はいろいろ近所付き合いとか防犯の面で建てる資金はあるけどマンションの方がいい
1552: 匿名さん 
[2018-03-27 11:26:37]
>>1551 マンション検討中さん
では刈谷、大府、豊明でなく、なぜ緑区なの?

1553: 匿名さん 
[2018-03-27 11:42:31]
普通に比べるなら近場の相生とか徳重じゃないの?
敢えてそれ以外の場所ばかり出てくる事が不自然だ。
1554: マンション検討中さん 
[2018-03-27 12:06:26]
なぜ刈谷とかが出てくんだろ
ここが近いって言ってるのに大丈夫か?
1555: 匿名さん 
[2018-03-27 12:24:26]
勤務先が西三河って言っていたからさ。
1556: 匿名さん 
[2018-03-27 12:39:11]
>>1555 匿名さん

いつそんなワードが出てきた?
誰と勘違いしてるんだ?
1557: 匿名さん 
[2018-03-27 12:45:02]
違うんだ。失礼、勘違い。
1558: 匿名さん 
[2018-03-27 12:59:10]
名古屋市って住民税とか安かったよな?
1559: 匿名さん 
[2018-03-27 13:07:07]
>>1558 匿名さん
少しだけね

1560: 匿名さん 
[2018-03-27 13:08:20]
>>1551 マンション検討中さん
外廊下でフロアセキュリティもない程度なので、戸建で同等の防犯性は実現できる。

少なくとも、延べ床面積とのトレードオフにはならないよ。

仮に当初予算の半額で済ませたなら、昭和区、千種区のくだりは一見筋が通るように感じるけど、価値と対価は概ね正の相関を示すので、整合性がない。
1561: 匿名さん 
[2018-03-27 13:14:22]
>>1559 匿名さん
0.5%ってデカイでしょ。
1562: 匿名さん 
[2018-03-27 13:50:31]
年収うん千万円ならね。
1563: 匿名さん 
[2018-03-27 14:17:03]
>>1561 匿名さん
自己レス。
0.4%くらいだね。
1564: マンション掲示板さん 
[2018-03-27 19:04:04]
変な質問してすみません、
ここのマンションは非常階段いくつありますか?
規模は違うんですが
ここと同じブランド(売主)で
同じ設計者、
同じ施工会社の、最近建ったマンション。
ワンフロア4から5住戸の15階建で
エレベーターは棟の端に一つ。
非常階段が中央付近にほぼ並びで2つあります。
しっかりしたコンクリートのものです。
単にデザインなのかなー
建ってから気がつき、ちょっと不思議に思っています。
周囲の同じくらいの規模のマンションは非常階段1つなんですよね。
あ、マンション自体は非常に快適です。
仕上がりも、対応も良いです。
1565: 通りがかりさん 
[2018-03-27 22:12:34]
ここのスレ、話に脈絡がなくて、ぐちゃぐちゃで訳わかんないね。
1566: 匿名さん 
[2018-03-27 22:34:50]
>>1565 通りがかりさん

ただの質問じゃないの?
むしろこういう質問とかある方が普通。
暇なアンチが一日中書き込みしてるのが異常。
1567: マンション検討中さん 
[2018-03-28 08:48:09]
販売済み:93戸
残戸数:6戸

SUUMO見てたら残り6戸になってました。
もう完売ですねー。
1568: マンション検討中さん 
[2018-03-28 10:09:29]
完売おめでとうございます
買われた方とてもいい物件に出会えてよかったね
1569: マンション検討中さん 
[2018-03-28 11:23:14]
>>1568 マンション検討中さん

まだ完売してないよ。
あと6戸。
1570: マンション検討中さん 
[2018-03-28 11:50:10]
はよ完売しろやw
1571: 匿名さん 
[2018-03-28 13:13:50]
>>1570 マンション検討中さん
同感、完売して早くここを閉鎖して欲しい。完売したら、近隣スレはここの主人の荒らしが来なくて、せいせいするよ。
1572: 匿名さん 
[2018-03-28 14:09:58]
残り6戸かー!
何だかんだでここは売れましたね。
1580: 匿名さん 
[2018-03-28 20:07:39]
あと6戸程度になるともう今の時点で検討中の人は今週末にでも申し込みしないとなくなる可能性大ですね。
今週末とかわずかな時間差で取られてしまうような部屋も出てくると思いますよ。

ここが売れると緑区周辺の同価格帯のマンションが相生山しかなくなってしまうので相生山が嫌な人は早めに動くことをオススメします。
徳重エリアにはマンションこれからも建つと思いますが、鳴子北、相生山辺りは頻繁にマンションが建つエリアではないのでここを逃すとしばらく新しい計画出ないんじゃないかなー。
徳重エリアだと同じ坪数で500万は高くなるのでお金に余裕がある人は別に問題ないと思いますが、価格を抑えたい人はすぐにでも契約をオススメします。
1581: 匿名さん 
[2018-03-28 20:15:52]
ここが完売したら近くのマンションスレが賑わうようになるだけだと思う
1583: マンション検討中さん 
[2018-03-28 22:18:13]
>>1580 匿名さん

今週末か来週末で一気になくなりそうですね。
ここではありませんが、欲しいと思っていた部屋がタッチの差で取られてしまったことがありました。
1584: 匿名さん 
[2018-03-28 22:24:42]
>>1581 匿名さん
賑わうわけないだろ。相生山なんて今さら話すことなんて何もない。ここ数ヶ月はあんたがディスるのを物好きな住民が相手をしているだけだ。徳重のプラセシオンはたまにあんたと営業が書き込むだけ。あんたが居なくなれば両方のスレとも水面下に沈んでいくよ。緑区や天白区なんかどうでも良いので名古屋掲示板は少し平和になるな。新瑞橋とメガシティもうざいけど、あんたが参加してないだけマシだな。

1588: 匿名さん 
[2018-03-28 23:39:49]
[No.1573~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1589: 匿名さん 
[2018-03-28 23:57:35]
いつ完売するか楽しみですね。
4月中旬にはもう完売しているでしょうね。
1590: 匿名さん 
[2018-03-29 07:02:16]
>>1589 匿名さん
まるで営業のような単なる契約者ww

1591: マンション検討中さん 
[2018-03-29 07:28:24]
完売など楽しみではありません。
物好きな鳴子北推しの主の虚しいコメントを見るのが楽しみです。
1592: 匿名さん 
[2018-03-29 08:27:33]
>>1589 匿名さん
完売予定、おめでとうございます。日々精勤した甲斐がありましたね。あなたも心置きなく引退できますね。
1593: マンション検討中さん 
[2018-03-29 08:43:01]
何月に完売するかみんなで予言でもしますか。笑

私は6月くらいかと
1594: マンション検討中さん 
[2018-03-29 08:54:09]
私は4月で完売すると思う
1595: マンション検討中さん 
[2018-03-29 09:43:20]
大絶賛されてる割にまだ完売してないのか(笑)
1596: 匿名さん 
[2018-03-29 10:31:02]
売上好調と言われていた割に大量に売れ残るよりはマシだと思うな。
1597: マンション検討中さん 
[2018-03-29 11:50:27]
8月くらいまでかかるんじゃない?
8月は間近に含むのかな?笑
残ってる部屋は売りにくい部屋だろうし
1598: マンション検討中さん 
[2018-03-29 12:12:11]
悩んでる人は早く決断しないと
欲しいと思った時はもう完売かもね
ほかの近くのマンションならまだまだ悩んでられるけど
1599: 匿名さん 
[2018-03-29 12:32:17]

完成後時間が経ちすぎて中古扱いされそうなら焦らないといけないけど
今はそこまで急がなくてもよし
1600: 匿名さん 
[2018-03-29 14:06:06]
ここ数週間、1週間に2戸ペースくらいで売れてるから来週末には完売じゃない?
残りの部屋も別に悪い部屋ではないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる