株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン入谷 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 下谷
  6. ルフォン入谷 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2018-02-04 15:25:58
 削除依頼 投稿する

ルフォン入谷 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
充実した標準装備みたいですが、どうでしょうか。
物件のことや周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.lefond.jp/iriya/

所在地:東京都台東区下谷三丁目6-5他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩5分 (4番出口)、山手線 「鶯谷」駅 徒歩10分 (南口)
京浜東北線 「鶯谷」駅 徒歩10分 (南口)、山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
京浜東北線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)、東北本線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
常磐線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)、高崎線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
間取:2LDK~3LDK
面積:57.59平米~74.17平米
売主:サンケイビル
販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-06 12:25:13

現在の物件
ルフォン入谷 ザ・レジデンス 上野の杜
ルフォン入谷
 
所在地:東京都台東区下谷三丁目6-5(地番)、東京都台東区下谷3丁目3番8号(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩5分 (4番出口)
総戸数: 42戸

ルフォン入谷 ザ・レジデンスってどうですか?

161: マンション検討中さん 
[2017-09-08 11:33:50]
ルフォン根岸に比べたら、かなり割高ですね。外装も普通なので同じ値段なら他がいいと思います。
162: 通りがかりさん 
[2017-09-08 17:43:33]
ここにきてるふぉん根岸三丁目の山手線駅近に見直しが入っているね〜〜。
中古もいいかも
163: マンション検討中さん 
[2017-09-08 19:36:45]
価格帯を考えるとデザインは良い方だと思いますけどね。
バルコニー側とエントランス周り。
山手線、京浜東北線必須なのであれば
確かに根岸三丁目がいいと思いますが
日比谷線OKならこちらも全然ありだと個人的には思います。
164: ご近所さん 
[2017-09-10 23:25:00]
ここと根岸三丁目の間、モデルルームのちょうど向かい辺りにもサンケイビルのマンションが建つようですね。
165: 匿名さん 
[2017-09-10 23:27:13]
駅が近いので、快適に生活出来そうですね。通勤に困る事が無いので、
職場が遠い方でも便利な生活を送れる物件だと思います。
多少、価格が高いのが気がかりですが。
166: 匿名さん 
[2017-09-13 18:59:25]
それぞれの洋室にウォークインクローゼットが配置される間取りは、収納に困らない大容量で良いですね。
子供が二人いたとして、クローゼットのある部屋を取り合いになる事もなく、ファミリーにも良い間取りと思いました。
Cタイプは2つの洋室がバルコニーにつうじていて、通気性が良さそうですね。
167: マンション検討中さん 
[2017-09-14 00:00:04]
やはりL字バルコニーはいいよね。
なにより、高くても買える人がいるんだから、買える人が買えばいいだけ。
168: 匿名さん 
[2017-09-15 17:19:12]
駅は近いですし、上野や浅草に行きやすいロケーションはすばらしいと思います。
間取りも広く、使いやすそうなデザインではありますが、
やはり価格は高めでしょうか。
Aタイプが完売とも言われているので、やっぱり人気はあるんですね。
169: 通りがかりさん 
[2017-09-16 18:10:32]
実際にはあと何部屋あるか、最近商談された方教えてくださいな。Aタイプは売り切れなんですか?
170: マンション検討中さん 
[2017-09-17 18:03:59]
まだ部屋あるよ?
171: szy 
[2017-09-19 11:27:41]
先週土曜日
2階3階以外、Aタイプ残り9階、10階
Cタイプは、残り2階3階だけ
172: 匿名さん 
[2017-09-20 13:05:49]
デザインを見る限り、ごみ捨て場が室内のようになっている風に見えますが、
こちらはどのようなものなのでしょうか。
だとしたら通りがかりの人がゴミを捨てたり、カラスに荒らされたりする心配がないので、
とても良い仕様ですね。
173: 匿名さん 
[2017-09-23 01:11:00]
同じルフォンなら、こっちのが良くない?
https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_106/pj_88574465/
174: 名無しさん 
[2017-09-23 01:36:33]
売れ残り多いんだね本当に。鶯谷のせいな気がするが。
175: マンション検討中さん 
[2017-09-23 11:28:56]
ゴミ捨て場は室内でしたよ!
176: 匿名さん 
[2017-10-10 22:07:05]
んー台東区の保育園事情があんなんじゃなければ買うのに
177: マンション購入者 
[2017-10-12 09:20:19]
>>176 匿名さん
台東区の保育園、11月入園予定ですが、
何かあったですか?
178: マンション検討中さん 
[2017-10-12 12:15:39]
>>177 マンション購入者さん
いいえー入り辛いというだけですよ!おめでとうございます!羨ましいです。
179: 検討中さん 
[2017-10-28 21:13:59]
ここ値引きしてないかなー?
180: マンション比較中さん 
[2017-10-29 00:07:16]
サンケイは値引きしぶいですよ。ウエノテPJがある程度進むまでじっくり売る予定なので、18年3月末までに大幅値引きして売り切る計画はないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる