住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 20:37:20
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

《契約者専用》シティテラス小金井公園

5941: 住民さん8 
[2024-04-06 01:57:36]
>>5940 住民さん4さん
まず管理会社に、注意告知をしてもらって改善されないようなら、それ承知でやってるんでしょうから、気にせずにガンガン降ろしてしまえばよいのではないですかね。

5942: 住民さん2 
[2024-04-09 22:08:14]
マンション完成時から入居している者ですが、だいぶ時間が経ち経年劣化で不具合が出てくる所が気になり始めました。

住人の方でこんな所が使いにくくなってきたなどあり、修繕や取り替えをした場所などある方はいらっしゃいますか?

我が家はディスポーザーのスイッチがうまく作動しない事が増えて来て蓋を交換しようと思っています。

完成から2年の保証期間が過ぎてるので自分でメーカーに問い合わせましたが、作った会社が一部業務撤退し別会社に事業譲渡されてたので慌ててしまいました。

住友のアフターサービスにも問い合わせましたが、物によっては取り扱い業者変更してるものは個人で対応と言われましたのであれこれ手配したところです。

壊れたりトラブル発生時、各場所の商品により作った会社がいつの間にか変更になっていると相談や手配が大変ですね。
住居設備の中で問い合わせ先メーカーが変わってるところがまだあるなら把握できたら助かるなと思いました。
5943: 契約者さん7 
[2024-04-16 09:21:29]
>>5934 マンション住民さん1さん

覗きじゃない?
5944: マンション住民さん1 
[2024-04-17 00:28:36]
>>5943 契約者さん7さん
そんな距離のある覗きはさすがにどうでしょ。
でも癖になってるんでしょうね。
ここを見てるのか知りませんけど、書き込んだらスタスタ歩く感じに変わってきてます。
まだ見てる感は、すごいわかりますけど・・・
改善されるとよいのですが・・・

5945: しいな 
[2024-05-08 19:20:21]
固定資産税の納税通知書が届きましたね。
新築軽減が終わって高くなってます。
5946: 住民さん3 
[2024-05-12 22:51:36]
カートの使い方しっかりとできないなら、使うなや。
ゴミ捨て場の入口に放置してあったけど、あれ、防犯カメラとかで特定できるんじゃないかね。
エレベーターかエントランスは、通ってるから、すぐわかると思うけど。
申し出下さい!って注意書きいろんな事象で出てるけど、以前の来客用の駐車場の件みたいに、たまには、特定されてるぞ!ってところを示した方がいいと思うのだが。
何もされないから、調子に乗るのかと・・・
5947: しいな 
[2024-05-19 15:29:01]
焼き鳥屋の向かい側の建物に「建築計画のお知らせ」があることで気づいたんですが、その屋上にあった基地局がなくなってますね。
たぶんauの基地局だったと思うんですけれども、みなさん最近auの電波状況はいかがでしょうか。
5948: 契約者さん7 
[2024-05-19 15:53:42]
>>5946 住民さん3さん
同感です。
防犯カメラで特定して、時にはわかってますよって指名手配した方が…とか思っちゃいます。
5949: 住民さん3 
[2024-05-21 09:27:55]
>>5947 しいなさん

>>5947 しいなさん
最近auの電波状況が良くないと思ってました。
そのせいかもしれないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる