住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 20:37:20
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

《契約者専用》シティテラス小金井公園

5861: 住民3 
[2023-08-15 12:59:56]
>>5860 住民さん1さん
自転車ネタが出たので、素朴な疑問。
駐輪場は、専用の出入口があって、車とバイクと導線分かれてるのに、なんで駐車場の周りを疾走してる自転車を見かけるんだろ。
自転車、進入禁止にしたらいいのに。百歩譲って、降りて通行くらいにできないのか。
駐輪場の配置見ても、駐車場内を走る想定にはなってないと思うのだけど。


5862: マンション住民さん 
[2023-08-15 16:07:12]
>>5859 住民さん4さん
撤去するにも、手順(手続き)が必要にみたいですよ。
放置自転車をすぐに強制撤去できないのと同じです。
個人的には、破壊して中身確認して、所有者特定して、かかった費用など請求すればいいと思ってます。ここに出てくるいろんなこと、ホント一部の人の身勝手な行動が原因な気がしてならないです。一部の人には、少し厳しく管理組合として動いていいと思うのですが、なかなか・・・(最近の注意喚起チラシは、厳しめな文章になっていますけどねw)
5863: 契約者さん7 
[2023-08-15 20:29:29]
>>5858 住民さん8さん

またまた、自宅の鍵ですよ。
民泊やっていて、客に番号とキーボックスの場所を教えるのよ。、イヤよね
5864: 住民さん6 
[2023-08-15 20:31:59]
>>5862 マンション住民さん

以前住んでいたマンションもあって、番号のところにセメダインで埋めていたって復讐があったなぁ
5865: 住民さん1 
[2023-08-15 20:37:45]
>>5863 契約者さん7さん

5858です。なるほどですね、、
民泊をやっているのですね。
ちょうど今通りかかって、下についているキーボックスを触っている男性がいました(・_・;
5866: 職人さん 
[2023-08-15 20:37:56]
民泊やってる人が悪いでしょう。民泊禁止なのに
5867: 住民さん5 
[2023-08-15 20:40:55]
>>5865 住民さん1さん

声かけるのも怖いですよねー
5868: 契約者さん7 
[2023-08-20 05:54:00]
キーボックス撤去されてましたね。
5869: 住民さん1 
[2023-08-21 21:13:27]
民泊のほかに不動産業者の可能性もありますね。
内見の仲介用にキーボックスに忍ばせておくのは良くある方法です。
5870: 住民さん8 
[2023-08-21 22:51:50]
>>5869 住民さん1さん
そっちの方が可能性高そうですね。


5871: しいな 
[2023-08-21 23:37:28]
モデルルーム展示品 風呂ふた
10000円+送料2000円
タイムセール明日の11:59まで
https://item.rakuten.co.jp/oshinko/v0418z02/

当マンションの風呂はこのサイズです(全タイプ同じだったと思う。たぶん。)
5872: 住民さん1 
[2023-08-26 17:10:28]
お知らせにあったオーナーズスイートの件、びっくりなのですが(^_^;)
5873: 住民さん7 
[2023-08-26 22:52:14]
>>5872 住民さん1さん
あの説明文よくわからないのですけど、マンション外部の所有者ってどういうことですかね?
所有者が予約を友人や親族などに、予約を取りたいから仲のよいご近所さんに当選確率を上げたいから、お願いしてるなら、わかりますけど、なんかそんな感じの内容に見えないのですが、あってますか?
どういうことなんですかね??
5874: マンション住民さん 
[2023-08-26 23:27:14]
>>5873 住民さん7さん
何らかの意図がある警告文には見えますが、管理者サイドとしてはわかるということなのでしょうか。
一般的な民泊サイトには掲載すらされていないのに、民泊等を経営しているのだとしたら、いったいどうやってやっているのか想像すらできません。
明らかに日本人ではない所有者が増えているとはいえ、それ相応の金額のする住居でもあるところ、多くの居住者が善良な人であると信じたいところです。
5875: 住民さん1 
[2023-08-27 00:51:41]
>>5874 マンション住民さん
ご返信ありがとうございます。
こういう意図が伝わりにくいような注意文を出すなら、理事会の報告資料に、出すことになった理由を明記してもらいたいものですね。何が起きてるのか住民は、知る必要があると思います。


5876: マンション住民さん 
[2023-08-27 20:33:06]
民泊とか オーナーズルームの件やら 色々でてきましたが、昨年末~正月にかけてのC棟でおきた 火災報知器が鳴ったった件は 一体何が原因だったのでしょうか?
詳細がわかったら後日報告します。。。が雲隠れしているw

自分の推測だと そのような民泊とか居住者以外の人が複数人滞在して
夜な夜な大勢でタバコでも吸って 報知器が作動しちゃったんじゃないかな~?

昔 海外旅行先でも 深夜にホテルで火災報知器が鳴るアクシデントがあって
翌日添乗員さんに原因を聞いたら C国人観光客が一つの部屋に集まって
夜中に麻雀してたそうな。。。。
なんとな~~~く 想像してしまったw

ポータルサイトや掲示板にまめに警告文だしても 日本人以外の人には伝わらないような。。。
5877: 住民さん8 
[2023-08-27 22:11:29]
>>5868 契約者さん7さん

本日時点、まだありましたよ。。
管理さん節穴だらけ、。
セメダインだ!(笑)
本日時点、まだありましたよ。。管理さん節...
5878: 住民の人に質問したいさん 
[2023-08-28 12:09:30]
マンションって大変ですね。
5879: マンション住民さん 
[2023-08-28 16:40:15]
駐輪場がめっちゃ欲しいですが、あれ無理ですかね?倍率がどれほど高いですか
5880: 住民さん23 
[2023-08-30 11:01:40]
A棟ですが、最近フジテレビの受信状況が悪いです。TVの受信状況いかがですか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる