住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス杉並方南町(契約者・住民専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町(契約者・住民専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-12-08 18:19:05
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町についての契約者・住民専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581237/

所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 

[スレ作成日時]2016-09-23 15:32:54

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町(契約者・住民専用)

201: マンション住民さん 
[2020-07-06 00:10:34]
去年、バルコニー側に大量にてんとう虫がいて、網戸にたくさん付いてました。何故、てんとう虫??でした。害虫ではないので良かったかな。
202: 契約済みさん 
[2020-07-07 22:52:52]
Gはエアコンの排水パイプから侵入すると言う話を聞くが、シスコンの工事だと逆流防止弁が付いてるので入ってこないね。
203: 契約済みさん 
[2020-07-12 22:22:12]
今日バルコニーにGがいてちょっとびっくりした。追い払ったが、こう言うのがエアコンのパイプ伝って中に入って来るのか。ある部屋が侵入されたら、今度は下水の配管通って他の部屋に来るらしい。
204: マンション住民さん 
[2020-08-06 16:14:27]
いつの間にか完売したんですね!
ホームページが更新されてました
205: 内覧前さん 
[2020-08-06 20:36:36]
まあ売れたとか言ってキャンセル発生とか良くあったけど大丈夫なんだろうなw
206: マンション住民 
[2020-08-20 23:59:18]
ホームページの文も、申し込みから完売に変わりました。
せいしきに完売したようですね。
立て看板も消えました。
207: マンション住民 
[2020-10-02 20:27:36]
最近、家の中で羽蟻のような虫がよく出ます。
季節的なものでどこからか偶然紛れ込んだのか、家の中で巣を作ってるのか不明で怖いです。皆さんのご自宅はどうですか??
208: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-04 07:19:10]
>>207 マンション住民さん
三階に住んでるものですが、特段羽蟻の類いは見ないですね。というか全体的に、蚊を除いて虫を家の中で見ないですね、今のところは。
209: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-20 23:11:32]
>>204 マンション住民さん

7580万円
3LDK+S(納戸) ・67.08m2(壁芯)3階です。中古は上がっているのですか?下がっているのですか?売りに出ていた??
210: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-06 16:30:38]
>>209 住民板ユーザーさん5さん
67.08㎡/3LDK/3階/西向き7280万円
68.7㎡/3LDK/1階/西向き6800万円
211: 職人さん 
[2020-11-11 22:56:45]
ここによると+5%くらい上がってるみたいね。
https://mansionvalue.jp/mansion/summary/53369
212: マンション住民さん 
[2020-12-06 18:09:09]
ちょっと前の方南町の風景があったのでご紹介。
https://townphoto.net/tokyo/honancho.html
見てみると
・松屋の所は31アイス(松乃家のとこが松屋)
・環七向こうの蕎麦屋の隣に、角の本屋さんの支店があった
・とんかつさぼてんがある不動産屋のビルが古い(こっちの方が重厚で良いような)
・駅出口に立ち食い蕎麦屋が(今ノース棟の前にある店)
などちょっと興味深い。
213: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 17:35:55]
また中古が1室売れたみたいですね。
大成有楽不動産の御礼チラシ入ってた。
今日はエレベーターが養生されてるし。
一応、買い手はいるんですね。
214: 住民の人に質問したいさん 
[2021-01-29 18:27:12]
nuroを使用している皆さんに質問です。最近ものすごく遅いんです。今日は下り3Mも出ない感じです。これではsuisui(でしたっけ?)のほうが早いんじゃないかと思うほどです。皆さんの状況はいかがですか?
215: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-30 15:55:50]
この辺のクリーニング店でおすすめはありますか?
仕上がりとお値段のバランス含めて教えて欲しいです。また、コンシェルジュ経由のクリーニングは利用したことがないのですがどうでしょうか?
216: マンション住民 
[2021-01-31 01:19:55]
>>214 住民の人に質問したいさん

確かに最近遅いです。Netflixがよく止まります
外出自粛でみんなネット混雑してるのかな?と思ってます
217: マンション住民 
[2021-01-31 01:21:18]
>>215 住民板ユーザーさん2さん

洗濯宅配便は便利ですね。
マンションから一番近いクリーニング屋さん(三角角の店)は、距離的に便利ですし、特段困ったことはないです

218: 入居予定さん 
[2021-02-01 13:36:40]
nuroはマンション内で70戸以上加入してるらしいね。
219: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-01 15:42:50]
>>217 マンション住民さん

ありがとうございます!試してみます!
220: 住民の人に質問したいさん 
[2021-02-04 19:21:53]
在宅勤務の人も多いでしょうからインターネット通信量も激増してるでしょうね。nuroは設備増強してくれないものでしょうかね。
221: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-10 13:18:08]
>>215 住民板ユーザーさん2さん

コンシェルジュ経由のクリーニングは品質良いと思います。少し割高かも知れませんが、なんと言っても便利です。
222: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-10 13:19:47]
>>214 住民の人に質問したいさん
最近、Suisui十分速いです。


223: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 22:21:47]
>>222 住民板ユーザーさん5さん

そういえばnuroからsuisuiに戻す方法わかんないや。

224: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-01 21:27:25]
恵比寿住友物件施工不良で揉めて、販売停止になりましたが、うちは大丈夫ですか。  
一部気になるところごあります。 
住民で詳しく方いらっしゃいますか。
225: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-08 14:38:05]
楽天ひかりの導入を検討しています。使ってらっしゃるかたいますか?速度はどうですか?
226: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-16 23:17:42]
最近夜間に音楽流しながら廊下歩いたり、大声で話しながら歩く人が多いんですが、マナー悪い方が増えたんですかね?
それとも、気にしすぎなのでしょうか。。。

227: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 21:00:32]
ゴミのマナーが悪すぎですね
監視カメラあるのにこれですから
228: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-08 23:50:41]
たぶん、分譲購入した方はまともな人が多いのでしょうが、賃貸で入居している若い人達がマナー悪すぎです。なんとタバコ吸いながら歩いてますからね。
229: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-08 23:53:11]
一階は人の通りが多いので気になります。深夜の会話しながらの通行にいつも起こされ、ウンザリです。何故、深夜に複数で歩く!?
230: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-10 08:01:26]
バルコニーで喫煙されている方がいて、洗濯物をはじめ室内までタバコ臭が入ってきます。電子タバコなら良いのですが、紙タバコは…
皆様同じような悩みございませんか。
231: マンション住人 
[2021-06-10 15:19:57]
タバコの臭いには私もイライラしています。季節柄窓開けることが多くなってきましたので。悩ましい。
232: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-11 00:24:38]
6●6号室なんかヘビースモーカー。しょっちゅう吸ってる。ほんと勘弁してほしいわ。
233: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-11 00:31:48]
バルコニー(共用部)は喫煙禁止だと、何度も紙面で注意喚起されているのに、何故守れないのか。ちゃんとルールは守ろう!
234: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-11 00:45:46]
これはないでしょ。会社の事務所としてこのマンション使えるの?
https://www.pines-direct.com/
235: マンション住民さん 
[2021-06-11 11:09:46]
>>234 住民板ユーザーさん3さん
管理規約確認してみては?おかしかったら、管理組合へ申告して、確認してもらうのがいいと思います。

236: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-11 12:15:24]
>>235 マンション住民さん
誰か管理組合?管理会社?通報してくださいm(._.)m
237: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-14 12:41:49]
>>229 住民板ユーザーさん8さん

2階ですかね? 全く同感です。
子供が走ったりはまあ仕方ないですけど、
普通に馬鹿笑いする人とか、声の通る女性とか、電話する人とかなんなんでしょうね。
これ、コンシェルジュに言えば解決するんですかね?
238: マンション住民 
[2021-06-16 17:07:11]
>>234 住民板ユーザーさん3さん
びっくりしました。このマンションって住居専用ではないんですか??不特定多数の見知らぬ人が出入りしそうでちょっと不安ですね。
239: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-22 23:46:56]
>>237 住民板ユーザーさん5さん

815号室の住民のようですね。若者で、男女含め、たくさんの人達が出入りしている。あまりにもうるさいのでどこの住人なのか確認しました!
240: 住民でない人さん 
[2021-06-26 18:24:23]
まあ残念ながら2階の廊下はみんな通らざるを得んからね…。2階を選んだ時点である程度の人声と物音は引き受けねばならないのでは…。
241: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-27 10:13:10]
>>239
確認って尾行したんですか?相手に不審がられませんでしたか?
よほどお腹立ちのことなんでしょうけど、トラブルを巻き起こさないようお気を付けください。
242: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-28 12:28:12]
>>233 住民板ユーザーさん7さん
賃貸の住人には響かないんでしょうね
タバコとゴミ捨てはほんとマナー悪くなる一方ですね
243: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-29 00:37:27]
>>241 住民板ユーザーさん1さん
すごいさわぎながら、数人でエレベーター乗ったので、一緒に乗ってみました!マナー最低の若者達でしたよ。しかも真夜中。。

244: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-29 00:51:46]
>>240 住民でない人さん
度が過ぎるうるささなので、許容範囲超えてるわ!毎夜起こされ、かなわんわ
245: 住民でない人さん 
[2021-06-29 18:42:27]
>244
気になる位じゃなくて眠っていたのに起こされるレベルですか。それは深刻ですな。同情致します。このさい監視カメラ設置、警備会社による夜間巡視など本格的な対応を管理組合の理事会で検討してもらっては?物音の時間がわかればいつ誰がどの鍵を解錠したか情報(理事会権限で開示させられるでしょう)と付け合せて犯人の特定が出来るかも(今日からでも記録をとっておきましょう)。管理組合にはコンシェルジュさんが取り次いでくれるはず。状況が改善できることを祈っています。
246: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-30 21:42:03]
>>236 住民板ユーザーさん8さん

自分で通報すれば?少なくともHP晒したんだから通報も自分でやるべき。
247: マンション住民さん 
[2021-06-30 22:19:01]
>>246 住民板ユーザーさん4さん
同感です。賃貸入居者の騒音含め管理組合に言えば然るべく対応してもらえると思います。
248: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-01 01:18:28]
タバコすごいくさいです。ベランダ側の窓から大量に入ってきます。健康的に良くないと思いますが、どうやったら、喫煙止められるのでしょうか。紙の案内だけでは守られない現状ですね。
249: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-01 01:22:25]
>>246 住民板ユーザーさん4さん
既に管理会社宛通報済です!数多い方がいいと思うんで、貴方からも通報して頂けるとありがたいです!

250: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-01 01:30:29]
>>249 住民板ユーザーさん8さん
通報ご苦労様です。。まともな住民の皆さんは、同じ感覚でいると思いますので、一部の迷惑住民に対しては、まともな住民の皆さんの多数の声を届けて解決できればいいですね。私も迷惑してますので、相談してみます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる