三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-18 16:54:33
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

7001: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-05 22:11:16]
パーティールームよりサミットの方が感染リスク高そうw
7002: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 00:23:31]
緊急事態宣言をうけて管理はどうなりますかね
掃除・ゴミ収集は自主かな
7003: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 10:31:06]
緊急事態宣言が発令されましたが、我が家も在宅勤務が始まりました。

今まで日中家にいないので気づきませんでしたが、結構他の部屋のピアノの音が響きますね。

夜に聴こえたことはないので、節度を持って弾いておられると思う反面、もし電子ピアノならボリューム落としてほしいな…と思うのですが、上下左右どこからの音かわからず、お願いのしようもありません(試しに壁に耳をあててみましたが、全方位から聴こえるような…振動が拡散するのですね)。

集合住宅だから一定の音はお互い様でやむなしだと思っていますが、ピアノ等の楽器を弾かれる住民方は、無用なトラブルを避ける意味でも音量にご注意いただいた方が良いかと思い、こちらに投稿させていただきました。
7004: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 21:07:17]
>>7003 住民板ユーザーさん1さん

仕事に集中したほうがいいですよ
7005: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-08 22:01:42]
>>7003 住民板ユーザーさん1さん
うちのお隣は21時過ぎでもピアノ弾いてますよ。
ピアノ弾くなら電子ピアノでヘッドホンしてほしいです。
隣戸まで響いてくるってどんだけ大音量で弾いてるんだか。。
7006: マンション住民さん 
[2020-04-10 10:28:59]
うちの上階のお宅は、夜中1:00~3:00の間
ガタン、ゴドン、バタンの音が、ずっと連日続いてます。
寝付けなくて(何度か朝寝坊して)出勤に影響出てます。泣

これだけの音が、毎日、夜中の間
ずっと響くって、何してるんだろうと思っています。
7007: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-10 23:01:55]
2年点検てこれからですか?
7008: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-11 10:11:23]
我が家も騒音のことで管理会社に相談しています。騒音問題も解決しないし、廊下の物置き問題も解消してる様子なしで、唯一解決したのはドッグラン問題…?管理会社がしっかり動いてるのか見えなくて心配です。
7009: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-11 12:56:16]
>>7008 住民板ユーザーさん1さん
ちゃんと管理会社との契約内容理解したほうがいいですよ

言うなら理事会です
7010: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-11 17:26:55]
カフェで電子マネー対応してほしいですね。
現金のやり取りはリスクでしかないのと、あと財布の紐緩ませ効果で売上も増やせそう。
7011: 住民 
[2020-04-11 19:29:46]
うちも同じく夜中の上階の音がうるさいです。
耳栓して寝るのがお勧めですよ。ぐっすり眠れます。
ただし目覚まし時計すら聞こえない場合もあるので、起床時は気をつけてください。
7012: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-11 19:31:08]
カフェは廃止でいいよ
7013: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-11 21:38:27]
>>7009 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね。前のマンションは管理会社さんがよく動いてくれてたので、相談先は管理会社かと思ってました。
7014: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-11 21:57:52]
神経質な人はマンションより一戸建に選んだら?
深夜でもないピアノに文句いうのは過剰と言える反応でしょう。
7015: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-12 10:48:46]
ええ、集合住宅なのにサイレントピアノを使わない方が非常識だと思いますけど。
7017: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-12 22:01:37]
[No.7016と本レスは、 情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7018: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 21:06:20]
ようやく共有スペースの使用制限がかかりましたね。自然な流れですかね。
7019: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-14 18:04:26]
知らぬ間に、ガーデンクロス東京王子という名のマンションが売り出されることを知った。紛らわしい名前…。
7020: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-14 18:19:56]
パーティーラウンジについて。
昨年末だったか入ってすぐの右側に穴?が二ヶ所あけられていて補修していてとりあえず貼られたシートがかなりみすぼらしかったのですが、最近やっと壁紙を張り替えたようです。

おそらく、小さなお子さんがオモチャかなにかで穴を空けたのかな??と推測できますが、、、

パーティーラウンジは子供だけで使わないので、一緒に付いていた親は何をしていたんだろうと呆れてしまいます。
(しかも穴を空けてしまった件、長谷工に連絡もしていないようでした)

共有施設ですし、意識の低い方が一定数いらっしゃるのは本当に残念です。


7021: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-14 21:26:53]
最近のサミットやジャパンミート卸売市場、どのくらい人が居るんでしょうか?
緊急事態宣言出てから、ネットスーパーにして行っていないので、様子がわからず。
混んでるのか、空いているのか。
買い忘れたものとか、日持ちしないものとか買いに行きたいなと思う時もあるのですが。
7022: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-15 17:22:23]
緊急事態宣言以前と特にかわった感じはありません。普通に混んでいます。
7023: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 14:07:21]
マンション内ですれ違っても挨拶しない人が最近多い。子連れの親でもしない人もいる。挨拶でコロナがうつるとでも思われてるんでしょうか。
7024: 住民 
[2020-04-16 21:25:45]
>>7023 住民板ユーザーさん1さん
この状況下でしたら、出来る限りの感染を防ぐために仕方ないと思います。
7025: マンション住民さん 
[2020-04-18 00:13:56]
保健所からアンケートきましたね
7026: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 15:30:26]
>>7023 住民板ユーザーさん1さん
入居当初より、挨拶しない方が多いと感じていました。
引っ越し前のマンションは挨拶が当たり前だったので、とても違和感がありましたので、一応積極的に挨拶をするようにしていました。

が、今はマスクをしていても声に出して挨拶をするのは良くないかなと思い、会釈だけするようにしています。

挨拶くらいで大丈夫だとも思いますが、念には念を入れて気をつけたいと思います。

また気にせず気軽に挨拶が出来る日々に早く戻れることを願います。
7027: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-20 15:24:28]
通常通りお掃除頂けるスタッフの方に感謝
現在のこのマンションだと、ゴミだし等を住人でやることになったらめちゃくちゃでしょうね
7028: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-20 16:50:55]
感謝しています
7029: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-21 17:39:55]
さくらサロン禁止にしたのに、カフェ前のスペースは何故禁止にしないんですかね。
受付スタッフの人可哀想…
同じ人が何時間も占拠してるし。
7030: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 18:43:02]
共用施設(パーティスペース等)の閉鎖なんてしなければよかった
線引きが難しい
今日はラウンジ大混雑でしたね
7031: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 20:11:07]
>>7030 住民板ユーザーさん1さん
大混雑?!
みなさんラウンジで何されるんですか?
7032: 7030 
[2020-04-21 21:11:57]
>>7031 住民板ユーザーさん1さん
大袈裟すぎたかもしれませんがテレワークと思われる方が多くいらっしゃいました
テーブル・ソファ共に埋まっていました

サクラサロンの閉鎖の意味はないですね
7033: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 21:38:41]
>>7032 7030さん
遊び場になってるのかと思いました(安心)
それでも密になる事は避けてもらいたいですね。
7034: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 22:36:08]
自宅に作業できないか?
いろいろ事情があると思いますが、
三密はよくないから自宅に戻って欲しい。
安全意識の問題か
7035: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 23:09:28]
勤め先の事情・ご家庭の事情があるのしょう。
ピリピリせずにいがみ合わずに柔軟に対応しましょうよ。

こんな中でもセキュリティ内の植栽にペットの糞を放置する住人がいるのは残念極まりませんが笑。
7036: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-22 22:12:46]
>7035 住民板ユーザーさん1さん
セキュリティエリア内の動物の糞、野良猫のものではないでしょうか。
エリア内でペットの散歩させてる方もみかけませんし、たまに大きめの野良猫をみかけます。


7037: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-23 06:53:05]
共用スペースでPC仕事すんのやめてくれ。
今は平時じゃないんで
7038: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-24 00:47:49]
ソファに足のっけてゲームしてるキッズも家に行ってほしい
7039: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-26 10:12:19]
>>7038 住民板ユーザーさん2さん

おっしゃる通りです。
親の教育どうなってるんでしょう?

意外にも常識のない親がこのマンションには数十人はいますね。
7040: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-27 00:07:07]
特に子供については、マンション住民だけでなく近所のお友達も入ってきますから、マナーの徹底は難しいですよね。以前住んでいたマンションも、共用スペースで小学生がやりたい放題でした(治安や教育レベル等は悪くない地域だったのですが、それでも)。

掲示板に注意喚起の貼り紙ぐらいはできるかもせれませんが、あとは個々人の心掛け次第ですね。
7041: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-28 18:55:44]
マナーは取り敢えず今は置いといて、大人も子供もラウンジにいちゃダメ。
7042: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-28 20:48:57]
>>7038 住民板ユーザーさん2さん
ソファに足のっけて寝てる大人も家に行ってほしい
7043: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-28 22:45:32]
なんでもいいからみんな家にいて下さい
7044: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-29 16:50:15]
セキュリティ内の奥の茶色い鉄柱?の下の方が剥がれてズタズタになっていました。
硬いものでもぶつけたのでしょうか…
大きい子供が乱暴に遊んでいるととても怖いです。
7045: 住民板ユーザーさん7 
[2020-05-04 10:26:30]
最近、NHKのテレビ放送の映りが悪く、困っています。時間帯によってはまともに見る事が出来ません。
住民の皆様は如何でしょうか?
7046: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-04 19:47:09]
>>7045 住民板ユーザーさん7さん
特に映りが悪いなどはないですね。
ちなみに我が家はTBSだけ映らなくなり、テレビ買い換えたら映るようになりました。
7047: 住民版ユーザーさん2 
[2020-05-05 10:43:49]
>>7045 住民板ユーザーさん7さん
全くもって問題なしです。
7048: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-05 16:03:55]
>>7045 住民板ユーザーさん7さん

うちも特に問題なしです。ただ、以前、アンテナケーブルが悪くなったことが原因で映りが悪くなったことはありました。
7049: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-07 10:23:24]
昨日カームコートの方に車取りに行ったら、車置き場の隣のゴミ置き場の前で子供数人遊ばせてる人いて、驚いた。車庫近いし、運送業者も止める駐車場だから危ないのでは…。近くに公園もあるけどあそこは遊び場とか化してるのでしょうか。
7050: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-07 21:56:49]
>>7049 住民板ユーザーさん8さん

私も同じことが気になっておりました。カームのゴミ置場の前のスペースで子供を遊ばせている親がいるだけでなく、バスケットボールやスケボーで遊ぶ少年もおり大きな騒音が建物間で鳴り響いています。
7067: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-09 19:10:56]
今日、ベランダの洗濯物取り込んでたのですが、ハンガーから服を外してカゴに入れるほんの少しの隙にカラスにハンガーを取られました!目の前にカラスがいてびっくりしました。今ちょうど巣作りの時期ですね、皆さまお気をつけ下さい。
7069: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-09 20:51:52]
皆さんストレスたまってますよね
疑問に思う家族を思うこともありますが、
他の方から見たら自分たちもそう思われることもあるんだと思いぼんやり眺めています

マンション住む時点(しかも大規模)で色んなヒトがいるなんて分かりきってますしね
7070: 中古マンション検討中さん 
[2020-05-09 21:39:59]
殺伐としてますね~。
ボタン連打でカリカリする人も、それだけで人をきちがいと罵る人も両方どうかと思いますけど。横からこう書いている私も同じ穴の狢なのでしょうが。

7069さんがおっしゃるとおり、マンションである以上は色々な人いるので、あまりカリカリしない方が良いと思いますけどね。

ここのマンション買える方ならある程度の戸建ても買えるでしょうから、イライラするなら戸建ての方が良いと思いますよ。

私もイライラすることはしばしば有りますが、全体的な利便性等考えて自分の中で「マンション>戸建て」なので、多少の文句はあれど、特に不自由なく割り切って暮らしています。
7071: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-09 22:36:55]
チャンチャンということで、終わりにしましょう。
全然関係ないですが、カフェのパン、デニッシュ系以外のパンが充実するといいなと思ってます。ドリンクの品揃えは文句なしだと思います。
7072: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-09 23:38:20]
[No.7051~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する暴言や中傷
7073: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 07:56:04]
>>7071 住民板ユーザーさん
巣ごもりトレンドだとカフェの重要性増しますね。
スペースとスタッフに限りがあるのであれもこれもというわけにはいきませんが、当マンションの強みとして改善続けて頂きたい。

個人的には電子マネー決済できたらもっと使う(つい使ってしまう)と思う。


7074: 住民板ユーザーさん2さん 
[2020-05-10 15:40:21]
>>7073 住民板ユーザーさん1さん
わたしも電子マネー即導入希望です!最近財布を持ち歩かないので買えずに諦めたことが何度かありました。
個人的にはパン以外のパスタやビーフシチューも美味しくてお勧めです。
7075: 住民板ユーザーさん2さん 
[2020-05-10 15:43:21]
>>7074 住民板ユーザーさん2さん
×財布→現金
7076: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-10 21:56:02]
>>7073 住民板ユーザーさん1さん
電子マネーに1票!
7077: 近所の住民 
[2020-05-11 14:27:06]
庭で、遊ばせるのは構わないが、子供がギャーギャーうるさい。
叫ばないように、しつけられないの?
7078: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 15:24:11]
どこの庭ですか?

子供について文句を言う方が多いですが、自分たちも子供の頃ギャーギャー言ってたと思います。。。
学校などが早く再開して子供達がのびのびと過ごせる日々が来ますように…。
7079: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 15:28:34]
ここは住民以外は書き込み禁止のスレですが、7077さんは近所の方で住民ではないようですので、削除依頼の上でスルーが宜しいかと思います。。
7080: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 15:30:05]
この辺りでおすすめのテイクアウトありますか?
ランチを作る時間がないのと、サミットの総菜ラインナップも食べつくしてしまいました。

先日、王子神谷駅前のジョナサンが店の前でお弁当を売っているのを見ました。
あとランチではないのですが、東十条駅の南口近くにできたクラフトビールの醸造所がテイクアウト販売し始めたIPAがおいしかったです。
7081: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 16:29:27]
>>7073 住民板ユーザーさん1さん
>>7074 住民板ユーザーさん2さん

電子マネー決済は支払い毎に決済業者に価格の数パーセントの手数料が発生するようです。それを管理会社が負担してくれるなら良いですが、メニュー価格がアップして住民負担になると難しいですね。
7082: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 21:26:48]
>>7081 住民板ユーザーさん1さん
なるほど。すんなりとはいかないのですね。
いずれにしてもコロナの影響もあり現金のやり取りは廃れていくのはほぼ確実でしょうからメリットデメリット天秤にかけて総合的に判断していければですね。

7083: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 21:33:09]
可哀想な人。さよならー
7084: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-12 00:29:23]
この辺りのお弁当屋さんといえば、保健所の前の信号渡って左手にあるおふくろ弁当です。 
元気なお母さんたちが手作りしてます。メニューは沢山ありますが、日替りランチ500円がお勧めです。一度試してみてはいかがでしょうか
7085: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-12 12:08:46]
素敵ネットにカフェのメニュー表があったらいいなぁと思います。

そうすれば家族の希望を聞いて買いに行けるのになぁ・・・。
7086: 中古マンション検討中さん 
[2020-05-12 17:42:01]
このマンションは、長谷工の施工ですが、
2重床ですか。ペアガラスですか?
長期優良ですか?
購入検討しています。
規模や駅近や3棟の配置や、
ランドスケープ、生活圏は気に入ってます。
7087: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-12 20:45:50]
季節のスイーツなどは時々ペーパーが投函されていましたが、定番メニューは管理組合に要望したら素敵ネットにUPしてもらえるかも。
あ、でもパンのラインナップはいつも店頭にあるとは限らないんですよね~。
7088: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-13 15:00:18]
>>7086 中古マンション検討中さん

例えば修繕積立金の積立状況なんかは仲介業者が管理組合に問い合わせて把握できる事柄ですし、それ以外にも色々な部分もあるでしょうから、しっかりと仲介業者さんに確認された方がよろしいかと思いますよ。
7089: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-15 15:42:37]
来月から学校が始まる予定ですね。
はやく始まって欲しい気持ちと、心配な気持ちです。

まだ保育園児なのですがこれから入学する者として教えてください。王小はどういった対応されてるのか教えてほしいです。宿題がたっぷりだされてる感じなのでしょうか?
よく報道でされてる学習の遅れなどの心配は、やはりありますか?!
7090: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-16 15:22:23]
インターネットが急に使えなくなりました。ルーターを再起動してもやっぱりダメ。
同じような現象の方いらっしゃいますか?
7091: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-16 15:25:28]
>>7090 住民板ユーザーさん2さん

同じくです。。
7092: マンション住民さん 
[2020-05-16 15:25:54]
うちも同じです。
7093: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-16 15:40:05]
最近、ネットが繋がらなくなる現象が多いです。
数分から数十分程度。
在宅や外出自粛で回線が混んでるのでしょうか。

もう少し増強して欲しいです
7094: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-16 15:42:09]
>>7090 住民板ユーザーさん2さん

うちも同じく家中の機器が繋がらなくなりましたが、たった今復帰したようです。
auひかり側の問題っぽいですね。
7095: 契約済みさん 
[2020-05-16 15:45:30]
ネット繋がらない
7096: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-16 15:46:54]
うちも繋がりません、、、。
7097: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-16 15:51:39]
>>7094 住民板ユーザーさん1さん
復旧してますか?
7098: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-16 15:54:33]
>>7097 住民板ユーザーさん8さん

7094です。いちど復帰したのですが、その後も断続的に切れているようです。。
7099: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-16 16:00:31]
>>7098 住民板ユーザーさん1さん
ですよね、、、。
7100: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-16 16:14:35]
エアリーですが安定してきました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる