住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-04 11:51:42
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

9814: 匿名さん 
[2018-11-14 17:57:40]
>>9813 木に罪はないさん

かの国の話はどうでもいいですよ。
日本でも製材工場はありますが、そこも偽装し放題だといいたいんですよね?

ちなみに、素朴な疑問ですが、あなたのように構造材を施主支給した場合、瑕疵保険はどうなるのですか?古材の施主支給は、瑕疵保険の対象外になったかと思いますが、、、
9815: 通りがかりさん 
[2018-11-14 18:04:11]
>>9808 匿名さん
あんたがそう思うだけでしょ(笑)
良材の杉は心配せずとも需要あるから。
それよかあんたみたいな営業マンの口車に乗ってホワイトウッドを使う施主の未来が不敏でならない。
9816: 匿名さん 
[2018-11-14 18:14:54]
>>9815

良材の杉に需要がないとは言っていない(笑)
だが、良材の杉といってもJAS規格を超えることはない。
だが、吉野の杉とJAS認定の杉、どちらが高いかといえば、吉野の杉が高いだろう。

また、ホワイトウッドと同じように流通できないのであれば、比較できるようなものでもない。つまり、杉は粗悪品がほとんどである。
9817: 匿名さん 
[2018-11-14 18:16:55]
>>9811

たぶんですが、、、

(瑕疵担保責任)は、仕事の目的物の瑕疵が注文者の供した材料の性質又は注文者の与えた指図によって生じたときは、適用しない。

これに当てはまりますよね?
あなたのようなやり方をすると、非常に危険ですね。
9818: 通りがかりさん 
[2018-11-14 18:38:28]
>>9816 匿名さん
良材の杉の良さ知ってるならいいや。
ただホワイトウッドと杉の粗悪品は同じレベルだって早く気付いた方がいいよ。

9819: 匿名さん 
[2018-11-14 18:51:26]
>>9816 通りがかりさん

極端な話、無等級の杉でもホワイトウッドでも、レッドウッドでも、良材の杉でも住宅としては、しっかりしたものが建つし、そんなことよりも施工と保証が大事かと。

また、総マツの古民家も存在するし、昔からホワイトウッドに原料となる木材と日本の歴史は古い。ホワイトウッドだからと騒ぎ立てるほどのものでもない。

それよりも、無等級の杉、桧が当たり前になっていることと、国内の消費を考えず輸入しようという考え方に危機感を覚えるべきである。
9820: 匿名さん 
[2018-11-14 18:53:01]
>9819ですが、

アンカーを間違いました。

正しくは、

>>9818 通りがかりさん

です。
9821: 木に罪はない 
[2018-11-14 18:58:10]
>>9817
そんな設備が揃ってる製材所がJAS認定受けてないとでも思ってるの、頼めば認定材になるよ
9822: 匿名さん 
[2018-11-14 19:09:22]
>>9821 木に罪はないさん

製材所側の話をしていません。
JAS認定材の話でもありません。

「注文者の供した材料の性質又は注文者の与えた指図」について話をしています。
9823: 匿名さん 
[2018-11-14 19:12:02]
>>9821 木に罪はないさん

あ!それ以前にあなたの考えでは、JAS認定は偽造しまくりだという話でしたよね?

なぜ、頼むとJAS認定材になるという話を出したのですか?
しかも、そんな偽造しまくりできるJAS認定を、あなたが信頼のおける製材所は認定をとっているんですよね?何のために?(笑)
9824: 木に罪はない 
[2018-11-14 19:42:21]
 そんなことより瑕疵担保保険の被保険者は誰なのかが大事でしょ
施主では無いのだから施主にとって関係ない話じゃ無いの?
9825: 匿名さん 
[2018-11-14 19:45:16]
>>9824 木に罪はないさん

私はずっと施主に立場から、お話させていただいてましたが、
あなたはハウスメーカーの営業として話をしていたのですか?
9827: 匿名さん 
[2018-11-14 19:55:46]
[No.9826と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
9828: 匿名さん 
[2018-11-14 20:11:33]
杉<<<ホワイトウッド<レッドウッド、桧

これが現実
最高品質の杉が最低品質の桧と並ぶことはあるのかもしれない
でもそれなら最高品質の桧を私は選ぶ
9829: 匿名さん 
[2018-11-14 20:12:31]
>>9826 木に罪はないさん

ちなみに、施主が構造材を指定して、工務店が了承すれば別ですが、取引がないような製材所から木材を施主自身で選定し、構造材として利用するように指示するのは、「注文者の供した材料の性質又は注文者の与えた指図」に当てはまり、瑕疵保険は適用できなくなるかと思いますが、どう思われますか?

また、そこまでするのも一般的とは考えづらく、ホワイトウッド、レッドウッド、無等級材など、一般流通している構造材と比較するのはおかしいかと思います。

おかしいというのは、比較しても意味がないということですね。タワーマンションに住むのか、アパートに住むのかくらい規模が違う話です。
9830: 木に罪はない 
[2018-11-14 20:18:18]
>>9827

余りにも杉に脊髄反射するから、極度な鼻炎持ちだと思っていた。
でも9824に反射したからやっぱり営業だね。
9831: 匿名さん 
[2018-11-14 20:20:53]
>>9830 木に罪はないさん

何をバラすのか知りませんが、どうぞバラしてください(笑)
私は住宅業界ではありませんけどね。むしろ、あなたのほうが業界の方かと思いますが、ちがいますか?
9832: 通りがかりさん 
[2018-11-14 20:31:23]
>>9828 匿名さん
こんな嘘は誰も信じない。
良材の杉はあんたが考えているより遥かに素晴らしい。適材適所ってのがあるから少し調べてみなよ。そしてホワイトウッドてのはあんたが考えてるより遥かに日本の家には不向き。

9833: 木に罪はない 
[2018-11-14 20:33:08]
>>9829

 施主と瑕疵担保保険は無関係なのに何をどう思うんですか?
9834: 戸建て検討中さん 
[2018-11-14 20:43:37]
シャーウッドはホワイトウッド?
9835: 匿名さん 
[2018-11-14 20:44:26]
>>9833 木に罪はないさん

あなたは、

> 最初から流通品なんて眼中にないんだよね、設備のある材木屋さんに直接発注すれば
>KD材だって低温減圧乾燥材だって入手できるしその方がコスト的にも安いんだよね。
> そうなるとあなたが拘っているクオリティーの問題なんて無意味で、
>パホーマンスに視点が移るわけさ、流通してないから入手できないと
>思ってるみたいだけれど、全然そんなことないから。

このように投稿したわけですが、施主の立場から考えると、材木屋に直接発注するということは、材木屋が工務店も兼ねていない限り、施主支給になるわけです。無理を言って、施主支給にした場合、瑕疵保険の対象から外れますよって言ってるのですが。

そのリスクを理解したうえで、構造材を施主支給したほうがコストが安いと言われているのですか?
9836: 木に罪はない 
[2018-11-14 20:49:58]
>>9835

もともと無関係ですからリスクなんて発生しませんよ。
9837: 匿名さん 
[2018-11-14 20:51:55]
>>9835 木に罪はないさん


無関係とはどういうことですか?
構造材を施主支給したとしても、瑕疵保険の対象となるということですか?
9838: 匿名さん 
[2018-11-14 20:52:38]
>9837(アンカーミス)

>>9836 木に罪はないさん

です。
9839: 木に罪はない 
[2018-11-14 21:03:31]
>>9837
 
 瑕疵担保保険とは工務店などに瑕疵があった場合
やり直しなどにかかる費用の一部を被保険者である。
工務店などに補填する保険です。

施主の損害を補填してもらえると思い込んでいませんか?

ですから施主にとっては無関係なんですがお分りいただけましたか?
9840: 匿名さん 
[2018-11-14 21:16:10]
>>9839 木に罪はないさん

何を言われているんですか?

ですから、構造材を施主が用意した場合、本来瑕疵担保保険の対象になる「構造耐力上主要な部分」が保険の対象から外れるのではないですか?という話です。

例で言うと、新築の際に施主が古材を利用したが、その古材の内部が腐っていたため、構造強度に支障をきたしたとしても、校務店の瑕疵とはならない。ということです。
9841: 木に罪はない 
[2018-11-14 21:31:18]
 工務店の瑕疵にならなければ施主にどんな不利益が生じるのですか?
それに工務店の瑕疵になるかならないかは、契約と保証の関係で決まるので
保証協会の言い分も工務店に対してのことで、施主に言ってるわけではありませんよ。
9842: 匿名さん 
[2018-11-14 21:37:16]
>>9841 木に罪はないさん

ですから、材木屋と直接契約を行い施主支給した場合、保証まで含めて工務店が請負契約をしてくれれば良いですが、そんなことはレアケース中のレアケースだと思います。

例にあげたものは実際あった話ですので、強度を保つために自費で修繕しました。まぁ、当たり前といえば当たり前ですが。

施主支給は施工や保証も含めて施主の自己責任ですので、瑕疵担保保険の対象から構造材は外れませんか?工務店に責任はないよね?と聞いているのです。

あなたは施主支給であっても、「構造耐力上主要な部分」は保証されるといいたいわけですね?
9843: 木に罪はない 
[2018-11-14 21:53:30]
 >>9842

厳密には請負工事ではありませんから請け負わないことはあります。
その場合施工請負になります。
 保証については着手金支払いの前までに取り付ければ問題ありません。
9844: 匿名さん 
[2018-11-14 21:57:09]
>>9843 木に罪はないさん

構造材なのに、着手金支払い前にどうやって取り付けるのですか?
9845: 木に罪はない 
[2018-11-14 22:06:16]
>>9844
 
 取り付けるのは保証のことです。
構造材を取り付けるということではありません。
9846: 木に罪はない 
[2018-11-14 22:34:36]
 >>9842
兎に角、あなたが施主の立場だったら瑕疵担保保険はないものとして考えるべきです。
9847: 匿名さん 
[2018-11-14 22:57:46]
>>9846 木に罪はないさん

別に施主のためにある保険ではないですからね。

ただ、施主支給をやり過ぎると瑕疵担保保険にも影響してきます。
9848: 匿名さん 
[2018-11-14 23:03:06]
>>9846 木に罪はないさん

話が脱線してしまいましたが、JAS認定は偽造されほうだいだと思っているのに、なぜJAS認定工場を選ぶのですか?偽装されるとは思わないのですか?
9849: 木に罪はない 
[2018-11-15 00:01:24]
>>9848
法的防衛を考えれば有効だからです
9850: 匿名さん 
[2018-11-15 00:45:14]
>>9849 木に罪はないさん

でも、平気で偽造をする信用できない業者なわけですよね?
なぜ、あなたはそこだけ信じることができるのですか?
9851: 匿名さん 
[2018-11-15 07:00:47]
無垢は安全ですって平気で使う工務店が一番ダメ
9852: 木に罪はない 
[2018-11-15 07:56:51]
 >>9849
いつでもペナルティーを科すことができるようにしておくことです。
9853: 匿名さん 
[2018-11-15 08:04:04]
>>9852 木に罪はないさん

つまり良材を扱うところなんてないと言ってるわけですね。
9854: 木に罪はない 
[2018-11-15 08:47:53]
 >>9853

物理的、相対的に有り得ないことをなぜ主張したいのか?脳が欠損しているのか?
9855: 匿名さん 
[2018-11-15 08:53:24]
>>9854 木に罪はないさん

ご自分でJASは偽装されると言っていたのではないですか?覚えていないですか?
脳が欠損しているのはあなたですよ?
9856: 木に罪はない 
[2018-11-15 09:28:46]
>>9855
 人間社会に物理的純粋はない
 全てが、片側に偏ることはない。
9857: 匿名さん 
[2018-11-15 09:33:59]
>>9856 木に罪はないさん

あれだけホワイトウッドは偽装だと騒いでいたあなたが、杉のJAS認定の話になると偽装はないような話しぶりになるのですね。

自分の都合で、主張内容の条件を変えてるようですので、やはり脳が欠損しているのはあなたですね。
9858: 匿名さん 
[2018-11-15 09:41:15]
普通に考えたら輸入材であるホワイトウッドより国産杉の方が偽装はしやすいだろうにね
特に無垢なんて何の性能保証もない
9859: 通りがかりさん 
[2018-11-15 10:00:52]
>>9853 匿名さん
良材を扱うとこは探せばあるよ。




9860: 匿名さん 
[2018-11-15 10:04:03]
>>9859 通りがかりさん

私に言われても仕方がないですね。
木に罪はないさんが良材を扱うところがないと言っているだけなので。
9861: 匿名さん 
[2018-11-15 10:14:04]
そもそも無垢木材の偽装なんてものがオカシイ
木材は自然のもの、杉だろうがホワイトウッドだろうが、経験のあるものが
見て触って良いか悪いかの判断できるレベルが評価のすべて

この、人が見た評価判断以上にロジックとして適正に確立した判断基準は
車が自動運転になる以上に未来の話になるのは間違いない
9862: 匿名さん 
[2018-11-15 10:22:39]
>>9861 匿名さん

ホワイトウッドはJAS基準値を偽装していて、杉は偽装していないという主張をされているのが、木に罪はないさん。

あなたの人の判断がすべてというのは、間違ってると思いますよ。数値に出さなくてはいけないものは、しっかり出さないといけない。

また、どんな杉が良材と主張したとしても、JASの数値以上の性能はなかなかない。あとは見た目で付加価値をつけるくらいですよ。
9863: 木に罪はない 
[2018-11-15 10:35:17]
>>9857
 およそ、木に限らず接着で母材強度を超えて強度が増す事例は
私の知る限りWWの集成材のみで他に類似するものでは
OSBボードとLVLぐらいでどちらも高温高圧でプレスすることに
よりその組織を変成させている。
 このようにOSBとLVLは工法においての、作用と効果の因果関係がはっきりしている。
かたや、WW集成材の作用と効果の因果関係は現時点の私は何も知らない。
 あなたも効果しか示すことができないのは同じだと思うが、効果しか示せないあなたが
なぜそこまでこだわるのか、
 まさにこれは錬金術で凄い技術なのになぜPRされないのか素朴に疑問を感じるのは、
当然と思うが、どうでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる