住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-07 14:01:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

20251: 匿名さん 
[2024-05-10 06:24:21]
ほらね笑
20252: 匿名さん 
[2024-05-10 06:29:35]
確かに嘘吐きは証拠の動画とか出してないなw
20253: 匿名さん 
[2024-05-10 06:33:30]
嘘吐きおじさんは証拠すら出していませんね笑
20254: 匿名さん 
[2024-05-10 06:34:48]
地震スレでフルボッコされたからこっちに巣食うしか無いんですもんね笑
よしよし
今日も1日ホワイトウッドで問題無い証明よろしくお願いしますね!
20255: 匿名さん 
[2024-05-10 06:35:48]
嘘吐きの証拠はホワイトウッド推しのクズ業者だけ。
デジタルタトゥーって奴な!
バカだよな~(笑)
嘘吐きの証拠はホワイトウッド推しのクズ業...
20256: 匿名さん 
[2024-05-10 06:37:23]
あと何回も連呼するキモいレスもホワイトウッドの木造おじさんな。
異常者やん?
あと何回も連呼するキモいレスもホワイトウ...
20257: 匿名さん 
[2024-05-10 06:55:31]
ホワイトウッド推しが在来ディスるメリットって何ですか?

矛盾ばっか言うの止めてくださいよ
20258: 匿名さん 
[2024-05-10 06:57:54]
法律に詳しい知人に木造おじさんのこと話したら
これが証拠なら検事や弁護士に小学生でもなれる
誰も苦労しない
これはファンタジーだねって言ってました笑
20259: 匿名さん 
[2024-05-10 07:10:08]
>>20256

嘘吐きを謝罪しないので連呼しただけですよ
他に謝罪させる方法教えて下さい?
20260: 匿名さん 
[2024-05-11 06:08:45]
嘘吐きはいつものごとく逃亡しましたね

ここまでに問題である根拠一切無し
(ファンタジー有り)

ホワイトウッドで問題ありません
20261: 匿名さん 
[2024-05-12 21:17:09]
木造おじさんは退治されました。
20262: 匿名さん 
[2024-05-16 09:06:37]
やつがいないから平和になった。
20263: 匿名さん 
[2024-05-19 21:04:58]
自分はそうは思いません。
20264: 匿名さん 
[2024-05-20 21:52:01]
ツーバイのイチジョウが一人勝ちしてるんたから、ホワイトで問題なし。
20265: 通りがかりさん 
[2024-05-21 06:55:10]
ツーバイは絶滅寸前
20266: 匿名さん 
[2024-05-21 09:53:06]
ツーバイに負けて在来は悔しいね。
20267: 匿名さん 
[2024-05-21 23:06:25]
雨漏りするよ。
20268: 通りがかりさん 
[2024-05-22 05:49:57]
ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪
この動画最高に面白れ~(笑)

https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA
ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐...
20269: 匿名さん 
[2024-05-22 06:23:07]
あーあ
ずっと平和だったのにまた湧いたの木造嘘吐きおじさん
さすが何年も何年も嘘吐き続けてる強者
簡単にはくたばらないですか
でもやっぱり嘘吐きには誰も味方いませんね笑
今日も問題無いことを証明してくれるんですねありがとう!
20270: 匿名さん 
[2024-05-22 06:27:33]
木造おじさんスレで誰もかまってくれないから寂しいんでしょ笑
だから嘘吐いて興味を引こうって魂胆でしょ笑

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/696340/
20271: 匿名さん 
[2024-05-22 08:52:48]
湧いて出た←木造おじさんにピッタリの言葉
20272: 匿名さん 
[2024-05-23 03:07:53]
加湿器は不必要。
除湿機さえあれば無冷房で快適だ、
20273: 匿名さん 
[2024-05-23 20:55:40]
ツーバイって赤ちゃんのくしゃみで飛んでいくんでしょ?
20274: 匿名さん 
[2024-05-24 03:45:04]
在来は終わってるから仕方ないよ。

ツーバイより遥かに寿命が短く湿気に弱いから。
20275: 匿名さん 
[2024-05-24 06:34:42]
在来工法に負けた悔しさかよ…
ホワイトウッドなんて在来でもツーバイでも構造材としては失格。
当たり前のことだろ?
20276: 匿名さん 
[2024-05-24 06:35:34]
ツーバイの家が20年程で建て替えの憂き目にあい後悔してます…

建替え時にHMに言われたのは、
ツーバイは柱が無く合板を使うので、多湿地域で万が一雨漏れした場合、すぐに腐って壁の耐力が落ちます。
軸組は柱梁が無垢材であれば、多少濡れても通気してくれますので、もちが良いです。

木造なら在来軸組での太い柱が重要で、火がついても表面だけが炭化し内部は残りますが、
ツーバイは一つ一つの材が小さいので、火がつけばあっという間。
地震が起こっても、柱が一本あると、倒壊するまでの時間稼ぎが出来ます。
ツーバイは面材で固めているので、一箇所崩れるとドミノ形式で壊れていきます。
※間柱は構造材ではなく、ただボード類をとめるための下地材です。
なので、材種は特に関係ありません。

リフォームも、ツーバイの方がコストがかかり、制限が厳しい。(面材ごと変えなければならいため)
30年すれば、違いが分かってくるそうです(確かに22年で壁や床がフニャってました)

確かに地震や台風、雨漏りもなく何事も無ければ、ツーバイも軸組も変わらないそうです。
20277: 匿名さん 
[2024-05-25 08:42:34]
木の特性を良く知ってる人は在来工法ではまず建てません。 木が反るメカニズム、日本の多湿な環境での耐久性を勉強した方が良いです。
20278: 匿名さん 
[2024-05-25 11:03:52]
在来は嘘ばかり
20279: 匿名さん 
[2024-05-25 18:10:43]
>>20266
不勉強なHMに騙されちゃったんですね
20280: 匿名さん 
[2024-05-25 19:40:34]
在来の所は嘘つきかもな
20281: 匿名さん 
[2024-05-26 20:37:56]
ツーバイの圧勝
20282: 通りがかりさん 
[2024-05-26 21:12:45]
在来売れてます
20283: 評判気になるさん 
[2024-05-26 21:21:11]
在来賃貸戸建ては人気です
20284: 匿名さん 
[2024-05-27 19:04:56]
負けたんだよ在来工法に…
悔しいよな(笑)
20285: 匿名さん 
[2024-05-28 06:19:07]
おんぼろアパートは在来。
20286: 匿名さん 
[2024-05-28 22:39:59]
在来は負けたんだよツーバイに…
悔しいよね(笑)
20287: 匿名さん 
[2024-05-29 05:57:49]
在来は涙目
20288: 匿名さん 
[2024-05-30 07:06:58]
私もそう思います。
20289: 匿名さん 
[2024-05-31 05:01:06]
このスレ、すごいですね。
無垢材が悪い、いや集成材だってダメだと。
普通の人が読むと、木造自体、特に軸組で建てるのがイヤになってしまわないでしょうか?
20290: 匿名さん 
[2024-05-31 07:15:17]
完成した家の強度の話なら、無垢材か集成材かを比較するのはナンセンス。使う材によって設計は変わるものであり、まったく同じ構造で材種をすげ替えるなんてことはありえないからね。
20291: 匿名さん 
[2024-05-31 08:40:22]
悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすいのは水や湿気が多い状態の時で、建物の中で雨ざらしになる事はないので問題ありません。」と答えると思います。
しかし、雨漏りや結露から生じた水分が建物内部にこもり、腐食の原因になる可能性は非常に高く実際にその様な事例は山ほどあります。
高温多湿な我が国では、このような木材は避けた方が無難でしょう。
20292: 匿名さん 
[2024-05-31 08:40:35]
ホワイトウッドは百害あって一利なし Vs 構造材はとして問題ありません

このスレを代表する対極の意見です。真逆ですから双方が納得することは不可能。

誰かの話を鵜呑みにすることなく自分で調べて判断しましょう。結果は後に分かります。
20293: 匿名さん 
[2024-05-31 08:41:34]
ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪

https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA
ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐...
20294: 匿名さん 
[2024-05-31 08:42:32]
ホワイトウッドを使う業者は確実に滅ぶ。
20295: 匿名さん 
[2024-05-31 09:08:52]
木造おじさんが諸悪の根源
20296: 匿名さん 
[2024-05-31 12:03:55]
やっぱり湧きましたね木造嘘吐きおじさん

他のスレでもYouTubeを信じてるのはアホと言われてましたよ?
20297: 匿名さん 
[2024-05-31 12:04:45]
嘘吐きの証言に信憑性は皆無

ここまでに問題である根拠一切無し

ホワイトウッドで問題ありません
20298: 匿名さん 
[2024-05-31 12:06:41]
木造嘘吐きおじさん無駄ですよ
この掲示板と私が生きてる限り木造嘘吐きおじさんが嘘について謝罪しない限り叩きます

さあ、問題無いという投稿を連続でどうぞ!
20299: 匿名さん 
[2024-05-31 16:24:44]
木造嘘吐きおじさん日にち開けて小出しに投稿して私居なくなるの確かめてるんでしょ?笑
20300: 匿名さん 
[2024-05-31 23:42:24]
木造おじさんはIQが低い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる