住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-17 07:14:05
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

16277: 匿名さん 
[2022-10-22 20:18:59]
結果が全て。
国産材は需要なし。
16278: e戸建てファンさん 
[2022-10-22 20:44:37]
返信無いね
ほら逃げた
アンチは基本的なことだけで応用が効かない(笑)
ちょっと掘り下げるだけで意見交換できなくなる
まあコピペ連投してるだけだからねぇ(笑)

そりゃあホントに頭いい人はホワイトウッド問題なんて
気にしてないよね
てか令和で問題になって無いし(笑)
令和で問題になってるのはウッドショックの方
16279: e戸建てファンさん 
[2022-10-22 21:54:10]
樹種の耐久性のみを強調するなら何故耐久性最強のウリンやイペを
使っていないんですかアンチさん?
16280: 通りがかりさん 
[2022-10-22 23:22:54]
>>16279
コスパで劣るからでしょ。金に糸目をつけないのなら良いんじゃない。
でもウリンやイペなんかは直径が1メートルに満たない樹木だから構造材には向いてないんじゃない?
なんでも強けりゃいいってもんじゃなくて向き不向きがあるんでしょ。
16281: 通りがかりさん 
[2022-10-22 23:30:05]
>>16253
耐久性高いものと比べれば低いのは否定してない(笑)全部認めてますよ(笑)
でもそれで事足りるって話だけど?

人が一生かけてローン組んで大金はたいて建てる家に対してこんな物言い出来る神経が信じられん。
家は商品としか思ってないんやな。
16282: 匿名さん 
[2022-10-23 01:13:21]
>>16281 通りがかりさん
人が一生かけてローン組んで大金はたいて建てる家に対して「発がん性物質、10年で倒壊する、詐欺材、クズ材、第二のアスベスト」、こんな物言い出来るアンチの神経が信じられん。
16283: 匿名さん 
[2022-10-23 03:31:19]
>>16282 匿名さん
事実だから仕方ないだろ(笑)
それより騙して売り付ける業者が問題。
16284: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 07:18:31]
>>16281 通りがかりさん

事足りることにわざわざ大金上乗せして樹種の変更を進める行為の方が信じられん

施主は選べる立場にあるのだから

樹種なんてどうでもいいという人がいるって言ってるでしょ?
じゃなきゃ建売など売れません。
上に表出してくれた人いたよね?

16282さんその通りですね(笑)
16285: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 07:21:10]
>>16283 匿名さん

都合悪い質問はスルーして
いけしゃあしゃあとレスする神経が信じられん
16286: 通りがかりさん 
[2022-10-23 15:30:15]
 まあここで口喧嘩していても、なんか杉からプラスティックみたいなものが
作れるようになったみたいで、そのうち建築で使うのがすごい贅沢なことになるかもね。
16287: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 17:17:28]
口喧嘩じゃない(笑)
丁寧に「持つ」というのはどういうことなのか
教えて頂きたいのに答えて頂けないだけです

杉で50年持つというデータは一体どのようなものか
教えていただきたいです。
持ったデータは理解していますので持つというデータを参考にまでにどうぞ。
16288: 匿名さん 
[2022-10-23 21:38:41]
杉はすぐ燃える。
16289: 通りがかりさん 
[2022-10-23 21:44:19]
 まあ、暖かいものは大体萌える
16290: 通りがかりさん 
[2022-10-24 09:28:48]
 樹種によって優劣はどうともいう気は無いが
樹種と断熱材の相性はあると思うよ
ホワイトウッドとアクアホームなんかはあまり相性良く無いと思うな。
16291: 通りがかりさん 
[2022-10-24 13:32:41]
>>16276 ほとんどの会社がホワイトウッド使っています!それすらも知らずに建てている現状かな
積水、一条、住林、ミサワ、三井、アキュラ、アイ、ヤマダ、タマ、桧家、新昭和、富士住建、建売ほとんどのメーカーがこれをいまだに使っています。

ホワイトウッドは主に欧州トウヒ(ヨーロッパで育つトウヒ)、欧州赤松(レッドウッド)(ヨーロッパで育つ松)、米栂(ツガ)(北米産、)、スプルース・パイン・ファー等のSPF材、これらの総称で、海外で使うのは良いかもしれませんが、四季のある日本で使うと腐りやすくシロアリの餌になってしましますので、注意が必要です。
16292: e戸建てファンさん 
[2022-10-24 15:19:10]
>>16291 通りがかりさん

SPF材はホワイトウッドに含まれるということですか?
別物という識者もいますが。

16293: 匿名さん 
[2022-10-24 15:35:33]
昔のSPF材と今のSPF材は違うらしいね。
今はホワイトウッド(スプルース)が主流。
これから問題になるんでしょう。
16294: e戸建てファンさん 
[2022-10-24 20:05:53]
せやで。
昔のホワイトウッド、レッドウッドと
今のホワイトウッド、レッドウッドは
別物。
もっと耐久性のある別の材だった。
であるのに昔から使われているから大丈夫と書くから詐欺師と言われる。
16295: e戸建てファンさん 
[2022-10-24 20:50:40]
昔のホワイトウッドはイエローポプラなんだろ?
耐久性なんてドイツトウヒよりはるかに低い
そういう浅い知識で講釈垂れるからなりすましと言われる
16296: 匿名さん 
[2022-10-26 12:49:59]
ホワイトウッド集成で問題ない。
16297: 匿名さん 
[2022-10-26 23:48:32]
デジタルタトゥーは嘘つかない。
ホワイトウッドに問題がある証拠は、あらゆるサイトで証明されている。
新聞記事でも指摘されているぐらい。
デジタルタトゥーは嘘つかない。ホワイトウ...
16298: 匿名さん 
[2022-10-26 23:51:28]
2005年 林材新聞社発行「アル・チェッポ」でホワイトウッドの記事

2005年10月 KJWORKS福井氏が上記の記事についてブログで取り上げる。
「今、アスベスト問題で騒いでいますが、10年後には、この木材によって、腐りが生じ、きっかけが、地震か増改築になるかはわかりませんが、大変な責任問題が発生して、倒壊による人身事故が多発するのは明らかです。」

翌々日、本物大好き氏が自身のブログで福井氏のブログを取り上げ、福井氏本人からのコメントあり。
福井氏コメント「よくも平然と使うとんでもない日本を代表すると豪語する馬鹿な大手住宅メーカーがあったものです。犯罪住宅会社とでもレッテルを一般新聞に張り出せばいいのにとまで思ってしまいます。」

2014年『林材新聞』が3月14日付けで廃刊


2022年現在 何も起こらず
KJWORKS福井氏は自身のブログは削除済
16299: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 08:28:15]
自社福島県の現場にいる清水建設社員さんは2005年から現在に至るまでどれだけのblogが運営休止になったのか知らないんだな。
16300: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 11:59:42]
悔しくて夜も眠れなくてまた出てきたのか~い?(笑)
これ以上~法務通せ!
と声高々に叫んでたくせにまた清水を出すという下衆さは
アンチのコピペ誹謗中傷を凌駕する(笑)
あれから会社なーーーんも変わってませんが
法務通して下さいな(笑)
16301: 匿名さん 
[2022-10-27 12:23:30]
>>16298 匿名さん
林材新聞で掲載されてたんだ、それじゃ間違いなくホワイトウッドには問題アリだね!
16302: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 12:23:38]
ちなみにな俺はアンタみたいになりすましなんてしてねーからな?
一緒にすんな気持ち悪い
16303: 匿名さん 
[2022-10-27 13:58:47]
>>16301 匿名さん
何度も貼り付けておきながら、いつどこの新聞か知らないんだな?
16304: 匿名さん 
[2022-10-27 17:03:26]
林材新聞の「アネシス」にも別の記事が掲載されていたな。
それもホワイトウッドに問題ありの記事。
探してみたら?
16305: 匿名さん 
[2022-10-27 17:22:00]
ホワイトウッド集成材は問題ありで確定。
SPF材はスプルースだけ問題ありか?
16306: 匿名さん 
[2022-10-27 17:35:52]
>>16304 匿名さん
17年前経つが何も起こらないが?
16307: 匿名さん 
[2022-10-27 17:57:16]
何も起こらないじゃなく、起こっていても気がつかない(リフォームや建替えられている)だけ。
その証拠に、リフォーム系サイトじゃホワイトウッドのシロアリ被害や腐朽菌でボロボロになった実例まで紹介されている。
16308: 匿名さん 
[2022-10-27 17:58:55]
様々な木材新聞や建築系サイトの特集と、工作員のレス。
どちらの信憑性が高いか。誰でも理解できますよね?
16309: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 00:09:56]
このスレの書き込み大量削除があった時点で某建設会社法務は動いてるよ
数ヶ月もの間特に何も無かったのにe戸建て運営者が当該掲示板にある書き込みをしたのは、私が某建設会社法務に名前と連絡先付きで連絡した後である事から察しろよ
福島で現場を持っているとまで書いているのにまだ某建設会社の名前を出して暴れているのか
悪いことは言わんからそろそろ某建設会社の名前を出しての大暴れは止めような
16310: 匿名さん 
[2022-10-28 00:20:14]
それ依頼したのおれだ
個人情報出しすぎだったので
16311: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 06:15:27]
もう暴れてないのにまた清水の名前出したのオマエだろ(笑)
頭イカれたのか?(笑)
どこが?削除なんてされてませんけどー爆笑

だいたい清水が削除するならアンタが出した清水スレの中身の方がよっぽど削除対象だわ
クレームが酷いのなんのって(笑)

>悪いことは言わんからそろそろ某建設会社の名前を出しての大暴れは止めような

俺は1回しか出さないつもりだったのに散々そっちに話引っ張って名前連呼した奴が何を言う(笑)
16312: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 06:32:05]
そして掲示板の皆さんに相手にしてすみませんと謝った直後に
また相手するその無神経さどうにかしろよ

だいたい謝るなら管理人が先だろ普通(笑)
16313: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 08:30:56]
だから数ヶ月にも渡り、KJWORKS福井氏を馬鹿にした投稿は止めような
自称、福島県の現場で働いている清水建設社員様は社名と現在どこで働いているのかまで出したのですからね

悔しくてーと話を逸らさずに、社名を出しつつ特定の会社を陥れる行為はやめた方がよいよと素直に受け取ろうね
しかしここまでの工務店に対する憎しみはどこから来ているの?
16314: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 08:33:59]
上記にも書きましたが、2005年から現在に至るまで星の数ほどのblogプラットフォームが閉鎖されています
blog記事が消えている事からblog内容に関して何ら考察できません
当然ですがblogプラットフォームが無くなればblog記事も無くなるからです(苦笑)
16315: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 10:20:03]
あ、そういうことねー
残念ながらそれは何回も言うけど俺じゃないのよ(笑)
賛同はするけど(笑)
なりすましと一緒にすんなと言っただろ?
それともこの先肯定派の投稿は全部俺にする気か?(笑)

工務店に憎しみなんてなーんもありません

自分さえ良ければ他人などどうでも良い
木材を生業としてるのにゴミ材クズ材呼ばわりするような
ハウスメーカーを詐欺扱いするような工務店、もしくは個人を叩いてるだけですけど?

そしてな
バカにしたような投稿と言うが
アンチのバカにしたような投稿には一切触れず
それに反発する投稿にだけチャチャ入れるなや
社名とか出さなければ何をしても良いってのか自己中
不安を煽る投稿は止めろって管理人も何度も言ってるはずだぞ?
16316: 匿名さん 
[2022-10-28 12:10:06]
>>16315 e戸建てファンさん
不安を煽ってるのはオマエだ。
ホワイトウッドの問題は全て事実。
工作員のレスは全て造作や捏造、勝手な妄想。いくら何でも酷すぎる。
ポジショントークなんだろうが、立証できるまともなデータが1つも無いクセに問題を提起してる側を侮辱するなんて…
16317: 匿名さん 
[2022-10-28 12:52:34]
>>16305
パインもファーもD2材。わざわざ選ぶような物ではない。
そもそも、現在SPFと言って流通してるのは殆どがスプルース。

初期のSPFはパインも多く結構目が詰まってたが、今はそんな物も全くと言って良いほど見ない。殆どがスカスカ。
16318: 匿名さん 
[2022-10-28 13:21:50]
ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?
過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。
特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた住宅が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?
検索しても同じ写真ばかりではないですか?
それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?

そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。
これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

これらの写真は「未処理の木材」です。

ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。

https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html
16319: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 13:45:36]
>>16316 匿名さん

立証できるデータとはどのようなものか教えてくれと
言ったの無視して平然とレスしてるし(笑)
いやー見てる側はお前が1番酷いと思ってるぞ多分(笑)

問題提起を侮辱しているのではなく提起の「仕方」を
叩いてんだよ!
過去レス見て見ろ!
普通に問題提起してる人には何も言ってない
お前みたいに不安な煽り、バカにした言動を叩いているだけ

過去に不安な煽り投稿として管理人に削除されたのはどこのどいつだ?(笑)
16320: 匿名さん 
[2022-10-28 14:33:50]
>>16318 匿名さん
ホワイトウッドの耐久性が低いから問題だというニュースや新聞記事はよく見かけますね。
建築系サイトでも、必ず耐久性は低いから構造材としては?の扱いです。
16321: 通りがかりさん 
[2022-10-28 14:38:31]
>>16320 匿名さん
私は全く見ませんね。最新のニュースと新聞記事のソースを教えてもらえますか?
16322: 匿名さん 
[2022-10-28 15:03:10]
ホワイトウッドの耐久性は限りなく低い
ホワイトウッドの耐久性は限りなく低い
16323: 匿名さん 
[2022-10-28 15:05:45]
色々なサイトで掲載されいるので調べてみるといいかと。
「ホワイトウッド 耐久性 シロアリ」等で検索!
色々なサイトで掲載されいるので調べてみる...
16324: 匿名さん 
[2022-10-28 15:06:41]
腐朽しやすいホワイトウッドが普及しているなんて、シャレにもならないな(笑)
16325: 通りがかりさん 
[2022-10-28 15:39:44]
最新でその記事なんですか?
16326: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 16:12:34]
16325さん問い詰めても無視されますよー(笑)
俺も令和で騒がれている記事上げてみろって言ってるんですが
未だに無視ですからね(笑)
16327: 匿名さん 
[2022-10-28 16:42:43]
ここ数年前なら最新と言えるのでは?
16328: 通りがかりさん 
[2022-10-28 18:19:07]
ここ数年前までが最新ならそのニュースや新聞記事のソースを教えてください。
16329: 匿名さん 
[2022-10-29 00:57:25]
今年の情報もあるな。
https://youtu.be/Ja38I_d5GF0
16330: 通りがかりさん 
[2022-10-29 05:37:57]
それは個人のYouTubeチャンネルと言います。
それではなく、最新の「ニュース」や「新聞記事」を教えて下さい。
16331: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 06:20:58]
ちなみにハミングさんはホワイトウッドは使わないと言ってるだけで
世間で騒がれて問題になっているとは言っていない
個人の「拘り」を取り上げたらキリが無い

16332: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 08:21:32]
初期のSPFはパインが多かったが現在はスプルースが主流
それなのに昔から使われているから問題ないと書く詐欺師
16333: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 09:55:12]
自称、福島県で作業されている清水建設社員様は当該掲示板においてKJWORKS福井氏を明確な意志のもと叩いているようです
e戸建て管理人も叩く事を推奨しているかのような言い分ですが、工務店を叩く事、ましてや他媒体からわざわざ引っ張ってきて叩く事など推奨していないと思います
16334: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 10:39:51]
>>16333 e戸建てファンさん

悔しいのはわかるがいつまでもぶさけてんじゃねーよ
俺が叩いてる証拠は?
清水法務に泣きつくなら今度は警察に泣きついて通信データから辿って端末見つければ?
俺じゃないってわかるから

証拠もないのに言ってんじゃねーよ

俺が叩いてんのはお前だよ

このように自分がなりすまししているので他人もなりすましと認定しないと物事言えないようです(笑)

まああの福井氏の文言見れば叩きたくはなるけどな(笑)
16335: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 10:41:25]
それと
ゴタクはもういい法務通せと言いながら
清水建設連呼するその無神経さどうにかなんない?
16336: 匿名さん 
[2022-10-29 11:57:47]
問題おきてる木造住宅はほとんど杉です。
16337: 通りがかりさん 
[2022-10-29 15:47:05]
 フォークリフトで物を運ぶ時の平パレに杉やスプールスが使われないのは
強度が低く腐りやすいからです
 どんぐりの背比べでムキになっても仕方ないだろ。
16338: 匿名さん 
[2022-10-30 06:11:33]
防蟻性や耐水性が問題になっている木造住宅は、米栂かホワイトウッドだけです。
建築業界の常識。ホントに知らないの?
16339: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 11:22:31]
工務店やビルダーで採用されず大手の孫請けで福島県に飛ばされたから僻んでいるんだろ。
建築の常識を知らず、孫請け職人に話を聞きに行った程度で業界を知り尽くした識者のように振る舞い四方八方を叩いているような人種だから仕方ない。
16340: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 11:49:12]
>>16339 e戸建てファンさん

そうかそうかそんなに悔しいか(笑)
俺は土木施工管理技士なのに建築関係で飛ばされる理由を教えてもらおうか?
そして孫受けペーペーが飛ばされるって(爆笑)

え?ここはすべて知り尽くしてないと書き込み禁止なのか?(笑)
四方八方じゃなくお前を叩いてんだよ!
16341: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 11:50:22]
>自称、清水建設社員が数ヶ月も暴言撒き散らしており、
>自称、清水建設さんへ
>自称清水建設社員のあなた様自身だろ
>自称、清水建設社員様の書き込みは最初から
>自称、清水建設社員様は終わりにされるそうなので
>自称、福島県の現場で働いている清水建設社員様
>自称、福島県で作業されている清水建設社員様

オエッ  キモッ
16342: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 12:17:16]
自称、福島県の現場にいる清水建設で土木施工管理技士をやっている社員様
この掲示板は工務店や工務店社長、特定個人を叩く場所ではないかと存じます。
そろそろ止めようね。
16343: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 12:26:41]
自称、福島県の現場にいる清水建設で土木施工管理技士をやっている社員様は
この掲示板で工務店、工務店社長、特定個人(という思い込みで複数人)
に執着しつつ、相手の仕事の都合等を一切考えずに福島県へ来いという主張をされています。
もし福島県へ行ったらどうなるのかは容易に想像出来ます。
危険な目に遭わないよう皆様方も挑発に乗らないで下さい。
16344: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 12:32:54]
じゃあ特定の木材やハウスメーカーを叩くのは許されるんですか自己中?

そろそろ止めようというならお前が止めろ

俺の投稿か警察か管理人に泣きついてさっさと証明しろ


16345: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 12:43:25]
叩くと批判の区別がつかないようですね(苦笑)
そしてe戸建てファンスレッドにホワイトウッドスレッドがあり、ホワイトウッド批判レスが許容されている時点で許されている。
世界で一人だけ自称、福島県の現場にいる清水建設で土木施工管理技士をやっている社員様が勝手に許されないと数ヶ月、叩きまわっているに過ぎない。
16346: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 13:06:48]
e戸建ての利用規約を全て復唱してから言え

俺もだけどアンチの方がはるかに違反している

区別とかお前のルールはお前のブログでやれや自己中(笑)

16347: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 13:10:00]
そして掲示板で謝っといて更に続ける無神経さどうにかしろや
16348: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 13:15:17]
それと批判の「仕方」を叩いてると俺は言ったよな?
読解力無いなら喋んなストーカー
16349: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 14:08:28]
またまたジワるー(爆笑)

>挑発に乗らないで下さい。

おめー1人しか乗ってねーよ爆笑
16350: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 15:57:47]
自称、福島県の現場にいる清水建設で土木施工管理技士をやっている社員様
そろそろ工務店、工務店社長、特定個人(と思い込んでいる複数人)に対する叩き目的のレスを止めましょうね
叩く事が目的という開き直りはどうかとも思います
16351: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 16:11:16]
土木施工管理技士は資格の名前ですけど?
やってるって何(笑)
そんな知識レベルで何言ってんの恥ずかしい(笑)

挑発に乗らなければ良いだけでは?
プライドが許せばだけど(笑)
挑発されて悔しくて悔しくてしょうがないんだろ?
悔しくないなら投稿するなよストーカー(笑)
16352: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 16:43:28]
最低発言男は悔しくないならもう投稿しないはずです。
投稿した瞬間悔しくて悔しくてたまらないということが立証されます。
なりすまし呼ばわりした立証もせずに(笑)
16353: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 18:55:17]
私が最低発言をしたという印象操作はやめて下さいね。
ホワイトウッドに関して以外、ましてや叩く目的な発言は止められてはという発言をすると
最低発言をする男になるという理論はよく分かりかねます。
本題に入りましょう。
ホワイトウッド使用の某ハウスメーカーは防湿処理の甘さによるトラブル、雨漏をもたらす施工の甘さのトラブル、欠陥を認めず対策しないこと(認めなければ構造の腐れは0となる)を批判されている訳ですが、
このような情報の開陳は
福島県の現場にいる清水建設で土木施工管理技士をやっている社員様からすると
開陳者を叩く必要のあるハウスメーカー批判になるのでしょうかね(呆)
16354: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:02:48]
卵が先か鶏が先かみたいな話ですが
ホワイトウッド+高湿+雨漏りトリプルパンチは中々厳しいですね

福島県の現場にいる清水建設で土木施工管理技士をやっている社員様からすれば、劣化対策の基準を満たし認定を受けているためセーフであり指摘は叩く必要のある言動となるのでしょうが

悔しい連呼は、私がそのような会社に任せた施主と思っているのだろうか?
16355: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:29:51]
おー悔しくたまらんですか(笑)

自分の家さえ良ければ他人の家などどうでも良い

これは間違いなくお前の発言だ

>ホワイトウッド使用の某ハウスメーカーは防湿処理の甘さによるトラブル、雨漏をもたらす施工の甘さのトラブル、欠陥を認めず対策しないこと(認めなければ構造の腐れは0となる)を批判されている訳ですが、

初耳なんですけどー(笑)
どこで言ってたそんなこと?
俺と話してたか?
悔しさを隠すために投稿を正当化するためにホワイトウッドに話を戻したな(笑)

本題に戻るならAD、KD材の話だったはずだが?

あと土木施工管理技士をやってるって言い方頭悪く見えるからやめたほうがいいぞ(笑)
16356: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:35:59]
16092:e戸建てファンさん [2022-10-10 09:27:03]
食われるのは一緒というのは恣意的ですね データデータ書く割に農林水産省が規定する防蟻性の大差は認められないようで 周りが蟻としてはごちそうのホワイトウッドで建てている事でより防蟻性は補完されるからいいですけどね


他人の家などどうでも良いというホワイトウッド施主を罵る発言にしか見えないが?(笑)

必ず自分は正当化する
お前の特徴な
16357: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:39:02]
お前んちの隣り鉄骨やRCで建てて火事になったら木造隣りで助かるわーって
言われたらどう思う?
16358: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:43:41]
>>悔しさを隠すために投稿を正当化するためにホワイトウッドに話を戻したな(笑)

そもそもここはホワイトウッドスレッドですよ

医師は資格の名前であり仕事ではない(キリッ的な
自称、福島県の現場にいる清水建設で土木施工管理技士をやっている社員様こそ、数ヶ月も批判され続けている腐しさを隠すためホワイトウッドの話題以外のレスを繰り返し、話を逸らす事を控えて下さい

さてさて以下はタイムリーな話題だと思います
ホワイトウッド使用の某ハウスメーカーは防湿処理の甘さによるトラブル、雨漏をもたらす施工の甘さのトラブル、欠陥を認めず対策しないこと(認めなければ構造の腐れは0となる)を批判されている
16359: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:44:58]
>>16357
お前んちの隣り鉄骨やRCで建てて火事になったら木造隣りで助かるわーって
言われたらどう思う?

日本語でよろしく(笑)
16360: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:47:18]
>>16356
白蟻に喰われるのは(ホワイトウッドもD1特定材も)一緒
という工作に対して、喰われやすさは明確に違うと示され
悔しかったのですね
16361: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:52:13]
>そもそもここはホワイトウッドスレッドですよ

散々清水建設に振っといて??(笑)
そもそも法務通す以外は受け入れなかったはずでは?

読解力も無いの忘れてた
日本語わからないなら隣国の方?
それならいろいろ納得です(笑)
16362: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:53:50]
散々清水清水言ってて

ここはホワイトウッドスレですよキリッ

爆笑(笑)(笑)(笑)
16363: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:58:00]
あれれ?この人は誰と話してるの?
悔しいから話は終了って事ね(笑)

しかし
「お前んちの隣り鉄骨やRCで建てて火事になったら木造隣りで助かるわーって
言われたらどう思う?」
ってどういう事だろ。

隣は鉄骨やRC
火事になったら→どこが?自邸?
助かるわー→隣人?

自邸が火事になり隣人が助かるような自体はどういう事なのか意味不明なんですがね
16364: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:16:37]
ホント頭悪いんだな
揶揄って言葉知ってる?

お前はホワイトウッド邸を揶揄したよな?
お前の家を揶揄されたらどう思うってことだよ!
お前は自分は良くて他人はダメってのが根底にあるんだよ!
火事の中身に深い意味なんざ無いわ
そんくらい解れよ(笑)
あ、ごめんね理解力も無かったんだもんね失敬

まだウジウジ文章に突っ込むんだろうなあ(笑)
揚げ足取りの天才だもんなだいたい読める(笑)
16365: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:18:23]
話は終了?
いえいえ
ホワイトウッドで問題ありません。
16366: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:29:42]
>私は貴君の要求に従い、既に連絡先ありで清水建設へ連絡していますので 清水建設を通してのみでしか 私が工務店関係者でない事を証明するための私の保険証の提示、これに付随する事柄のやり取りは一切認めず また、上記内容以外の書き込みに関して、今後返信は一切致しません。

え?え?え?(笑)
リアルタイムで今何してんの?(笑)
16367: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:32:22]
お前はホワイトウッド邸を揶揄したよな?→していません。揶揄の意味分かります?
お前の家を揶揄されたらどう思うってことだよ!→何とも思いません。揶揄された程度でキレるのは生きづらい程の瞬間湯沸かし器ですよ(笑)
お前は自分は良くて他人はダメってのが根底にあるんだよ!→日本語として意味不明
火事の中身に深い意味なんざ無いわ→深い意味のない投稿の意味は分かりません
そんくらい解れよ(笑)→エスパーではありません

さてさて以下はタイムリーな話題だと思います
ホワイトウッド使用の某ハウスメーカーは防湿処理の甘さによるトラブル、雨漏をもたらす施工の甘さのトラブル、欠陥を認めず対策しないこと(認めなければ構造の腐れは0となる)を批判されている
ホワイトウッド+高湿+雨漏り
卵が先なのか鶏が先なのか?
ホワイトウッドで問題ありませんと言えるのでしょうか?
16368: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:33:32]
>>16366
だからー
ホワイトウッド工作員おひとり様の
あなたは誰と話をしているのですかぁ(笑)
16369: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:38:10]
>>16356:e戸建てファンさん
[2022-10-30 19:35:59]
16092:e戸建てファンさん [2022-10-10 09:27:03]
食われるのは一緒というのは恣意的ですね データデータ書く割に農林水産省が規定する防蟻性の大差は認められないようで 周りが蟻としてはごちそうのホワイトウッドで建てている事でより防蟻性は補完されるからいいですけどね


他人の家などどうでも良いというホワイトウッド施主を罵る発言にしか見えないが?(笑)

必ず自分は正当化する
お前の特徴な
必ず自分は正当化する
お前の特徴な

引用終了
他人を馬鹿呼ばわりする割りに、他人の家など(ホワイトウッドで建てて欲しい)どうでも良いという認識の奴がホワイトウッド批判する訳かないと理解出来ていない
ホワイトウッドで建てて欲しいのなら、誰かさんみたいにホワイトウッド擁護発言を重ねます(笑)
16370: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:48:06]
16092:e戸建てファンさん [2022-10-10 09:27:03] 食われるのは一緒というのは恣意的ですね データデータ書く割に農林水産省が規定する防蟻性の大差は認められないようで 周りが蟻としてはごちそうのホワイトウッドで建てている事でより防蟻性は補完されるからいいですけどね

これが揶揄ではないと(笑)
小学生からやり直せ

>私は貴君の要求に従い、既に連絡先ありで清水建設へ連絡していますので 清水建設を通してのみでしか 私が工務店関係者でない事を証明するための私の保険証の提示、これに付随する事柄のやり取りは一切認めず また、上記内容以外の書き込みに関して、今後返信は一切致しません。

お前お一人様とですけど?致しません?今何してる?(笑)(笑)

で、ホワイトウッドで建てて欲しいと俺が言った文言貼り付けてください

16371: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:52:10]
ホワイトウッドの防蟻性の低さへの指摘に対してブチ切れて
ホワイトウッドで問題ありませんと擁護している時点でもうね(笑)

さてさて以下はタイムリーな話題だと思います
ホワイトウッド使用の某ハウスメーカーは防湿処理の甘さによるトラブル、雨漏をもたらす施工の甘さのトラブル、欠陥を認めず対策しないこと(認めなければ構造の腐れは0となる)を批判されている
ホワイトウッド+高湿+雨漏り
卵が先なのか鶏が先なのか?
ホワイトウッドで問題ありませんと言えるのでしょうか?
16372: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 20:56:32]
はい問題ありません。

>私は貴君の要求に従い、既に連絡先ありで清水建設へ連絡していますので 清水建設を通してのみでしか 私が工務店関係者でない事を証明するための私の保険証の提示、これに付随する事柄のやり取りは一切認めず また、上記内容以外の書き込みに関して、今後返信は一切致しません。

何無視してんの?
16373: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 21:27:50]
おうおう
不都合だからなのか同一人物認定で書き込みを止めさそうとしている(笑)

最近、話題になっているホワイトウッド使用の某ハウスメーカーは
防湿処理の甘さによるトラブル、雨漏をもたらす施工の甘さのトラブル、欠陥を認めず対策しないこと(認めなければ構造の腐れは0となる)を批判されている

この事例に対して
欠陥を認めないことすら問題ないと言い出したな
そりゃ、認めなければ腐れ0件になるよなあw
16374: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 22:04:02]
はぁ~?
え?え?
ちょい待ち
まさかの別人発言??
ここにきてマジで言ってんの??

そりゃ無理だわー
太刀打ちできないわ…

だから過去の発言も私じゃないで通そうとするんだー

こりゃ閲覧してる人もビックリだよ

なりすましでもせめてネーム変えてくれない?紛らわしいから(笑)

匿名スレだもんなー
そういうやり方もあったか
俺には絶対できないけど(笑)
16375: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 22:15:08]
いやいやいやいやムリムリムリムリ
スレ読み返したけど他人になった形跡見当たらない

マジかー
これは予想外です(笑)
さすがネット中傷に特化した輩ですな
これは思いつきませんわ

これやられたらお手上げでしょ…(呆れ)
16376: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 22:27:06]
俺的にタイムリーな話は俺に噛み付くホワイトウッドアンチのe戸建てファンさんが一体何人いるのかってことなんですけどー?
設定だと3人以上なんですけど(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる