住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-07 14:48:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

12369: 匿名さん 
[2021-01-20 12:23:26]
>>12368 匿名さん
であれば、構造筐体で20%以上使われてる輸入材はどこだと言うのでしょうか?
12370: 匿名さん 
[2021-01-21 08:33:43]
>>12369 匿名さん

その質問は愚問ですね。

構造躯体の定義を捻じ曲げて、自分の解釈でフローリングなども躯体に含まれると課題解釈していることが間違いなのです。

公表されてないことを、世の中の常識みたいなものと合わせて、事実のように語ることがおかしいのです。
12371: 匿名さん 
[2021-01-24 08:59:10]
集成材は本来の木の性質が壊れるくらいまでカラカラに乾燥させた上で接着剤でくっつけてあるので、後から狂ったり反ったり割れたりと言う事はありません。
しかし水気には弱いのでキッチンやトイレや風呂場にはなるべく使わない方が良いです。

無垢材は、木自体が使われる家の空気に馴染むまでの間に割れたり反ったり隙間があいたりしますが、一通り反りきった物を使う、割れを防ぐ為の背割を入れる、等の対策が取られていれば最小限で済みます。

集成材では湿度や温度の調節はしてくれませんが無垢の木なら若干の調節はしてくれるし、狂いによって生じた隙間が逆に換気口になって中に湿気がたまらないようにしてくれる事もあります。

問題は無垢の木の性質まで計算に入れて建てられる技術を持った大工さんが最近少なくなっている事や、隙間が開くと若干暖房の効きが悪くなる事、木目の間隔が狭く、充分に手入れをされた山から採れた良い無垢材は集成材よりもかなり高額な事でしょうか。
12372: 匿名さん 
[2021-01-25 14:37:17]
>>12370 匿名さん
>構造躯体の定義を捻じ曲げて、自分の解釈でフローリングなども躯体に含まれると課題解釈していることが間違いなのです。


一般論で構造躯体にフローリングを含まない事など承知の話です。


12367を良くお読み下さい。
「ここで言う」構造筐体とはフローリングや構造合板を含むはずですよ。
土台、柱、間柱や下地材を含む羽柄材、梁、大引き、小屋裏材の小屋束や母屋材
これらが国産材との事です。
フローリングなどを含まない限り、残りの部材で20%超えるのは困難でしょう。

フローリングや構造合板を含まない限り、20%以上外材になる事は困難と言ってるのです。

>その質問は愚問ですね。
結局答えられないのですね。
ネットで簡単に検索ヒットするような情報が全てではありません。

1つ言えることは、タマホームは国産材利用率が著しく高く、他の有名ハウスメーカで70%超えるような所はありません。

木材利用ポイントの頃、住友林業とタマホームが国産材林業率を60%程度で競ってましたが、その後住友林業はBFで欧州赤松が増えてるはずですので下がってるはずです。

そんなハウスメーカですので「タマホームでさえ檜」と言うのに無理があります。
12373: 匿名さん 
[2021-01-26 20:19:40]
>>12372 匿名さん

>フローリングや構造合板を含まない限り、20%以上外材になる事は困難と言ってるのです。

そう思ってるだけでしょ?過大解釈だね。

大安心の家は、永大、大建、LIXILから選べるのだけど、これらは確実に国産材を使っているのかな??

まぁ、予想や間違った解釈を正しい!と訴えても、説得力はないね。

>結局答えられないのですね。

愚問だと言ったでしょ?タマホームが公開していることがすべてであって、

>「ここで言う」構造筐体とはフローリングや構造合板を含むはずですよ。

というような予想や独自の解釈は、信頼性がまったくないからです。
12374: 匿名さん 
[2021-01-28 17:16:49]
無垢を使うメリットはあまりない。
12375: 匿名さん 
[2021-01-29 11:56:07]
>>12373 匿名さん
おっしゃってる事が破綻しますよ?
永大、大建、LIXILは建具やキッチンなどの住宅設備でしょう。
構造筐体にフローリングを含まないと言っておきながら住宅設備は含むとでも言うのでしょうか?

>>フローリングや構造合板を含まない限り、20%以上外材になる事は困難と言ってるのです。
>そう思ってるだけでしょ?過大解釈だね。

タマホームは構造合板を貼り付けた普通の在来工法でしょう。
土台、柱、間柱や下地材を含む羽柄材、梁、大引き、小屋裏材の小屋束や母屋材が国産材との事。それ以外で20%を超える木材がどこにあると言うのでしょうか?

>>結局答えられないのですね。
>愚問だと言ったでしょ?タマホームが公開していることがすべてであって、

愚問ではありません。
それが全てです。
12376: 匿名さん 
[2021-01-29 16:20:59]
>>12375
>国産材使用率は 72.3%となった。
止めどなく長々と議論してるようですが?
27.7%はフローリングくらいでないの?
薄いフローリングだけでは27.7%にならないから合板も含めてかも知れない。
他に輸入木材は無いのでは?

12377: 匿名さん 
[2021-01-29 20:18:38]
>>12375 匿名さん

構造躯体の74.1%以上が国産材だと言ってることがすべて。

>土台、柱、間柱や下地材を含む羽柄材、梁、大引き、小屋裏材の小屋束や母屋材が国産材との事。それ以外で20%を超える木材がどこにあると言うのでしょうか?

そんな予測は必要ない。だから、愚問!

わからないだろうなぁ。
12378: 匿名さん 
[2021-02-01 13:29:24]
結局おすすめは無垢なの?集成なの?
12379: 匿名さん 
[2021-02-05 12:29:50]
違いがわからないなら建て売りにしときなさい。
12380: 匿名さん 
[2021-02-05 13:32:23]
同じ太さという前提で構造躯体なら集成、飾りなら無垢。
ただし土台は桧かヒバの無垢でないと湿気にヤられる。
ホワイトウッドなんてもっての他。
集成でもアウト。
12381: 匿名さん 
[2021-02-10 07:02:39]
床暖房が快適だよ。
12382: 匿名さん 
[2021-02-10 16:04:00]
>>12376 匿名さん
そのとおりだと思いますよ。

標準的な40坪総二階でフローリングと剛床などの合板類を合わせれば、大体20~30%程度になります。
12383: 匿名さん 
[2021-02-10 16:05:52]
>>12377 匿名さん
自分が答えられない事は「愚問」ですか。
子供みたいですね。
12384: 匿名さん 
[2021-02-10 21:50:28]
>>12383 匿名さん

構造躯体の74.1%以上が国産材だと言ってることがすべて。

下らない解釈はいらない。

それがわからないあなたが子供なのかもね。
12385: 匿名さん 
[2021-02-14 06:04:29]
国産にこだわる必要はない。
12386: 匿名さん 
[2021-02-14 09:02:44]
ホワイトウッドに拘る理由は更に無いからな~
日本の厳しい自然環境からすると、構造在については、できる限り外材は避けたい。
シロアリや湿気に対しては、圧倒的に弱いから。
12387: 匿名さん 
[2021-02-19 13:20:40]
集成材は本来の木の性質が壊れるくらいまでカラカラに乾燥させた上で接着剤でくっつけてあるので、後から狂ったり反ったり割れたりと言う事はありません。
しかし水気には弱いのでキッチンやトイレや風呂場にはなるべく使わない方が良いです。
12388: 匿名さん 
[2021-02-22 12:51:16]
結露しないように気を付けないと。
12389: 匿名さん 
[2021-02-24 09:34:56]
積水シャーウッドや一条工務店やダイワハウスなどもホワイトウッドを使います。昔のようにどの家も皆同じ工法であれば樹種によって耐久性等に差が出るかもしれませんが、今は様々な業者が様々な工法で家を建てます。ホワイトウッドを使うという事はホワイトウッドで十分な性能を確保できる技術があるのでしょう。メーカー側にホワイトウッドで十分な性能が確保できる根拠等を聞いて、納得する事ができればいいと思います。
12390: 匿名さん 
[2021-02-24 23:11:36]
ツーバイフォーとホワイトウッド
最高の組み合わせ。
12391: 匿名さん 
[2021-02-25 07:11:53]
ツーバイフォー工法で使用されるホワイトウッドやSPF材は、涼しく乾燥した気候で地震も少ない北米に特化した木材。
高温多湿で地震の多い日本ではホワイトウッドやSPFは「建築には不向き」の材料と言わざるを得ない。
国産材に比べ加工しやすく安いため、使用するメーカーも増えたが住宅に適しているからでは無い。
あくまでコスト。安全性も不確かなもんで、時代が進めば必ず問題になってくる。
12392: 匿名さん 
[2021-02-25 07:44:49]
>>12389 匿名さん

ダイワハウスは国産だったよ確か
一条はSPFだったかな

12393: 匿名さん 
[2021-02-25 22:04:26]
国産材も外国材も同じだろ。
12394: 匿名さん 
[2021-02-26 00:14:35]
>>12393 匿名さん
いや違うだろ(笑)
12395: 匿名さん 
[2021-03-02 09:19:07]
幾ら喚いてもCLTの普及は世界の趨勢。
新しい建築資材CLTの時代
12396: 匿名さん 
[2021-03-05 12:27:37]
一流ハウスメーカーはほとんどが外国からの輸入材。ローコスト地場工務店はほとんどが国産杉材を使用している。
12397: 匿名さん 
[2021-03-05 12:34:33]
一流ハウスメーカーは国産材を高額なオプションにしてます。
12398: 匿名さん 
[2021-03-10 10:55:22]
集成材に使われている接着剤の中には、シックハウス症候群の原因になるホルムアルデヒドを出すものがあります。ただし、安全基準が設けられているため、そこまで神経質になる必要はありませんし、近年はホルムアルデヒドを出さない接着剤も開発されていますので一概に体に悪いとは言い切れません。
12399: 匿名さん 
[2021-03-10 13:10:44]
構造体にホワイトウッドやSPF材なんか使った時点で、家は3流。いくら名前だけ大手HMだとしてもね(笑)
12400: 匿名さん 
[2021-03-17 08:59:27]
木造で素材にこだわる人はあまりいないと思う。
12401: 匿名さん 
[2021-03-17 09:21:56]
こだわる人がいるから大手ハウスメーカーには高額の樹種オプションが有る。
12402: 匿名さん 
[2021-03-19 06:12:46]
>12401
売れないけどね
12403: 匿名さん 
[2021-03-25 12:59:58]
木造のメリットは安さなんだから、
木造で建てるならとことん安さにこだわったほうが良い。
杉でも檜でもホワイトウッドでも同じ木材なんだから耐久性にたいした差はない。
12404: 匿名さん 
[2021-03-31 07:30:29]
在来工法は壁式枠組系にはいつまでたっても勝てません。
12405: 匿名さん 
[2021-03-31 07:34:22]
在来のが普及していてツーバイより優れてるけどね。
ホワイトウッドなんて終わってる(笑)
12406: 匿名さん 
[2021-03-31 07:47:38]
>>12403 匿名さん
ホワイトウッドと杉や檜じゃ、耐久性が全く違う。
テキトーだな~
12407: 匿名 
[2021-03-31 12:22:31]
柱をスプルース(ホワイトウッド)にするならオウシュウアカマツ(レッドウッド)の方がいいですかね。
12408: 匿名さん 
[2021-04-01 22:58:37]
>12406
どっちもどっちだろ。
12409: 匿名さん 
[2021-04-08 14:11:47]
強度の面で言うと、檜も強いですが、意外とホワイトウッドも強いです。
また国産杉などは、強度の面では、ホワイトウッドよりだいぶ弱いです。

12410: 匿名さん 
[2021-04-08 14:15:33]
集成材なら強度は関係ない。
湿気やシロアリに対する耐久性、不朽性がホワイトウッドやSPF材は絶望的に低い。
12411: 匿名 
[2021-04-08 14:33:50]
>>12410 匿名さん
オウシュウアカマツはホワイトウッド(スプルース)と耐久性、不朽性はまだマシという程度ですか?
12412: 匿名さん 
[2021-04-08 15:06:39]
>>12404
壁式枠組ツーバイはいつまでたっても売れません。

国 土 交 通 省 の資料より。
令和元年のツーバイは107322戸(前年度比マイナス8%)。
持ち家 31635戸
貸家 62279戸
給与住宅 243戸
分譲住宅 13165戸

カビやすく腐りやすいツーバイの注文住宅は相変わらず売れてない、売れるのは使い捨ての賃貸と建売分譲。
12413: 匿名さん 
[2021-04-09 10:59:33]
>>12412
ローコスト建売がほとんど軸組だから軸組の割合が大きくなるのは当たり前なのですよ。
12414: 匿名さん 
[2021-04-09 11:43:00]
ツーバイは素人同然の奴でも建てられるから人件費が安く材料費が多めでも安く建てられる。
投資資金を早く回収したい賃貸に最適。
数字は嘘を付かない。
12415: 一級建築士 
[2021-04-09 17:53:29]
ツーバイフォーのHMでホワイトウッド(スプルース材)を使っているとこでは問題が出ている。
日本のような高温多湿な環境に向いていません。非常に腐りやすく、シロアリの被害にも遭いやすい。
ホワイトウッドはシロアリにめちゃめちゃ弱い、これは紛れもない事実。
ホワイトウッドは北欧産で、寒い北欧はシロアリの生息区域ではないため、シロアリへの耐性が全くありません。
なのでシロアリからすると、ホワイトウッドは食べ放題のエサになる。

https://www.totalhousing-ube.com/2019/05/8767/
12416: 戸建て検討中さん 
[2021-04-16 07:18:19]
杉も食べ放題ですけど。
12417: 匿名さん 
[2021-04-16 07:35:42]
現在は木材不足で、種類を選べる状況では無いですね。
国産材も品不足なので、どうなるのか不安です。
12418: 専門家 
[2021-04-16 15:44:25]
>>12416 戸建て検討中さん

杉はシロアリには檜より強い実験結果が出てますよ。
ホワイトウッドやSPF材は論外。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400003/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる