住宅コロセウム「うちは高級マンションだと言い張る人々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. うちは高級マンションだと言い張る人々
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2008-06-20 17:12:00
 削除依頼 投稿する

誰でも、自分が契約したり入居したマンションは良いと思うことは
理解できますが・・・・。

エリアでは、高級マンションでお金持ちが高層階には住んでいる。
マンションが出来たおかげで、有数の高額所得者が住むエリアになり
地域の雰囲気が変わるだろうなんて、思い込む心理はどんなものなのでしょう?

[スレ作成日時]2007-11-02 10:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

うちは高級マンションだと言い張る人々

103: 匿名さん 
[2007-11-14 20:25:00]
>102
おっ、今宵もはじけてますね!
104: 土地勘無しさん 
[2007-11-14 23:13:00]
>>102
よく読むと、実現性は低い、と書いてあるので議論の必要はないですね。残念!
105: 社宅住まいさん 
[2007-11-15 22:41:00]
昔のブランドは 日比谷主席→東大主席→首相
バブル期のブランドは DCブランド 商社マスコミ リゾート
今のブランドは 堅実 公立
106: 匿名さん 
[2007-11-16 16:46:00]
>昔のブランドは 日比谷主席→東大主席→首相

観念としては面白いけどね、該当者はゼロでしょう。
東大と首相の因果関係はあっても、成績と首相の関係は、無関係。
107: 社宅住まいさん 
[2007-11-16 21:39:00]
日比谷は日本一コネある学校。
旧制一籌ですからね。
灘や東京の国立大付属、開成との違いです。
108: 匿名さん 
[2007-11-16 21:56:00]
日比谷のコネって聞いたことないです。
いつの時代の話なんでしょう?
109: 匿名さん 
[2007-11-17 11:20:00]
OBだけど、現代ではそれは嘘です。
ここ20年間の落込みは、目を覆うばかりの状況だった。

1.学歴コンプレックスなのか
2.中途半端な学歴なのか
3.高学歴なのに仕事がダメなのか

いずれにせよ、哀れな人、不幸な人であることは間違いない。
110: 匿名さん 
[2007-11-17 14:47:00]
そんな不幸な人のために、この掲示板があって本当に良かった。
111: 匿名さん 
[2007-11-17 20:48:00]
なんで高級マンションの話題が学歴の話になってしまうので
しょうか?いつまでも学歴を引きずって生きていくのは
やめましょう。
112: 匿名さん 
[2007-11-18 08:30:00]
>111
あなたには、無縁の世界ですね。
今からどんなに頑張っても、取戻せないし、不可能だから。

高級マンションだと言いはる人々に高学歴な人の奥さんが多いと思う。
虎の威を借るキツネかも。
113: 匿名さん 
[2007-11-18 15:38:00]
マネーの虎の奥様ならいいですけど、学問の虎じゃね・・・。 役に立つかどうか・・・。
114: 公立名門校 
[2007-11-18 22:19:00]
金だけなら医学部目指すべし。

開成以外の学校の東大者合格者数が減ってるのは
国公立医学部に人気が集まっていることにもよる。

東大も金以上のものが得られる環境ではあると思うが。
115: 匿名さん 
[2007-11-18 22:43:00]
>高級マンションだと言いはる人々に高学歴な人の奥さんが多いと思う。

そんなことないですよ。
友人に高学歴な人の奥様が沢山いますが、
やはり自分も高学歴でそこそこ賢いから
自分で高級マンションだなんて言ったりしませんよ。
ただ、住所を見たり、家に遊びに行ったりすると
「ああ、ここ、高級マンションなんだな」と分かるんですよ。
116: 匿名さん 
[2007-11-19 18:32:00]
「お金以上のものが得られる。」この言葉を言える人達は、お金持ちのみ。
それ以外の人が言っても負け惜しみにしか聞こえない。

お金持ちの気持ちも分かるがそれ以上のものが得られる。それは経験者だけしか分からない境地。お金持ってない人が持っている人の気持ちは分からない。
117: 匿名さん 
[2007-11-19 19:45:00]
> 「お金以上のものが得られる。」

確かにわからない。「お金では得られないものが...」なら、
まだわかる気がする。
118: 111 
[2007-11-19 22:52:00]
>>112
私はたぶん、このスレに書き込んでいる人の平均よりは
高学歴だと思います。少なくとも112さんよりは上じゃないかな?
自分から高学歴を自慢する人って身近には1人しか知りません。
自分から言い出さなくても、周りの人は察知していますよ。
高級マンションと高学歴を無理に結びつける理由は何もないと思います。
「うちは高級マンションだと言い張る人々」でスレ題でしょ。
さあ、本題に戻しましょう!
119: 匿名さん 
[2007-11-19 23:06:00]
で、お前の学歴は?とっとと晒せよ。
120: 111 
[2007-11-19 23:15:00]
>>119
下品なお方ですね。
学歴スレではないって申し上げているではありませんか?
自慢も卑下もしません。くだらん。
121: 公立トップ校 
[2007-11-19 23:34:00]
東大法の人間がなぜ民間に行かないのか。
わからない人が多いようで。

これがわからない人間は学歴がないのを自明しているようなもの。

エリートはエリートの道がある。
122: 匿名さん 
[2007-11-21 15:17:00]
本当下品ですね。学歴の話は身内でされたら如何ですか?

学歴だけでエリートかどうか分からないと思いますが。家柄がよくて財力があってその上で社会の為に・・。 という志ならエリートと思いますけど、少しでも今の苦しい状況から脱出する為に必死に勉強して東大入りました。という人は、下品この上ない人達ですから。

努力して凄いね。よくできましたね。って言われて有頂天になってるかもしれませんが、周りの支援があっての事と感謝の気持ちがなければ欲豚と同じですよ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる